iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

通話が終了できないのです。

2011/10/30 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

iphone4sを使い始めて3日目ですが、昨日から電話を発信した後、終了をタップしても「通話終了中」が表示したまま動かなくなります。ホーム画面に戻り、再度電話アイコンをタップしても前と同様に発信中の画面が表示され、通話終了することができません。これは初期不良なのでしょうか。

書込番号:13701117

ナイスクチコミ!6


返信する
L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/30 23:53(1年以上前)

再起動してみても症状直らないんですか?

書込番号:13701216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/31 00:01(1年以上前)

再起動して、再度電話発信すると同じ症状になります。現在ためしにitunesから復元してます。

書込番号:13701274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/31 00:26(1年以上前)

復元掛けたら、通話終了できるようになりました。しばらく様子を見てみます。ありがとうございました。

書込番号:13701402

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2011/10/31 09:02(1年以上前)

私もスレ主さんと同じような症状が数回出ています。

電話をかけようとすると発信中のまま固まり、その後、電話アプリを終了しようとしても終了できません(つまり、電話自体がかけられませんし、アプリの終了もできない)。再起動してもリセットしてもダメだったため、SIMを抜き差ししたところ、復活しました。ただ、SIM抜き差しに関係なく、しばらく放置しておいたら通話できる状態になっていたこともあります。

不具合発生のタイミングですが、自分の場合は、iPhoneの電源を入れた直後に通話しようとすると発生します(もちろん電波を掴んだあとに発信しています)。

現在様子を見て使っていますが、正直この状況では電話として使い物になりません・・・。
他にも同様の症状の方がいらっしゃれば情報共有をお願いします。

書込番号:13702162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/10/31 12:54(1年以上前)

昨晩、itunesから復元してみました。工場出荷状態に一旦戻し再度同期したのですが、その後は質問のような症状は出ていません。これで収まってくれれば良いのですが.....。同じ症状の方は一度復元を試してみると良いかもしれません。

書込番号:13702819

ナイスクチコミ!2


bepoboonさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/31 16:19(1年以上前)

私のは着信も出来ない状態でした!
掛けてきた人は通常の呼び出し音だったので私が電話に出ないだけと思ってたらしいです。
こちらのデバイスは電話アプリが起動もされないので当然気付きませんでした。
当然、着信履歴にも残りません。

発信に関しては皆さんと一緒の症状でした。
iPhoneテクニカルサポートセンターへ電話すると設定画面内の「すべての設定をリセット」を
実行してくれと言われて実行したら、その症状は出なくなりました。
根本の解決にはなってないので再発の恐れはあります。

私の個体だけかと思いましたが、結構潜んでるようですね。
発信の症状がまだ出てる方は着信も確認しておいた方がよいですよ!

書込番号:13703302

ナイスクチコミ!3


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/10/31 17:40(1年以上前)

着信であれば、着歴に残らなくとも、SMSで着信ありのメッセージが飛んでくる
はずですが?
これが来ない場合は、かけた方が間違っているか、交換機側での問題か、かけた方
の端末の問題になりますよ。

書込番号:13703497

ナイスクチコミ!3


IP-ONEさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/31 18:26(1年以上前)

当方もIOS5にバージョンアップしたらiphone4ですが同じ症状でした。アップルケアに入っていた事もあり、すぐに新品交換してもらいました。現在IOS4.3.5で使用。不具合はでていません。

書込番号:13703664

ナイスクチコミ!1


bepoboonさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/31 18:53(1年以上前)

> bagi01さん

私の着信は「着信お知らせ機能」を設定してないので
SMSへの通知は来ません。

友人からの連絡で私の携帯に「電話をしたけど出ない」
と連絡がありこの現象を知りました。
自身の自宅の電話から確認しても電話アプリが起動され
なく、SBショップ持ち込みとサポセンへ連絡しました。

この事象はSB側も周知してますよ!

書込番号:13703759

ナイスクチコミ!1


Gyromatt1さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/08 10:56(1年以上前)

私もSIMカードを取り外して、解決しました。
皆さん、情報提供有難うございました。

書込番号:13738191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/08 11:46(1年以上前)

itunesでの復元後、様子を見ていましたが、同様の症状は出ていません。とりあえず解決ということにさせていただきます。書き込んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

書込番号:13738325

ナイスクチコミ!0


jiaoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/15 00:12(1年以上前)

私のiphone4Sも同じ症状です。先週土曜日、予約したiphone4Sをやっと入手したのに、当日いきなり電話機能が使えなくなりました。通話終了画面が消えないし、着信も受けられませんでした。もちろん、通信履歴も残されていない状態です。SBの店に問い合わせたところ、店内で不良だと確認できれば、何とかしてくれるが、店から出れば、補償しないと言われました。納得いかないが、仕方がありませんでした。コールセンターに相談した結果、本体交換することにしてもらえたのですが、アップルストアで交換した4Sも一日で同じ故障となったのです。電話機なのに、一番肝心な機能が使えなくて、呆れました。電源を入れ直して、電話が使えるようになったが、いつまだ再発するのではないかと心配しています。私にとって、初めてのアップル製品なのに、当たりくじを引きまくり状態です。

書込番号:13767627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/15 10:24(1年以上前)

jiaoさん

私の場合は、itunesから復元、SIMカード抜き差しを実行してからは、同様の症状は出ていません。私見ですがソフト側の問題のような気がしています。根本的な解決になっているかどうかは分かりませんが参考にしてみてください。

書込番号:13768678

ナイスクチコミ!1


xuweiさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/17 14:36(1年以上前)

ok

書込番号:14033426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/07 14:34(1年以上前)

私も先日、同様の症状が出ました。
再起動しても直らず。復元しても直らず。
SIMの疑いもありましたが、これは最後の手段として手をつけていませんでした。

(1:iPhone→他電話)
iPhone側:発信すると呼び出し音なし。発信中のまま。
相手側:電話がかかってきており、通話開始できる(無音)。
iPhone側:発信終了しようとしてもその画面で固まる。
(2:他電話→iPhone)
相手側:iPhoneに発信できる。
iPhone側:呼び出し音が鳴る。応答ボタンを押しても無反応。
相手側:iPhoneと通話が開始される。でも無音。

私の場合、WiMAXで通信している為に通常時はiPhone設定にて3G使用をOFFにしています。
一時的に3Gモバイル通信をONにして数秒後にOFFに戻すと直りました。

書込番号:14119721

ナイスクチコミ!1


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/07 17:21(1年以上前)

私の場合ちょっと違う症状なんですが…
iPhoneから携帯電話にかけた場合のみ(どちらもSB)

1.私(iPhone)発信→通話状態になるが、相手(携帯電話)は雑音(しかもデカイ音らしい)しか聞こえない。
2.私(iPhone)発信中のままでも、相手は通話状態になるが雑音しか聞こえない。

iPhoneにしてから数回あったのですが、一応通話終了できるし、逆の場合ではこの症状が出ないので様子見なんですけど。

書込番号:14120350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/09 16:27(1年以上前)

皆さんと同じ症状がたまに出ます。
botch-kunさんの書き込みのようにモバイルデータ通信を一度いれて解除すると治りました。
僕自身モバイルルータを使い出してから出るようになったので、関連があるかもしてませんね。
皆さんモバイルデータ通信を切って、モバイルルータで運用していませんか?

書込番号:14129703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/10 12:29(1年以上前)

通話する時、終了する時に電話アプリがMMS通信しようとしているのかな?
センターへ問い合わせするがiPhone設定で3GをOFFにしているからセンターと繋がらず固まってしまうのかな?
と勝手な推測…

3GをONにしている時、電話すると受信できていなかったSMS/MMSを受信してくれる事があるのでそういう制御しているのかな?と思ってしまいました。

書込番号:14133414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/11 05:39(1年以上前)

私のiPhone4Sも時々iPod touchになります。
アップデート待ちで改善を期待していますが、対処方法としてはやはり、mobileデータ通信のオンオフを行うことで改善される様です。
mobileWi-Fiルーターで通信し、3Gデータ通信は遮断してます。
そういう方が発症する様ですね。

書込番号:14136890

ナイスクチコミ!1


ax2さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 16:49(1年以上前)

私のiPhone4Sも通話できず、着信できない状態に気づき、検索してここのスレットを読んで、モバイルデータ、On Offで改善しました。
しかし、着信が有っても履歴も残らず音も鳴らない、その症状の自覚症状も自分で電話を発進時に判明すると言うのは、問題ですね。仕事で使っていて電話を掛けたのに出ない、また掛かってこない等の不信感をもたれてしまいます。
iPhoneを4年位使っていますが、今までに一番痛いバグではないでしょうか?

私の場合、再起動、全てリセットも全てダメで、やっとここを読んで問題解決しました。こんな事が有るのですね。びっくりです。みんなでアップル側の問題なのか?SoftBankの問題なのかが解りかねますが、声を大にしてクレームを付けるべきですね。

書込番号:14249558

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

2011/10/30 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 iliyaさん
クチコミ投稿数:25件

キーボードの購入を考えています。
blurtoothで、日本語キーボードのものを探しています。
もし使えるなら、PS3でも使おうと思っています。

なにかオススメのキーボードはあったら教えて頂けると嬉しいです。
私はMacを使ったことがないので、キーボードの使い勝手などがよくわかりません。

折りたたみかどうかは気にしないつもりです。
予算は1万円以内で、考えています。

価格ドットこむでみてみたのですが、設定とかについてはよくわかりませんでした。
使うたびに難しい設定とかがないといいなと思ってます。

意見がうまくまとまっていなく、申し訳ないです。

書込番号:13701036

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/30 23:51(1年以上前)


Appleの純正キーボードがオススメです。

Apple製品ですのでデザイン性は抜群ですし、bluetoothです。
PS3での認証もできます(当方で確認済)。

折りたたみではないですが、とても軽くて薄いので持ち運びにも適しています。
乾電池での電源供給ですので、万が一電池がきれても近くにコンビニ等があればすぐに利用できます。


自分が買ったときはapple storeで6800円でした。

書込番号:13701200 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/30 23:53(1年以上前)

僕が使っているわけでは無いのですが、知人がいくつも買い替えて、やっと、これだというのに行き着いた!
と言ってたのが、これです。

http://kakaku.com/item/K0000151791/

触らせてもらいましたが、小さくて、打ちやすかったと思います。

無責任なレスですみません。
参考まで。

書込番号:13701224

ナイスクチコミ!0


看板屋さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/30 23:59(1年以上前)

ELECOMのTK-FBPO13EWH
を本日購入しました。大型電機量販店で、2500円くらい(特価?)でした。
設定も簡単で、PS3にも利用できました。単4 2本なので、充電地も利用できるので、ついつい買ってしまいましたが、
手が大きい私には、キーボードが小さいですが、iPhone4sに入力する事を思うと、快適です!

書込番号:13701257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2011/10/31 00:22(1年以上前)

iBOW mobile

これイイみたいですよ♪
http://www.princeton.co.jp/product/bluetooth/ptmbhk.html

製品紹介ムービー
http://www.youtube.com/watch?v=BW3gLDMGHhA
プリンストン
PTM-BHKIB [ブラック]
3つの機能を備えたBluetooth対応のスマートコントローラー(iPhone用モデル/ブラック
http://kakaku.com/item/K0000276575/

書込番号:13701383

Goodアンサーナイスクチコミ!1


vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/31 08:08(1年以上前)

私はリュウドのRBK-2000BT3でこのレスを書いています。英語キーボードですが、不便に感じたことはありません。

ただし一点注意すべきことは、Bluetooth設定後、iPhone側でハードウェアキーボードの英語(US)設定が必要なことでしょうか(これは他のキーボードにも共通することかもしれません。

では。

書込番号:13702041 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 iliyaさん
クチコミ投稿数:25件

2011/10/31 16:38(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

正直全部気に入ってしまいました。
これからお金をとるか、デザインをとるか、機能をとるか
悩んでいきたいと思います。
嬉しい悩みです(笑)

本当にありがとうございました。

書込番号:13703346

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iCloudについて

2011/10/30 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

先日やっとiphone4sおを手に入れました
でも念願の iCloudの更新方がイマイチわからない(−_−;)
特に写真の更新方です

書込番号:13700751

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/31 04:50(1年以上前)

以下の手順を試してみるとよいと思います。

1. 設定→Wi-Fi→オン

2. 設定→iCloud→フォトストリーム→オン
  →ストレージとバックアップ→iCloudバックアップ→オン
  →今すぐバックアップを作成

3. iCloudコントロールパネルをインストール(Windowsパソコンの場合)
   iCloudコントロールパネル
   http://support.apple.com/kb/DL1455?viewlocale=ja_JP

4. Windowsのコントロールパネル→iCloud
  →フォトストリームにチェックを入れる→適用

こちらも参考になると思います。
http://wayohoo.com/ios/beginners/icloud.html

書込番号:13701808

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2011/10/31 16:43(1年以上前)

ありがとうございました
自分家wi-fi飛んでないんでだからダメだったかな!(◎_◎;)

書込番号:13703356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


s2macさん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/01 09:03(1年以上前)

画面ロック中に"Not Enough Storage"と出るようであればバックアップしようとしているデータが多すぎます。以下の方法でiCloudにバックアップするデータを選べますよ。
http://s2mac.blogspot.com/2011/10/icloudiphone.html

書込番号:13706432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/11/01 18:57(1年以上前)

ありがとうございました。
とりあえずマックに行ってやって来ます

書込番号:13708243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 質問があります...

2011/10/30 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:3件

IPHONEに機種変しようか迷っているのですが、私の家にはネット環境がありません。
しかしその場合は容量が高い64GBを買えば大丈夫でしょうか?
それともパソコンがないといけない理由というのがあるのでしょうか?


どなたか解答お願いしますm(_ _)m

書込番号:13700244

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/30 21:23(1年以上前)

Wi-Fi環境が無いと容量の大きいアプリがダウンロード出来ません。Facebookとか。
あとはパソコンが無いとCDからiPhoneに曲がコピー出来ません。

書込番号:13700323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/10/30 21:28(1年以上前)

容量が大きいアプリは64GBでも足りないのでしょうか?

また曲を聞くのはCDからのコピーではなくアプリからとることはできないのでしょうか?

書込番号:13700356

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2011/10/30 21:30(1年以上前)

iPhone4sからPC Freeを目指して機能が追加されましたが
まだ完璧とはいい難い状態。
やはり無線LAN環境とPCは必須だと自分は思います。

購入状態で電話として使えば取り敢えず使えます。
音楽、動画、アプリなどスマートフォンを活用したければ
無線LAN環境とPCは用意しましょう。

それに3G回線だけだと動画やアプリは荷が重いヨ。

書込番号:13700365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/10/30 21:38(1年以上前)

そうですか..わかりました。
ありがとうございます(^O^)

書込番号:13700403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2011/10/30 21:50(1年以上前)

はじめまして。

従来のiPhoneは、パソコンが必須でしたが、iPhone4Sは必須ではなくなりました。
あったほうが便利ではありますが、絶対必要ということはなくなりました。

しかしながら、携帯電話会社のインターネット接続以外に、WIFI(無線LAN)は必要になってきます。ご自宅に無い場合は、公衆無線LANに接続できるようにしたほうがいいでしょう。WIFI接続でないとできないことが、結構あります。具体的にはiTunesでの楽曲の購入などです。

メモリーの容量は、パソコンの有無やネットの有無とは関係ないと思います。大容量にこしたことはありませんが、お財布と相談の上、決めればよいと思います。

書込番号:13700473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2011/10/30 22:07(1年以上前)

おお、まだまだパソコンや無線LANルータは、必須と考えている方が多いですね。

私の考えとしては、パソコンはなくてもOKかなと思いますが。無線LANルータ(とインターネット)は、必要かなと思います。公衆無線LANのあるところまで、出かけるのが大変ならば、イーモバイルのPocket WIFIなどが、iPhoneのためだけでもひとつあったほうが便利かもしれせません。


書込番号:13700574

ナイスクチコミ!0


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/30 22:23(1年以上前)

PCが無いと復元に備えてのデータバックアップができません。
iCloudにバックアップを残す手もありますが無料で提供されている容量は5GBだけ、しかも大量のデータを転送するには無線LAN環境が必須となります。

書込番号:13700671

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/30 23:40(1年以上前)

iPhoneを折角高いオカネを出して契約しても、パソコンと自宅のインターネット環境がないと、iPhoneの魅力を十分に引き出せない、、、というところだと思いますよ。但し、マストではない、、ということでしょうか?

他の方も回答されていますが、

パソコンが無いと困る理由: 自分が持っているCDをmp3等に変換してiPhoneに転送することが出来ない

インターネット環境が無いと困る理由: iTunesから楽曲やPodcast等からファイルをダウンロードできない。(アプリのインストールは可能。)
但し、この点については、auはiPhoneユーザーにwi-fiを無料で開放しているので、例えば最寄のauが提供するwi-fiスポットまで行けば、この点については何とかなる、、ともいえます。

個人的な意見ですが、音楽やPodcastがiPhoneの魅力の大きな部分なので、これらが使いづらい環境にある中で、私ならiPhoneは使いませんし、周囲にも勧めません。一方で、PDA的使い方が専らだったら、これでも良いかも知れませんね。

書込番号:13701143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/10/31 01:05(1年以上前)

毎度毎度繰り返される議論ではありますが、ココに質問してくる初心者に対して、パソコンとネット環境はいらないとアドバイスしてしまうのは不適切だと思います。それはiOS5になって少し事情が変わったからといって同じ事だと思います。

他の方もおっしゃるように、iPhoneをiPhoneなりに生かした使い方(それ以前に簡単に使うこと含めて)をするにはやはりパソコンとネット環境は必要です(初心者なら尚更)。それは今後も変わらないと思います。

書込番号:13701532

ナイスクチコミ!6


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/31 01:13(1年以上前)

私もゴライアスさんと同意見。
iPhoneなりに生かした使い方とゴライアスさんは仰っています。
私もPCがないと「せっかくのiPhone機能の魅力が充分に引き出せない」と思います。
iPhoneに限らずスマホ全体に言えるかと。
持っている機能をフルに使ってほしい。その為にはPCが欲しい…

書込番号:13701557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/31 04:06(1年以上前)

クラウドサービス便利だけど、やはりバックアップや各種データはローカル(PC)などやメディアにバックアップを取るのが一番確実だと思うね

アプリは、配信が終わればクラウドからDLは出来なくなるからやはり
ローカルに残すのが一番

書込番号:13701785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/31 05:59(1年以上前)

全くできないというわけでもないが、やはり家にADSLや光、CATVなどのネット回線+無線LANは最低限いります。

ただ、なくてもWi-Fiスポットを限定的に使う手もあります。
auよりもSBのほうがWi-Fiスポットは充実しているから、家にWi-Fiがない状態で使うならSBのほうがいいかも。

書込番号:13701845

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/10/31 11:02(1年以上前)

これは使い方次第ではないでしょうか?
恐らく、スレ主さんの使用方法はこれまでの携帯と同じ使い方を前提としてると思いますからPCレスでも行けると思いますよ。

iOS5からPC必須でなくなったのだからそういう使い方もアリでしょう。
事実、au機種でiphone4Sほど低価格で機種変出来る機種はないのですから、使い方は携帯と同じ前提でもiphoneを選択する方は多いでしょうし。

ただしメールの設定等で苦労するだろうと推測できることと、復元のため電話帳など必要最小限の情報はiCloudへのバックアップが必要かと思いますけど。

書込番号:13702467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/31 11:52(1年以上前)

簡単に...

>容量が大きいアプリは64GBでも足りないのでしょうか?

iPhineの容量は関係ないです。64GBもあるアプリも在りません。
3Gでは遅いのでWifi接続じゃないと容量の多いものはダウンロードできない
ということです。
アプリによっては3Gダウンロード不可にしているアプリもあります。

>また曲を聞くのはCDからのコピーではなくアプリからとることはできないのでしょうか?

基本、iTunesから曲はダウンロードとなると思いますが、
上記と同じ理由で3Gダウンロードはキツイものがあると思います。

現時点では、PC環境&Wifiも無い場合(どちらかないと)、iPhone購入はお勧めしません。

書込番号:13702612

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/31 15:14(1年以上前)

>恐らく、スレ主さんの使用方法はこれまでの携帯と同じ使い方を前提としてると思いますからPCレスでも行けると思いますよ。

iPhoneをどのように使おうと個人の自由なので、それはそれで構わないのですが、多くの(ここで回答を書き込むようなiPhoneを使い込んでるユーザの)皆さんは「今までと同じ使い方を前提にするなら、(不便になることのほうが多いかもしれないのに)わざわざスマートフォンに変える必要はない」と思っているでしょう。

少なくとも、初心者が「PCや自宅のWiFiは必須ではない」ということを「PCや自宅のWiFiがなくても完全に使いこなせる」と勘違いしないようなアドバイスは必要だと思います。

書込番号:13703148

ナイスクチコミ!4


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/31 16:29(1年以上前)

auの場合はデータ通信と音声通話を同時に行えない通信方式なので
3Gでアプリをダウンロードしている最中やアップデート中に電話が
かかってくるとダウンロードが中断して失敗する恐れがあります。

Softbank版よりもPCや無線LAN環境が重要だと思います。

書込番号:13703324

ナイスクチコミ!1


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/31 18:58(1年以上前)

ネット環境、重要だけど必須ではありません。
もちろん使い方次第で必須にもなりますが。

あった方がより楽しめることは間違いありません。

書込番号:13703771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/10/31 21:43(1年以上前)

前回のレスに補足です。

1.iPhoneを使うのにパソコンとネット環境が無いとどうなのか?
→使いにくさやデメリットを一つ一つ上げていけばいくらでも出てきてキリがない

2.パソコンとネット環境をまず用意してからiPhoneを購入するとどうなのか?
→メリットはあってもデメリットは全く無し。むしろパソコンで済ませてiPhoneに同期した方が簡単でやりやすい事の方が多い。

答えは議論するまでもなく出ていると思います。

書込番号:13704596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 PayUpPunk

2011/10/30 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

PayUpPunk使用された方いらっしゃいますか?注意点や感想、その他情報なんでもかまいません。教えてください。

書込番号:13699940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2011/10/30 20:17(1年以上前)

au版にスレがあります

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#13697188

書込番号:13700003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

メール送信者の表示について

2011/10/30 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 hrnkさん
クチコミ投稿数:5件

IS05ユーザーですが、iPhone 4Sへの機種変更を考えています。
機種変にあたり、1点だけ気になる点が・・・

メールを受信すると、送信者の欄に、
アドレス帳に登録してある通りの名前が出ないそうですね。
毎日すごい数の迷惑メールが届き、必要なメールだけロックしておいてから、
一括でサクサクと削除しているのですが、
大切なメールの送信者欄がメールアドレスだったりすると、
うっかり迷惑メールと一緒に削除してしまいそうです。

ガラケーのように、アドレス帳通りの表示にできるような裏ワザとか
アプリとかはないのでしょうか?
ちなみに、相手に送信者表示をお願いするとか、メルアド変更は考えていません。

書込番号:13698368

ナイスクチコミ!1


返信する
15houseさん
クチコミ投稿数:1件

2011/10/30 14:55(1年以上前)

デコメーラーというアプリで対応可能です。また、グループ登録すれば自動振り分けしてくれるしオススメです。

書込番号:13698681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/30 15:05(1年以上前)

ibisMailを使ってます。名前の表示してくれます。無料版もあるので それで試してから有料版を購入しました(無料版は広告が邪魔でした。)

書込番号:13698722

ナイスクチコミ!0


スレ主 hrnkさん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/03 10:16(1年以上前)

15houseさん、
Lzeppさん、
遅くなってしまいましたが、どうもありがとうございました。
安心して機種変更できました。
早くも大のお気に入りとなったiPhone、
大切に使っていきます!

書込番号:13715006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)