iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

プラスボタンでの撮影

2011/10/29 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 LZYさん
クチコミ投稿数:283件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

iOS5からボリュームプラスボタンでシャッターが切れる様になりましたが、その向で撮影された写真をPCで開くと、天地が逆に表示されませんか?
レンズが下に来るので、今まで使っていた向きとは逆になっていますが、OSで対応している向きなので、天地逆にならない様にできないのでしょうかね。
それとも、自分のだけ?

書込番号:13693386

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/29 12:55(1年以上前)

私も今、試してみました。
デジカメのように持って撮影しても、縦に持って撮影しても、上下は正常に撮影されます。
iOS 5にアップデートしたiPhone 4でも正常です。

書込番号:13693621

ナイスクチコミ!2


L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/29 13:40(1年以上前)

あー、ほんとだ。たしかにパソコンで開くと そうなるみたいですね。
PCのほうで回転させるしかないのかな?

書込番号:13693758

ナイスクチコミ!0


L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/29 13:49(1年以上前)

単純にいくらiphoneの画面でどういう向きで写っていようと保存のされ方は変わりなしという事ですね。

書込番号:13693796

ナイスクチコミ!0


スレ主 LZYさん
クチコミ投稿数:283件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/29 13:50(1年以上前)

十字架のキリストさん
返信ありがとうございます。
iPhoneで見る分には上下正しく見えるんですが、そのファイルをPCに転送(例のPhoto Streamでも)されたファイルを見ると、上下逆さまなんです。

L.zeppさん
返信ありがとうございます。
やはりそうですか。自分のだけでなく、どうもそういう仕様なようですね。
Gセンサーがあるのだから、このくらい直せそうな気がするんですけどね。

書込番号:13693798

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2011/10/29 13:58(1年以上前)

自分はiPhone4のiOS5だけど正常です。どちら側が上でもフォトストリームでも問題なしです。
ちなみにMacですからWindowsではわかりません。

これはプラスボタンで撮ったときだけの症状ですか?
普通にタッチパネルで撮った場合には起こらないのですか?

書込番号:13693820

ナイスクチコミ!2


スレ主 LZYさん
クチコミ投稿数:283件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/29 15:08(1年以上前)

KZ5さん 
表現の仕方が悪かったのですが、プラスボタンがある方を上にして撮った場合と云う意味です。
液晶にタッチして撮る場合は、プラスボタンの方を下にして撮りますので、PCに転送してもちゃんと見られます。

書込番号:13694048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/29 15:32(1年以上前)

> iPhoneで見る分には上下正しく見えるんですが、そのファイルをPCに転送
> (例のPhoto Streamでも)されたファイルを見ると、上下逆さまなんです。

> プラスボタンがある方を上にして撮った場合と云う意味です。
> 液晶にタッチして撮る場合は、プラスボタンの方を下にして撮りますので、
> PCに転送してもちゃんと見られます。

iPhoneが作成した画像ファイル内のExifのOrientationタグを、PCで画像を観る際に
お使いになっているソフトウエアが無視しているからです。

 http://nakamura-hiroshi.com/blog/archives/009032.html

書込番号:13694123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/29 19:03(1年以上前)

KZ5さんと同じです。
私の場合は、右利きの人がデジカメで撮る場合のように、右上に位置したプラスボタンを押しました。縦にして撮った場合も、左上に位置したプラスボタンを押しました。それをiPhone付属のUSBコードでiPhotoにとりこんで表示しました。iOS 5のiPhone 4の場合も全く同じ方法です。繰り返しますが、全く正常な表示です。
飛行機嫌いさんの仰るように、お使いのソフトウエアの問題でしょう。

書込番号:13694869

ナイスクチコミ!2


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/29 20:05(1年以上前)

私の場合は音量ボタンを右上にして構えるとフィルムカメラやデジカメからの癖で薬指がレンズに被ってしまうのでボタンを左下にして左の親指でシャッターを押しています。
この構え方だと右の人差し指でシャッターアイコンにタッチすることも可能、画像の天地がひっくり返ることもないのでGoodです。
メールに添付して送る場合に受信者側のソフトに依存することもありません。

書込番号:13695134

ナイスクチコミ!1


スレ主 LZYさん
クチコミ投稿数:283件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/29 20:45(1年以上前)

飛行機嫌いさん
なるほど、そういう理屈なんですね。
であれば、Windowsのソフトで読み込んで、回転させて保存するしかないですね。ありがとうございました。

ELTON3さん
この持ち方なら、今までのスクリーンタッチと同じなで、上下逆さまになりませんね。
ただ、私の場合、Bumperを付けているので親指ではちょっと押せないんですね。
でも、ソフトによってExifの情報を完全には反映できないものがあることがわかったので、納得ができました。

みなさん、色々とご報告ありがとうございました。

書込番号:13695309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/29 21:54(1年以上前)

> Windowsのソフトで読み込んで、回転させて保存するしかないですね。

あるいは、私が紹介したURLに書いてあるような、ExifのOrientationタグをきちんと
解釈するソフトウエアをPCで使用するか、です。

書込番号:13695649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音が消せない

2011/10/29 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:721件

いつもお世話になっております<(_ _)>

iTunesで作った着信音(WAVE→m4r)をiPhoneに入れて使っていたのですが、消そうと思いやってみたんですが、どうしても消せなく困っています。iTunesで何か変な同期の仕方をしてしまったみたいです。iTunesのミュージックから削除したあとに同期した?・・この辺はうろ覚えなんですが(^^ゞ 

試しに同じWAVEファイルを再度iPhoneに入れ、iTunesのチェックボックスを外し同期させたりもしてみたんですが、やはり消えません・・ほかの着信音は消えたんですが・・。

よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:13693139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/29 11:45(1年以上前)

私も同様の症状になりました。
パソコンに接続してiTunesにて復元を実行したら、不要な着信音は消えました。

書込番号:13693381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


takebaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/30 22:09(1年以上前)

iTunes上の着信音タイトルと保存ファイルの着信音タイトルの削除およびiphone4s上のサウンドで削除したいタイトルを削除した上で、再度iTunesと同期すればきれいに削除できるはずです。自分は着信音メーカーという無料のアプリを使用して着信音を作成しています。

書込番号:13700584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2011/11/02 00:47(1年以上前)

まるまるまるまるこさん  takebaさん  レスありがとうございました&お礼が遅くなりました<(_ _)>


takebaさん
>iTunes上の着信音タイトルと保存ファイルの着信音タイトルの削除およびiphone4s上のサウンドで削除したいタイトルを削除した上>で、再度iTunesと同期すればきれいに削除できるはずです。


iTunes上からはすでに削除してしまってて、4s本体から消したかった着信音がない状態でした。同じく4s(iTunesの)にも着信音はない状態でした。その状態で同期しても消えないから困ってたんです。



まるまるまるまるこさん
思い切ってiTunesの「復元」を実行しました。そしたら無事に消えました(^o^)目の上のたんこぶが取れたような気分でスッキリしました!ただ、この復元は頻繁に使うのはよくないんでしょうか??

この度は本当にありがとうございました<(_ _)>

書込番号:13710024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:65件

オンラインショップで本申し込み済み、来週自宅に届く予定です。かなり待ってもらいました。
急用が入ったため、受け取り日、時間帯を変更したいのですが、された方いますか?
SoftBank窓口がつながらなくて、すみません。

書込番号:13693105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/29 10:43(1年以上前)

通常、商品の発送日は変更してもらえないと思いますので、
商品発送後に、メールで通知される荷物お問い合わせ番号で、
宅配業者Webサイトにサクセス(または電話)して、受け取り日・時間帯の変更を申し込む形になると思います。

書込番号:13693167

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/29 10:48(1年以上前)

↑誤字訂正です

宅配業者Webサイトに サクセス(誤)→アクセス(正) です。

書込番号:13693187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/29 11:41(1年以上前)

発送以降は佐川急便だったはずですので後は佐川急便とのやりとりになるかと。不在票が入り、連絡していつ受け取りますよって感じになるかと思います。

書込番号:13693365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2011/10/29 12:02(1年以上前)

SCスタナーさん アップル38さん。

佐川さんで送られてくるのですか?そういえば、数年前オンライン機種変更した際も佐川さんでした。

自宅に火曜日到着なので 月曜か火曜に 佐川さんに相談してみます。

貴重な情報ありがとうございました。ソフトバンクからの発送手続開始メールに宅配業者の記載があってもよさそうなのですが、改良に期待ですね。

書込番号:13693439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/29 14:13(1年以上前)

「出荷完了のご連絡」メールに配送伝票番号と出荷状況の確認URLが明記してありますよ。

書込番号:13693864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2011/10/29 14:40(1年以上前)

出荷完了を待たずに オンラインやカスタマーセンターで変更したかったのですが、出荷完了まで待つ必要ありますね。
皆さんありがとうございました。

書込番号:13693959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

留守番電話設定を教えてください。

2011/10/29 07:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:12件

留守番電話の設定はどうしたらいいのでしょうか?
どなたかご存知の方は教えてください。

書込番号:13692599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/29 07:51(1年以上前)

お留守番サービスは、初期設定がONになっています。

141 にダイヤルすると、自動音声ガイダンスで、サービスの設定を変更出来ると思います。

こちらも参考になると思います。
http://www.au.kddi.com/orusuban/index.html

書込番号:13692650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/29 07:54(1年以上前)

au版では、「設定」→「電話」→「KDDIサービス」に留守電関係の設定項目があります(1411で開始、1410で停止など)。

ちなみに、ソフトバンク版共に本体での留守番電話機能はありません。
また、ソフトバンクではオプションで可能な「ビジュアルボイスメール」も現段階では利用できません。

書込番号:13692657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/10/29 07:56(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:13692665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 静止画の手ぶれ補正について

2011/10/29 04:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

iPhone 4Sは静止画も手ぶれ補正付いてるんでしょうか?

書込番号:13692379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/29 06:22(1年以上前)

静止が撮影時には無いが、動画撮影時には手ブレ補正は効くようです。

カメラアプリで、手ブレが収まるまでシャッターが切れない様なカメラアプリはあります

書込番号:13692485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/29 07:49(1年以上前)

仕様によると「ビデオの手ぶれ補正」です。
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

書込番号:13692645

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

2011/10/30 02:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり静止画の撮影には手ブレ補正ついてないんですね。
何か手ブレ補正がついていて綺麗に写真撮れるアプリはないでしょうか?

書込番号:13696785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OCNメール受信について

2011/10/29 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:159件

3GSから本機種に機種変更しました。
復元後から3GSでは問題なく使用していたOCNメール(@sirius.ocn.ne.jp)の送信は問題なく出来きます。しかし、3GSの時のようにメールアカウント選択後受信しに行くのですが新規受信メールがまったく更新されません。
自宅PC(サンダーバード)では随時メールが来ていることは確認済みです。
(テストでiphone上から送信したメールは受信されていました。その他のメールも同様に受信されていました。)

何か設定がおかしいのでしょうか?
ちなみにエラー表示などはでないので考えにくいのですが。。。

iphone上のアカウント削除→再度情報入力するとその時だけ新規メールを読み込みますが、以降は同様に全く更新されません。


解決方法ご存知の方、あるいは同じ現象の方はいらっしゃいますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:13692011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2011/10/29 03:42(1年以上前)

受信メールサーバ smtp@vsirius.ocn.ne.jp
送信メールサーバ sirius.ocn.ne.jp

受信送信メールサーバのパスワード確認

あとは詳細の項目を確認
受信設定のサーバのメールを削除しないになってるか?

書込番号:13692330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/10/29 06:18(1年以上前)

seabirdさんご回答ありがとうこざいます。

受信メールサーバ smtp@vsirius.ocn.ne.jp
送信メールサーバ sirius.ocn.ne.jp
受信送信メールサーバのパスワード確認

とのご質問にたいして、私が設定している内容は以下です。

受信メールサーバ sirius.ocn.ne.jp
送信メールサーバ vcsirius.ocn.ne.jp
受信送信メールサーバのパスワード確認 は問題ありませんでした。
また、OCNメールをOCNメールサービスHPから転送設定したところ、i.softbank.jpにちゃんと届きました。

書込番号:13692479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/29 08:55(1年以上前)


クチコミ投稿数:159件

2011/10/29 09:28(1年以上前)

Eltonさん。

昔私が知恵袋で質問しましたね…

でも、やはり今回は設定しても受信できず転送先のi.softbank.jpに転送されて届きます…
不思議です…

書込番号:13692933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/29 10:01(1年以上前)

Thunderbirdで、メールをサーバーに残す設定になっている
かどうかを一応、確認してみるとよいと思います。

http://mozilla.jp/thunderbird/support/kb/002644

書込番号:13693039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/29 15:10(1年以上前)

 http://help.ocn.ne.jp/ols/mail/10002_m_infochk.html

を参照して、設定が合っているか確認してみてください。サーバのアドレスだけでなく、
ポートやSSL使用の有無も合っていますか? また、POPで設定すべきところを、誤って
IMAPで設定していませんでしょうか?

あと、OCNメールはWebメールでも使えるので、Webメールでサーバにメールがあることを
確認してから、iPhoneで受信してみるといいと思います。

書込番号:13694057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/29 15:38(1年以上前)

すでに解決されてましたら スルーしてくださいまし。

私もOCNを使ってまして カスタマーセンターに問い合わせしたときの回答を載せておきます。

アカウント設定情報
------------------------------

ご利用のメールアドレスを「abc123@xxx.ocn.ne.jp」とした場合
名前は任意で 説明の所には@より後ろが入ります

----------
■ SSLを利用する場合
----------

  《受信メールサーバー》
  ホスト名:pop.ocn.ne.jp
  ユーザー名:abc123@xxx.ocn.ne.jp(メールアドレスと同じ)
  パスワード:6〜8桁のメールパスワード


  《送信メールサーバー》
  ホスト名:smtp.ocn.ne.jp
  ユーザー名:abc123@xxx.ocn.ne.jp(メールアドレスと同じ)
  パスワード:6〜8桁のメールパスワード
  SSL:ON


----------
■ SSLを利用しない場合
----------

  《受信メールサーバー》
  ホスト名:xxx.ocn.ne.jp(@の右側)
  ユーザー名:abc123(@の左側)
  パスワード:6〜8桁のメールパスワード
  

  《送信メールサーバー》
  ホスト名:smtp.vcxxx.ocn.ne.jp(smtp.vc+@の右側)
  ユーザー名:abc123(@の左側)
  パスワード:6〜8桁のメールパスワード
  SSL:OFF

とのことで これで私は 送受信できておりますので 未解決でしたら お試しあれ^^

書込番号:13694148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2011/10/30 12:32(1年以上前)

みなさんのおかげで無事3GS時代と同様に受信も可能とまりました。
ほんとうにありがとうございます。

書込番号:13698145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)