端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2011年10月24日 07:55 |
![]() |
3 | 4 | 2011年10月24日 08:05 |
![]() |
3 | 10 | 2011年10月23日 21:27 |
![]() ![]() |
6 | 9 | 2011年10月23日 22:48 |
![]() |
2 | 4 | 2011年10月23日 22:42 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2011年10月23日 14:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iOS5からWi-Fi環境下でケーブル接続なしてiTunesとの同期ができるようになり、これは便利だと思って設定したのですが、PCが起動している時にiPhoneをロック解除するたびにiTunesが立ち上がり同期を開始します。
PCを立ち上げて何かやっている時に、ちょっとiPhoneを触っただけで何度もiTunesが立ち上がるのはかなり煩わしいのですが、これって仕様でしょうか?
それとも、一日に一度同期したら後は立ち上がらないような設定はあるのでしょうか?
0点


iTunesを起動しっぱなしにすればよいのでは? ロック解除のたびには同期しませんね。
書込番号:13670200
0点

横で失礼します。
wifi同期ってものすごく遅いって聞いたのですが
ケーブルと繋ぐのに比べてどうなんでしょうか?
書込番号:13670223
0点

ほとんど、変わらないと思います。 たまたま、その時の同期に時間がかかっただけでしょう。
それから、WiFi同期って、ACアダプタに繋がれているときにしか、自動同期されないと思います。 線をはずすと自動同期されないので。USB接続しているときには、WiFi同期がオンでも、おそらくUSBで同期しているのでは?
書込番号:13670519
1点

サフィニアさん、トム仙人♪さん 回答ありがとうございます。
一つ間違いがありました。
トム仙人♪さんご指摘の通り、ロック解除のたびに同期はしないみたいですね。
ただ、ロックを解除するとiTunesが立ち上がって自分のiPhoneが現われ、右側にあるボタンがクルクルと何回かに分けて回ります。この時、何が行なわれているのかわかりませんが。
iTunes立ち上げっぱなしというのはやっていないので、今度やってみます。最小化から毎回立ち上がってこなければ良いのですが。
ACアダプタと接続している時のみ同期されるのなら、USBでつなぐのとそれほど変わらないですね。
書込番号:13670904
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
3GSの時もそうでしたが、スリープ状態で電話着信時又は、メール(Message)着信時に出るスライドバーがきかないときが結構あります。
スライドバー自体は右に動くのですが、右端にいくと左に戻ってしまいます。
メールの場合は一旦スリープ状態後メール確認でも構わないのですが、電話の場合出たくても右迄スライドバーが動いても戻ってしまうので出れない事がしばしば。
これって私の指先に静電気があまりないから反応しないのでしょうか?!?!
それとも他の原因があるのでしょうか?!
他の動作については問題ないのですが。。。
よろしくお願いします。
書込番号:13667813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パネルの手入れが悪くて汚れているか、雑に操作してるせいではありませんか?
よく手入れをして落ち着いてゆっくり確実に操作すれば必ず反応しますよ。
と言ってる自分も良くなりますけどね(自爆)
書込番号:13667870
2点

同じような症状の方もやはりいるんですね。
着信時フリーズしたみたいに、スライドバーが全く動かない時もあるんですよね。。。。
動いたの思えば左にすぐ戻っちゃうし。
書込番号:13668868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ3GSですが、電話着信、メール受信直後に良く発生します。
ゆっくり両手でスライドさせると解除出来る時もありますが、殆どは一度レジュームささてから再度解除ですねぇ。
そう言う仕様かな?σ(^_^;)
書込番号:13670937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
アカウントを作成し、受信が出来たのでやれやれ、と思っていた所、
こちらから送信が出来ない事に気付きました。
『サーバがリレーを許可していないため、受信者○○○はサーバに拒否されました。』との文面が出て来てしまいます。
色々探してみましたが、解決策が見つかりませんでした…。
分かる方がいたら教えてください。
0点

> 色々探してみましたが、解決策が見つかりませんでした…。
Apple サポートコミュニティは見られましたか?
この質問と同じではないでしょうか?
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10090860?start=0&tstart=0
参考になれば、幸いです。
書込番号:13667876
0点

メールの送信メールサーバーの設定がうまくされていない可能性があります。
下記のURLの「メールアドレス(××@ezweb.ne.jp)の設定ガイド」のSTEP3を参照して、送信メールサーバーの設定を確認ください。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/pdf/email_settei_021.pdf
書込番号:13667882
0点

お2人共、早速の返信ありがとうございます。
ユーザ名、パスワード共に何度も入力し直してるんですが一向に…。
ちょっと気になっているのが、「ホスト名は自動設定されます」と書かれてますが、
私は何度かアカウントを削除→入力し直しを行っても自動で出てこずに
自分でこのページに書かれたホスト名を手打ちしてるんですが、それは無関係ですかね?
受信サーバも同様だったのですが、こちらは無事機能してはいるんですが。
書込番号:13667908
0点

>ちょっと気になっているのが、「ホスト名は自動設定されます」と書かれてますが、
>私は何度かアカウントを削除→入力し直しを行っても自動で出てこずに
アカウントで、「IMAP」を選択されていますか?
SMTPサーバー(送信メールサーバー)の適切な設定が、自動で入力されていない可能性があります。
書込番号:13667941
0点

「IMAP」です。
アカウントのezweb.co.jpを開くとIMAPと表示されているので間違いないと思います。
本当に何がいけないのでしょうか…。
書込番号:13668003
0点

出来ました!!
メールアドレスが〜co.jpというまさかのミスでした。
…穴があったら入りたい。すみません。
お騒がせして大変申し訳ありませんでした。
書込番号:13668040
0点

SMTPサーバー(送信メールサーバー)の設定が自動で入力されていないとすると、もう少し細かい設定まで見なければいけないと思われます。
「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「××××(izayoi08さんのEZwebのアカウント名)」→「アカウント」→「SMTP(送信メールサーバー)」→「smtp.ezweb.ne.jp」 とたどっていただき下記の設定なっているのかを確認ください。
サーバ:オン
ホスト名:smtp.ezweb.ne.jp
ユーザ名:×××× (izayoi08さんのユーザ名)
パスワード:〇〇〇〇
SSLを使用:オン
認証:パスワード
サーバポート:587
書込番号:13668057
0点

了解しました。設定できてよかったですね!
書込番号:13668065
1点

こういう間違いは結構多いかもね。
私も過去に経験ありますしw
設定後は送信、受信ともにテストする必要がありますね。
ともあれ解決して良かった。
書込番号:13669188
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
Wi-Fiについて先ほど質問したものです。Wi-Fiについては理解でき、設定もdocomoのWi-Fiで登録し直しました。ただ疑問が…。スタバーでdocomoのWi-Fiを設定するときにたくさんの回線がでてきました。もちろんdocomoの回線で設定しましたが、たくさんの回線の中にFONもありました。Fonの回線をクリックすると通信可能になり驚きです。FONの回線はネットワーク削除し、設定もしていないのに繋がります。FONは無料なのでしょうか?何も登録していないのに使用していいのでしょうか?
書込番号:13667472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 設定もしていないのに繋がります。
暗号化されていないためWEPキーの入力が不要なので、
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/setting/
をやるだけで使えます。
> FONは無料なのでしょうか?何も登録していないのに使用していいのでしょうか?
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/qualify/
をご覧ください。
書込番号:13667525
0点

早速の回答ありがとうございます。
ご教授頂いたサイト拝見しました。一括設定もしていませんし、まして会社のiPhone4ですので、SoftBankのWi-Fiに加入していないのですが…。それでも使用してよろしいのでしょうか?
書込番号:13667543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 一括設定もしていませんし、
設定→一般→プロファイル に、“一括設定”はありませんでしょうか?
一括設定を行っていないiPhoneでFONを使ったことが無いので、その場合にどうなるのか
分かりませんが、IDとパスワードを入力する画面になるのではないかな。
> 会社のiPhone4ですので、SoftBankのWi-Fiに加入していないのですが…。
> それでも使用してよろしいのでしょうか?
会社に聞いてください。
書込番号:13667624
1点

購入時にショップで「一括設定」してくれてあると思う。会社のiPhoneでも関係無しっぽい。
マクドナルドに行ってWi-Fiが使えるか試してみるといいかもね。
書込番号:13668294
1点

>購入時にショップで「一括設定」してくれてあると思う
私の場合、SoftBankショップでiPhone4Sを入手したとき、fonも提供してもらいましたが、
光モデムの接続、「My Place」の設定、「FON_FREE_INTERNET」への接続
(最終の一括設定も含む)は私が自分自身で実施しましたよ。
数日後にSoftBankショップからfonが正常動作しているかの確認電話もありましたが。
書込番号:13668946
0点

> FONは最初の数分無料で使えると思います。
http://www.fon.ne.jp/faq/questions/87/
に書いてある“10分間お試し接続”の手順では、
・FONログインページ左下の「10分間お試し接続」をクリック
・FONのIDを持っていなければ画面の案内に従いIDを作成
・CMを観覧
までやって、やっと使うことができると書いてあります。
もしスレ主さんが上記を全部やって接続したのなら、“お試し接続”だと分かる
はずなので、こんなスレは立てないと思うのですが。
書込番号:13669410
1点

FONユーザでなくても、google等にはつながるようです。
http://fon-wiki.maniado.com/index.php?FON%A4%CB%A5%ED%A5%B0%A5%A4%A5%F3%A4%B7%A4%CA%A4%AF%A4%C6%A4%E2%CD%F8%CD%D1%A4%C7%A4%AD%A4%EB%A5%B5%A5%A4%A5%C8
書込番号:13669588
0点

>私が自分自身で実施しましたよ。
店によるんじゃん。
書込番号:13669684
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

面倒だけど自分で消去するしかないみたいですね。
飛行機嫌いさん、ありがとうございました。
書込番号:13667192
1点

返信ボタンで返信メールを作成したあと、元メールの文章の上を長タッチして
「全選択」→「カット」 で消しています。
書込番号:13668175
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
10/20に飛びこみで入ったauショップで64GBホワイトを購入できました。(機種変)
初スマホですので、まだまだ手探り状態です。
既に前スレで出ている質問ですが、「ホーム画面アイコンの削除」の仕方を詳しく教えてください。前スレを読んでもちょっと分からなかったもので・・・。
設定→機能制限→パスコードを入力→・・・この後が分かりません。
どれをオフにすればよいのでしょうか?
初歩的で、既に質問されている方がいらっしゃいますが、私にはその説明では良く分かりませんでした。ご回答宜しくお願い致します。
0点

ホーム画面のアイコンの削除…?
アイコンを長押しして、揺れ始めたら左上の×をタッチすればいいのでは?そういうことではないのかな。
書込番号:13667005
0点

tugumitanさん、イマイチ何をされたいのか判らないのですが、勝手な憶測で
書きますね。
追加したアプリのアイコンを削除したいと云う事だとしたら、そのアイコンを
長押しするとアイコンが揺れだし、ばってんマークが出てきます。
そのばってんを押すと削除するのか?聞いて来ますので削除します。
最初から入っているアプリは削除出来ません。
書込番号:13667021
0点

http://iphone.wikiwiki.jp/?%A5%DB%A1%BC%A5%E0%B2%E8%CC%CC#z50a8eed
http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/04/11/006/
http://macfan.jp/guide/2011/07/13/iphone_57.html
書込番号:13667053
1点

スレ主です。分かりにくい書き方ですみませんでした。同じような質問をされた方がいるのですが、
要は一番最初から入っているアイコンを削除したいのです。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295032/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#13656983
追加したアプリではありません。
書込番号:13667090
0点

> 一番最初から入っているアイコンを削除したいのです。
私の前の返信に書いたURLに方法が書いてありますので、読んでください。
書込番号:13667099
1点

> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295032/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#13656983
上記の書き方だと、時間が経つとそのスレがそのページに無くなります。
スレの題名をクリックすると、そのスレだけのページになりますので、そのページの
URLを書いてください。今回の件なら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295029/SortID=13656983/
ですね。
書込番号:13667113
1点

tugumitanさん、具体的にどのアプリを消したいのか書かれた方が答えが出やすい
と思いますよ。
私なら最初から入っている使わないアプリでも削除しません。
画面の隅の方に使わないアプリを集めたフォルダーを作ってそこに入れておきますね。
昔、Windowsが出始めの頃、デスクトップやメーニューからアイコンを削除した
方が居て、復元するのに困った事が有りました:-p
書込番号:13667136
1点

飛行機嫌いさんへ
ありがとうございます。教えていただいたURLで自己解決しました。
使わないアプリを、フォルダに格納して一番後ろへ移動させました。
ありがとうございました。
書込番号:13667143
0点

>画面の隅の方に使わないアプリを集めたフォルダーを作ってそこに入れておきますね。
私もそうしてます。
書込番号:13667254
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)