端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 38 | 2012年2月4日 20:52 |
![]() |
3 | 7 | 2011年10月18日 09:37 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年10月17日 23:38 |
![]() |
8 | 7 | 2011年10月17日 15:47 |
![]() |
18 | 10 | 2011年10月18日 04:12 |
![]() |
10 | 8 | 2012年6月9日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
mac愛用、auユーザーです。やっと念願のiphoneを手に入れる事ができました。2台持ち悩んでいたので
うれしい限りです。
さて、まだまだ初心者なんですが、ケース、バンパーなど付けるか迷っています。
いつもmacのフォルムがとても好きだったので、iphoneもイメージが変わってしまったらもったいないなー、、、
けど、5才の子供がいるので、落としたり、、、とか心配だし。
付けずにお使いの方、不都合はありませんか?
子供が使う事を考えたら付けた方がいいですか?
付けるとしても出来るだけフォルムの変わらないのがいいんですが、、、
色はブラックを買ったんですが、お勧めはありますか?
ネットで薄さ5mmの透明ケースがあったんですが、傷がかなりつきやすいとか、、、
透明のバンパーとかあるのかな?
1点

私はBLADEアルミバンパーを購入しました。
http://iphonefan.seesaa.net/article/169992632.html
画面を下にしてもこすらなくなるという理由から。
色は好みじゃないでしょうか?
黒にピンクも合いそうですが、私は男だから赤なら…という気分になってしまいます。
書込番号:13639264
0点

n.nononさん こんにちは。
SoftBankユーザーですが、同じくバンパーどれにしようか迷っている身なので。
これか
http://item.rakuten.co.jp/eco-return/sword_4case/
これ
http://www.amazon.co.jp/ThinEdge-frame-iPhone-Bumper-%E3%80%90%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%9C%80%E8%96%84%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%80%91/sim/B004C0FPZ4/2
なんかどうでしょうか。
二番目のモノは、結構きつめらしいので、白モデルでは保護フィルムにしわが寄ったり、接合部部の部品がうまくはまらないなんて報告もあるようですが、黒なら大丈夫ですね。(白の方が少し厚いと言う情報があります)
4用のものは、マナーモードSWの関係で使えないモノがあるので注意しましょう。
書込番号:13639312
0点

4s対応品がまだ少ないので
http://www.softbankselection.jp/product/iphone_4/
http://mb.softbank.jp/mb/special/covercolle/feature/
書込番号:13639321
1点

こんにちは n.nonon 様
私のは 4 ですが,アップルストアの側面だけを覆うバンパーを買いました。 iPhoneは黒でバンパーも黒です。 アップルマークの方もむき出しですが,この前ベットから落として無事でした。 高さ30〜40cm位の落下ですが,運良く角から落ちてどこにも傷はつきませんでした。 ゴム製で滑りにくいのでポケットから落下することはまずありません。 4S用のものがあるのかどうか知りませんが,今なくてもそのうち出てくるのではないでしょうか。
書込番号:13639359
0点

SGP Case Neo Hybrid EX2 がオススメ。本来はiPhone4用ですが、4Sでも使えます。
http://www.appbank-store.com/store/1/2/2/1578/goods/goods_detail.html
http://www.appbank.net/2011/10/14/iphone-news/313096.php
LZYさんが載せているCAZE ThinEdgeも作りがいいですよー。
ただしあまりにピッタリなため、フィルムがズレてると装着時に
空気が入って浮きます。バンパーつけてから貼った方がいいかも…
あ、あと若干、スリープとボリュームが押し辛いです。
書込番号:13640117
2点

木製ケースで素晴らしいものがあります。
広島の「松葉製作所」さんが作成されているものです。
恐ろしくなるほどのフィット感!
しかもなぜか、装着するとiPhoneが軽く感じます(人間工学的なもの?)
さらに、ひとつとして同じものは存在しません。
純正バンパーはじめ、たくさんのケース類を使用しましたが、個人的には
最強のケースだと思います。
多少お値段は張りますが、世界にひとつですし、買って損はないと思いますよ!
(¥9,000弱〜だったと思います)
http://mtbfactory.exblog.jp/
書込番号:13640268
6点

上にもSGPの製品が出てますが、私は、
SGPネオ・ハイブリッド2
http://www.sgp-store.jp/?pid=34165257
のiPhone4S用が発売されるの待ちです。
仕事で、Galaxy S2に装着して使っているのですが、裏面もしっかりカバーされているため安心して使えます。
iPhoneの裏面のデザインが隠されてしまうのは残念ですが、シリコンケースが前面以外すべてを覆ってくれますので、対衝撃性もすぐれているようです。
ネオハイブリッド2が発売されるまでのつなぎでと思い、
リックスのiJacket ProtectFrame
が安価(800円くらい)だったので、とりあえず買ったのですが、この価格でこのくらいしっかりしてるなら、サブで使い続けてもいいかなって思ってます。
(製品に寄るバラツキはありそうですがw)
ケースも、星の数程あります。
早くお気に入りが見つかるといいですね!
書込番号:13640937
1点

わたしのブラック16GB用には、SoftBank SELECTION ハードケース for iPhone 4S/4のクリア
http://www.softbankselection.jp/product/detail/003684.html
家内のホワイト16GB用には、SoftBank SELECTION ソフトケース ストラップスタイル for iPhone 4S/4のジュエルゴールド
http://www.softbankselection.jp/product/detail/003682.html
を買いましたよ。
書込番号:13641200
0点

私は定番のeggshellを購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/auc-errandshop/10011423/
4の時はクリスタルを使用していましたが擦り傷が目立ったので、今回は好きな赤色を選択しました。
白色iPhoneに赤のケース。ポップなカラーリングに満足しています。付属のホームボタンカバー(赤)と別売りの赤色ストラップを取り付けたら、もやはiPhoneとは別物になっちゃいました。
書込番号:13642904
0点

アップルストア、家電量販店、ロフトと回ってみたのですが、
まだまだ4S対応のケースは少ないです。
もちろん4対応から流用できるものもありますが、
特にハードタイプのケースは、ボタン類が操作しずらかったです。
(ありがたいことに店員さんが私物の4Sにはめて見せてくれました)
皆様色々お勧めケースを書いている中、書きずらいですが、
買い替え前提に値段重視でまずは暫定ケースはどうでしょうか?
ハードより保護してくれそうなTPU素材、ホワイトなのでシンプルに、
一応4S用ということで・・・私はこれにしました。
ラスタバナナ iPhone4S専用ケース ソフトケース クリア 1280円
まだ肝心の4Sを受け取りに行けていないのですが、
寂しいようなら、裏面にも保護フィルム、さらにシールでアレンジして、
上からケース(半透明です)なんてのも試してみようと思ってます。
書込番号:13646558
0点

(^_^)\さん、
>特にハードタイプのケースは、ボタン類が操作しずらかったです。
私がiPhone4Sを買ったSoftBankショップの店員さんは、
男性はハードケースを、女性はソフトケースを好む人が多いと言ってましたわ・・・
書込番号:13650142
0点

こんばんは。
以下の文章を全く違うスレに投稿してしまいました、、、
初心者といえ、とても恥ずかしいです。
↓↓↓
LZYさんの
CAZE ThinEdge frame case for iPhone 4/4S Bumper【世界最薄バンパー】
ほにゃらら人
SGP Case Neo Hybrid EX2
が個人的には気になります!
パワーサポートの
エアージャケット for iPhone 4S/4
http://www.pawasapo.co.jp/products/iphone/phc70.php?category=iphone_4
も気になるんですがお使いの方、いらっしゃいますか?
クリアは傷つきやすんですよね、、、、
↑↑↑
いろいろな意見をお聞き出来てよかったです。
本日地元のヤマダ電機に行ったら、4sのケースなんかが置いてあるラックがガラガラ、、、
シリコンタイプなど人気のあるものは出ては無くなって行って、在庫もない状態です、、、と。
バンパーも気になりましたが、とりあえず、パワサポのエアージャケット予約してみました。
書込番号:13650207
0点

私は今、上に書いたBLADEアルミバンパーの到着待ち中です。(アメリカ直輸入1800円)
それまでの間、100円均一で売っているゴム?のタイプです。iphone4用。
ボタンの押し具合は問題ないのですが、やはりミュートスイッチが半分隠れています。
(画像参照)
友人も4Sを購入し、4用のシリコンケースを購入していました。ミュートスイッチ部が縦長ですがボリュームボタン部までつながっているタイプではないものです。
ミュートスイッチとシリコンケースは干渉してはいないが、iPhoneを持ってミュートスイッチを触るとなるとケースの切込みが上にズレている状態なので切込みの下に指が干渉してスイッチしにくいと言っていました。(わかりにくいかな?)
iPhone本体の上からミュートスイッチの入り切りするならやりやすい。iPhoneを持ったままスイッチの入り切りはしにくい。です。
書込番号:13652063
1点

botch-kunさん
BLADEアルミバンパーが1800円とは安いですね。
もしよろしければどちらから購入できるか教えて下さい。
書込番号:13658831
0点

ご紹介した「松葉製作所」さんの木製ケースですが、今回4から4Sに機種変したので、サイドボタンの位置修正をお願いしたところ、快く応じていただきました。
ついでに不注意でぶつけてしまった凹みも治していただけるとのこと。
ワックスもかけていただきました。
安くない買物ですが、それ以上の付加価値があると思います(^^)
http://mtbfactory.exblog.jp/16082344/
書込番号:13660917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>botch-kunさん
BLADE 1800円はコピー品の可能性が高いですよ。
楽天、ヤフーショッピングの3000円前後の物もほぼ100%偽物でしょう。
私はヤフオクで送料込み1100円と1600円で多分偽物wを買いましたが、
1100円の物の方が品質が良かったです。シリアルナンバーはちゃんとレーザー刻印されていたし。
1600円の方は削り目が粗いのと、シリアルナンバーが印刷でした^^;
書込番号:13662204
0点

連投すみません
BLADE偽物の見分け方です。
http://item.rakuten.co.jp/interglobal/c/0000000327/
1800円はどう考えてもコピー品ですね
書込番号:13662227
0点

もう解決してしまってそうですが、みなさんの参考に。
私はケースは見た目を考えると使いたくないのですが、
落としたら一発で割れる可能性が高いので保護のために使っています。
契約して待っている間に赤のハードケースを買っておいたのですが、
電話を受け取ってから付けてみると、全面ガラスよりも高さが低くて、
保護機能が無いと判断して、他の物を探しました。
店頭で色々付けてみると、
SoftBank SELECTION ソフトケース ストラップスタイル for iPhone 4S/4
というやつの Jewel Gold (茶色っぽいやつ)がいい感じだったのでそれを使っています。
http://www.softbankselection.jp/product/detail/003682.html
付ける前は裏面のダイヤ模様が嫌だったのですが、念のため付けてみると、
しっかりフィットし質感も高く、銅(またはローズゴールド)の縁取りのように見えてけっこう気に入りました。
でも、よりによってソフトバンク。。。
ってか、今空き箱で調べて "Jewel Gold" っていう色だったことを初めて知ったのですが、
それだったらローズゴールドみたいな色(≒銅色)っていうのも納得ですね。
店頭ではただのブラウンに見えたのですが、白iPhoneに付けると実にいい感じです。
あとになって、このスレッドなどでバンパーも良いものが色々あることを知りましたが、
今のケースが見た目も機能も気に入っているのでしらばくこれで行きそうです。
ちなみに、保護シールとクロスも付属していましたが、使っていません。
強化ガラスなので自分の使い方では問題になる傷は付かないことは3GSで知っているので。
書込番号:13670147
0点

core starさん、
家内もそのケース使っていますが高級感のあるカラーなのでホワイトにぴったりですよね。
書込番号:13673263
0点

BLADEの偽物見分け方、ありがとうございます。
購入はヤフオクです。
16日に落札、実はまだ届いていない…
他の落札者様は26〜28日に届いたと評価ありましたので、私のところに今日明日届かなかったら再連絡するつもりです。
届いたら鑑定してみます。その結果をまた発表しますね
書込番号:13693984
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

出来ますが、少し手順が面倒です。
以下のアドレスを参照して下さい(PDFファイルです)
http://www2.au.kddi.com/iphone/support/pdf/address_ikou_etc.pdf
書込番号:13639096
0点

Outlookのアドレス帳と同期可能ですから、Outlookのアドレス帳に必要な情報を書き込むだけです。
Googleのアドレス帳を使っても同様なことが可能です。
# 今回からPCフリーということでパソコン必須ではなくなってますが、元々パソコンの周辺機器扱いなので、情報管理のメインはパソコンで行うのがスマートフォンらしい使い方だと思います。
書込番号:13639116
1点

iCloudを使えばPCのブラウザ上でアドレス帳の作成・編集ができます。
App Store(iTunes)に登録したApple IDと同じIDでiCloudに登録すればよいだけです。
https://www.icloud.com/
書込番号:13639240
1点

すみません。言い忘れてました。
iTunes/iPhone 4S側でiCloudにバックアップを取る設定にしておく必要があります。
そうすればiCloudサイトで変更した内容はリアルタイムでiPhoneに適用されます。
書込番号:13639260
1点

CS太郎さん
ありがとうございます。ご指定のところは質問の前にみたのですが、かなり??でした。
hitcさん
ありがとうございます。Outlookの同期ですが、詳しいやり方などのサイトなどありますか?
Indian Rockさん
ありがとうございます。
何とかiCloudまで行きました〜(-_-;)
すべての連絡先で、iPhoneと同期できました。
重ねての質問で申し訳ありませんが、連絡先を追加した場合、登録順になるのですが、アイウエオ順とか、フォルダ分けはできないのでしょうか?
書込番号:13640041
0点

ふりがなをつけていれば、あいうえお順になりませんか?
書込番号:13641446
0点

トム仙人♪さん
ありがとうございます。
半角カタカナでうまくいきました。
ありがとうございました。感謝!
フォルダの振り分けとかは、ソフトを入れないと無理なんですね、
いろいろ勉強になります。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:13643058
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
常駐の意味(あなたがしたいこと)を書いて下さい。
アプリは常駐してます。(常識)
書込番号:13639225
0点

cloudのメールをプッシュで受信するには
メールソフトを常駐するとあったので
書込番号:13639275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールの受信は電話と同じで常にバックグラウンドで待ち受けしています。
書込番号:13640040
0点

全てのメールアカウントを手動取得にしたら、常駐しなくなります。
一つでも自動取得にしていたら、常駐するはずです。
書込番号:13641944
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
初めてのスマホiPhone4sをGETしました。
今までのauガラケーからの機種変です。
iPhone4sで今までのauアドレス(xxxx@ezweb.ne.jp)を解説どおりアカウントの追加から登録しようとしましたが、
「不正なメールアドレスです。」といったMSGが出て登録出来ません。
恐らくメールアドレスが「xxx..xxx@ezweb.ne.jp」といったドット「.」が2つ続くアドレスなのでチェックが掛かってしまっていると思います。
やはりアドレスを変更しなければだめでしょうか...
0点

iPhone4のユーザーですが失礼します。
基本的に使っているアプリが違うんじゃないでしょうか?
ソフトバンクの場合、メールは@i.softbank.jpのドメイン。従来のアドレスは、SMS/MMSのアプリに登録しています。
おそらくauもezwebのドメインはメールのアプリではなく、SMS/MMSのアプリに登録すると思うんですが。。。
書込番号:13638910
0点

自分のアドレスも、「xxx...@ezweb.ne.jp」と.(ドット)が連続するアドレスなので、
同様の状態に陥りました。
結論から申し上げると、"アドレス"欄に入力したメールアドレスの@(アットマーク)前が
受信メールサーバ設定の"ユーザ名"に自動入力される為、そこがNGになっているようです。
※自分のケースでは、[xxx...]がユーザ名に自動入力される
登録手順の中でMMS宛に送られてくるユーザ名が[xxx...]とは異なるものでしたので、
ユーザ名の値を変更したら問題なく設定出来ました。
ちなみに、自分はauガラゲーから4sへの機種変なので、ユーザ名に使用される値が
生わいわいさんのケースではメールアドレスの@前だった場合、アドレスの変更が
必要になるかも知れませんが、異なるものでしたら、上の方法を試してみて下さい。
余談ですが、メールアドレスにドットを連続で使用する事は、RFCというネットワーク
の取り決め上、使用不可になっている為、PCのメールソフトから送信出来ない事や、
iPhoneから送信する場合、"無効なアドレス"と認識されたりと、何かと不便です。
(実際、何回かそういうケースに遭遇しました…)
以前、自分もアドレス変更を考えましたが、昔から使っているアドレスで
今更変更した事を連絡するのが面倒だった為、そのままにしてしまっています。
本来、キャリア側(au)がRFC上使用出来ないアドレスをアドレス作成時に許容して
しまっている(いた?)事が問題なのですが、この現状を改善するにはアドレスを
変更するしかないので、ご面倒でなければこの機会にアドレス変更も検討してみては
いかがでしょうか?
書込番号:13639071
4点

うちの奥さんがauガラケーで
キャリアメアドが○○○-○△△○.@ezweb.ne.jpでドット有です。
私の場合、奥さんのメアドは新規登録ではなく
前のauガラケーのau oneアドレス帳からの移行です。
奥さんにキャリアメールを送るたびに
『無効なアドレス
○○○-○△△○.@ezweb.ne.jpは有効なメールアドレスではないようです。それでも送信しますか?』
とメッセージがiphoneの画面にでますが
『送信』をタップすればそのまま送れます。
なので相手の方に一度メールを送信してもらって
アドレス帳に登録してはどうでしょうか。
書込番号:13639102
0点

私もauのプリントの通りに進んだらできませんでした。
なので、設定 メール アカウント追加 その他 ではなく
ホームのメール その他 で進んだら設定できましたよ。
知り合いもそのやり方で出来ていました。
書込番号:13639114
1点

.@がダメなんでしうね
昔迷惑メールが多い頃の対策手段でもありましたからね。
今後の事を考えても面倒かもしれませんが
変更が良いのではないでしょうか?
書込番号:13639124
2点

ezweb.ne.jpはPCメールですからね
書込番号:13639364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「「.」をアドレス内での連続使用や「.」をEメールネームの最初/最後に使用することはできません。また最初に数字の「0」を使用することもできません。」
http://www.au.kddi.com/service/email/support/meiwaku/email_boshi/mail_address.html
書込番号:13639881
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
すいません。わからないことがあったので質問させてもらいます。
iphoneは3G回線を切ってwifiのみの通信はできるのでしょうか?
もしできるならIS NETコースと誰でも割のプランZシンプルで月額1295円ですませて通信はドコモのpocketwifiですまそうと思うのですが可能でしょうか?
androidのGzONEと2台もちにしたいんですが。
1点

出来ます。
書込番号:13638523 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ランドベンチャー09さん回答ありがとうございますm(_ _)m
Androidとiosを同時につかいたくていろいろ調べたんですが自分の能力が低くてどうしてもそこだけ分かりませんでしたorz
本当に助かりました(^_^)
書込番号:13638976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通話もされないのでしたら
iPod touchで十分なのでは?
書込番号:13639456
4点

ランドベンチャー09さん 幸運の招き猫さん
お二人の意見を混ぜると大正解です。
IS定額の2コースに入った人のみ毎月割(新規2,100円×24ヶ月)が適用されます。
実は、私もgoto360さんと似たパターンで
UQWimaxを契約しているのでデータプラン不要派なのです。
ただし、「IS NET」コースには上限がありませんので
「ダブル定額スーパーライト」に契約し、
eメールアドレスを取得する初月のみ上限まで払って2ヶ月目から3Gをカットする予定です。
前スレにも書きましたが、
本体“実質”いくらではなく
「データプラン」−「毎月割」で天秤にかけるのが正しい比較法だと思います。
ちなみに64GBで「ISフラット」-「毎月割」と「ダブル定額SR」+「UQ」を
比較試算したところ
2年トータルで2万5千円ほどの差が出ます。
この差をWifiルーターの利便性と比較して決められたらいかがでしょうか?
あ、もちろんこの比較は、音声通話は全く同じ条件で利用すること。
音声通話がなくWifiをお持ちならtrinity-plusさん提案もありですが、
iphone用のアプリやA5プロセッサの魅力を考えれば、やっぱりiphoneですよね。
書込番号:13639714
0点

横からすいません。
昨日、近くのヤマダ電機で聞いたところ、AUのスマートフォンはパケット通信はフラットかダブル定額のどちらかしか契約できないと言われ、がっくりして帰って着ました。
本当のところ、どうなんでしょうか?
スーパーライトで契約できれば、1台にしようと思っているのですが、、、
書込番号:13640609
1点

え?まじっすか?
またAUにだまされてんのかな?
都度ごとにショップかお客様センターのどちらかに確認し
あいまいな情報は流さないようにしてきましたが
混乱してるのでしょうか?
私自身、まだ問い合わせ内容でゴタゴタして契約までにいたっていないのですが、
今週末には何とかなりそうなのでどこかで書き込みさせてもらいます。
書込番号:13640791
0点

iPhone4S以外のスマートフォンの毎月割の条件の一つに、ISフラット or ダブル定額 に加入ってのがあり、それと混同していると思います。
iPhone4Sも他の携帯と同様に、パケ割を含まない料金プラン+パケ割なしで契約できますよ。
書込番号:13640870
0点

追伸
パケ割を含まない料金プラン+パケ割 も契約できます。
例
プランSSシンプル+ダブル定額スーパーライト
プランSSシンプル+ダブル定額ライト
などなど。問題なく契約できます。
書込番号:13640894
0点

おおむら様、ありがとうございます。
スレ主様、すいませんです。
これで安心して1台持ちに迎えそうです。再度契約に向けてチャレンジしてきます。
書込番号:13642544
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
3GSを使用していてこの度auのiPhone4Sに致しました。
通常は満足して使えているのですが、SoftBankで使用していたFONスポットがつながるところは使用したいと思うのですがアレはSoftBank専用なのでしょうか?iPhone上では『FON』と表示される場所です。
普通のFONのルーター(Amazon)を購入すれば使えるようになるのか知りたいです。
よろしくお願いします。
2点

FON=多くはソフトバンクWi-Fiスポットですから・・・
自分でメンバーになるって方法もありそうですw
http://www.fon.ne.jp/guide/fon01.html
書込番号:13638369
4点

ソフトバンクのオマケでついてくるfonルーターで発行されるIDとパスワードは、ソフトバンクの端末からじゃないと使えないと思います。
本家fonにルーター設置を登録したら別のIDが発行され、それはどの端末でも使えるようになるようです。
っが、しかし、ソフトバンクのfonスポット?は自社が発行したものしか受け付けなくなったようで、他の端末からの利用をはじくようになったとの噂ですので、使えるスポットが限られるかもしれません。
書込番号:13638389 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も3GSからauの4Sに機種変更しました。
SBから貰った?fonですが、こちらのサイトを参考にしたら、4Sでも使用できるようになりましたよw
http://www.fon.ne.jp/sb/howto/iphone/easy1.html
書込番号:13645863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

airman1223さん
家の中の話ではなく、外にある一般のFonのスポットに接続することが出来るかという話じゃないでしょうか。
書込番号:13645895
0点

皆様多くのご返信ありがとうございます。
>Re=UL/νさん
>FON=多くはソフトバンクWi-Fiスポットですから・・・
>自分でメンバーになるって方法もありそうですw
自分も検討しましたがSoftBankのFONが使えるか不安でした。
>とらきち_13さん
SoftBankのFONが使えたら、上記のFONの加入も検討しようと思ってました。無理そうですね。
>airman1223さん
ありがとうございます。参考になりました。
>yjtkさん
>おっしゃるとおりですが勉強になりました。
皆さん有り難うございました。
書込番号:13659764
0点

一般のFonは、自宅にFonさえ設置しておけば、使えますよ。
僕は1000円くらいのFonのルーター機能のないやつを、FONが出たばかりの頃から設置して使っています。
ソフトバンクがiPhoneのおまけでFonルーターを配るまでは、Fonを外で見かけることはまずなかったんですが。
今は住宅街だとかなり見かけますし。
商店街でもかなり入るようになりました。
一部、ソフトバンクのiPhone以外を弾く、不届きなのもあるみたいですが。
スターバックスなどで初期に導入されたソフトバンクWiFiはまだFonのままなので使える所も多いと思います。
少なくとも、すでにiPhoneのおまけで配られた、iPhoneユーザーのFonルーターがかなりの数稼動していますし。
Fonを使うのはお勧めです。
不通にFonルーターか、FonのAPを買ってきて、設置して、ユーザー登録すれば、そのIDとPassで、街中のFonが使えるようになります。
一部ソフトバンクWiFiは001softbankに切り替わっているようなので要注意なようです。
書込番号:13659873
0点

Myplace ならauでも使えます
スポット使うなら手続き必要ですね
FON と 001SoftbankはどうがんばってもSoftbank以外は繋げません
書込番号:14659889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)