iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Skypeは?

2011/10/14 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:17件

au版のSkypeはAndroid同様の使用ですか?それとも通常のWeb通信でのものでしょうか?

書込番号:13623104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yuske.comさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/14 01:08(1年以上前)

本日、同様のことを疑問に思いauショップにて聞きました。

Skypeは使えるけど、Skype auは使えないとのことです。

書込番号:13623221

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2011/10/14 01:17(1年以上前)

そうですか、ありがとうございました。
Webしながらskype も可能って事になるのかな?
通話品質は相手の端末にもよりますが、au skypeより下がるって事ですね〜
一長一短有りますね。

書込番号:13623249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度3

2011/10/14 08:55(1年以上前)

使い方にもよりますが、無料通話をしたいのであればNTTコミュニケーションズの050プラスが番号がついて、相手にも教示されるので便利です。

書込番号:13623873

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信20

お気に入りに追加

標準

ipad2のキャンペーン

2011/10/13 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:2件

ipad2の月額料金0円キャンペーンについて、機種代金が別物というのはわかったのですが、仮に100Mを超えた場合について教えていただきたいです。100M を超えた場合、(ゼロから定額プラン)4980円がかかるとのことですが、同時に月々割が適用になるのではないでしょうか?だとすると4980円から1860円を差し引いて3120円が100Mを超えたときの支払う金額になるのかなと思っています。もしそうだとするとかなりお得な気がするのですが、間違いでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13622588

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 23:03(1年以上前)

おっしゃるとおりのはずですよ。

書込番号:13622602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2011/10/13 23:15(1年以上前)

月月割は適応されますが、機種代金を相殺することになるので、結局定額分の支払いですよ

書込番号:13622677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 23:25(1年以上前)

だとすると4980円から1860円を差し引いて3120円が100Mを超えたときの支払う金額になるのかな

ここは計算が違います

仮に100Mを大幅に越えた場合

通信費4980円+機種代1680円−1680円=4980円です

スレ主の計算だと機種代が足されていません

また、料金については100Mまで無料でそれ以降は4980円までの従量課金になります

つまり、沢山使えば4980円にもなりえますが、少し越えたくらいならちょっとで済むと言うことです

孫社長はユーザーの4割は100M以内で使っていると言ってましたし、Wi-Fiを使えばそこまでいかないとは思います

それに極端な話ですが100Mが無料で101Mだと4980円というのはおかしいですしね

書込番号:13622731

ナイスクチコミ!1


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2011/10/13 23:34(1年以上前)

100Mを超えた場合は、接続料の315円も加算されるので

4980+315+1860-1860

5295円が最大で掛かるようになります。


書込番号:13622786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 23:40(1年以上前)

freedialさんの言う通りです

接続費を忘れてました

補足しておくと、このプランは通信費が0円〜4980円になる2段階制定額プランです

書込番号:13622824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/10/13 23:46(1年以上前)

えびえびえびさん メタボスターさん key of keyさん freedialさん 早速の返信ありがとうございます。なるほど、いろいろ裏というか、気をつけなければならないことがあるのですね。飛びつこうと思ってましたが、少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:13622858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/10/14 03:51(1年以上前)

SIMを外してWiFiにして使用というのがいいのかも

書込番号:13623463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/10/14 06:13(1年以上前)

100Mと言うのは、どれ位の通信量なのでしょう?パケットになおすと?

書込番号:13623568

ナイスクチコミ!1


0S03229さん
クチコミ投稿数:116件

2011/10/14 07:10(1年以上前)

SIMを外してもWi-Fi接続できるのですか?

書込番号:13623661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/10/14 09:49(1年以上前)

SIMなしOKです。
紛失が怖いなら3G設定をOFFにでもして

書込番号:13624024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 10:04(1年以上前)

>100Mと言うのは、どれ位の通信量なのでしょう?パケットになおすと?

yahooのトップページで約550回、YouTube
の動画で約100分位かな。
普段Wi-Fiで使い、たまに旅行なんかで外出先でも使う位ならまず越えないと思います。
そう考えるとかなり得な気が。。。

書込番号:13624077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mr.Dragonさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 10:57(1年以上前)

便乗で質問させて頂きます。

何がなんでも100Mで抑えたいと思っているのですが、

どこかでパケット積算量の確認は出来るのでしょうか?

どなたか 詳しい方の回答を頂ければ嬉しく思います。

書込番号:13624230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/14 11:18(1年以上前)

便乗で質問させてください。
ipad2(16G)を単体で使用した場合4725円/月で定額
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/everybody/
又はプリペイドを使った方法があるようですが
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/prepaid/

これらと比べて今回のiphone絡みのキャンペーンはどういう場合にメリットがあるのでしょう?
なにかiphoneと一緒だとスゴイ得というような言い回しですが
普通に単体で使用するのと何も変わらない、
又は(上限まで使った場合)むしろ高くなると読めてしまうのですが???

勘違いあったら指摘お願いします

書込番号:13624294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/14 12:09(1年以上前)

設定アプリの一般の中に利用状況の項目があり送信と受信のデータ料が個別に81.4MBなどと表示されます。 リセットもできますので月末にリセットしておけば一ヶ月の利用状況が分かりますよ。

書込番号:13624450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/14 15:00(1年以上前)

>何がなんでも100Mで抑えたいと思っているのですが、
>どこかでパケット積算量の確認は出来るのでしょうか?

2度書くのがメンドいので↓↓も参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#13621033

書込番号:13624991

ナイスクチコミ!0


Mr.Dragonさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 15:22(1年以上前)

>まーくん893さん

パケット量の確認の件に回答を頂き感謝いたします。

これで安心して運用出来ます。

本当にありがとうございました。

ちなみに、先ほどSBショップに行って来ました。

予約していたiPhone4S白64GとiPad2白32Gが入荷されていましたが、

未だにシステムの復旧がなされておらず、

登録が出来ないとの事で、泣く泣く帰ってきました。

しかし、ショップの店員さんは一生懸命対応していたので責めるつもりはありません。

まあ一つのお祭りだと思って気長に待とうと思います。

早急にシステムが復旧し、皆さんの手元にiPhone4Sが早く届く事を祈っております。

書込番号:13625091

ナイスクチコミ!1


Mr.Dragonさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 15:30(1年以上前)

>爆笑クラブさん

ご返信頂きありがとうございます。

何がなんでも100Mで抑えるよう努力したいと思います。

ならびにスレ主様。

何度も場所を借りてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:13625116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/14 18:27(1年以上前)

Mr.Dragonさん は最低料金で最も「お得」な使い方を模索されてるように思いますが

このプランは100Mまでは無料なので機種代金は只払い
100M超えた通信料金分からやっと機種代金を割引してくれるのではないですか?

だとするとどうせ厳密に管理するなら、100Mは越えてよくて
プラス機種代金の1860円分(何メガ?)までは使っちゃって良いのでは???

書込番号:13625696

ナイスクチコミ!2


Mr.Dragonさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/15 00:12(1年以上前)

>くまのーさん

私の投稿にご返信頂きありがとうございます。
 

当方も、その1860円分をぎりぎりまで使いたいなと考えていたのですが、

他の書き込みで確認したところ100MBまでは0円。

100MBから112MB間が従量制となり、

112MBに達した時点で4980円になるという事でした。

これがあっているかは分かりませんが、

単純計算で考えると100MBを超えてからの1MBあたりは4980円÷12MB=415円となります。

1860円分と考えると1860円÷415円=約4.5MBですから

私にとってこの調整は至難の業になると思われます。

SBショップの店員さんにも確認したのですが

100MBを超えると速効で4980円まで行くから気をつけて下さいと言われました。


まーくん893さんに教えて頂いたパケットの確認をしていても

ギリギリ100MBで調整するのは難しいらしく

教えて頂いた【設定】→【一般】→【利用状況】で90MBあたりで止めるくらいにしておかないと

いつの間にか超えますよ、と言われて少々ビビっています。

せこい話になり恐縮ではありますが、すこし余裕のあるところで止めておきたいと思います。

皆さんの書き込みをさせて頂き、大変勉強になっております。

本当にありがとうございます。

書込番号:13627304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/10/15 02:35(1年以上前)

やっぱSIMはずしてpoketWiFi使って3880円払ったのがいいのかUQにするか PCも使えるし

で思い切って光辞めるとか

書込番号:13627790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更前の電子マネー処理

2011/10/13 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 smart7さん
クチコミ投稿数:5件

機種変更予定です。現在おサイフケータイ(eddy,waon)を使用しており機種変更後もsimカードを差替えて電子マネーの残高を使用予定でしたが、au shopで聞きますと、simカードは違う規格のものであり、現在の各種電子マネーは機種変更前に残高ゼロにしておく等対応をお願いされました。waon残高は3万円以上残しており、使用には時間がかかりますし困っております。同様の方がおられ何かしら次善策アドバイスいただければ助かります。

書込番号:13622571

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/13 23:22(1年以上前)

SIMカードなしだとアプリが起動しないので、残高の確認やオンラインチャージはできないと思いますが、残高を使いきるためにリーダーにかざして支払に使うのは可能かと思います。

一度SIMカードを抜いて試してみてはどうでしょうか。

書込番号:13622709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/13 23:25(1年以上前)

WAONの事はわかりませんが、自分はIS03でEdyとSuicaを利用してます。
表題の件auに問い合わせたところ、コンビニ等で、チャージしたものに関してはSIMなしでも利用可能との事でした。
ただ、自分銀行等でのオートチャージしたものに関しては、利用出来ないとの回答でした。
自分はコンビニチャージですので、残高0まで使うつもりです。
おサイフケータイでも、スマホとガラケーで仕様が違うかもしれませんので、auに確認された方がよろしいかと思います。
金額が金額ですので。

一応、参考まで。

書込番号:13622730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 smart7さん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/15 10:10(1年以上前)

解決しました。お二方ともアドバイス有難うございました。
EDDY、WAON共にSIMカードを抜いた携帯で使用してみたら、ちゃんと使用可能でした。チャージ等はできないはずですが、とりあえずiphoneへの機種変更することにふんぎりつきました!

書込番号:13628849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件

2011/10/15 10:42(1年以上前)

コンビニでのチャージも可能なはずですよ。
SIMカードがあればフェリカチップの内容を読み取れるようにしているだけですので、フェリカ自体は使用可能です。

書込番号:13628961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルタリングについて

2011/10/13 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 B-TAMUさん
クチコミ投稿数:6件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

18歳以下(?)の場合フィルタリングつけなければいけませんよね?

それってアプリで設定するんでしょうか?
それとも最初からフィルタリング機能がiPhone4sについてるんでしょうか?

書込番号:13622184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 22:42(1年以上前)

iOS4以前からペアレンタルコントロールという設定がありましたので、iOS5(iPhone4S)でも当然大丈夫でしょう。

恐らくMacが母艦であれば、MacOSとiTunesと共に同期できると思います。

(ペアレンタルコントロールが必要なお子さんにiPhoneはちと贅沢では??)余計なお世話でしたね。失礼いたしました。

書込番号:13622498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

教え下さい。

2011/10/13 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:13件

今まで某家電メーカーのテレビで録画したワンセグをauの携帯にて視聴してます。4Sを検討してるのですが当然PC経由でも全うな方法では4Sに落として視聴出来ないのは承知なんですが仮にUSBからSDに変換したとしてSDの中のワンセグ画像は見れるのでしょうか?出来れば4Sに決まりなんですが。誰かやったことある人はいますか?

書込番号:13622041

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/10/13 21:45(1年以上前)

iPhoneにSDは入らないべ。

書込番号:13622090

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2011/10/13 22:29(1年以上前)

入らないのは判ってます。PCと繋ぐUSBをSDカードに変換したらの話しなんですが。

書込番号:13622414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2011/10/13 22:54(1年以上前)

どういうことでしょうか?
SDは当然入らないのでituneで同期する方法しかないかと思いますが。
簡単に動画をFLV変換できるソフトがあるのでそちらで変換してitune登録して同期という順番です。
希望する回答でなかったらすいません。

書込番号:13622555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:53件

2011/10/13 23:01(1年以上前)

>入らないのは判ってます。PCと繋ぐUSBをSDカードに変換したらの話しなんですが。

上記の事が、SDカードを外部ストレージとして読み込ませるって意味でしたら無理なのではないでしょうか(ーー;)
もう少し詳しく書いていただけたら有難いです。

書込番号:13622584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2011/10/13 23:23(1年以上前)

SDカード内のデータをiPhoneで見るのにはかなりの手間が必要になるかと思います。
ロケーションフリーを検討してみたらどうでしょう?
例えばですがアイオーデータが販売している Vulkano
自宅のレコーダー等の放送、録画の動画を世界中何処でも見られます。
自分はあえてワンセグのあるacroで現在使っていますが移動中も画像が切れずワンセグよりキレイで安定しています。
iPhoneも対応していますがタダ、初期投資が1万5千円ほどかかります・・・

書込番号:13622721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 23:30(1年以上前)

PCとIPHONEを繋ぐケーブルを使ってPCではなくSDリーダーに繋ぐってことでしょうか?

書込番号:13622763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/10/14 02:31(1年以上前)

個別に皆様に返信が出来なくて申し訳ありません。まさにSDリーダーを使用してと言うことです。まあそのままではさすがに見ることは出来ないでしょうから一旦PCにワンセグデータを落として何かしら手を加えるか落としたデータ荷手を加えてからそのままiPhone の中に保存・視聴が出来ればと思っているんですが。せっかくTVにワンセグに変換して携帯で見れる機能が付いているので追加でPC接続のワンセグチューナーを買い足すのは奥様に怒られそうで・・・。

書込番号:13623398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/10/14 03:56(1年以上前)

MPEG4のエンコード作業が必要になるかと思います。

書込番号:13623466

ナイスクチコミ!1


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/10/14 06:29(1年以上前)

>せっかくTVにワンセグに変換して携帯で見れる機能が付いているので追加で

この画像データーをPCに持って行き、iPhone用の画像データーに変換して、iTunes経由でiPhoneに同期すれば観る事が出来る筈です。

書込番号:13623593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/15 02:57(1年以上前)

昔、ワンセグチューナー無料キャンペーンがありましたね。 ソフトバンク純正のワンセグアプリで見るものでしたが、製品自身は、今でもあるのでは? あるいは、バッファローのチョイテレiとかのほうが、面倒ではないし、変換作業もいらないからいいのでは?  もちろん、ご予算のほうは奥様と相談ということで。

書込番号:13627821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/15 03:03(1年以上前)

あるいは、どこでもTV(ひかりTVユーザ向けのiPhoneアプリ)ならネット接続できる環境で、コンテンツは限定されますが、試聴はできるし、面白いコンテンツは、Gyao,YouTube,ニコ動にはあるので、そちらを観るという考え方もあります。レンタルビデオの代わりという発想なら、huluは月額定額で観放題ですし。ラジオ代わりにRadikoでいい音でラジオを聴くというのも最近のブームですね。  考え方次第です。

書込番号:13627834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件

2011/10/26 12:39(1年以上前)

CPRMDecrypter&Handbrakeを使えば録画した地デジも見れると思います。

書込番号:13680746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 教え下さい。

2011/10/13 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:13件

今まで某家電メーカーのテレビで録画したワンセグをauの携帯にて視聴してます。4Sを検討してるのですが当然PC経由でも全うな方法では4Sに落として視聴出来ないのは承知なんですが仮にUSBからSDに変換したとしてSDの中のワンセグは見れるのでしょうか?出来れば4Sに決まりなんですが。誰かやったことある人はいますか?

書込番号:13622019

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/13 21:44(1年以上前)

SDってSDカードの事ですよね?

iPhoneでは、外部ストレージは使えませんので無理です。
PCからiTunesを使って同期します。

書込番号:13622085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)