iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

auショップで7日に3番目で予約

2011/10/13 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

未だに連絡がありません
さきほどショップに電話したらまだ入荷台数が本社から
連絡がないとの返事
今日中にご連絡ができると思います・・・・
こんなものでしょうか?

書込番号:13621837

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/13 21:05(1年以上前)

私も8日夕方に予約したのですが、未だに連絡なし。
不安になって来ました。

まだまだ時間かかるのかな。

書込番号:13621857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2011/10/13 21:05(1年以上前)

私は同じく7日にauショップで予約しましたが、昨日ちゃんと連絡きましたよo(^-^)o

書込番号:13621861

ナイスクチコミ!1


B-TAMUさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/13 21:27(1年以上前)

自分も七日に予約して今日、電話来ました

書込番号:13621984

ナイスクチコミ!0


yuske.comさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 21:33(1年以上前)

僕も7日予約、その店最後の一人でした。
県内予約場所が2ヶ所しかなく、予約希望者集中しそうで14日はムリかなぁと思ってましたが、こちらから連絡をしたら、意外にも14日引き渡し可能との返事がきました。

けっこう余ってるみたいな記事もみたり…

書込番号:13622011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/13 21:43(1年以上前)

私は7日に予約をして今日の18時頃連絡ありました

書込番号:13622078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度3

2011/10/13 22:15(1年以上前)

ショップによって色々違うようですね!私は7日に予約した時点で14日の11時以降に引渡し出来ると言われました。それで予約した時間に行く予定です。
ショップの割り当て台数は各仕様それぞれ10台ずつのようです。全部で60台ということか?

書込番号:13622306

ナイスクチコミ!0


tekiraraさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 22:27(1年以上前)

>ランドベンチャー09さん 

各店舗10台ずつって本当ですか?

書込番号:13622396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/14 00:02(1年以上前)

割り当て台数はショップによっていろいろではないでしょうか。

自分のショップでは200台入ると小さい声で言ってました。

内訳は分かりませんが、合わせて200台と言うことだと思います。

明日の6時頃取りに行きますが、「たぶん混みます」と言われました。

混んでも待ちますけど…

書込番号:13622965

ナイスクチコミ!1


恵パパさん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/14 00:10(1年以上前)

私は、AU iPhone 4S販売指定ショップで、

7日16時28分に予約です。

17時頃電話掛けて聞いてみましたら、

未だ北海道AU本社から来ていないとの事でした。

本当に14日手元に入るのかな〜不安です。

私は、機種変更だから後回しとか??

新規&MNPが、優先かな?。

書込番号:13623002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2011/10/14 02:01(1年以上前)

昨日10時すぎに電話がありました 今日の朝8時から受け取れそうです 楽しみです 3台目のiPhoneです 今度はしっかりuserになれることを願うばかりです

書込番号:13623362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

いよいよ明日…

2011/10/13 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 1chanさん
クチコミ投稿数:202件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

発売ですね、au版iPhone4S(^^)
そこで質問したいのですが、
明日になれば、auショップにホットモック(実機)が展示されるのでしょうか?
僕が行く予定のauショップは、iPhone4Sの予約を承っている店舗なのですが、
人気機種なので、実機は当分なし、なんてことになりませんか?

書込番号:13621619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2011/10/13 20:24(1年以上前)

auショップに聞けば電話一本で解決しますよ。

書込番号:13621675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度3

2011/10/13 22:17(1年以上前)

この質問に答えられる人って、いるの?

書込番号:13622320

ナイスクチコミ!2


スレ主 1chanさん
クチコミ投稿数:202件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/14 13:45(1年以上前)

>日本のメーカー頑張れさん
>ランドベンチャー09さん
回答ありがとうございますm(-_-)m
今日の昼ごろに、近所のauショップに足を運んでみました。
どうやら今日実機を展示する予定だったようですが、実機の到着が遅れていて間に合わなかったとのことでした。
数日すれば展示されるようなので、カタログをもらってきました。

にしても、巷ではあんなに騒がれているiPhone4Sですが、
近所のauショップの人出はそんなに多くなかったです。
今朝のニュースで街頭調査されていた通り、
iPhoneはやっぱりソフトバンクのほうが人気なのでしょうかね・・・(^_^;)

書込番号:13624766

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 iPadキャンペーンについて

2011/10/13 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 VOLTAGEsさん
クチコミ投稿数:16件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

ショップから連絡があり、明日、iPhone4Sを入手するのですが、明日から始まるiPadキャンペーンで悩んでおります。毎月1860円支払いは分かるのですが、かなり迷っております。iPadは今まで使用したことがありません。皆様は、このキャンペーンでiPad2を入手されますか?

書込番号:13621033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/13 18:35(1年以上前)

入手しません。iPad本体代金は、一括にしろ、分割にしろ、満額払わなければなりませんから。3G版iPadを買おうと思っていた方はラッキーでしょうね。WiFi版と同じような運用が可能ですから。

書込番号:13621206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/13 18:40(1年以上前)

別に合わせて買わなきゃいけないキャンペーンじゃないので
11月末まで考える余地ありますよ。

書込番号:13621217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/13 18:41(1年以上前)

ごめんなさいダメみたいですね。
新規の方は同時購入が条件だ

書込番号:13621226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/10/13 18:52(1年以上前)

iPhone4S予約と同時にiPad2予約しました
iPad2を冬ボーナスで買うつもりでしたから
少し早くなって嬉しいキャンペーンだなってところです。

書込番号:13621263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1258443さん
クチコミ投稿数:8件

2011/10/13 18:55(1年以上前)

iphone4Sがあるなら 私はipadはいらないですね。2年間で45000円も払うなら 差額を足してMacBook Airを買います。

書込番号:13621276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/13 19:20(1年以上前)

>差額を足してMacBook Airを買います。
って俺も思ってたけど、結局iPad2を買った。AirじゃなくてiPad2で正解だったと思う。PCはMacBookの方がいい。

書込番号:13621379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/13 19:22(1年以上前)

元々iPad2を欲しい、もしくは買おうと思ってた人で
2年縛りが許容でき、かつ月の通信量が100MBで抑えられれば、かなりお得です。

書込番号:13621387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/13 19:29(1年以上前)

>爆笑クラブさん
100MB以内に毎月抑えるのはなかなか大変だと思いますが、Wi-Fi版と3G版は端末価格としてはほとんど変わらないみたいです。
Wi-Fi版よりも今回のキャンペーンでの3G版の方がお得感ありますか?

書込番号:13621421

ナイスクチコミ!3


ROTA-さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/13 20:07(1年以上前)

このキャンペーンはiPhoneとひも付きです。
iPhoneを契約解除すると自動的にiPadも解除されます。
解約金不用は2年に一回なので例えば自分の場合、契約一年経ったiPhone4で
解約するにはまず、iPadを解約期間内に解約して一年後にiPhoneを解約する
と言う長期の計画が必要です。

書込番号:13621604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/13 20:49(1年以上前)

>Wi-Fi版よりも今回のキャンペーンでの3G版の方がお得感ありますか?
iPad2 3Gモデルが希望であれば確実にお得です。
自分はiPhoneのMySoftbankで月のパケット使用量を確認してプリペイドプランに決めました。月平均100万パケット前後だったので、少し調整すればiPadは100MBのチャージで足りると判断しました。

iPhoneで80万パケット程度であれば100MBで十分足りると思います。

今回のキャンペーンは本体価格が安い上に、100MBのプリペイドプラン相当が無料で毎月ついてる状態なので
ホントにiPad2 3Gが欲しい人にはお得だと思います。

最後に再度言いますが、2年縛りが許容できるか、100MBで抑えられるかがポイントです。
100MBを超えた時の4980円はボッたくり金額なので絶対に100MBを超えてはいけません。

書込番号:13621784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/13 21:35(1年以上前)

>爆笑クラブさん
ありがとうございます。
たしかにiPhone4では100万パケット超えてることはあまりなかったような…。Wi-Fiをよく使うからかな。
「どうせなら3Gの方が良い」程度だと微妙ですが、「外でも少し使いたい」という要望があるならキャンペーンで3G買った方が断然お得感はありますね。

>ドラゴンホットさん
解約せずに2年間使うという前提があると、キャンペーンの3Gの方が240円総額で安いみたいです。

書込番号:13622028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/13 21:50(1年以上前)

Retina iPadを買うのでiPad2は要りません。

あと、プランも微妙ですね。
100Mまでは無料ですが、
その後12M使っただけで上限の4980円です。
ちょっと気を抜いただけで5000円は痛いです。

せめて月々割を別回線に回してくれたらいいのに。

書込番号:13622113

ナイスクチコミ!1


L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/13 22:26(1年以上前)

>100Mまでは無料ですが、その後12M使っただけで上限の4980円です。ちょっと気を抜いただけで5000円は痛いです。

ほんと恐ろしいですね。これもソフトバンクは多少狙ってるのでしょうけど。

書込番号:13622395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/14 03:00(1年以上前)

>このキャンペーンでiPad2を入手されますか?

買いますよ〜。手元にある 64GB WiFi版 をヤフオクで売って、
32GBを一括購入するつもりです。これだとほぼ差額なし。

どちらかといえば100MB 0円運用可能なSIMの方が目的ですね。
iPadの他にも、予備のSIMfree端末に入れ替えてチマチマ使えそうなので。

2年縛り&iPhoneを解約したら通常プランへ戻ってしまうので
お互いの更新月がずれると厄介な契約ですが、幸いなことに旧ホワイトなので…

書込番号:13623426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/14 12:04(1年以上前)

4Sゲットしてきましたー!サーバー停止とかええかげんにせい!

で、iPadプランを申し込んだ時、新たに説明をうけた事があるので書いときます。

このプランを適用すると、iPhone側の契約が旧ホワイトプランの人は
ホワイトプランNに強制変更され、iPhone側にも二年縛りが発生するようです。
公式ページ見たけど、どこにも書いてないよ!(見逃してる?)

MNPなどでiPhoneだけ解約するとiPadが0円運用出来なくなるのは周知の通りですが、
かといって二年以内に同時解約すると違約金2台分、計19,950円が請求されるようになります。

見事なまでに顧客囲い込みに重点をおいたプランですので、
旧ホワイトから加入される方は気をつけてくださいね〜

書込番号:13624434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/14 12:10(1年以上前)

>公式ページ見たけど、どこにも書いてないよ!(見逃してる?)
すみません、よく見たら書いてありました…
でも、わざとだろ!ってくらいわかり辛いです。さすがソフトバンクやで!

書込番号:13624455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneでのEメールについて

2011/10/13 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:4件

auの良くあるお問い合わせに、Eメールは使えます。最短15分間隔で表示されます。
とありますが、これって実用にならないのでは?少なくともビジネスで使用する場合は不定期にメールが入り、回答を急ぐ場合も多く、受信時既に15分は経過しているわけですから相手に悪い印象を与えかねないと思います。Cメールでは文字数等で役に立ちそうもありません。auの会社内ではメール遅着は問題無い事で通用するのでしょうが、ユーザーはそうもいかない方も多いのでは?私は早急に対処してほしいと思いますが皆様のご意見をお伺い致します。ソフトバンクは電波の質で私は論外です。アンドロイドにする他に方法がないのでしょうか?動作自体はアンドロイドよりiPhoneの方が一日の長があるみたいで悩みます。

書込番号:13620635

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/10/13 15:35(1年以上前)

GmailでPush通知。

iPhoneユーザーは、よく使ってますね。

書込番号:13620684

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/13 15:40(1年以上前)

ビジネスでEメールに、しかも携帯端末宛にそこまでの緊急性を求める事はマトモな企業ではありえないと思いますが。
火急の用件なら電話やオフィスへの伝言で事足りますし。

個人の自営レベルをビジネスと言うならまた違うのかもしれませんが。

書込番号:13620700

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 15:50(1年以上前)

Gmailプッシュ通知アプリを利用されてはいかがでしょうか。

有料のPushGmailはほぼリアルタイムで通知してくれるようです。
http://d.matu.biz/archives/182

他にMail Notifierなんかもあります。

ビジネスでメールを使用する場合、多くはGmailのIMAPを利用されていると思われます。
(私も会社のメールなどもいくつものアカウント全てGmailに転送して一括管理してますが、iPhoneでもGmailの受信をフィルタリングして通知できるようにしたいと思って探していたのです。)

書込番号:13620730

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/13 15:50(1年以上前)

現在3GSユーザーです(明日からau 4S予定)。
個人的にはソフトバンクのキャリアメールは、特定のサービスで携帯のメアドしか使えない場合用で、auでも同じです。

プッシュとしてのメインはGmeil経由でフィルターに掛けた後Mobilemeに転送しているので、メールの通知に関しては問題無いです。Mobilemeを使っていなければGmailを使うでしょう。

auにはGmail系でキャリアメールと連携できるau oneメールのサービスがあるので、これもプッシュに使えるかもしれませんね。あるいは、iCloudも使えるかな。

書込番号:13620732

ナイスクチコミ!3


veca3さん
クチコミ投稿数:24件

2011/10/13 17:04(1年以上前)

au iPhone4sでの@ezwebメールはフェッチメールですので、iPhoneで設定した時間間隔でしかメイル着信は確認出来ません。MMSも使えません。softbankの@i.softbankはSMSを併用してメール着信をほぼリアルタイムで知らせてくれます。softbankも当初はauと同じでしたが、ユーザーの声を聞いて、改善されました。

書込番号:13620919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 20:39(1年以上前)

@ezwebメールをiCloudの@me.comに設定すれば新着メールをリアルタイムで告知するという情報がありますね。

キャリアやクライアントPCのスペックに依存しないクラウドの時代なのかも知れませんね。

(キャリア同士の競合そのものが利益になるようなAppleらしい戦略!!)

書込番号:13621741

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/10/13 20:54(1年以上前)

> @ezwebメールをiCloudの@me.comに設定すれば新着メールをリアルタイムで告知する

えっ、そんなことできるの? と思って調べたら、auのEメールって自動転送できるんですね。
docomoのiモード/spモードメールは自動転送できないのが大きな不満なので、メールに関してはdocomoよりauの方が親切そうです。

http://anews.jp/p/9835


最も私がspモードメールを自動転送したい理由はdocomoから離れる準備のためなのですが。。。

書込番号:13621807

ナイスクチコミ!5


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/14 12:54(1年以上前)

>これって実用にならないのでは?少なくともビジネスで使用する場合は不定期にメールが入り、回答を急ぐ場合も多く、受信時既に15分は経過しているわけですから相手に悪い印象を与えかねないと思います。

メールって、その日のうちに返事がくれば良いレベルの通信手段だと思いますけど。即時返事が返ってくるほうがびっくりします。
相手の都合を考えなくても良いことがメールの最大のメリットですし、システム的に即時性は保証されていません(電子的に送るとはいえ、郵便と同じなのですから)。
即時回答(や確実に連絡できること)が必須なら、メールを通信手段に使ってはいけません。

書込番号:13624625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2011/10/14 17:59(1年以上前)

ビジネスで問題が生じるかどうかは人によるかもしれませんが、携帯依存やメール依存の中高生には辛いかもしれませんね。

書込番号:13625595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/14 19:18(1年以上前)

>少なくともビジネスで使用する場合は不定期にメールが入り

たしかにビジネスで利用すると不定期にメールが来ますね。


>回答を急ぐ場合も多く

15分以内の回答を求めるメールは普通はしません。
そういう場合は直接電話をするのが普通では?
商談中であればどのみち返信が出来ないわけですよね?


>auの会社内ではメール遅着は問題無い事で通用するのでしょうが

普通の企業なので、緊急性を要する件はメールは使わないでしょう。
auだけでなく、普通の企業であれば常識です。


それでも、スレ主さんが、電波状況によって受信が左右される
確実性の弱いスマホメールで重要案件や、緊急メールを受信しなければいけない
仕事をなさっているのであれば、pushメールやiCloudを使ってみては?

書込番号:13625863

ナイスクチコミ!2


icapさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/14 22:01(1年以上前)

ビジネスなら 携帯メールだけでなく
会社メールありますよね?

会社メールをiPhoneでも受信すればよいのでは?

もし会社メールと別にしたいのなら
gmail や hotmail にしたらいかがですか?
今後 キャリア間の価格競争が顕著なるで
しょうから キャリアメールにこだわると
身動きとれなくなると思いますが。

書込番号:13626574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/10/15 13:53(1年以上前)

皆様の様々なご意見ありがとうございました。他の覧の書き込みにもAUのEメールについて書き込みが
されており、来年一月にはAUが対策をするみたいですね。
今は、私的にはi-cloud転送メール利用が良さそうに思います。
それにしてもAUが、延着することのみを告げてEzwebメール延着の回避方法があるのに何故Q&Aに記載しないのかな?AUショップ宛に解決方法の指示をしないのかな?AUの技術者は解決方法が分からなかったの?まさか!?記載したら何か不都合でもあったのかな?孫さんはiPhone使っているだろうけど、AUのトップはどうなのだろう?社員に丸投げ?使えば不自由が分るはず。
一般のユーザー視点を無視したようにしか思えません。

書込番号:13629726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/10/15 19:18(1年以上前)

どらねこ3号さん、

>一般のユーザー視点を無視したようにしか思えません。

じゃぁ対応するまでなぜ待たないのですか?
ソフトバンクが使えなくて、待つのが嫌なら、
androidにすればいいじゃないですか。

・あなたが既に4Sを手にして上記の様な事を言っているのであれば・・・
→最初からわかっていた事ですよね?それにも関わらず、
そういう事を言うのはおかしくないですか?
予約していたにしても、キャンセルする猶予はあったはずです。

・あなたがまだ4Sを手にしていないなら・・・
ユーザーでもないのに、キャリアの文句を言うのはおかしくないですか?


各キャリアのトップが使っているか否かは関係ないですよ。
あなたが言うようにトップの使っている機種云々でサービスが変わるのであれば、

今後のSBMのandroidは?
今後のauのandroidは?
どうするのですか?
CEOはそれも対応しなければいけません。
人間一人で出来るわけがないので、社員に担当を持たせて
裁量を与えたうえで企業というものは運営されます。

トップは機種のCEOではなく、企業のCEOです。


書込番号:13631083

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画について

2011/10/13 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 8972さん
クチコミ投稿数:159件

撮影した動画をPCにコピーしてブルーレイに落とすことは可能でしょうか。ご教授いただけると幸いです。

ちなみにPCはソニーVAIOのCシリーズです。

書込番号:13620185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/13 13:14(1年以上前)

PCにコピーは出来ると思いますよ。iTunesに取り込まれるでしょ。

PCに取込んでからは、もうiPhoneは関係ないですよんね。
PCの処理は、ここで聞くことじゃない。

ブルーレイ焼けるかどうか...
あなたのPCにブルーレイ焼くソフトが入ってるかどうかです...あなたにしか分かりません。

書込番号:13620286

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 8972さん
クチコミ投稿数:159件

2011/10/13 13:21(1年以上前)

ituneが何なのか分かりませんが・・・
コピー可能なんですね。
ここから先はPCの方で聞いてみますね。

書込番号:13620310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/13 15:44(1年以上前)

いくら初心者とはいえひどすぎる。
「iTunes」ぐらいググっとから書いてください。
アップル製品の“基本のき”です。

書込番号:13620717

ナイスクチコミ!8


スレ主 8972さん
クチコミ投稿数:159件

2011/10/13 16:14(1年以上前)

じょくん13さん>
コピー可能か不可かを優先的に知りたかったものですから。
回答が先走ってそれは失礼をしましたね。

書込番号:13620776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/13 18:02(1年以上前)

まあ、ここ暫くは心を広くしているしかないでしょう。
iPhone初めての人が、爆発的な人数入ってくるみたいだから。

書込番号:13621094

ナイスクチコミ!6


shnnさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/13 18:32(1年以上前)

もうスマートフォンとか以前の問題ですね。いろいろと

書込番号:13621195

ナイスクチコミ!5


スレ主 8972さん
クチコミ投稿数:159件

2011/10/13 21:58(1年以上前)

多少勉強してから質問せい!と袋叩きにあった感が。

一応アップルのHPや知恵袋を見たりした上で分からなかったので質問したのですが…。

低レベルな質問や拙い伝え方に不快に感じられる方もおられるかと思います。だから若葉マークで質問したんですけどね。

至らぬ点はご容赦いただきたい、と思っております。

書込番号:13622181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/14 00:54(1年以上前)

詫びることなんかありません。
知らないことを質問することは当たり前のことです。

書込番号:13623170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 07:53(1年以上前)

お気になさらずに、、、誰にもわからないことはありますよ

書込番号:13623737

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ74

返信22

お気に入りに追加

標準

人気

2011/10/13 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

ソフトバンク4sの方が人気があるようですがなぜでしょうか?docomoから乗り換えしようと思っていますが、量販店の窓口も圧倒的にソフトバンクの方がお客さんがたくさんでした。

書込番号:13619982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/10/13 11:53(1年以上前)

価格とキャンペーンの差でしょう。

書込番号:13620006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/10/13 12:08(1年以上前)

長年の取扱実績もあるんじゃないですか。
auの方は初めてiPhoneが出るので、使用者の報告待ちでしょうね。
本当に電波はいいのか?CDMA特有の問題は大丈夫か?等の問題が解決すればじわじわと増えていくんじゃないですか。
あとは取り扱い店舗が少ないのも少なからずあるはずです。

書込番号:13620057

ナイスクチコミ!7


fuku11さん
クチコミ投稿数:15件

2011/10/13 12:24(1年以上前)

auのiphoneはメールも最短で15分間隔でしか自動受信はされないようですし、わざわざメールを問い合わせしないと確認できないような、使い勝手の悪さもあるようです。

書込番号:13620111

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/13 12:29(1年以上前)

SBは3G・3GSからの乗り換えも含むからでは
(SB作戦成功と言ったところでしょうか)
新宿ヨドバシ・ビックは同じくらいでしたけどね。

書込番号:13620125

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/13 12:44(1年以上前)

SBMでiPhoneを使っている仲間内ではauの方が人気になるんじゃないかと言っていたんですが。
フタを開けると圧倒的にSBMですかね。

都内でSBMを使っていると、圏外になる事が多いというのは10mも動けば圏内になるので気にしないんですが。

速度が60kbpsとか200kbpsとかに、すぐ落ち込んだり。
人が多すぎると、データー通信が不可能に近いくらいにすぐになったり。
先日も映画の先行上映見に行ったら、周りはiPhoneだらけで全く画面動かず。
台風で地下鉄が止まった時も、ホームで全くデーター通信出来なかったり。

このへんがかなり厳しいこと。

SBMの7.2Mbpsや14.4Mbpsは有名無実ということがすぐわかるはずと。

実測で言えば、auの方が速いことというのを考えると、auの方がと見ていたんですが。

ニュースのインタビューなどを見るかぎり。
SBMの14Mbpsの方が、auの3.1Mbpsより速いと思っている人が多いというあたりじゃないでしょうか。
auを購入した人のインタビューではエリアがという言い方になってしまうんですよね。

ネットをちょっと検索すると、実際はauの方が速いというのがすぐに分かると思うんですが。

実測よりはカタログスペック(理論値)の方がはるかに強いということじゃないでしょうか。

ただ、auの3.1Mbpsの方が速いというのはあくまでiPhoneが乗り入れてくる前の値なので、実際iPhoneが乗り入れてきた場合の実測というのはまだわからないので、予想値に過ぎませんけど。

結局SBMの方が人気というのは14.4Mbps vs 3.1Mbpsというところが大きいのではないでしょうか。

今現在の実際の対立では、実際は200kbps VS 2Mbps 何ですけど(都内)。
ここ久しくMbpsの数字を都内のiPhoneは見ないですね。
一回だけ、地下鉄で、上りも下りもちょうど同タイミングで出て、ホームにほとんど人がいない状態でベンチを取ったら4.8Mbpsが出てピックリしたことはありますが。

友人の中には、iPhone4を違約金払ってauに変える予定のものもいます(予約中)。
僕は、iPhoneユーザーのかなりがauに移転して、SBMが空くのを狙っていたんですが。宛が外れそうです。

書込番号:13620184

ナイスクチコミ!8


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2011/10/13 13:22(1年以上前)

ipad2の0円キャンペーンも魅力です。
何より僕がソフトバンクに決めた理由はオンラインショップのTOPページに掲載された孫氏がジョブズ氏に送った言葉を見たからです。
短い文章ですが心を打たれました。

と言うわけでiPhone4Sとipad2をソフトバンクで契約します。

書込番号:13620311

ナイスクチコミ!5


goziristさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 13:36(1年以上前)

だから0円じゃないですよ(^^;)

書込番号:13620365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/13 13:54(1年以上前)

ふとっちょ79さんの仰るとおり、au購入検討者は様子見だと思います。
SBは既に使っている人からの情報も多数ありますし、買い替える人は自分はSBで問題ない(or我慢できる)ことがわかっているので安心して切り替えができます。
auのほうも情報が揃ってきて、価格なりの価値があるとわかってきたら増えてくるでしょう。当面は販売力も限られているので、あまり爆発的人気にならないほうがauとしても良いのではないかと思います。
自分がもしau版購入について相談されたとしたら1ヶ月は待つようアドバイスしますね。

書込番号:13620419

ナイスクチコミ!1


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2011/10/13 14:17(1年以上前)

goziristさん
だから「キャンペーン」ってプラン名で書いたんだけど?
揚げ足の取り方か雑ですって

書込番号:13620472

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/13 14:26(1年以上前)

揚げ足というか誤解されやすいよね。
100MB以内の通信に抑えれば、端末代は2年使えば0円になるんですよね?
家のWi-Fi接続用にしようかなと思ってますが、これも勘違いなのかな。

書込番号:13620506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/13 14:33(1年以上前)

>孫氏がジョブズ氏に送った言葉を見たからです

間違えてFLASHつかってたけど(^^;)

書込番号:13620518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/13 14:37(1年以上前)

うみのねこさん 

それも又微妙なような。

正確には、16GBのiPad2が端末代4.4万円で。
月104MB以下なら通信代無料で2年間使える。
じゃないでしょうかね。
今回の特徴の1860円引きの1860円は100MB〜104MBの4MBにしか充当できませんから。

書込番号:13620529

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2011/10/13 14:52(1年以上前)

AUの方は、AU側の準備が進んでない状態で発売を迎えてしまったと言うのが大きな点でしょうね。

・FaceTimeはAUのシステム上の問題でまだ利用出来ない。(年明け対応予定)
・メールは15分おき若しくは手動で見に行かなければ来ない。(年明け対応予定)
・通信中に電話が来ると、通信が途切れる。(ネットワーク設計上の物なので解消不可)
・最大通信速度が、遅い(ネットワーク設計上の物なので解消不可)
 (これは混んでいる所だとauの方がよくなるかもしれませんが、すいて居る所だと大きな差になるでしょうね。)

などなどの問題があるまま発売日を迎えます。
なので、今買うより、対応が終わってから考えたほうが良いと言う人が出ているみたいですね。

書込番号:13620575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/10/13 15:09(1年以上前)

docomoから乗り換えに当たりau=エリア広い電波いい速度速いと思ってauを7日に予約したんですが現状をみてソフトバンクをその後ヨドバシ梅田で予約しましたがどちらか決めかねていますがauはちょっと考えた方がいいようですねauは明日受けとり可能ですがソフトバンクはU 組なのでかなり先のようでもう少し考えてみようと思っています。皆様いろいろ有難うございます。個人的に孫社長頑張っているなと思っています。

書込番号:13620617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/10/13 15:24(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、ガラケーも含めてauの通信方式CDMA2000ではデータ通信してると電話着信が留守電へ飛ばされます。Wifi接続でないと通話と同時通信ができないそうです。私的には致命的です。私はSoftBankですが、余程の田舎にでも行かない限り電波で困ったことはほとんどありません。血税インフラをもらい受けて建物を通過しやすい周波数を占有するドコモにはとても敵いませんが。
ドコモのマイクロSIM路線の方ががっかりしないのでは?

書込番号:13620650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/13 15:45(1年以上前)

auでデータ通信している時に電話着信があれば普通に着信音が鳴りますから通話ボタンを押して電話をとることができます。

データ通信中に着信があったからといって留守電へ飛ばされるわけではありません。


書込番号:13620718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/13 18:16(1年以上前)

データ通信より、電話優先だもの。

書込番号:13621149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 18:53(1年以上前)

iPad2のキャンペーンって、端末代はノータッチでしょ。
通信費の100MBまでの分が0円なだけじゃない?
月々割は通信料からの割引だから、通信料が0円だと、機器代は払わなくちゃいけないよ。
要するに、月々の最低支払額は、絶対に機種代を下回らないよ。
勘違いすると、『だまされたー!』って事になるよ。

書込番号:13621271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/13 19:06(1年以上前)

>yjtkさん
やばい。完全に勘違いしてました。
月月割は端末代には適用になりませんものね…なぜか端末代も100MB以内の利用なら0円だと思ってた…。
今考えてみるとあり得ないのですが。

端末代だけで見てもWi-Fi版より若干安い(240円)けど2年利用の縛りが発生するし、Wi-Fiでしか使わないならWi-Fi版を買った方が懸命ですね。

書込番号:13621321

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/13 23:42(1年以上前)

うみのねこさん 

向こうもそれを狙っていると思います。

書込番号:13622835

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)