iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ipad と iphone の2台使いの場合

2011/10/12 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:818件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

ipad と iphone の2台をもっている場合
itunes に2台同期したら 
ダウンロードしたアプリやビデオなど
2台とも中身は同じになるのでしょうか?

書込番号:13616130

ナイスクチコミ!2


返信する
chewieさん
クチコミ投稿数:14件

2011/10/12 15:40(1年以上前)

ipadは持っていないのですが、
iphone4台、ipod classic2台、ipod shuffle1台でitunesを使っています。
1台ずつ個別に設定出来ますよ。
ipadでも問題ないと思います。

書込番号:13616150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/12 15:44(1年以上前)

ITUNESは複数の端末と同期可能なので、同じように設定すれば同じ中身にすることも可能です。

IPAD専用アプリなどは別ですけどね・・

書込番号:13616163

ナイスクチコミ!1


chewieさん
クチコミ投稿数:14件

2011/10/12 16:11(1年以上前)

間違えました。
誤:iphone4台→正:iphone2台

失礼しましたm(_._)m。

書込番号:13616238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/12 17:10(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。
安心しました。

個別にも設定できるし、同じにもできるということですね。
これに関しては有料アプリも2台に同時に同期してもOKなのでしょうか?

例えばA,B,C,Dの有料のソフトをストアからダウンロードするとします。

ipad A,B,C
iphone A,B,D

といったことも可能なのでしょうか?

書込番号:13616367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/12 17:13(1年以上前)

>これに関しては有料アプリも2台に同時に同期してもOKなのでしょうか?

大丈夫です。いつもやってます。
最初はおっかなびっくりだったですが、今は堂々とやってます。
そもそも合法だし・・・。

書込番号:13616379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/12 17:52(1年以上前)

ありがとうございます。
了解しました!

書込番号:13616519

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

2台のiphone管理

2011/10/12 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 しろTVさん
クチコミ投稿数:20件

このたびシャープの931SHからiphone4Sに機種変予定です。
私の名義で嫁と2台申し込みましたが、スマホが初めてということもあり、少し質問させてください。

PCは1台(Win7)でユーザー切り替えして使っています。
アプリ購入や機種代など月々もろもろの経費は私のクレカで支払いします。

2台を管理する際、電話帳やアプリなどが混ざらないようにそれぞれのユーザーで
iTunesを使い分けするのがいいと過去ログで拝見しました。
iTunesにはappleIDというのが必要なようですが、登録のメールアドレスは別にしたほうがいいのでしょうか。

iPhoneは2台、PCは1台、管理は別々、経費は一緒、IDは別々?
・・・なんだかよくわからなくなってしまいまして(笑)
iPhone初心者にわかりやすくご説明いただける方、よろしくお願いします。

書込番号:13615412

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/12 11:37(1年以上前)

>iTunesにはappleIDというのが必要なようですが、登録のメールアドレスは別にしたほうがいいのでしょうか。
>iPhoneは2台、PCは1台、管理は別々、経費は一緒、IDは別々?
「登録のメールアドレス」は何をさしているのか不明確です。
経費が一緒で良いなら、Apple IDは同一のものを設定しておけば良いのではないでしょうか。
ただし、両方のiPhoneともiCloud経由でアドレス帳などを同期したら情報が混ざってしまうので、iCloudを活用できるのは一方だけとなってしまいます。
これがいやなら、それぞれ異なるApple IDを設定する必要がありますが、その場合は同じ音楽やアプリをそれぞれのIDで購入する必要が出てきます。

書込番号:13615457

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/12 13:19(1年以上前)

あんまり自信ないですが、

Apple IDとメールは個別でないと認められないと思います。
この場合、アプリは個別で購入する必要がありますが、分けないと、
アドレス、メールが混じってしまい混乱するのではないでしょうか。
混乱覚悟で、アプリの購入費を安く上げたいというのもありかなと
思いますが、奥さんと相談してください。

クレジットカードはひとつで大丈夫だと思います。

書込番号:13615796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/12 14:32(1年以上前)

1つのApple IDで同時に最大5台までのPCを使う事ができます。
また、1つのApple IDで管理できるiOSデバイス数には制限はありません。

1台のPCでアカウントを分けて使えばそれぞれ違う環境でiOSデバイスを管理する事ができます。
但し、登録できるメールアドレスは1つなのでお知らせなどはどこかで集中して管理する必要があります。

書込番号:13615975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/12 16:02(1年以上前)

メールアドレスを別々にして、1人1つのAppleIDで管理した方が楽ですよー
同期するパソコンを両方のIDで認証しておけば、各自で購入したアプリは
お互いのiPhoneで共有出来ますし、データ管理もそれぞれで出来ます。

書込番号:13616214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/12 17:11(1年以上前)

>同期するパソコンを両方のIDで認証しておけば、各自で購入したアプリはお互いのiPhoneで共有出来ますし、

なるほど、そんなことができるんですね。
うちは、ワイフがガラケーからiPhoneに移る予定です。

これは朗報ですね。

書込番号:13616373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/10/12 17:27(1年以上前)

>同期するパソコンを両方のIDで認証しておけば、各自で購入したアプリはお互いのiPhoneで共有出来ますし

本当ですか?できるなら嬉しいのですが・・・詳しい方もう少し深く教えていただければありがたいです。

私はappleIDは共通でicloudのアカウントだ個別に作成できて管理できるものかと思っていました。

書込番号:13616428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/12 22:46(1年以上前)

>同期するパソコンを両方のIDで認証しておけば、各自で購入したアプリはお互いのiPhoneで共有出来ますし

ダウンロードしたアプリには、AppleIDが埋め込まれてるから、
他のAppleIDのiTunesには入れられないかと思ってましたが、
実際は出来るんですねー。20へぇ!

書込番号:13618079

ナイスクチコミ!1


スレ主 しろTVさん
クチコミ投稿数:20件

2011/10/12 23:41(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

>hitcさん
登録のメールアドレス:apple ID取得の際に登録するメールアドレス(=apple ID)という意味でした。
経費は同一で構いませんが電話帳など混ざってしまっては困るので、IDをそれぞれ取得してみます。
皆さんはこのID、どのアドレスで登録してるのでしょうか。通常のPCメール?それともi.softbank〜?

>デジタル系さん
今まで課金系はほとんど利用したことがないですが、たぶんそれほど有料アプリ購入しないと思います。
それよりもIDを統一することでの混乱がきついのでIDは分けてみようと思います。

>爆笑クラブさん
登録するメールアドレス、それをどれにしようか今悩んでいます・・・

>ほにゃらら人さん
すごい情報ありがとうございます!
各自で購入したアプリを共有できれば色々便利ですね〜。
ただ皆さんおっしゃるように、「同期するパソコンを両方のIDで認証」これのやり方、もしよければぜひご教示願います。

書込番号:13618440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/13 02:24(1年以上前)

>「同期するパソコンを両方のIDで認証」これのやり方、もしよければぜひご教示願います。
iTunes上部にあるメニューバーから 
Store → このコンピューターを認証 を各IDで行えばOK。

一つのAppleIDが認証できるPCは5台までで(爆笑クラブさんが既に書かれてますね)、
認証されていないPCに同期するとアプリが端末内から消去される仕組みです。
ちなみに一つの端末に同居できるID数にも制限があります。これも5つまでだったかな?

ホームシェアリング機能を使えばアプリが一覧に出てくるので、
アプリの共有はAppleも公認のようです。

書込番号:13618937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 しろTVさん
クチコミ投稿数:20件

2011/10/13 21:01(1年以上前)

ほにゃらら人さん、ありがとうございます。

早速別宅のPCを認証してみました。
明日発売ですがいろいろ試して遊んでみようと思います。
また質問することもあるかと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:13621846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

3GSのデータ完全消去

2011/10/12 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:31件

お世話になります。
機種変更するにあたって3GSを他者に譲ることになったのですが
データを復活できないように完全消去することは可能なのでしょうか?
また可能であるならどのようにするのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:13615146

ナイスクチコミ!3


返信する
Yoshi24さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件 おとなのおもちゃ箱 

2011/10/12 10:01(1年以上前)

シュレッダーなどで粉砕するのが1番でしょう。
基本的にパソコンと違って削除アプリがないのと復元アプリが無いからです。
やる気になれば復元可能ですがそこ迄する価値の有るあなたのデータか(失礼

なかなか復元を一般人がするレベルではないので安心していいと思います

書込番号:13615182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/12 10:40(1年以上前)

>機種変更するにあたって3GSを他者に譲ることになったのですが
>データを復活できないように完全消去することは可能なのでしょうか?
スパイにでも譲るのでなければ、普通に消去すれば大丈夫です。
どうしても心配なら、外部に出ても差し支えなさそうなデータ(ひたすら白い壁を映した動画とか)で容量いっぱいまで書き込みを行ってから消去すれば良いです。

書込番号:13615307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2011/10/12 10:43(1年以上前)

ちょっと検索すると『iErase』というアプリがあってPCでいうZero Fillをやってくれるみたいですねぇ。
http://ipodtouchlab.com/2009/05/iphone-ierase-391.html

Appストアで検索してみるとレビューが「0件」だったのでちょっと怖いけど。
ざっと読んだ感じでは空き領域に対してのみ有効みたいなんで、流れとしてはオリジナル機能で初期化した後にこのアプリをDLして実行かな。

アプリに頼らないのであれば、個人情報と無関係のデータを何度か上書き・消去を繰り返せばいいと思いますよ。

でも完全というのは存在しませんよ、携帯のデータ復元はいろいろニュースになってますから。

書込番号:13615317

ナイスクチコミ!3


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/12 14:28(1年以上前)

>Yoshi24さん
>そこ迄する価値の有るあなたのデータか(失礼

顔も知らない相手に対してあまりに失礼では。神経を疑いますね。

書込番号:13615964

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:31件

2011/10/13 05:52(1年以上前)

たくさんのお返事ありがとうございます。

確かに価値のあるデータはないのですがいろいろなIDやパスワードなどのデータが残っていると悪用されないかと心配になりました。

3GSは手元に保管する方向で考えなおしました。

みなさん素晴らしい回答で迷ったのですが
ベストアンサーは最初に書き込みしてくださったということでYoshi24さんとしたいとおもいます。
本当にありがとうございました。

書込番号:13619106

ナイスクチコミ!1


FuQu5ukさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/10 19:58(1年以上前)

iPhone3GS以降はデータが暗号化されているので暗号キーが書き換えられた時点で読むことができなくなります。

書込番号:14134987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/02/17 13:26(1年以上前)

FuQu5uk 様

貴重なお返事ありがとうございます。

「データが暗号化されているので暗号キーが書き換えられた時点で読むことができなくなります。」とのことですが、
初期化して別のID・パスワードでつかえる状態にするとデータを抜き取られることはないと考えてよろしいのでしょうか?
また上記の場合、他者の譲った後に脱獄されたとしてもデータを取り出すことは不可能なのでしょうか?
とんちんかんな質問していましたらごめんなさい。
よろしくお願いします。

書込番号:14165984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2012/02/18 10:30(1年以上前)

iPhone本体でのやり方とPCでのやり方はこちらに詳しく出てますね。

http://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_clear.htm

書込番号:14169735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーのエージングについて

2011/10/12 06:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 PCDAICHIさん
クチコミ投稿数:33件

この度、スマートフォンデビューをします。
そこで皆さんに教えて欲しいのですが、やはりエージングはした方が良さそうですか?
宜しければエージングのやり方を教えてください。

書込番号:13614669

ナイスクチコミ!6


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/10/12 07:01(1年以上前)

満充電にしぃて使い切る
そして通常使用
ほとんど気休め程度

書込番号:13614683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/12 07:57(1年以上前)

メーカーとしてバッテリーに関する注意点は以下のとおり。エージングに関しては効果が高いなら、メーカーが推奨すると思いますが、特に触れられていませんね。

http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

書込番号:13614831

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/12 07:59(1年以上前)

不要。数日普通に使ってれば、勝手にあたりが付くよ。

書込番号:13614841

ナイスクチコミ!2


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/10/12 08:58(1年以上前)

エージングってようは慣らし運転のことなので、ふつうに使ってりゃ、そのうちエージングは終わるので、無駄に意識してやる必要はないかと。

もちろん、プラズマや新品のタイヤのように、意識的にした方がいい製品もあります。しかしながら、iPhoneなど携帯電話はそんなものではないのでは?

書込番号:13615003

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/12 10:46(1年以上前)

電池のエージングは考えたことがありません。
多くの取扱説明書に書かれているとおり、購入直後にまず満充電することくらい。

そもそも初期のエージング処理より、普段の使い方のほうが電池に与える影響は大きいでしょう。
高温のところで使ったり放置したりしないなど、基本的なことを気をつけていれば、後は使いたいように使うだけ。
電池は所詮は消耗品であり、長くても2-3年で交換するものです。

書込番号:13615327

ナイスクチコミ!1


スレ主 PCDAICHIさん
クチコミ投稿数:33件

2011/10/12 22:23(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
エージングはそんなに意識して考えなくても大丈夫みたいで安心しました。
早く手にするのがとても楽しみです。

書込番号:13617906

ナイスクチコミ!1


Kooo1さん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:50件

2011/10/13 12:17(1年以上前)

エージングなら電池のメーカーが製造工程で行ってますので基本不要ですよ。
普通に使えばそのままエージングされます。

書込番号:13620086

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

料金プラン

2011/10/11 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

au板で料金プランについて、どれが使えるかいろいろ意見がでていますが、

皆さんはau見たいに何種類も基本プランが選べるのと

SBみたいにホワイトプラン一本だけ

だったらどちらを選びますか?

書込番号:13613982

ナイスクチコミ!2


返信する
★たかさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/12 00:04(1年以上前)

バリュープログラム(i)であれば、ブループラン(i)やオレンジプラン(i)なども契約可能です。

書込番号:13614043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

2011/10/12 00:09(1年以上前)

そうだったのですか

SBはホワイトプランの印象が強くて、てっきり無いのかと思っていました

書込番号:13614075

ナイスクチコミ!1


sokabeさん
クチコミ投稿数:1件

2011/10/12 02:19(1年以上前)

すいません、質問です。
iPhone からiPhone 4Sに変えたい場合
ホワイトプランに強制的に入らないとだめなんでしょうか?
ほかのブループランとかでは併用は無理って事でしょうか?

書込番号:13614441

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/12 03:22(1年以上前)

データ通信中心のスマートフォンではパケット通信費が重要になってきます。
通話は二の次ですね。

そもそもiPhoneは電話も可能って程度の機能しかないので。
通話を重視するならお勧めできません。

自分はポケットWi-Fi多用するので使わなければ1,029円(ほんとは無料にしてほしい)
のプランじゃないと無駄な費用が嵩んでしまいます。
なので通信費定額一本のAuは今のところ考えられないですね。

書込番号:13614510

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Webメールにファイル添付は出来ますか?

2011/10/11 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 咲納言さん
クチコミ投稿数:18件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

auのIphone4Sに変えようと思っているのですが、
・Yahooメール
・MSNのホットメール
・グーグルのG-Mail
のようなネット上のWebメールに、携帯の中に保存してある画像やファイル(PDFなど)を添付して送信処理することは可能でしょうか?

友人のスマートフォン(Iphone4とアンドロイド)を短時間借りて「Yahooメール」で試しましたが、パソコン画面では普通にある「添付ボタン」らしきモノが見当たらず、添付出来ませんでした。
*スマートフォンに不慣れだったことと短時間だったため、よく分からなかったです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13613613

ナイスクチコミ!4


返信する
ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2011/10/11 23:19(1年以上前)

写真を表示して送りたい写真を選択後そこから送信ボタンを押してメールで送信を選択するとメールに添付された状態で新規作成画面になります
また写真をコピーしてメールソフトのメール作成画面中の本文にペーストすると送れます
違うやりかたがあるかもしれませんがこのやり方では送れます

書込番号:13613794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/11 23:22(1年以上前)

各種ファイルは、メールに添付して送信できます。操作としてはメールソフトから、保存ファイルを探して、添付して、送信するという操作ではありません。各種アプリに、ファイルをメールで送信する、という操作が出来るようになっています。だいたい主なアプリはそうなっています。ご質問の回答としては、問題なくできます、ということですね。便利です。

書込番号:13613811

ナイスクチコミ!0


kazkazzzさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/11 23:40(1年以上前)

咲納言さんの質問に答えると、答えは「できません」
YahooメールをiPhoneでWEB上で見ると、添付ボタンが出てきません。
PCバージョンにすれば、ボタンは出てきますが、マスク表示されており、
選択できません。
ぶる2さんやおっくんさんがおっしゃられているのは、あくまでiPhoneの中のアプリを使用
した場合になります。
iPhoneは上記以外にもいろいろ制限があるため、購入前に「やりたいことができるか」は
調べられた方がよいかもしれません。

書込番号:13613917

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/12 03:31(1年以上前)

答え:出来ます。

メール→アカウント選択→新規作成→写真アプリへ→写真を選び長押し→コピーのアイコンが出るのでコピー→メールへ戻り→本文を長押し→ペースト。

送信すれば写真の送付サイズを選んべ送れます。

書込番号:13614517

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/12 03:36(1年以上前)

追記:メールアカウントの登録は必要です。

写真アプリからメールを送信ではデフォルトとしてるメールアカウントになります。

因みにG-mailで送信し送れる事を確認しました。

書込番号:13614521

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/12 03:45(1年以上前)

またまた追記^^;

iPhoneにはファイル単位での管理が出来ないので写真以外の保存データは
添付できないものと思われます。
出来るアプリもあるかも知れませんが試したけど無理でした。(PDF)

書込番号:13614525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/12 05:27(1年以上前)

画像は、写真アプリからでも送りたい画像を表示タップ長押しコピーして、メール本文へペーストで添付されます

PDFに関しては、iBooksで読み込めるPDFならメールで添付出来ます。多分、他のPDFが読み込めるアプリでもいけると思います

書込番号:13614577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/12 05:34(1年以上前)

・Yahooメール
・MSNのホットメール
・グーグルのG-Mail

なら、PCでもiPhoneからでもメーラー(Outlookなど)やメールアプリで設定すれば送受信出来ますから設定する事を勧めます

書込番号:13614583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/12 05:39(1年以上前)

デフォルトのメールアカウントは、メール作成中でも変更は出来ます
仮にi.softbank.jpをデフォにしていても、メールアカウントをGmailやHotmailに変更も出来ます

書込番号:13614586

ナイスクチコミ!0


icapさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/12 16:42(1年以上前)

そのiPhone所有者に 貴方のYahooメールアドレスに写真を送ってもらい、
次に貴方がYahooにログインし、
Web上で受信したメールを転送するのが
一番簡単だと思います。

書込番号:13616303 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kazkazzzさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/12 19:58(1年以上前)

咲納言さんはWEBメールでファイル添付を行いたいのですよね?
iPhoneであればSafariを用いて。
Yahooメールを「WEBメールとして使用する」と「メーラーのアカウントとして使用する」
では意味がかなり違うと思うのですが。
icapさんのやり方ならば納得です。
そこまで求めてなければすみません。

書込番号:13617062

ナイスクチコミ!1


スレ主 咲納言さん
クチコミ投稿数:18件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/13 03:58(1年以上前)

皆様、色々な方法を検討していただき、ありがとうございました。

「転送」が使えるのであれば、なんとかなりそうだと感じました。

その他の方法についても実機を購入し色々試したいと思います。

書込番号:13619032

ナイスクチコミ!0


スレ主 咲納言さん
クチコミ投稿数:18件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/22 10:18(1年以上前)

icap様 

Web上で転送することにより、ファイルを添付することなく相手先へ送ることが出来ました。
極めて稀なケースだと思いますが毎回同じ別の人へ送るので、この方法だと添付作業が不要になり非常に便利です。

ありがとうございました。

書込番号:13661045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)