端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

何日か前にも同様のスレが立ってましたよ。
書込番号:13655602
0点

結論も言ってあげましょうよ。
いくらなんでも前のスレへのリンクや結論もなしにそれだけコメントするのはかわいそうだとおもいます。
結論は、故障ではなくカメラのAFレンズやバイブが揺れるからということでした。
これはiPhone4も同じでした。
書込番号:13655992 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

すみません。
前のものを探さずに、手抜きしました。
書込番号:13656642
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
auのiphone4s 32Gを購入しました。
PINロックを設定してみました。電源を入れ直して、PINコード入力画面でPINを入力すると、再度入力画面が出て解除できません、、ロックにはならず、再度入力を求めてきます。
同じような症状のかたいますか??
そもそも正常に入力できるのかな。。。
正常に解除出来てる方いらっしゃいますか?
0点

PINの入力を3回連続で間違えると、PINロック解除コードを入力する必要があると思います。
PINロック解除コードは、SIMカードの台紙または、SIMカードが収納されていたケース
に書かれていると思いますので、確認してみてください。
見つからない場合は、auショップでロック解除してもらう必要があると思います。
PINロック解除コードの入力を10回連続で間違えると、永久にロックされてしまうと思いますので、
気をつけてください。
書込番号:13655721
0点

わかりにくかったですね。。
正しいPINをいれてるのですが、何回も解除画面がでてきます。
正しいPINを入力してるので、ロックはされませんが、ひたすら入力画面がでてきます。
書込番号:13655962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「設定」>「電話」>「SIM PIN」> 「オフ」
は設定されましたか?
書込番号:13656047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同様の症状になります。
auお客様サービスに確認したところ、現在避けられない仕様だそうです。
抜け方としては、2回目の入力の時に、バックスペースを数回押して抜けることができます。
ただ、この状態ではアンテナマークが立っていますが、実際の通信はできません。
仕方がないので、SIM PINを外して使っています。
早急に対処したいとauのお兄さんは言っていました。
書込番号:13656450
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
私は今現在iPod touchの第4世代を使っています。自宅、実家、職場ともにWiFi環境が整っているので、正直3G回線がなくてもいいのですが、b-mobileの300KBも試してみたくて最近購入しました。(まだ届いていないので未使用)
さて、iPhone4Sが発売されてユーザーの方は大変羨ましい限りです。私も出来ればiPhoneユーザーになりたいのですが、家族ぐるみでDocomoユーザーなので、なかなか移行できずにいます。
前置きはここまでで、ここからが質問です。
1 iPhoneは電話回線(3G)を使うのは通話とキャリアメール(softbank.jp?)のみで間違いないか?
2 3GをONにしたままWiFiエリアに入ったら、パケット通信よりもWifiを(自動的に)優先して使ってくれるのか?
3 モバイルWiFiでGPSの利用(GoogleMap等)は可能か?
一応同様の質問をソフトバンクの店員にも聞いてみたんですが、「多分…」という頼りない回答だったので。。。
電話もキャリアメールも必要なければiPod touchで十分という意見もあると思いますが、カメラ性能、Siri、GPSなどやはり魅力的な機能てんこ盛りのiPhoneにはかないません。
カメラ性能については、iPod touchの画質ではメモ程度にしか使えないし、メールは「me.com」を使っているので、使い勝手については特に問題有りません。
これらが可能であれば、本体一括買いで月980円で運用できると思うんですが、どうでしょう?私の周りにiPhoneユーザーがいないので誰にも聞けなくて。。。
どなたかわかる方、よろしくお願いします。
0点

>1 iPhoneは電話回線(3G)を使うのは通話とキャリアメール(softbank.jp?)のみで間違いないか?
質問が不正確だと思います。「3Gが必須なのは通話とキャリアメールのみで間違いないか?」ならyes。
>2 3GをONにしたままWiFiエリアに入ったら、パケット通信よりもWifiを(自動的に)優先して使ってくれるのか?
Yes。
>3 モバイルWiFiでGPSの利用(GoogleMap等)は可能か?
Yes。ただし、A-GPSは機能しないはずなので、GPSの測位に時間がかかることがあります。
>本体一括買いで月980円で運用できると思うんですが、
ソフトバンクはパケットプランとS!ベーシックパック込みでないと売ってくれません。auなら通話のみの契約もできるそうです(ただし、機種代の割引はない)。
できるだけ安く済ませるなら、auから買って即解約とか(ブラックリストには載りそうですけど)、オークションで4Sを手に入れて(もう少し待たないと出てこないとは思いますが)、キャリアと契約しないという手もありますね。
いっそのこと、海外のSIMフリー版を買っておいたほうが、将来転売するときに高く売れる、かな。
書込番号:13639902
0点

海外からsimフリーのiphoneを購入しないかぎりb-mobileは使用出来ませんが?
ソフトバンクのアドレスが使いたいのであれば、ソフトバンクのsimが必要となります。
その際は、割引が効かないので月1685円〜となります。
仮に、ソフトバンクで購入したとして
@wifiのみでi.softbank.jpの利用が出来ます。
A電波の強い方を自動で切り替える仕様です。
B使えます。
カメラ性能、Siri、GPSとありますが、siriは来年対応とありますのでiphone5と同時対応の可能性もあります。GPSは便利ですが、カメラは所詮付属カメラなのでデジカメの方が写りや高感度も良いです。
書込番号:13639927
1点

>本体一括買いで月980円で運用できると思うんですが、
多分出来ると思います。
毎月ホワイトプラン¥980+Sベーシックパック¥315+パケット最低料金¥1029が掛かりますが2年間は月月割が-1920円ありますのでSベーシックパックとパケット最低料金は相殺されます。さらに¥570ほどの無料通話?が付きます。
実質980円(+ユニバーサル料金¥7)になると思います。
ただ2年後は月月割がなくなるので料金は変わると思います。
(そのときどんなプランが出てるのかわかりませんけど)
書込番号:13639929
2点

>皆さん
たくさんの回答有難う御座います。
1については、基本的には電話番号もキャリアメールも必要ないのですが、家族に1名だけソフトバンクがいるので、その人からの通話のみ着信できるように待機しておこうと考えております。この状態でキャリアメールを誰にも教えなければ、3G回線は電話のみ(無料通話)になるのかな〜なんて考えでした。(hitcさんご指摘ありがとうございます。)
2についても、3Gをオンにしたままでも自動的にWiFiを使う事になれば、パケットの使用を抑えることができるかなと考えたからです。(通常の生活では常にWiFiエリアに居るため)
3については、モバイルWiFiで最低限の通信(メールやRSSリーダーの受信等)を行うついでに、GPSなんかも利用できれば便利かな〜と考えたからです。(写真の撮影場所やTwitterの現在地など)
simフリー端末はまだ10万円以上するし、オークションでもまだ数が少ないため価格が高騰しています。なんとか安く2台持ちをできないかと考え中なのです。
書込番号:13639986
0点

浪速の春団治★さん
フラットに入らないと、バリュープログラムが適用にならない為、月々割は1920円ではなく1440円になります
ベーシックパック+通信費で最低1344円ですから通話料に充てられるのは100円分くらいですね
書込番号:13639990
2点

>月980円で運用できると思うんですが
できますよ。
例えば、標準プライスプランで、32GBだったら、最初に57,600円を払えば。
分割払いだと、3380円ですね。
ただ、分割にしても一括にしても定価で買うなら、分割の方が得ですけどね。無利息なので。
一括が得になるのは、一括価格が定価より安いときですね。
なので、一括定価で買うなら、一月980円だからといって、3380円払ってる人より支払いが少ないわけではないです。
さらに、MNPして乗り換え割を7ヶ月もらって7ヶ月の7円運用とかいいんじゃないですか。
毎月3Gを目一杯使うのでなければ標準プライスプランいいんじゃないですか。月々割は少なくなりますが。
月々割が多いからといって、自分のライフスタイルから不要なパケット代を支払って、トータル支出を増やす必要はないので。
それに、iCloud便利ですけど、Wifiじゃないと使えないですからね。
書込番号:13639996
3点

>皆さん
たくさんのご回答、アドバイスありがとうございます。
質問続きで申し訳ないのですが、ソフトバンクは「機種の買い増し」というのはできるのでしょうか?
DocomoはFOMAからFOMAだと機種変更というより買い増しになるはずで、古い本体もそのままもらえたはずなんですが。
もしこれが可能であれば、家族にソフトバンクが1名いるので、一括買いで「買い増し」をして、本体だけ私がいただき、契約なしでWiFi通信とb-mobileの3Gで運用(もちろん通話とキャリアメールは無し)できるのかなと。
それと、この前ソフトバンクでiPhoneの説明を受けていたときに「iPod touchは今後なくなる」と店員さんが話していたんですが、こんな情報聞いたことありますか?
iPod touchがなくなると、いよいよiPhoneしか選択肢がなくなると思うのですが、これは購入への誘導と取るべきですかね?
書込番号:13643088
0点

>機種変更というより買い増しになるはずで、古い本体もそのままもらえたはずなんですが。
そもそも、「機種変更」というのは通信契約している機器を入れ替えることであり(契約数は1のまま)、「買い増し」というのは通信契約する機器を追加することです(契約数が2になる=基本料金等を2台分支払う)。
通常、機器本体の所有権は購入者にあるのですから、機種変更しようが契約破棄しようが、本体は利用者の元に残ります。
>ソフトバンクでiPhoneの説明を受けていたときに「iPod touchは今後なくなる」と店員さんが話していたんですが
ソフトバンクの1店員がApple製品の将来について知っているはずはありません。勝手な想像の一つに過ぎないでしょう。もちろん、ここで私や皆さんがtouchの将来についてどうこう言ってみても、或はどこかのニュースサイトに書かれていたとしても、所詮は外野の戯れ言です。
書込番号:13643152
0点

>hitcさん
>そもそも、「機種変更」というのは通信契約している機器を入れ替えることであり(契約数は1のまま)、「買い増し」というのは通信契約する機器を追加することです(契約数が2になる=基本料金等を2台分支払う)。
ちょっと説明がおかしかったですね。要するに機種変更をするふりをして、iPhoneを一括買いし、実際は今まで使っているソフトバンクのガラケーを使うことが出来るかどうかということでした。
simが変わったりして元の携帯を使うことができなくなったりするのかな〜と思ったんですよね。
iPod touchについては、おっしゃるとおりですね。所詮は外野の戯れ言ですね。
書込番号:13643171
0点

買い増しでも合っていますが、一時期その呼び名になったものはまた機種変更に戻っています。
http://mb.softbank.jp/mb/legal/spguide/
ソフトバンク的にはSIMを入れ替えれば使えるから機種の買い増しって意味で変えたんですが、回線を買い増し(ソフトバンクでは新規契約や追加契約)と勘違いする人が多いので多分戻したのでしょう。
で、機種変更をして入手したiPhoneはそのままでも利用できますが、注意点が2点あります。
・機種変更する際にSIMをiPhone専用に変えられる可能性がある。
=>もとのフィーチャーフォン向けに戻すのにSIM変更手数料が恐らくかかる。
その際、月々割りなどが解除されないように店員に要確認&注意。
・iPhoneがおかしくなり完全にリカバリしなければならない時や、今後のOSアップデートにてiPhoneのアクティベートが発生した際、SIMが必要になる恐れがある。
=>上記の機種変更した再のiPhone用SIMをとっておけば大丈夫かも。
但し、本来SIMはソフトバンクの所有物なので、店員さんがそのまま残してくれるのを期待。
また、ネットでアクティベート用の怪しいSIMも売ってます。
※iOS5以降でもアクティベート必須なのかは分かりませんが、この点注意です。
書込番号:13643710
1点

iPod classicがなくなって
iPodはtouchとnanoのみになるって話は
どっかでニュースになってましたね。
ってこれも戯れ言ですが。。。
こちらが本題ですが、
softbankで購入した4sには
b-mobileのsimは使えないのではないでしょうか?
書込番号:13643864
0点

> softbankで購入した4sには
> b-mobileのsimは使えないのではないでしょうか?
freedialさんも書かれていましたが、できないはずです。
> 海外からsimフリーのiphoneを購入しないかぎりb-mobileは使用出来ませんが?
書込番号:13644138
0点

bmobile SIMはGEVEYの下駄併用で使うんじゃないですかね、多分。
書込番号:13651180
0点

>ストーリアさん、如月生まれさん
b-mobileはあくまでWiFiルーターで使う予定で、iPhoneに直接入れるわけではないんですよ〜。
国内販売の白ロムを購入しても、simがないとアップデート出来なかったり、契約後すぐに解約するとブラックリストにのってしまったりと、いろいろ検討してみましたが、simフリーiPhoneを購入するのが一番良さそうですね。
皆さんいろいろありがとうございました。
書込番号:13656365
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
たいした情報ではありませんが、auショップで「10/21(金)より取扱開始予定」が追加されたので、明日あたりに連絡がないと、まだ先になるのではないでしょうか?
自分は、今週火曜日に、先行発売店に電話したところ在庫なし、何時になるか解りませんとの回答でしたので、「10/21(金)より取扱開始予定」店に行き、予約してきました。
色の希望は無かったので、聞いたところ、その店では白の32は予約が1件もないので早く渡せる可能性が高いとのことで白を予約しました。
約束はできないとのことでしたが、予定通りであれば、明日に機種変更できる予定です。
経過は明日以降にまた書きます。
書込番号:13653277
3点

店舗によって入荷の台数や予約の機種の種類(人気の機種)が違うと思うので
参考になるかわかりませんが、私が予約しているさいたま市南区では
8日に予約した32G黒がまだ連絡来ていません。
今月に手に入るかまだ分からないそうです。
私の前にまだ60人くらい(全機種合わせて)待っている人がいるみたいです。
在庫がある店もあるのに不公平ですよね。
在庫確保できるぶんだけ予約受け付けてくれればまた別の店さがせたのにと思います。
もうちょっと待ってます。待つのも楽しみの一つと思って。
書込番号:13653424
0点

先ほど連絡があり、明日引渡し可能とのことでした。
恐らく、予約されたauショップにも何台かは納入される(た)と思います。
書込番号:13653802
0点

四国ですが,K's電機(Appleショップになっている店舗)には,2回目の入荷があったようで32G白以外は全ての機種で在庫がありました。
氏名と連絡先を教えただけで,電話予約がOKでした。明日手続きに行きます。
ちなみに,auです。
地元のauショップは,どの店舗も判を押したように
「一部事前予約の方も待っていただいています。次回入荷時期も入荷予定数もわかりません。」
「来店の上,予約いただいて,入荷次第連絡をいたします。」
量販店の方が入荷状況や予約待ちの状況等丁寧に教えてくれるお店が多かったです。
3軒目の電話でヒットしたのでラッキーでした。
書込番号:13654085
0点

川崎ビックカメラでは、ブラック64GB以外はすべて在庫ありとのことでした。auショップより量販店のほうが手に入れやすいのでは?
書込番号:13654718
1点

本日、川崎ビックカメラにてSoftBankからauのiPhone(ブラック32GB)にMNPしました。
DS shuffleさんのおっしゃるとおり、ブラック64GB以外は在庫ありでした。
(ブラック64GB以外に、在庫が残りわずかのものが1種類ありましたが、どれだったか忘れました・・・)
ちなみに電話で問い合わせたら在庫情報を教えてくれました。
平日とあって人も少なくてスムーズ!
書込番号:13655252
0点

新宿ビックカメラは32GBモデル、白黒ともに在庫ありでした。
auショップによっては、iPhoneのことを全く表示していなかったり、
この温度差、よく判らない・・・・。
書込番号:13655496
0点

地方のauショップですが、昨日、問い合わせたら、取扱店舗の増加と共に21日にiphone4Sの入荷があるかもしれませんと言っていました。
21日の入荷分で、割り当てから漏れた場合、次の納品はいつになるか分からないとの事。
ちなみに、10日に64GB黒で予約して20日時点で頭から6番目と教えてくれました。
今日、入荷連絡が無かった場合、ヨドバシカメラなら64GB黒以外全ての在庫があったので、明日にでも契約しにいこうと考えてます。
書込番号:13656128
0点

私は15日予約で20日にauから連絡がきました。
そして今日引き渡しができると言われた。予約番号が遠ければ厳しいと思う。
皆さんが言う通りに主さんも色んなとこに連絡して在庫確認したらどうでしょうか??多分大丈夫と思うけど!!
書込番号:13656274
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
アイフォン4Sで受信したメールを自動でGメールに転送する方法はないのでしょうか?
以前auを使っていた時はauの端末から転送の設定が出来たのですが…。
よろしくお願い致します。
0点

キャリアメールに届いたメールを自動転送できるのは、
auとWillcomだけだと思います。
NTTとSBMはムリだと思います。
ただ、@i.softbank.jpなら
http://symbian.way-nifty.com/mobile/2011/03/iphonegmail-4d9.html
それっぽいことはできないこともないかもしれない。
という感じです。
書込番号:13652881
0点

auoneメールでやるというのは、どうなんでしょうかね?
iPhoneでもauoneメールはメールアプリで設定すれば読み込めますが!?
書込番号:13653579
0点

私が購入したのはソフトバンクのアイフォン4Sなので、auoneは利用出来ないのです。
情報ありがとうございます。
書込番号:13653685
1点

私の場合はアイフォーン4にGメールのアカウント設定していますので、問題無しです。
書込番号:13654629
0点

auoneメールはGmailの技術を使用したWebメールサービスなのでSBMのiPhoneでも使えますよ。
書込番号:13654773
1点

Gmailに転送する目的を書いてもらったほうがよいと思います。
目的によっては、メール転送以外の方法があるかもしれませんし、
提案しやすくなると思います。
書込番号:13655565
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
いつも拝見させていただいております。
今回iphone4からauのiphone4sに機種変更しました。
そこでiphone4と比べると何もしていない待機時に異様に端末が発熱します。
また、消費電力もものすごいです(3時間で70%消費)。
その際に常駐しているアプリはありませんでした。
他に同様の現象が出ている方はいますでしょうか。
端末不良であれば交換したいと思っています。
2点

あれこれ弄ってるうちに常時通信するような設定にでもされたのではないですか?
いまのバッテリー消費のペースは明らかに激し過ぎます。原因が分からなければiTuneに接続し復元を実行してみてください。
書込番号:13634565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返答ありがとうございます。
確認しましたが常時接続は設定してませんでした。
その代わり確認中に画面をいじってたらアプリアイコンが消える
という症状も発生しました。
リストア後症状が改善されない場合は交換対応したいと思います。
書込番号:13634827
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)