iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auポイント使用について

2011/10/19 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:13件

機種変更の際にauポイントは使用できるのでしょうか?一括払い、分割払いともに可能なのでしょうか?ご教示下さい。

書込番号:13650482

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/10/19 23:35(1年以上前)

au電話ご利用料金に未払いがある場合/「家族割」で一括請求をご利用の場合でポイントを保有する家族全員の同意が無い場合/auショップ以外の一部SHOP の例外以外は1P=1円で使えます。

書込番号:13650547

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/19 23:41(1年以上前)

機種変更で一括払い・分割払いのどちらでも、
端末購入時に申し込めば、auポイントを使用できます。

http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=000707

書込番号:13650586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/20 01:53(1年以上前)

一括、分割ともOKです。auに聞きました。予約してあるiPhoneがきたら自分も使います。

書込番号:13651103

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

過去日付で登録出来ない?

2011/10/19 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 chewieさん
クチコミ投稿数:14件

さほどクリティカルではないのですが、
もしご存知の方があれば、教えて下さい。

4sのカレンダーで過去日付でイベントを登録すると、直ちに削除されてしまいます。
3gsでは登録出来たと思うのですが、
何かの設定で変えられるのでしょうか…?

書込番号:13647453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/19 21:57(1年以上前)

設定→メール/連絡先/カレンダー→同期

で、(同期する過去の)期間を設定しておくと、
過去日付でイベントを登録できるようになると思います。

書込番号:13649877

ナイスクチコミ!1


スレ主 chewieさん
クチコミ投稿数:14件

2011/10/20 00:22(1年以上前)

出来ました!
どうもありがとうございます♪
とても助かりましたm(_._)m

書込番号:13650799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

機種変更時の違約金

2011/10/19 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 his.is05さん
クチコミ投稿数:24件

先日、iPhone4sに機種変更しようと家電量販店に出向き在庫もあるとの事で喜んでいたのですが現在使用中の携帯電話が2年契約であと11ヶ月使用してからでないと違約金が発生しますと言われました。違約金は12,000円で次月引落しにて請求されるとの事でした。この違約金は11ヶ月後まで分割払い等の対応はできないのでしょうか?

書込番号:13647023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/19 08:26(1年以上前)

その場では聞かなかったんですか?

書込番号:13647035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 his.is05さん
クチコミ投稿数:24件

2011/10/19 08:38(1年以上前)

その場では在庫があってラッキー!と喜んでいたのに対し違約金発生ありと知り残念な思いでその場で質問するにまで至りませんでした。

書込番号:13647064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/19 09:07(1年以上前)

新規でなくて、機種変更で違約金ですか?今、使用中の機種の残債ならわかりますが……詳しい結果報告をお願いします。

書込番号:13647129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/19 09:10(1年以上前)

分割払いの端末が1台であれば、分割払いのまま、iphone4Sに機種変更する事が可能です。

分割払いの端末が2台以上あれば、一台は一括払いしないと契約する事ができません。

要は2台までは、分割払いが可能と言う事です。

参考になれば幸いです。

書込番号:13647134

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/19 10:05(1年以上前)

前回、フルサポートコースで買われているのではないですか?であれば、二年に満たない分の解除料は掛かります。翌月に請求が来ます。

書込番号:13647290

ナイスクチコミ!0


boxer3300さん
クチコミ投稿数:31件

2011/10/19 14:51(1年以上前)

この違約金の話は、電話機を分割で購入している方の話ですか?電話機を一括で購入している人に対して発生する違約金ではないですよね??

書込番号:13648154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/19 15:05(1年以上前)

「違約金」ならフルサポートですね。

書込番号:13648189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/19 15:58(1年以上前)

12000円払えばいいと思うけど。

11ヶ月という時間と12000円を引き替えにできないよ。
1ヶ月1000円とちょっと。そんなものけちるなよ。

書込番号:13648344

ナイスクチコミ!0


Jatoさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/19 22:16(1年以上前)

今まで機種変更で違約金を払ったことがないです。

書込番号:13650015

ナイスクチコミ!0


スレ主 his.is05さん
クチコミ投稿数:24件

2011/10/19 22:55(1年以上前)

皆さん回答有難う御座います。結局のところフルサポートに対する違約金は分割で支払う事はできないのでしょうか?また支払ったことがないというのはフルサポートの契約ではなかった、もしくは機種変更をするときはすでに2年以上経過していたということでしょうか?

書込番号:13650289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/10/19 23:08(1年以上前)

契約の話ならauに電話するのが一番早くて確実だと思うよ

書込番号:13650395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/20 00:15(1年以上前)

>機種変更で違約金を払ったことがないです。

キャリアが同じなら、という前提だと思うけど。

書込番号:13650762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:50件

iPhoneに変更した理由の一つがメールのやりとりをチャット風表示に出来るというものでした・・・ ~~;

しかし・・・
 事前にSoftbankのiphoneではSMS以外にケータイメール(キャリアメール)もチャット風に表示されていたのが、auではSMSしか出来ません・・・><;

 来年と噂されているezwebメールのMMS(?)化以降はチャット風に表示されるようになるのでしょうか?
 現時点で、チャット風に表示できるように出来るアプリはあるのでしょうか?

情報を宜しくお願いします。


書込番号:13645994

ナイスクチコミ!1


返信する
恵パパさん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/19 10:11(1年以上前)

リアルタイムでチャット風に、出来ますよ〜

SMS C-メールに転送する様に設定すると良いと思います。
但し、Eメールで、転送された、件名&本文は、空です。
それと、不明となって転送されてきます。←(自分のはですが、他の人のは判りません)
メール着たのは、判りますので良いかなと思っていますが。試してみてはいかがですか?。

私は、データの取得方法・プッシュ(自動受信間隔は)1時間にしています。
バッテリーを少しでも長持ちさせるため。

説明の文章が長くなるので下記にURLを記載します。参考にして下さい。
http://www.facebook.com/note.php?note_id=258980700804683

書込番号:13647311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/10/19 22:31(1年以上前)

恵パパさん、ありがとうございます。

教えて頂いた方法で、着信とほぼリアルタイムでメールを確認できるようにはなりました。


ただ、今回教えて頂きたかったのは、メールもいわゆる「メッセージ」の様な
『受信文と送信文が交互に表示されるような形式で見たい』
というものでした・・・

どうやらこれは無理のようですね・・・><;

書込番号:13650141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/19 22:53(1年以上前)

MMSに対応するのを待つしかないです

書込番号:13650277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/10/19 23:05(1年以上前)

seabird217 さん、ありがとうございました。

やっぱり来年まで待つしかないのですね ><;

書込番号:13650374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/10/19 23:06(1年以上前)

seabird217 さん、ありがとうございます。

やっぱり来年まで待つしかないのですね・・・ ><;

書込番号:13650386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

○○をしながら○○もできる?

2011/10/18 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:36件

3G回線がどうの…とかアナログ人間にはよく理解できないのですが。

なので、具体的に二つだけ質問させて下さい。

1、Bluetoothで車の中で通話できるようにしながら、同時にカーナビのアプリを立ち上げて利用することはできますか?


2、イヤホン(有線でも、Bluetooth型でもいいのですが)で通話しながら、サイトの画面でニュースを確認したり、ウィキペディアで調べたりすることはできますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:13643499

ナイスクチコミ!3


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/18 12:22(1年以上前)

iPhone for auの掲示板ですから、auで契約することを前提に、

>1、Bluetoothで車の中で通話できるようにしながら、同時にカーナビのアプリを立ち上げて利用することはできますか?
できます。ただし、カーナビアプリが地図データをリアルタイムでダウンロードするタイプのものなら、通話中は地図更新できません(位置だけは移動しますが、地図データがないところはグレーのバックグラウンドになってしまう)。ナビアプリによってはあらかじめ全ての地図をダウンロードしておくものもありますので、この場合には問題ありません。

>2、イヤホン(有線でも、Bluetooth型でもいいのですが)で通話しながら、サイトの画面でニュースを確認したり、ウィキペディアで調べたりすることはできますか?
通話中はできません。

書込番号:13643543

Goodアンサーナイスクチコミ!7


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件

2011/10/18 12:32(1年以上前)

auは出来ないんですか?
SBの3GSでは普通に両方出来てますけど・・・

書込番号:13643582

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/18 12:42(1年以上前)

auが採用してるCDMA2000規格は、音声通信中にデータ通信は出来ない仕様

書込番号:13643622 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/18 12:42(1年以上前)

通話中に地図を見る人は要チェック!
【iPhone 4S】auのiPhoneで通話とパケット通信の同時利用を検証してみました!

という記事があるので確認してください
http://web.meet-i.com/news/?p=86432

書込番号:13643624

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2011/10/18 15:30(1年以上前)

「音声通信中にデータ通信は出来ない」ということですが、Skypeや050 plusだったら可能ですかね?
試してませんが。

書込番号:13644105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2011/10/18 15:32(1年以上前)

いろいろな情報をありがとうございました。

auとソフバンとの違いはそこにあるのですね。

また、いろいろな制約があって、これ1台で全てこと足りる…とはいかないようです。

もう少し心が動かされる1品が出るまでガラケーを使いながら待とうと思います。

ありとうございました。

書込番号:13644112

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/18 23:43(1年以上前)

便乗です。
調べ物とか、通話中はしないと思ったので迷わずauを購入しました。

ナビのアプリとかって地図表示するのに、ネット使うのかな。
同時通信出来なくて「これは本当に不便になるんじゃないか」って事、よかったら教えて下さい。

買った以上、2年は縛られるんで、対策考えなきゃなんないし。。。

書込番号:13646406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/19 11:30(1年以上前)

> ナビのアプリとかって地図表示するのに、ネット使うのかな。

使うものと使わないものがあります。

 http://n-cinema.air-nifty.com/diary/2011/01/iphone-fbcc.html
 http://ps3jp.com/?page_id=845

書込番号:13647537

ナイスクチコミ!1


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/19 22:23(1年以上前)

私のiPhone3GS当時の使い方(の一部)ですが、電話かかってきた相手にWeb検索した結果を伝えてたりしました。
「○○ってどういうものだっけ?」「○○のやりかた教えて〜」とかの返答にWeb検索してお伝え…です。

Skypeや050 plusとの質問ありましたが、Skypeと地図やWeb検索等(通信)は可能です。どちらも通信ですから。
050Plusの説明に「「050 plus」 がWi-Fiネットワークに接続できれば場所を選ばずご利用いただけます」とありますので、問題ないような気がします。

通話中に通信がNG。逆はどうなる?というのが私の疑問です。
Web検索中、通信ゲーム等をしている時に電話がかかってきた場合は電話優先になるのか…電話は留守番電話になってしまうのか…

書込番号:13650089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/19 22:38(1年以上前)

> Web検索中、通信ゲーム等をしている時に電話がかかってきた場合は
> 電話優先になるのか…電話は留守番電話になってしまうのか…

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295031/SortID=13642547/

を最後までご覧ください。

書込番号:13650184

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2台のiPhone(近々iPad2も)の有効利用

2011/10/18 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件

iPhone3GSを今まで使っていました。
本日、iPhone4Sに機種変更してきました。
新しいiPhone(4S)は私が携帯電話+通信+音楽プレーヤーとして使います。
今までのiPhone(3GS)は妻が通信+音楽プレーヤーとして使う予定です。

今、3GSの初期化が終わりました。
3GSに妻のGmailアドレス登録し送受信できるようになりました。

問題はiCloud、AppleIDです。
できればAppleIDは4Sと3GS共通にしてiTunesカードいくらか購入を共有させたいと思っています。
このような使い方は問題ありでしょうか?うまくいくでしょうか? 別アドレス登録すべきでしょうか?

2台持ち、家族二人がiPhoneそれぞれ所有だが一部共有したい、等での問題点や設定で「こんな風にしたらいいよ」等のアドバイスをいただけると助かります。

書込番号:13642224

ナイスクチコミ!1


返信する
Rychiさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/18 09:22(1年以上前)

はじめまして。

自分も一つのAppleIDで複数の機器を制御しています。

自分:iPhone4S(電話+通信+iPod)
   iPad2  (Wifiのみ)
嫁 :iPhone4 (Wifi+iPod)

やり方は簡単で、まずiCloudに設定しているAppleIDの設定画面に行きます。

https://appleid.apple.com/cgi-bin/WebObjects/MyAppleId.woa/

管理したAppleIDでログインすると、
主要メールアドレスと代替メールアドレスというのがあります。
ここの代替メールアドレスという部分に個別のメールアカウントを追加します。
(例えば、個別のGmailアカウント)
こうすることで、同じAppleIDでログインしつつ、サービスは別アドレスで行う事が出来るようになります。

ただし、iCloudのサービスによっては個別に出来ること、まとめてしか出来ないこと等あるので、
そこは注意が必要です。

例えば、
・AppleIDで共通
 連絡先、カレンダー等のCloud上での管理(ローカルなら個別に可能)
 iTunesでの購入等の認証
 「友達をさがす」アプリの端末の登録
・各登録アドレス毎に管理
 iMessageのメッセージ送信
 Facetimeの制御
などです。

iMessageは注意が必要で、
主要メールアドレスに送信 → AppleIDを登録している全端末がメッセージを受信
代替メールアドレスに送信 → 代替メールアドレスを登録している端末のみ受信
となっているみたいです。

後はいじって確かめてみてください。

でわでわ。

書込番号:13643019

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件

2011/10/18 12:38(1年以上前)

代替メールアドレスですね。ありがとうございます。
早速、本日の夜に設定してみます。

書込番号:13643604

ナイスクチコミ!1


h_takesanさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/18 22:29(1年以上前)

私もまさに同じことで悩んでいますので、便乗質問させてください。

私の家では、私:iPhone4、妻:iPad、娘×2:iPhone4×2、という体制で、娘一人がNotePC、他3人が1台のデスクトップPCのitunesに同期しています。

アップルIDはアプリを共有したかったので、すべて同一のアップルIDにして、Noteとデスクトップ間でアプリの共有をしていました。今まではそれで上手くいっていました。

今回、私のiPhoneをiOs5.0にアップデートしiCloudに登録した後に、iPadもアップデートして同じアップルIDを設定したところ、ブックマークが混在してしまいました。他にも娘が購入したアプリが私のiPhone上に自動的に追加されるという現象が起きています。

同一IDでは上記のような状況になるようなので、やむなくiPadをiCloudから登録削除ました。

Rychiさんの方法でメールは別に管理できると思いますが、ブックマークやアプリは無理なような気がします。

この際IDを別々にするべきかなとは思いながらも、アプリのアップデートの際に複数のIDを使い分けるのは避けたいので、どうしようか思案中です。

良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示ください。

書込番号:13645892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/18 23:24(1年以上前)

1つのiTunesで、複数のAppleIDを認証できるみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13615412/
そうすると、それぞれのIDで買ったアプリも、両方で共有できるそうですよ


書込番号:13646287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Rychiさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/19 10:09(1年以上前)

>> h_takesanさん

自分の場合、自分で持っている端末(iPhone4S + iPad2)は
・ブックマーク等は共通にしたい
・アプリは共通にしたくない(iPadには専用アプリ以外入れたくないため)
嫁のiPhone4では
・ブックマーク、連絡帳、スケジュールは共通にしたくない
・アプリは共通にしたい
という運用をしています。

やり方はそんなに難しくなく、
各端末でiCloudとAppStoreの設定を切り替えるだけです。

例えば、iPad2では
設定 → iCloud として
・連絡先 ON
・カレンダー ON
・リマインダー ON
・ブックマーク ON 等
それと、設定 → Storeで
自動ダウンロード →
App OFF
ブック OFF
とします。これでアプリが自動ダウンロードされなくなります。
この設定をした後、iPadを母艦に接続し、必要なアプリを手動で選択、同期します。

嫁のiPhone4も同様に
設定 → iCloud
設定を軒並みOFF
設定 → Store
アプリの自動ダウンロードをON

にして、母艦と一度同期。

自分はこの方法で満足がいく管理になっています。

AppleIDを増やした方が楽なのかもしれないですが、
やはり自分は一元管理したいという方がウェイトが高いので・・・。


書込番号:13647307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


h_takesanさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/19 22:26(1年以上前)

伊達真紀さん

複数IDを混在させられるのはわかっているのですが、アプリのアップデートの際にIDを使い分けなければいけないので、違う方法を模索してました。

Rychiさん

store設定は知りませんでした。おかげさまでアプリが勝手に追加されないようになりました。

娘達のiPhoneもすべてoffにすればiCloudに登録できそうですが、すべてoffではほとんどクラウドの意味がないので、従来通りiTunes経由での管理にした方がいいかと思い始めてます。

書込番号:13650109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)