iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

着信お知らせ

2011/11/06 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:11件

softbank iPhone 4 から乗り換えしたんですが、
au版は、「圏外着信時」の着信お知らせのSMSは送られてこないんでしょうか?
まだ、乗替えてからあまり使っていませんが
最近得意先の人から、指摘されて調べてみたんですが、
auのサポートページではそういった機能があるみたいなんですが
よくわかりませんでした。
みなさんは、SMS送られてくるんでしょうか?
まわりはまだみんなsoftbankのままなので、わかる人いません。
教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:13730330

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/06 18:31(1年以上前)

auには、着信お知らせ機能がありますが、
iPhone4Sは、未だ?対応していないようです。

こちらが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=13649475/

書込番号:13730826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/11/06 19:19(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり未対応ですか。残念
一応過去ログはすべて目を通したつもりだったんですが、
au初心者で、
auで着信確認サービスと、着信お知らせ機能が同じかどうか解らなかったものですから、
対応してくれるのを、待ってみます。
仕事で使ってるので、電波のいいauに乗替えたんですが、
やっと、iPhoneだけでいけそうだったんですが、
それでもやっぱり圏外の所はあるだろうし、休みの日には電源もオフにしたかったんですが。。

書込番号:13731067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 4S 16GB auの満足度3 Moment Memory 

2011/11/06 22:11(1年以上前)

ぼくも今日iPhone(au)にしました。
メールは最短で15分間隔の確認で対応するしかないとのことです。
しかし実はCmailの機能を使ってほぼリアルタイムで着信を
知ることが出来ることを知りました。
特別なアプリも何もいらず、単に転送機能を使うだけです。
ただ転送先がCmailの隠しアドレスのようです。
検索すれば親切に開設してくれているサイトがあります。
iphone4s au cmail辺りで検索してみて下さい。

書込番号:13732058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/11/06 22:52(1年以上前)

あっちゃん(♂)さん
ご親切にありがとうございます。
もう、auに乗り換えした事だし、
対応待ちながら、
いろいろといじっていきたいと思います。

書込番号:13732380

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/11/07 17:51(1年以上前)

あっちゃん(♂)さん

ご紹介の方法、上手く設定できました。ありがとうございます。
ほぼ、数秒後にCメールで、メールが送られてきました。
メール新着通知機能として十二分です、iCouldメールは使いたくなかったので、
助かりました。
これで、30分間隔か1時間間隔でのメールチェックでOKですね。
電池も長持ちして一石二鳥です。

あとは、正規にMMS対応になるまで気長に待ちます。

書込番号:13735069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電池の残量非表示?

2011/11/07 05:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 ayu424さん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問させて頂きます!
先日、私は4Sの白32gb、旦那は
4Sの黒の32gbを購入したのですが、
私の分の本体が先に手に入り、
iPhoneは初なので周りと比べる事も
なく使っていたのですが、昨日
尿液晶のチェックをしてみようと
旦那の画面と見比べていたら
私のバッテリーマークの横に残量
の表示が無い事に気が付きました。
画面をロックしていたのでそれが
邪魔なのかと思い外してみましたが
やはり表示されません。初期不良
なのか設定であるのかもわかりません。
良く見ると黒と白では多少色の設定
とかも違うようなので驚きました!
設定で○%と表示出来るようでしたら
教えて頂きたいですm(._.)m
よろしくお願いします!

書込番号:13733436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/07 05:57(1年以上前)

設定→一般→使用状況→バッテリー残量(%)

をオンにすると、○%表示になると思います。

書込番号:13733448

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayu424さん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/07 06:26(1年以上前)

早速返信ありがとうございます!
こんな簡単な事だったとは….
お恥ずかしい(>_<)汗
一瞬で解決出来てスッキリしました!
ありがとうございましたm(_ _)m☆

書込番号:13733473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/07 14:24(1年以上前)

ayu424さん、

電池の残量表示の件、ご解決おめでとうございます。

さて、バッテリに関しては、無料アプリの「Battery HD+」とかも便利ですよ。
音楽再生、ビデオ再生、通話時間、インターネット接続など、
何時間残っているかすぐに表示される優れものです。
PCからiPhone用のアプリはこちらから検索すると便利です
http://100.apoo.jp/

書込番号:13734597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

いわゆる「圏外病」?

2011/10/26 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

auのiPhoneにしてからなのですが、「圏外」になった後、通信可能なエリアに
いっても通信(3G)が復帰せず、「圏外」のママという事象に数回遭遇しました。

例)地下鉄乗車で「圏外」 → 地上に出ても「圏外」のママ・通信復帰せず

電源オンオフ、機内モードなどで復帰はします。
ただ、こういう状態になっていることに「気づけば」よいのですが、「気づかなければ」
「圏外」のままで放置、ということになるのが気持ち悪いです。

Softbankの時にはこういう現象はなかったので、非常に気になります。

どなたか同様の事象例や、対処法ご存知ではないでしょうか?
ちなみにAppleサポセンに電話したところ、

1)auでSIMを替えてもらってくれ
2)それでもダメなら本体交換

と言われました。
結局、2)まで至っておりますが、その後も数回この現象に遭遇しています。。。

書込番号:13681434

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2011/10/26 17:02(1年以上前)

補足です。

いわゆる「○」表示ではありません。「検索中」でもなく、「圏外」です。

書込番号:13681447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:38件 Photofain 

2011/10/26 17:12(1年以上前)

こんにちは。
SoftBank の iPhone でも以前から電波の入るところでも圏外表示なることがよくあり、iPhoneの持病?みたいなものとしてよく扱われていることがあり、圏外表示でも通話や通信できることがあります。
表示だけおかしい場合はそんなものかな。と思ってもらえればいいと思いますが、(圏外)表示通り、通信も通話もできない場合は、アンテナの電波感度のせいなのかもしれません。
ガラケーでは入る場所でもiPhoneだと電波悪い。ということがありますので。
ご参考までに。

書込番号:13681479

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/10/26 18:24(1年以上前)

SBM時代の3GSでは同様なのがありましたが、auの4Sに変えてからは全くなしの快適ですが?

書込番号:13681709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/26 18:42(1年以上前)

私の場合は3GSでは、気づけば圏外で、儀式のようにフライトモードON/OFFの日々で、一日に何度も留守電のお世話になっていました。

auのS4になってからは一度も圏外病らしい症状は出ていませんし、まだ○の表示は見たことがありません。

書込番号:13681762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/26 23:32(1年以上前)

auのs4で全く同様の現象に遭遇しています。

地下鉄乗車で「圏外」→地上に出ても「圏外」のまま通信復帰せず。
電源オンオフ、機内モードで復帰します(もちろん、アンテナ5本)

こちら愛知県です。

非常に困りますね。

書込番号:13683237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/26 23:45(1年以上前)

SoftBankのiPhone4Sですが、同じ現象が一度ありました。
ドコモもSoftBankも圏外になる場所があって、そこに入ってから移動してもしばらく圏外のままでしたね。
気がつけばいいけど、圏内と思ってたら圏外だったら嫌ですよね。

書込番号:13683309

ナイスクチコミ!1


naotronさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/27 01:11(1年以上前)

実はau版iPhone4sは電波が悪いのです。
800MHz帯の再編が行われていて、国際規格と互換性のなかった旧800MHz帯は来年には使えなくなります。新しい800MHz帯は国際規格とも互換性があるのですが、再編が完了するまでは使える帯域が制限されています。現在auから発売されている機種は海外製スマートフォンを除けば全て旧800MHz、新800MHz、2100MHzの3つの周波数帯に対応しています。
&#160;
しかし、CDMA2000という通信方式を採用しているau版のiPhone 4sは800MHz帯と1900MHz帯に対応していますが、日本と共通しているのは新800MHz帯だけになります。そのため、新800MHz帯、2100MHz帯の2つで使えるわけですが、屋内の強さに影響の大きい旧800MHz帯が使えないため、他の機種に比べるとどうしてもエリアは狭くなっているのです。

書込番号:13683652

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/27 11:36(1年以上前)

>実はau版iPhone4sは電波が悪いのです...
>屋内の強さに影響の大きい旧800MHz帯が使えないため...

何と比べて?悪いの?

少なくともSB iPhoneよりよっぽど良いけど。SBは室内は無理だね。...私の行動範囲では。

この2週間、ような状況でした。
・渋谷:東急本店近くの居酒屋(半地下)→au:○ SB:×
 →SBユーザーメールしき店の外へ出て行った。
・表参道:有名餃子店の斜め向かいの居酒屋(地上2階)→au:○ SB:×

書込番号:13684664

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/27 12:02(1年以上前)

ちなみに、私は○になってことがありません。
渋谷→外苑前の地下鉄乗ってる時、でも圏外なくずーと繋がってました。

実例なしの繋がる/繋がらないの話やめようよ。

書込番号:13684742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/27 12:11(1年以上前)

素晴しいSBの電波については、SBの方で議論すればいいと思うのですが、auの方でやるのは啓蒙活動なんですかね?

ま、旧800 MHzエリアで使えないのは厳然たる事実で、対応機種と比較するとその分エリアが狭くなるのは当然です。
http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/
でも、現状問題となるエリアは、この程度です。該当する地域にお住いだったり、頻繁に行く機会がある人は解消するまで待った方がいいですが、そうでなければ気にするほどではありません。

また、CDMA EV-DO rev.Aには1900 MHz帯はないようですけど、どこから出てきた情報ですか?
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

書込番号:13684763

ナイスクチコミ!4


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/10/27 12:11(1年以上前)


auの通信方式や電波環境が悪いとかいうのだったら、SBMについても語って欲しい。
できれば、同じ席、同じ姿勢にしているのにMAXから圏外になる不安定なSBMの不思議を。まるで基地局が移動しているかのようだ。(^-^;

書込番号:13684766

ナイスクチコミ!4


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/27 12:26(1年以上前)

ひょっとすると電場が途切れる前の周波数帯だけを探し続けてしまっているのかも知れません。
日本の携帯電話会社が複数の周波数帯を使っていることはご存じだと思います。
都市部では古い周波数帯の基地局と新しい周波数帯の基地局が混在して補間関係になっている地域があります。
本来は電波が途切れた場合には全ての周波数帯を検索して接続可能な基地局を見つけるはずですが同じ周波数帯だけを検索し続けていると質問のような状況が発生する可能性があります。

フライトモード復帰後は遠く離れた別の周波数帯の地域に移動したと判断して全周波数帯を検索するので最適な基地局を見つけ出せるのだと思います。

地下鉄で圏外が頻発するのは駅毎に基地局の周波数帯が違っている場合ではないでしょうか。

書込番号:13684819

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/27 13:11(1年以上前)

ELTON3さんの推測の通りのようです。

○頻発についてはauの問題でなく、
iPhoneが一旦、○電波に紐付くと、
○電波を探しにいってしまう(優先的に)ことがあるとのこと...Wifiみたいに

対応としては機内モードON/OFFとか再起動等で改善することが多いそうです。
ハード交換なのかOSで改善できるかは、不明です。

書込番号:13684987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/27 13:17(1年以上前)

「圏外」なりっぱなしは、他キャリアで使用してたAndroidがそうでした。
機内モードON/OFFor再起動で対応してました。

書込番号:13684998

ナイスクチコミ!1


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/27 13:56(1年以上前)

こもんまんさん

やはりハンドオーバー(基地局の引き継ぎ)に失敗している可能性が高そうですね。
ハンドオーバーの概念に関しては下記リンク先の最後の方の図が解りやすいと思います。
http://www.interq.or.jp/blue/rhf333/MOBILE_PHONE.htm

色々調べてみたところ異なる通信システム間のハンドオーバー技術がまだ完全には確立されておらず、それが圏外病の一因でしょう。

検索モード時は携帯端末が最大出力で基地局を探すことになりバッテリー消費が激しいことからハンドオーバー方式を優先的に使う必要があります。

圏外病が発生しないエリアは同じ通信システムの基地局だけで埋め尽くされているのでしょうね。


書込番号:13685089

ナイスクチコミ!1


美樹介さん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/29 02:51(1年以上前)

私もauの4Sで、圏外から復帰できずに困っていました。
Appleのテクニカルサポートに相談したら、購入店に行けと言われて。
auショップでSIMカードを交換してもらいましたが、症状は変わらず。
それでApple Storeに行ったら、すぐに交換してくれました。
ところが、新しい4Sでも圏外の症状が発生しています。なぜか時々。
今は交換品も在庫切れらしいので、入荷したらまた交換してもらう予定です。
ちなみに、Apple StoreのGenius Barで聞いた話では、SIMカードの接触部分の不良が原因らしいです。
でも、別のGeniusには「まだ原因が特定できていない。auのSIMカードが悪いのか、4Sが悪いのか、それともKDDIのネットワークの問題なのか。だから4Sを交換しても症状が発生するかも知れない」と言われました。
やっぱり初期ロットには手を出すもんじゃないですね。

書込番号:13692281

ナイスクチコミ!3


スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2011/10/30 11:36(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

私は主に東京メトロで港区近辺をうろちょろしていますが、今でも「頻発」という
ほどではないですが、まれに発生します。
(ちなみにメトロで「○」表示はしょっちゅうです)

今回の「圏外復帰不能」は、SIM交換→本体交換までしましたが、改善しません。
単一の原因ではなく、複数の要素が原因となっているように思われます。
(au通信方式、SIM、iPhone4Sハードウェア、iOS5...)

今後のバージョンアップなどでの改善を期待します。

書込番号:13697904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/30 11:51(1年以上前)

Apple Storeで機種交換してもらいました。
帰りの地下鉄で圏外→そのまま圏外から復帰せず(笑)

車に乗っていたら、常にiphoneを見て圏外になったときに手動操作しないと
圏内に復帰できませんね。自分も携帯繋がらない君になれました!!!(怒)

書込番号:13697960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2011/11/07 14:01(1年以上前)

私も時々、au 4Sで地下鉄から地上に出ると圏外のまま。
とても不便です。

今までは電源OFFして復帰してましたが、
機内モードのON・OFFでもいいのか。

そのまま、圏外に気付かないままだと、困りますね。

カミさんの4Sは、「SIMが不正です」とかで
auで SIM交換でした。

ガラケーよりもトラブルが多いのかな。

書込番号:13734538

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/11/07 14:22(1年以上前)

まだ、CDMA2000に対するドライバがiOSとして熟れてないのが最大の原因では?
SB版もiOS3の頃は、ハンドオーバーではない、通常の圏外->圏内復帰が1分以上かかっていましたから。
今後のOSのバージョンアップである程度解消されると思いますから、それまで気をつけるようにする
しか対処ないと思います。

書込番号:13734592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 不正なSIM

2011/11/06 03:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

突然KDDIと表示されてるところに 不正なSIMです と表示され、電話もネットも使えませんでした。
再起動したら治りましたが、念のためauショップに行ってSIMカードを交換してもらいました。
快調に動いてたんですが、先ほどまた表示されました。今度も再起動したら治りました。
購入して一週間以上経ってますが、2日前に突然こんなことがおこりました。
これもiOSのバグなんでしょうか?
皆さんのはこんな現象起きてませんか?

書込番号:13727874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/06 03:53(1年以上前)

他でも同じ現象が起きているようです。

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10099717?start=0&tstart=0

書込番号:13727910

ナイスクチコミ!1


スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

2011/11/06 03:58(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりiOSのバグって感じですね。
今は私の場合は再起動で治るのでそれで対応するしかないですよね。
早く対応してほしいです。

書込番号:13727916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BONTA123さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/11/06 10:09(1年以上前)

発売日翌日の15日に機種変更しました。私も最初『○』印が頻繁にでたり、不正なSIMの表示がでたりと、正直なんじゃコレ?って感じでした。もしかして?と思って、SIMカードを一度出して、接触面をガーゼで拭き差し直したら表示出なくなりました。一度試してもいいと思います。

書込番号:13728655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2011/11/07 14:11(1年以上前)

カミさんのau 4Sでも不正なSIMと時々出ました。
アップルに電話したら、
15分くらい待たされて、
結局、AUショップに行けと言われたようで、
AUショップでSIMを変更したら出なくなりました。

書込番号:13734565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AirMac Express

2011/11/03 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

こんにちは

AirMac Expressに接続して音楽を聴く場合、iPhone 4SとAirMac Express間をワイヤレスで飛ばしたいと思っています。

現在はAirMac Expressに自宅のネット環境からイーサケーブルを接続することで
できたいるのですが、これをイーサを接続しない状態でも動作できるのでしょうか?

すいませんが、おわかりの方教えていただけますでしょうか。

よろしく御願いします。

書込番号:13715533

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/11/03 13:06(1年以上前)

既にお持ちならケーブル外して確認されては?
うちのはホテル用にブリッジになっており、ケーブルなしではIPアドレスを取得出来ないため無線は検出できても接続出来ないです。(当然ですね)

書込番号:13715648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2011/11/03 13:26(1年以上前)

直接iPhoneとAirMac Expressをワイヤレスで使えるかは不明ですが、
WiFiルータに子機としてAirMac Expressを接続すれば可能ですよ。

書込番号:13715715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/03 14:16(1年以上前)

KZ5さんのいうように、
AirMac Expressを『WiFi子機』として設定すれば使えます。
ただし、別途親機+ルータが必要です。

書込番号:13715860

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/11/03 15:03(1年以上前)

http://support.apple.com/kb/HT1515?viewlocale=ja_JP

書込番号:13715967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/11/03 20:04(1年以上前)

ちょっと試してみたら、できましたので報告します。
バッファローのルータなので駄目もとでやってみたら、あっさり無線LANに接続、出来ちゃいました。

以下、参考まで。
無線LANルータ baffalo WHR-HP-GN  & AirMac Express

<AirMac Express側の設定>
 AirMac Express > AirMac > ワイヤレス >
・ワイヤレスのモード:ワイヤレスネットワークに接続
・ワイヤレスネットワーク名:無線LANルータのSSID
・セキュリティ/パスワードは無線LANルータのSSID設定に従う。

 AirMac Express > ミュージック >
・AirPlayを使用
・スピーカーのパスワードを設定

これでiPhoneをWifi接続してミュージックで音楽を再生するとAirPlayのアイコンが表示されますので、
AirMacExpressに接続すれば聞けました。

書込番号:13717115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2011/11/04 13:01(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

教えて頂いた情報をもとに設定したいとおもいます。

ありがとうございました。また、報告させていただきます。

書込番号:13720103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2011/11/07 09:01(1年以上前)

こんにちわ。
週末、無事に設定できました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:13733732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:30件

3GSから4Sに機種変して概ね満足しているのですが、本件だけどうにも気持ちが悪いので、私の端末固有の問題なのか知りたく、お聞きします。

東京地下鉄で走行中の駅間で3G回線もしくはwifi回線が圏外のはず(当然通信は出来ない状態)にもかかわらず、私の端末は9割がた「3G」でバリ5の表示がされたままとなっています。路線は大江戸線です。

3GSの時は、そのようなことはありませんでした。

他の情報で回線状況の不正確さも指摘されている件も見受けましたが、私のようにほぼ毎回であるというのは見たことがありません。

皆様の端末はいかかでしょうか。

書込番号:13731841

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/06 22:03(1年以上前)

外で圏外エリアから、明らかに圏内に移行し、
アンテナバリ立ちなのに、MMSが送れなかったことがありました。
でも、
「設定」ー「機内モード」ONして、少ししてからOffにして、
リセットしてみたら戻りました。

書込番号:13731990

ナイスクチコミ!0


veca3さん
クチコミ投稿数:24件

2011/11/06 22:03(1年以上前)

私のiPhone4Sでも同様で、ネットアクセス中を示す歯車(?)がグルグル回りになります。これが電池大食らいの原因ではないかと疑っています。ちなみに、東京メトロ東西線です。

書込番号:13731995

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/11/06 22:04(1年以上前)

そんな感じですね。
ただ一度圏外になるとなかなか戻らない事もあるので、今の方が都合はいいです。
でも急ぎの用で電波飛ばしたい時は困るかもしれませんね。

書込番号:13732007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/06 22:06(1年以上前)

私も最初のSIMでは同じ症状でした。

別件で「SIM PIN」をオンに設定すると通信出来なくなる症状の為、SIMを交換して貰った所、3GSで圏外だった場所は4Sでも圏外になる様になりました。

SIM PINで通信出来ない件は同じですが…

書込番号:13732022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/11/06 22:34(1年以上前)

皆様、早速の返信ありがとうございます。

veca3さん、「3G」の表示のままアクセス中の歯車が回る表示になるなら、まだ「しょうがないなあ」(笑)って感じで許せるのですが、
自分の端末の場合はアクセス中表示はされないのです。

圏外なのに、自信満々で「3Gバリ5です!」って表示されているのです。
これは少し説明足らずだったかもしれません。
これは少々かわいげがないですよね(笑)

ピース・メーカーさん
まだ自分の端末は購入してから一度も機内モードにしてないので、一度試してみます。

ちなみに、バッテリーの持ちに関しては、最初仕事場に持ち込んで7時間ほど一切触れない状態でバッテリー上がりとなり(wifiはONだがwifi環境にはなく、icloudはOFFにしていた)驚きましたが、色々試してみようと思い、
まず常駐ソフトをすべて落として同様の時間試したところ、これで7時間放置で3%しか減らなくなったので、この点に関しては問題なしとしてます。

感触としては、位置情報を使用する場合や動画撮影などはバッテリー消費が激しいようです。(スレ違いな内容すみません)

引き続きよろしくお願いします。

書込番号:13732230

ナイスクチコミ!1


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/06 22:42(1年以上前)

走行中もしくは3G通信時の現象ということですのでご指摘の現象には当てはまらないかもしれませんが、
ソフトバンクのWi-Fiスポットが2011年11月1日より東京メトロ157駅構内でサービス提供されています。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20111025_01/

書込番号:13732293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


唇マンさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/06 23:32(1年以上前)

半蔵門、千代田線を利用しています。
電車走行中自分も同じ症状が起こります。
バリ5で最初は「えっ?まさか、ソフトバンク!やってくれるな」って思いました 笑
でも繋がりませんでした。今はそのままほっといています

書込番号:13732641

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)