iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:575件

鳴動時間調べるために試しに鳴り始めて10分放置しましたが、鳴り続けていました。

鳴動時間の設定はできないようですが、手動でストップするまで永遠に鳴っているのですか?

アラーム設定を忘れてしまい手動ストップできず困る例として、

温泉に行き脱衣場ロッカーで鳴り続けることもありうる訳ですよね?(変な例ですが・・・)

標準アラームの仕様はこの通りなんでしょうか?

書込番号:13723019

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/05 02:07(1年以上前)

この仕様には私も困っています。

うっかりiPhone机の上に置いたまま、席をはずした時なんか、周囲から
非難轟々。

別のアラームソフトを探したのですが、あんまりいいものがないようです。

書込番号:13723104

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 解約後iphoneのwifi設定

2011/11/03 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 aya1985さん
クチコミ投稿数:2件

都内に住む25のOLです。
スレ違いかもしれませんが、もし分かる方がいれば教えていただけないかと思って投稿しました。

先日、3GSから4Sに変更をしました。
今までwifiというものを使ったことがなかったのですが、4s切り替えのタイミングで「ソフトバンクwifi〜〜」というプランが無料でつくということだったので設定をしました。
4sでは「softbank0001」や「FON」が問題無く使用できています。

もしかして、解約した3GSでもwifiだけなら使えるのではないかと思ったのですが、「プロファイルが無いためネット接続して設定しろ」という意味のエラーにかかってしまいます。

googleで調べたりすると、メール添付でプロファイルを送るという手段などはネット検索すると出てくるのですが、そもそも自宅に無線lanやwifi環境が無いのでネット接続できる手段がありません。
この3GSでのwifi接続はあきらめるしかないのでしょうか…

書込番号:13716929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/03 19:47(1年以上前)

> メール添付でプロファイルを送るという手段などはネット検索すると出てくるの
> ですが、そもそも自宅に無線lanやwifi環境が無いのでネット接続できる手段が
> ありません。

メールが受け取れればいいのであれば、たとえば

 http://freespot.com/

のような無料のWi-Fiサービスを使うとか。

書込番号:13717032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2011/11/03 21:19(1年以上前)

スレ主さん、初めまして

現在どのようなPC環境なのかは解りませんが、もし許されるのであれば
wifi環境にした方が、今後何かと快適になると思います
最近の無線LANは、価格も安く、性能も良く、設定も簡単です

書込番号:13717498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/03 22:41(1年以上前)

> メールが受け取れればいいのであれば、たとえば
>  http://freespot.com/
> のような無料のWi-Fiサービスを使うとか。

補足します。

上記は、FONの代わりにFREESPOTを使う、という意味ではありません。

FONを使えるようにするためのプロファイルを添付したメールを3GSで受信する
時にFREESPOTを使う、という意味です。

書込番号:13718051

ナイスクチコミ!0


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/03 23:39(1年以上前)

自宅にインターネット環境があるのあれば、無線LANのAPを追加するのが良いと思います。私は出張先などで無線LAN環境を作る為にプラネックスの小型(MZK-MF150)のAPを持っています。amazonで2980円程度で販売されていますので検討されては如何でしょうか?

書込番号:13718403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/04 03:26(1年以上前)

やって出来ないことはないんですけどね。

iPhone4のSIMにアダプターをつけて、普通のサイズにして、3GSにいれて。
sbwifi.jp
に3G回線でアクセスすれば、プロファイルを3GSに入れることは可能です。

ただ、多分ライセンス違反でしょうね。

僕は、元々入っていたプロバイダーがただで、bbmobileを使えるのと、Fonを元々使っていたので(iPhoneを買った時にソフトバンクがただでくれるルーターと同じもの)、ちょっと前まで、あえて、ソフトバンクWiFiを使わなくても、
ソフトバンクWiFi=bbmobile+Fonだったので同等のことができていましたが、最近は
ソフトバンクWiFi=bbmobile+Fon+001softbankで、しかも001softbankの方が増えてきたのでさすがに、同等と言う訳にはいかなくなって来ました。

出来なくはないですが、3GSにプロファイルをいれるのはライセンス的にお勧めしません。

自宅に、iPhoneを買った時にもらった、Fonルーターをいれていれば、Fonは使えると思います。

ただ、ソフトバンクWiFiが偽Fon化しているので要注意ですが。

偽Fonについては

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295028/SortID=13646015/

このスレッドを参照してください。

書込番号:13718953

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/04 03:28(1年以上前)

自宅に無線LAN環境がない場合、それこそ、ソフトバンクがFonのルーターをただでくれると思います。
iPhone購入時に聞かれませんでしたか?

書込番号:13718954

ナイスクチコミ!1


スレ主 aya1985さん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/05 01:05(1年以上前)

freespotというのもあるんですね!街に出かけたときにやってみようと思います☆

ライセンスの件はあまり意識していませんでした…ちょっと気になるので、調べてみてからにしようと思います。

みなさんありがとうございます^^

書込番号:13722943

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/05 01:38(1年以上前)

http://maps.fon.com/?lang=jp

ここでFonのつかえるところが検索できます。
Fonルーターを自宅に設置し、登録すれば、上記の場所で使えるようにはなります。

昔はFonが使えるところ探すのはかなり難しかったのですが。
iPhoneユーザーにソフトバンクが配りまくったのと。
一部初期のソフトバンクWiFiがFonを使っていたので、今は結構使える所があります。

iPhoneを購入する際に、WiFi環境があるかどうか聞かれませんでしたか?
ないというと、FONルーターをくれると思ったんですが。

書込番号:13723034

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/05 01:42(1年以上前)

確か、後からでもSoftbankに事情を話せばくれたようなきがするんですが。
どうしてもない場合は。

オークションで1000円前後という話ですが。
オークションで買うなら、

http://fon-wiki.maniado.com/index.php?La%20Fonera#s6715137

2011/2/18以前のものを買って、mms以外のメールで登録した方が使い回しが聞いていいように思います。

それか、2011/2/18以後のものしか手に入らない場合でも、上記のHPを参考にmms以外のメールで登録した方がいいかもしれません。

書込番号:13723043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

wifi時のサファリやメールがつながりません

2011/11/04 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:8件

自宅無線LANでのwifi環境でサファリを開こうとすると
「ページを開けません サーバが応答を停止しています」
と表示され、つながりません。
メールチェックも同様にできません。
3G回線ならできるのですが…

当方、3GSからの機種変更です。
3GSでは全く同じ設定で問題なかったのですが。

何が原因が分かる方、教えてください。

状況等、言葉足らずなことがあれば追記していきますのでよろしくお願いします。

書込番号:13718766

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2011/11/04 01:37(1年以上前)

ご自宅の無線LAN機器を確認した方が良いかと思います。

まず無線LAN機能付きのルーターであるならば、ルーター自体を再起動。
(その前にこのルーターと接続されているPCとかが正常に繋がっているかも確認するのも良いと思います)

上記をしてもダメならiPhone自体を再起動ですね。

それでもダメでしたらネットワーク自体が繋がっていない可能性が高いです。

書込番号:13718794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/11/04 01:59(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

>まず無線LAN機能付きのルーターであるならば、ルーター自体を再起動。
>(その前にこのルーターと接続されているPCとかが正常に繋がっているかも確認するのも良いと思います)

再起動は試し済みです。
ルーターと接続されているPC(無線3台・有線1台)は問題なくつながっています。


>上記をしてもダメならiPhone自体を再起動ですね。
ダメでした。


>それでもダメでしたらネットワーク自体が繋がっていない可能性が高いです。

これは我が家の無線LANルーターがネットワークにつながっていないということでしょうか?
それでしたら上記のように他の機器は問題なくつながっております。


追記:
3GSではwifiを選択した途端に「扇形マーク」が出ていたんですが、
4Sではwifi選択して30秒程度たたないとマークが出ません。
これは何らかの設定ミスを表しているんでしょうか…

書込番号:13718845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2011/11/04 02:19(1年以上前)

それですと正直わからないです。。。
すみません。。。

ただわが家ではiPhone4Sにて、そのような現象が出ていません。
ですので設定やネットワークに問題がないとすれば、iPhone側の問題なのかもしれません。
一度SoftBankのショップの人に軽く見てもらうのはどうでしょうか?
(現在は毎日混雑しているので、ちょっと大変かもしれませんが…)
それで問題だと判断されれば、それは初期不良という形になると思うので、ショップであればその後の対応も聞けると思います。

こんな回答ですみませんです。

書込番号:13718882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/11/04 02:33(1年以上前)

いえいえ、ボチボチさんありがとうございます。

たしか3GSでも最初は苦労した覚えがありますので
ここをチェックしながら試行錯誤してみます。

3GSと同じ設定でうまくいかないというのが腑に落ちませんが…

最終、ストア行きですね。

書込番号:13718897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2011/11/04 06:29(1年以上前)

おはようございます
無線LANの型式が何か解りませんが、設定に何か問題はありませんか?
例えば、MACアドレスフィルタリングを設定しているとか・・・
あとは、アップルストアでもマクドでも、wifi接続してSafariが開くとどうなるか試してみて下さい

書込番号:13719075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/04 09:51(1年以上前)

僕も、よくありますよ。iPad,ipad2,ipodtouchは繋がるのに、4sはリバティーさんと同じようになります。仕方ないので、しばらく置いといて、他のでやります。そうするとつながったりすることもあります。どうしてかはわかりません。

書込番号:13719534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/11/04 13:34(1年以上前)

下町情緒さん
ありがとうございます。
ルーターは悪名高きコレガです。
MACアドレスフィルタリング等も開放してあるんですがねぇ…
無線自体はロックをかけておらず、個々の機器にIPアドレスを割り当て、
ルーターでIPアドレス制限をかけて登録したMACアドレス以外の機器を弾いている状態です。

昨日購入してから外出しておりませんので、
今日あたりでも公共のwifiで試してみます。


ダビットソンさん
ありがとうございます。
よくあるんですか…
上に書いたように3GSでも苦労した覚えがありますので、
しばらく様子を見ながら試していきたいと思います。
まぁ、どうせパケット上限いっぱいまで使いますので、
家でも3Gで問題はないのですが…
アプリの中にはwifiでないと落とせないモノもありますし、(iTunesで落とせますが)
通信速度の面でも損した気分になりますので。

書込番号:13720195

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/04 14:59(1年以上前)

セキュリティを、他の暗号化方式(WEPなど)
に変更してみるとよいかもしれません。

書込番号:13720444

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/11/04 17:33(1年以上前)

>MACアドレスフィルタリング等も開放してあるんですがねぇ…
>無線自体はロックをかけておらず、個々の機器にIPアドレスを割り当て、
>ルーターでIPアドレス制限をかけて登録したMACアドレス以外の機器を弾いている状態です。

え〜と、言われていることが矛盾していますが?

>ルーターでIPアドレス制限をかけて登録したMACアドレス以外の機器を弾いている状態です。

はMACアドレスフィルターですよ。新しいiPhone4SのMACアドレスはもちろん登録したのですよね?

書込番号:13720902

ナイスクチコミ!1


桜マンさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/04 18:32(1年以上前)

僕のなった症状は、3GSのバックアップを復元する事でなったのですが、症状は4SをWi-Fiに接続するし、暫くすると通信ができなくなる。この間Wi-Fiはつきっぱなし、IPアドレスも割り振られている状態です。
再起動、復元、ルーターの設定等してもダメなので、iPhoneを復元する際、新しいiPhoneとしてする事で、問題が解消しました。
その際気をつける事は、アプリのパスワード等を調べ、控えておく必要があります。

書込番号:13721137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/04 19:06(1年以上前)

おぉ、続々と書き込みが!ありがとうございます。

SCスタナーさん
ありがとうございます。
今のところ、他の方式に変えることは検討しておりません。
現在つないでいる機器の設定を全部いじることに自信がありませんので(^^;)
また、仕事でPCを常時に近い状態で接続しておく必要がありますので、
つながらなくなった場合を考え、躊躇してしまいます…


bagi01さん
ありがとうございます。
言葉足らずですみません。
使用登録している機器のMACアドレスはフィルタリングより解放しているということです。
(まだ表現がおかしいかな…?スミマセン)
4Sのアドレスも登録してあります。


桜マンさん
ありがとうございます。
実は3GSは3G回線につながらなくなり、今回の機種変更となりました。
3GSでさんざん復元・初期化などを試したのですが直らず、
ショップに持っていき見てもらうと結局「修理で2万円以上」と言われました。
そのこともあってiTunesから3GSのデータはすべて消したつもりでしたが、
今回4Sをつなぐと一部データの復元・同期が行われました。
消したつもりの、それも全部ではなく一部のデータだけということで?????となっていたのですが、
「復元同期してくれるなら便利だな」程度にしか考えず、そのままにしています。
一度新しいiphoneとしてやり直してみます。
結果はご報告させていただきますね。(明日の夜に実行してみますので報告はそれ以降で)

書込番号:13721252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/05 00:28(1年以上前)

リバティー0101様

はじめまして。

当方、iPhone4Sにて初iPhoneです。
それまで、iPod touch第4で簡単に繋げたのに、これは繋がりませんね。

私の場合、接続が凄く不安定な様で、Wi-Fiネットワークのネットワークを選択...下のウインドウのネットワーク名左のチェックが消えたり、ネットワーク自体が消えたりします。

書込番号:13722813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

YouTubeの音声

2011/11/03 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:3件

YouTubeをイヤフォンをつけて見る際、同じ動画でもwi-fi時はステレオ、3G時はモノラルになるんですが、これはこういう仕様なんでしょうか?

書込番号:13718228

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/11/03 23:22(1年以上前)

仕様です。どっちかというと3G回線を提供しているキャリア側の都合です。Wi-Fi回線の画質を3Gでおくると回線が重くなって困るからです。

書込番号:13718309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/11/04 00:03(1年以上前)

やはり仕様ですか…分かりました。
kakaku.com.jpさん、ありがとうございました。

書込番号:13718515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2011/11/04 04:52(1年以上前)

Safariで、youtubeのモバイルページにアクセスしてみてください。

http://m.youtube.com

3Gでも、高画質、ステレオで視聴できますよ。ブックマークをホーム画面に登録すると便利です。

ソフトバンクでこれをやると、ダウンロードに時間がかかりとてつもない忍耐を強いられますが。auの回線では、今のところ快適です。

書込番号:13719003

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2011/11/04 23:41(1年以上前)

↑試してみます!
安中榛名さん、ありがとうございました

書込番号:13722592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ガラケーには通用しないミクロSIM

2011/11/03 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:25件

ミクロ変換アダプターを使用し、ミクロSIMカードをガラケーにセットしてみた。結果、SIMカードがロック状態と表示がでて、結局ガラケーが使用できなかった。どなたか、ロック解除のやり方ご存知の方、ご指導願います。

書込番号:13716765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/11/03 18:53(1年以上前)

auショップでロック解除してもらいましょう!!
それ以外は思いつきません。

書込番号:13716794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


天つばさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/03 18:53(1年以上前)

microってマイクロのことですよね?

書込番号:13716795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/03 18:54(1年以上前)

auショップで、ガラケー端末をロッククリアしてもらってから、
SIMカードをセットすると使用できるかもしれません。

書込番号:13716800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/11/03 18:56(1年以上前)

auショップで2100円払うかICカード再発行と同時に無償でクリアして貰うかのどちらかです。

書込番号:13716816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/11/03 23:52(1年以上前)

ミ・ク・ロマ〜ン

書込番号:13718462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kisiyan1さん
クチコミ投稿数:30件

2011/11/04 23:20(1年以上前)

質問の前に、au sim レベル2ロックなどでググれば、先人様の知恵を借りれます。

書込番号:13722462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

ちょうど1年前に女房からiPhoneをプレゼントしてもらいました。
型番も先日発売された新型の一世代前のです。

が、使い方、というよりitunesの操作がわかりません。

つい先日FWのUPdateをしたらなおさらで、5日前にノートPCが壊れ新しくしたら手がつけられません。

Dドライブのユーザー内のミュージックフォルダーにある、いくつかのカテゴリーに分けてある、たとえば映画音楽、クラッシック、のフォルダごと分けたいのにiPhoneのミュージック内では勝手にブレンドされてしまいます。

どなたか年寄りにもわかるように簡単な方法、あるいは初心者向けの説明文の有るURLを教えていただけますか?

ちなみにVIDEOは10作くらいですので気になりませんが、音楽1000曲以上あるので再生すると
クラッシック出たり演歌が出たりと困っています。

この版にもあるのを見たのですが指定されたとおりに追うのですが、その他部に行き着けないとか・・・・

お時間のある方、よろしくお願いします。

書込番号:13716235

ナイスクチコミ!1


返信する
grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/11/03 17:09(1年以上前)

iTunesの左下のプラスを押してプレイリストを作りましょう。
そこにまとめたい曲を放りこんで、iPhoneで聞けるように同期します。
ただそれだけ。

書込番号:13716366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/03 17:12(1年以上前)

各曲の情報にジャンルをちゃんと設定してれば、ジャンル毎になると思いますが。
設定せずともiTunesに読み込むときにジャンルは適切なジャンルが入っていると思います。
※私は自分用に新たなジャンルを作って都度付けかえてますが。

また、私は、iPhoneのiPodの設定をジャンル→アーティスト→アルバム→曲の順に
しているので、アルバム300枚程度でも探すのが楽です。

書込番号:13716383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/03 17:14(1年以上前)

新PCで旧PCのDドライブが読めるなら、こういうの使えば簡単に元通りです。
http://www.copytrans.jp/copytranstuneswift.php

書込番号:13716389

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2011/11/03 17:14(1年以上前)

アラフォー以上の年齢者は意地でも人に聞かない根性があると思うので
頑張って下さい。

iTunesやiPhoneにはフォルダーという概念そのものが無いので

・プレイリストを作る
・ジャンルで見る(その他で選べる)
・アーティストやアルバムで選択する

など使い方になります。iPhoneでも一緒です。

とりあえずiTunesのヘルプを参照しましょう。

書込番号:13716393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/03 17:27(1年以上前)

iPhoneのミュージックの設定変更
左下の「その他」→「編集」でメニュー表示の順番の配置変更が出来ます。
選択項目、例えば「ジャンル」を下のメニューにドラッグ&ドロップで変更できます。

私はジャンル→アーティスト→アルバム→曲の順にします。
これでトピ主さんの要望は解決できるのでは?

曲が多いと、今からプレイリストなんか作ってられないですよね。

書込番号:13716444

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2011/11/03 17:45(1年以上前)


皆様、早々の回答ありがとうございます。

今それぞれの方のアドバイスに対し返信できませんが、週末一つ一つ見聞させていただきチャレンジしてみます。

また結果をご報告させていただきます。
とりあえずありがとうございました。

書込番号:13716522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/03 17:46(1年以上前)

前レス読み返してみて...
「今からプレイリストなんか作ってられないですよね。」...
「...なんか...」って見苦しいですね。
自分に対して(自分だったら...)の言葉でした。
すみません。

書込番号:13716528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/11/03 17:46(1年以上前)

こもんまんさん、
ありがとうございます。
今迄知りませんでした。iTunesで作り直すしかないのかと思ってました。

書込番号:13716529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/03 17:59(1年以上前)

PCのiTunesで各曲のジャンルを設定する方法は、下記をご覧ください。

 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212847842
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1438777259

ジャンルを設定した後に、PCからiPhoneに音楽ファイルを転送する方法は、
下記をご覧ください。

 http://dekiru.impress.co.jp/contents/022/02224.htm

iPhoneのiPodアプリで特定のジャンルの音楽だけ再生する方法は、下記を
ご覧ください。

 http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/02/16/007/

スレ主さんの知りたいこととずれていたら、すみません。

書込番号:13716579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/11/03 18:01(1年以上前)

本屋さん(又はAMAZONで検索)にいけば、iTunes&iPod(iPhoneではなく)のガイドブックがありますのでそれを一冊購入すれば解決します。

それと、今までの固定概念をすてる事。素の気持で向き合えば、iTunesはとても合理的でわかりやすいソフトウエアです。

書込番号:13716588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2011/11/03 18:51(1年以上前)



こもんまんさん

一つだけ伺いますが、
>iPhoneのミュージックの設定変更
>左下の「その他」→「編集」でメニュー表示の順番の配置変更が出来ます。

私のは右下ですが型が古いからでしょうか?

書込番号:13716785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/03 19:29(1年以上前)

> 私のは右下ですが型が古いからでしょうか?

iPhone 4Sでも、“その他”は右下です。

 http://www.apple.com/jp/iphone/built-in-apps/music.html

書込番号:13716944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/03 20:14(1年以上前)

すみません。間違えました。

右下「その他」→次画面左上→「編集」でメニューにドラッグ&ドロップでした。

これがiPadでは出来ないんです。(悲)

書込番号:13717155

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2011/11/03 20:40(1年以上前)


こもんまんさん

>右下「その他」→次画面左上→「編集」でメニューにドラッグ&ドロップでした。

安心しました。

それと言葉足らずだった気もするのですが、私の場合ネットでの曲のDL(購入)は一切なく、
すべてCDから、それもダイレクトでなくPCのフォルダにあるものをiPhoneに付加したく思っています。

このことがネットやCDから直にインストールされる方とニュアンスが違うのかなとも思います。
状況説明が前後して申し訳ありません。


書込番号:13717291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/03 21:52(1年以上前)

たかが?されど?

どっちでもいいけど自分で調べたりしてるのでしょうか
同期とかフォルダとか基本的な事わかっているのか疑問です
CDからインストしたんでしたら最初から入れ直した方が
すっきりしませんか?

書込番号:13717690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/03 22:15(1年以上前)

私も100%CDからです。

>PCのフォルダにあるものをiPhoneに付加したく思っています。

そのフォルダ名を各曲の情報のジャンルにすれば、ジャンル=フィルダになるのでは。
私は、ジャンルは自分で分類しやすいように、自分の分類で名前を決めてます。

書込番号:13717858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/03 22:20(1年以上前)

> すべてCDから、それもダイレクトでなくPCのフォルダにあるものをiPhoneに付加
> したく思っています。

CDのデータを直接iPhoneに転送することはできません。通常はPCのiTunesを使って、

 http://www.ipod-podcast.jp/itunes/itunes_cd_51.html

の手順で、CDのデータを一旦PCのハードディスクにファイルとして取り込みます。
それから、前の返信に書いた手順で、iPhoneに転送します。

前の返信は、すでにPCのハードディスクに音楽ファイルがあるのを前提に書いたので、
スレ主さんの現状にあっているはずです。なので、前の返信に書いた手順を最初から
順番に実施すれば、お望みのことができるはずだと思うのですが。

まさか、PCにiTunesをインストールしていないのではないですよね? もしインストール
していなければ、

 http://www.sakyou.com/ManualShop/Music/02_iTunes/01_install/iTunes105/

の手順でインストールしてください。iTunesをインストールしたら、

 http://www.ipod-podcast.jp/ipod/ipod_cd_113.html
 http://www.sakyou.com/ManualShop/Music/02_iTunes/04_SoundGenerator/iTunes8/m4a/

の手順で、音楽ファイルをiTunesのライブラリに追加してから、前の返信に書いた
手順を最初から順番に実施してください。そうすれば、iPhoneのiPodアプリで、
特定のジャンルの曲だけを再生できるはずです。

書込番号:13717901

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2011/11/04 11:50(1年以上前)


こもんまんさん
飛行機嫌いさん 

おかげさまで取り敢えずできました。

ミュージックにリストアップされた曲の中から選択した曲目を右クリックして+で作ったプレイリスト名に指定することで匿名のプレイリストが完成されました。

1000曲からの量で中には(外国の曲や古い曲など)曲名がなくナンバーのみもあり、一曲一曲確認しながらなのでつらいところもありますが、最初の一回だけですのでがんばります。

できてみて思うのですが、もっとソフトで対応できそうな気もしますが・・・・
たとえばPC内にあるiTunesに自動的に追加が殻ですが、ここにユーザーが独自に振り分けたカテゴリー別のフォルダを入れれば、iTunesが変換するとか・・・・

CDから取り込むときはもっと簡単なんでしょうかね?
年寄りにはちょっと難しいかな。

取り敢えずご報告とお礼まで。
有り難うございました。
 

書込番号:13719874

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2011/11/04 23:11(1年以上前)


最終報告

途中からミュージックに立ち上げた曲の頭についているレマークを外し、新たなフォルダから呼び込んだ曲のみレマークをつけることで選択が楽になりました。

つまりカテゴリー、歌手、ごとのプレイリストを作るとき選定するフォルダから立ち上げた曲のみレマークがつくようにし、最後にレマークをすべて戻してから、iPhoneをつなげました。

本日無事完了しました。
皆様お世話になりました。

書込番号:13722414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)