iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信速度はiPad2と同じでしょうか?

2011/11/03 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件

au版のiPhone4sを購入しました。

自宅の電波状況がauの方が良いかなと思って購入したのですが、ソフトバンク版との比較をしてみたくなり、iPad2(3G)とiPhone4s(au)で比較してみたところ、ソフトバンク(iPad2)の方が速かったです。

http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html

ソフトバンク(iPad2)は速度が毎回不安定ですが、0.2〜2Mbps
au(iPhone4s)はほぼ一定で1.5Mbps
関係ないけどイーモバイル(GP01)が1〜4Mbps、auのAndroid(IS04)がほぼ一定で2.5Mbps

※あくまでも私の自宅室内での数値です。


そこで質問ですが、ソフトバンク版のiPhone4sとiPad2(3G)はモバイルデータ通信の速度は同じと考えてよいのでしょうか?
それとも性能による速度の差があるのでしょうか?

ソフトバンク版のiPhone4sとiPad2(3G)両方もっている方が居られましたらよろしくお願いします。

書込番号:13717684

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/11/04 00:16(1年以上前)

私は最低で1.5Mbps程度です。
通常は2Mbpsくらいを維持していて、
今までの最高記録で3.6Mbpsでたことあります。

4Sの電波のつかみ具合が本当に良く、速度も早いので正直ソフトバンクでも全然快適にすごしています。

書込番号:13718570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/11/04 07:49(1年以上前)

すみません。iPad2の話を書くのを忘れてました。ソフトバンクショップではアプリが入れられないので正確な速度はわからないですが、4s並にネットのロードが早かったです。

一度ソフトバンクショップに出向いてみてはいかがでしょう?

書込番号:13719230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件

2011/11/04 21:23(1年以上前)

同じ場所で、iPhone4s(ソフトバンク)とiPad2(3G、当然ソフトバンク)はモバイルデータ通信の速度が同等かどうかを知りたかったのですが、両方をお持ちの方は意外に少ないのでしょうかね。

通常あまり意味のない比較なので気にする方は居ないと思いますが、iPad2(3G)をソフトバンク版iPhone4sと同等とみなして、私の自宅室内において、au版iPhone4sとの比較をしてみたかっただけの話でした。

ソフトバンク版、au版両方あれば良いのですが、手元にau版iPhone4sとiPad2しか無かった物で。。。

しょーもない質問にレスいただきましたkakaku.com.jpさんありがとうございました。

書込番号:13721844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneにskype入れたら…

2011/11/03 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:818件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

skypeを入れたらものすごい速度で
バッテリーが減るようになってしまいました。
止めてるにも関わらずです。

これもiOS5のバグなのでしょうか?

書込番号:13717187

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/03 20:34(1年以上前)

Skypeを入れるとそんなもんです

書込番号:13717255

ナイスクチコミ!4


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/11/03 20:35(1年以上前)

常駐させるとそうなります。
使わない時はホームダブルクリックしてタスクからアプリを停止させてください。

書込番号:13717261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/03 21:41(1年以上前)

ダブルクリックからアプリを終了で本当に止まるのですか?
終了させてるんですが、それでも早いようなきがするのですが。

書込番号:13717603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2011/11/03 22:42(1年以上前)

それなら、iPhoneの設定を再度確認されて見直しては如何ですか。
とにかく、どんな設定をしてるか示さないと何とも言えないですよ?

書込番号:13718056

ナイスクチコミ!0


perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件

2011/11/03 22:56(1年以上前)

androidでskypeを常駐させてますが通常より24hで10〜15%程多く消費するくらいで収まってます。

iOSのモノとは違うのかもしれませんが、あまりにも早いのは他に問題があるのかもしれませんねぇ。

書込番号:13718129

ナイスクチコミ!0


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/03 23:28(1年以上前)

もともとSkypeのバッテリー消費は激しいと言われていましたが、、それより今回のはIOS5のバグのほうに原因があるようですね。
ただ数週間以内にソフトウェアのアップデートが行われるそうですからもう少し待ちましょう。。

書込番号:13718337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/04 00:34(1年以上前)

夜中の0時に100%の状態のiPhoneで
skypeを常駐させて朝までに一体どの位の消費するのか
試して見ます。

Siri、GPS、Bluetooth、iCloudはoff
通知はメールなど重要なもの以外はoffにしました。
skypeは常駐、ただし設定のオフラインは「すぐ」にしています。
一度これで試してみます。

書込番号:13718632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:818件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/04 11:40(1年以上前)

今バッテリーを確認しましたら97%でした。

これなら正常だとおもいました。
設定変更だけでこれだけ効果があるんですから
マルチタスクから削除してもバッテリーが急激に減るというのは
小生の勘違いみたいです。

ただ気になるのは使用状況を確認すると
起動時間は11時間50分、使用時間は51分とあります。
skypeはこれでもちょっとは動いてるみたいですね。
(メールとsafariかもしれませんが)

しかしskypeを知らずにオンラインにしている時は
焦りました。
みるみるバッテリーが減って行くんですから。
半日でバッテリーが半分以下になりました。

書込番号:13719835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/04 20:21(1年以上前)

浪速の春団治★さん、

>skypeを入れたらものすごい速度で
>バッテリーが減るようになってしまいました。

skypeの仕様頻度が高いんでしょうか?
FaceTimeじゃだめなのかな・・・

書込番号:13721549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信29

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 ShineBoyさん
クチコミ投稿数:18件 iPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

自分のiphone4sはインターネットをやっていると2.3分に1%は減るのですが、普通でしょうか?

もちろん、bluetooth、GPS、cloud、通知はオフにしてあります。

iphoneを触っていないときでも、30分に1%は減ります。。

書込番号:13710050

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/11/02 22:37(1年以上前)

自分のもかなり減りが早いときがあるんですよね。そういった時はなぜかiPhoneが温かいときが多いような。
別にいつもと違うアプリを使っていたりということはないので、原因が不明なんですが。
OSのメジャーバージョンアップの際にはバグは付き物ですから、マイナーバージョンアップが進めば解決されますかね。
でも、機能をしぼって電池持ちを良くするのは効果的ですが、せっかくのiPhoneが台無しのような気もするので、機能をしぼらないでなんとか電池持ちが良くなってもらいたいものです。

書込番号:13713439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/02 22:48(1年以上前)

>機能をしぼって電池持ちを良くするのは効果的ですが、せっかくのiPhoneが台無しのような気もするので

同感です、片っ端から"オフ"って、いざというときに、とめていた機能が使えないし^^;

書込番号:13713487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/11/03 02:05(1年以上前)

SIMカードを抜いて暫くしてから刺したら、30%程残っていたバッテリーが差し込みプラグと赤い電池マークになっていて、起動できなくなっていました。

書込番号:13714270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/03 08:07(1年以上前)

>起動できなくなっていました。

おぉ、こわっ・・・

書込番号:13714647

ナイスクチコミ!1


げのしさん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/03 10:49(1年以上前)

Facebook、スカイプ、Twitterの接続をオフにしたら、充電の減りが激減しました.

ただ、せっかくのiPhoneらしさがなくなってしまいますが・・・

アップルさん!頼むよ!!

書込番号:13715120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/03 10:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/03 10:55(1年以上前)

>Facebook、スカイプ、Twitterの接続をオフにしたら、充電の減りが激減しました.

私もそれらは"オフ"にしてありますが、劇的な効果は感じません。

書込番号:13715146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/03 13:28(1年以上前)

もうちょっとでバッテリー問題を修正したiOS5.0.1が配布されますよ。

書込番号:13715720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/03 13:36(1年以上前)

>もうちょっと

iOS 5.0.1 ベータを開発者向けに公開
http://japanese.engadget.com/2011/11/02/ios-5-0-1-ipad/

一般公開が何日後なのかわかりませんね。

書込番号:13715748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/11/03 15:57(1年以上前)

サフィニアさん、
>起動できなくなっていました。
おぉ、こわっ・・・

→結果を書いておけばよかったんですが、コンセントに刺して充電したら起動できました。

書込番号:13716119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/11/03 16:13(1年以上前)

さほど必要でないと思われるものはOFFにしてるのですが、iOS 4 と同じ時間にはならないですね。
別件ですが、iPhone 4をiTunesに繋いで、復元&初期化したのですが、iOS 5からiOS 4には戻りませんでした。iOSは初期化しても旧OSには戻せないのでしょうか ?
Macの場合はリストアDVDで初期化すれば、購入時のOSに戻せるのですが。

書込番号:13716167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/03 16:26(1年以上前)

十字架のキリストさん、

>コンセントに刺して充電したら起動できました。

それは何よりでしたね。

>旧OSには戻せないのでしょうか

仕事場でiPhone4使いの同僚は、iOSのバージョンダウンはできないと言っていましたが・・・

書込番号:13716200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/03 16:37(1年以上前)

ロイターによると、ソフトウェアアップデートを数週間以内に公開するそうです。

書込番号:13716252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/11/03 17:23(1年以上前)

サフィニアさん、
ありがとうございます。やはり、旧OSには戻せないんですか。iOSのメジャーアップデートは1〜2ヶ月様子を見てからにした方が良さそうですね。

書込番号:13716430

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/03 17:45(1年以上前)

iOSは、

http://iphooone3gs.blog69.fc2.com/?mode=m&no=136

shshと呼ばれる、端末の個体番号毎に個別のsignature hashと呼ばれるものと、偽装サーバーがないとOSのバージョンダウンは出来ません。

端末毎に固有なので、他人のものも利用出来ません。

また、OSはこの方法でバージョンダウン出来ますが。
モデムのファームウェアなどは一度あげてしまうと下げられません。

書込番号:13716521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/11/03 17:59(1年以上前)

yjtkさん、
リンク先を少し読みかじってみましたが、「jailbreak」等の用語も出てきましたので、私などは手を出さない方が良さそうです。

書込番号:13716581

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/03 18:13(1年以上前)

バージョンダウンに関してはJail Breakとは完全に別問題です。

単純に、OSの変更はアップルのサーバーに問い合わせる→端末の個体番号に対して、その端末の最新OSはこれという証明書を出しています。
その証明書のバージョンにしかだから変更できません。

そこで、予め、各バージョンの証明書を保管しておきます。
たとえば、僕は、自分のiPhoneの4.3.3のshshを保管してあります。
だから、iOS5にバージョンアップしたとしても、

一旦、アップルのサーバーに繋がらないようにして、このshshを返す、偽装サーバーを使えば、iTunesは、アップルに問い合わせ(たつもり)→4.3.3が最新なのか。
じゃあ、4.3.3にバージョンアップしてあげますというように勘違いしてくれるというわけです。

なので、単にiTunesの問い合わせ先を、間違ったところにつなげるように一時的にするだけです。
ただ、その問い合わせの答えを予め保存しておいたものを使わないといけないのでだれでもいつでもできるというわけではないということです。

作業自体はiTunesが、通常通りやるので、普通のバージョンアップ作業と何ら変わりません。
最新OSはなに?という問に、保存しておいた古い答えを意図的に教えるだけです。

書込番号:13716636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2011/11/04 01:18(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111103-00000745-reu-bus_all

これですね

書込番号:13718744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/11/04 01:56(1年以上前)

yjtkさん、
ありがとうございます。iPhoneが文鎮になってしまうような操作ではないですね。よく読まずに誤解しました。

書込番号:13718838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/04 20:11(1年以上前)

一般向け修正版は月末までには来るのかなあ・・・

書込番号:13721517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの着信音を止める方法

2011/11/04 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

着信音を作りメールの着信音に設定しているのですが
一端着信をして鳴り出したら途中で止めることが出来ないのでしょうか
ボリュームを落とすことも出来ないようです

よろしくお願いします。

書込番号:13720186

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/04 13:57(1年以上前)

こちらが参考になると思います。
http://digital.monorepo.com/iphone/usee/ringtone_off.php

書込番号:13720270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:358件

2011/11/04 14:59(1年以上前)

上記の方法ですと着信音は消せますが
メール着信音は消せませんでした
着信音を最初から短めに制作するしか無いようです

書込番号:13720443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/04 17:59(1年以上前)

アナログな方法ですが、スピーカを指で塞ぐと速攻&てきめんです w

書込番号:13721007

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ37

返信25

お気に入りに追加

標準

3G圏外での@ezweb利用について

2011/11/02 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 CORKSCREWさん
クチコミ投稿数:42件

au版でもSoftbank版の@i.softbankと同様に、Wifiを利用し、3G圏外でメールを送受信できますか?

書込番号:13711791

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に5件の返信があります。


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/02 17:21(1年以上前)

au Wi-Fi SPOTでメールチェック、ファイルのダウンロードはできる?

ファイルのダウンロードは可能です。メールについては、auのEメールサービス (@ezweb.ne.jp) は、Wi-Fi環境ではご利用いただけませんので、3G通信にてご利用いただくことになります。

http://www.au.kddi.com/au_wifi_spot/faq.html

書込番号:13712058

ナイスクチコミ!4


スレ主 CORKSCREWさん
クチコミ投稿数:42件

2011/11/02 17:30(1年以上前)

ありがとうございます。

もう一点お聞きしたいのですが、近日中になされると噂のauのmms対応と、Wi-Fi環境でのメール送受信の可否は無関係でしょうか?

書込番号:13712085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/02 17:35(1年以上前)

wifiで送受信してますので間違いなく出来ます
ただ来年MMS対応になったらどうなるかわかりません
docomoのAndroidはwifiでdocomoメールがつかえるのですがauやSoftBankでは携帯メールはwifiでつかえない?

書込番号:13712104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/11/02 17:48(1年以上前)

Wi2 300 エリアでEメール使えます。
その他は未確認ですが、WiFi圏内なら使えると思います。

書込番号:13712144

ナイスクチコミ!1


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2011/11/02 18:31(1年以上前)

家電貧乏バンザイさん、auはガラケーしか持っていないので判りませんが、SBのiPhoneではMMSは3G回線でないと受信出来ません。(SBのandroidのSIMは持っていないので同じ挙動か判りません)
現に、3Gデータ通信をオフの時はMMS受信出来ませんから。

書込番号:13712278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2011/11/02 18:47(1年以上前)

auのiPhoneのモバイルデータ通信をオフ(パケットを遮断)して、wifiのみの状況で@ezwebのメールを送受信してみましたが、普通にできましたよ。

ただし、Cメールは送信できません。(受信はできます)

なので、スレ主さんの
Wifiを利用し、3G圏外でメールを送受信できますか?
へのお返事は「できる」ということになります。

書込番号:13712324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/02 18:51(1年以上前)

>メールについては、auのEメールサービス (@ezweb.ne.jp) は、Wi-Fi環境ではご利用いただけませんので、3G通信にてご利用いただくことになります。

とありますがiPhoneのモバイルデーター通信をOffにしてもauのEメールは実際に送受信出来ます
3G圏外でないのではっきり言えませんがwifiのみでもauのEメールは使えると思います

書込番号:13712339

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2011/11/02 19:26(1年以上前)

auのサポート情報によると、
>Wi-Fiに接続している環境であってもEメール送受信時は自動的に3Gに切り替わるので、お客さまが意識して3Gに切り替えるようなことはございません。
ということらしいです。

なので、勝手に3Gに切り替えているようです。
我が家のiPhoneは10月中はパケットを遮断した状態でしたが、普通に@ezwebメールは送受信できていました。
でも、webで確認したところパケットは発生していなかったので、「3G通信でメールを送受信するけどパケットは発生しない」ってことなのかな。

それはそうと、スレ主さんの「3G圏外」ってのは、「電波は届くけどパケットを使用しない状況」って意味ですよね...
auのエリア外でもezメールができるかどうかって話なら、無理かもね。

書込番号:13712471

ナイスクチコミ!1


スレ主 CORKSCREWさん
クチコミ投稿数:42件

2011/11/02 19:37(1年以上前)

ねるびけさん

ご返信ありがとうございます。
具体的には、頻繁に海外に行くため、Wi-Fiのみ(3Gの電波が届かない状態)でメールの送受信ができないかが気になっておりました。
結論としては、「できない」ということでしょうか?

書込番号:13712513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/02 19:47(1年以上前)

SIMカードを抜いて@ezwebメールを試しましたが
問題なく受送信出来ましたよ

@ezwebメールはEメール扱いと理解しています
キャリアメールではないと言うことです
ですからインターネット環境下では送受信が出来ると考えていいのでは
ないでしょうか

書込番号:13712549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2011/11/02 19:53(1年以上前)

家電貧乏バンザイさん フォローありがとうございます。
国内での話かと勝手に思いこんでおりました。

スレ主さんは頻繁に海外に行かれるようですが、今までは@ezwebメールが送受信できていたのかな。

書込番号:13712577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/02 21:03(1年以上前)

auのスマフォはついこないだまで3Gでの送受信だったようですが、acroとevoのアッブデートで搭載されたアフリからwifiでの送受信が出来るようになったようです。
今後発売される機種はこの方式になるとの事でしたのて、iphoneもなっているのかも。
ちなみに、docomoもwifiでの送受信が出来ますか、アドレスがしょっちゅう消えるのてそのたびに3Gで接続してマイアドレスを更新しなくてはなりません。これは3G圏外に出るとどうしようも無いですね。
ソクソバンクは3Gのみのようですからさらにどうしようも無いみたいですね(笑)

書込番号:13712942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/02 21:19(1年以上前)

とらきち_13さんがおっしゃるように最近システムが変更されたようです。

外部サーバー経由での不法侵入や改竄を防止するために3G接続からの送受信しか許可していなかったが、スマートフォンの急増に伴うトラフィック問題を軽減するためにWi-Fiに分散する必要に迫られたというのが背景にあるかも知れませんね。

書込番号:13713035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度3

2011/11/02 23:19(1年以上前)

ERTON3さんがKDDIのWi-Fiスポットの記述を出しましたが、これはISシリーズのものでiPhone4sではありませんよね?ちょっと紛らわしいのでは無いでしょうか?
これでは話をこじられてしまいます。

とにかく、すれ主さんの質問に対しての回答は前の方がおっしゃったように、Wi-Fiでも受信出来ますので、海外にて3GをOFFにしてWi-Fi環境下でもezwebの受信は間違いなく出来ますのでご安心下さい。

書込番号:13713643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/03 01:54(1年以上前)

現在、iPad2と007Zを組み合わせ、送受信とも良好です。受信は疑似プッシュにしているiPhone、送信はMacbookかiPad2で行っています。

書込番号:13714251

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/11/03 03:24(1年以上前)

本当のMMSであれば、3Gパケット網専用でしょう。
第一MMSであれば、xx@yy以外にMSISDNでも送信できるのですから、ネットでの通信はできません。

書込番号:13714357

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/11/03 11:19(1年以上前)

現行のメーラーでは、wifi環境下で送受信可能です。EVOとacro以外の夏モデル以前のアンドロイドでは出来ませんでした。

書込番号:13715243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/03 11:37(1年以上前)

> 近日中になされると噂のauのmms対応と、Wi-Fi環境でのメール送受信の可否は
> 無関係でしょうか?

ezwebメールがMMSに移行するのか、それともezwebメールとは別にMMSを開始する(MMSの
アドレスは@ezweb.ne.jpとは違うアドレスになる)のかによって変わりますので、KDDIが
発表するまで分かりません。

ezwebメールがMMSに移行するなら、移行後はbagi01さんが書いているように、Wi-Fiでの
送受信はできないでしょう。

ezwebメールとは別にMMSを開始するなら、ezwebメールはMMSではなくEメールのまま
なので、現状と同様にWi-Fiでの送受信ができるでしょう。

現状のEメールであるezwebメールをそのまま残したまま、別にMMSを開始して、その
両方に同じ@ezweb.ne.jpアドレスを付与することはできるのでしょうか? > 詳しい人

書込番号:13715311

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/11/04 15:39(1年以上前)

>現状のEメールであるezwebメールをそのまま残したまま、別にMMSを開始して、その
両方に同じ@ezweb.ne.jpアドレスを付与することはできるのでしょうか? > 詳しい人

あくまでも、噂の領域の話ですが
すでに、MMSC(マルチメディア・メッセージング・サービス・センター)に相当する、メールサーバー装置の設置と試験は開始されているそうです。
挿入場所は、EzWebメールサーバーの上位(携帯電話網側)との事なので、MMSが開始されても
メール自体のアドレスはそのままの移行となると思われます。
また、WiFi環境からのアクセス自体は変わらないと思います。
単に、iPhone利用者からはプッシュメールが使える様になったとしか感じられないかも知れません。実際は画像などのファイルサイズ変換など色々と行っているのですが。
3G圏外では当然SMSでのメール通知が出来ないので、プッシュは使えないですが。

ちなみにMMSの通知に使われるSMSの信号を受信するのには、別段普段と動作的に変わりないのでMMS導入で待ち受け中の消費電力が増える事は在りません。

書込番号:13720572

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/11/04 16:56(1年以上前)

>単に、iPhone利用者からはプッシュメールが使える様になったとしか感じられないかも知れません

iPhoneの場合、MMSはメッセージアプリでの受信になりますから、@ezweb.ne.jpは、Wifiから受信したい
のであれば、現状と同じようにメールアプリでのアクセスになるので現状と同じ。
パケット網につないであれば、メッセージアプリ側でも受信されるという感じになるのでしょうかね?

書込番号:13720779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どこで買うのが・・・。

2011/11/03 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 snow0821さん
クチコミ投稿数:46件

auのiphoneはどこのお店で買っても、独自のキャッシュバックなどがなく
一緒だと思っているのですが、どこで買うのが一番良いのでしょうか?
(auや量販店など色々と販売店はありますが・・・)

都内で、乗り換えして分割払いで買う予定です。

よろしくお願いします。

書込番号:13717020

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/11/03 19:52(1年以上前)

金銭的には一括でポイントが付くトコロが一番でしょうが、分割ならどこで買っても変わらないでしょうね。
販売店独自のキャンペーンもありますが、雀の涙程度なところがほとんどです。
来春くらいならauお得意の激安一括にはなると思います。

書込番号:13717058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/11/04 14:18(1年以上前)

安く購入であれば待ちじゃないですか?
今の在庫状況だと、MNP一括でバラマキ始める可能性が高いと思います。

書込番号:13720326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)