端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年5月3日 22:40 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年5月3日 20:53 |
![]() |
18 | 9 | 2013年5月3日 00:22 |
![]() |
0 | 6 | 2013年4月30日 20:52 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年4月28日 15:19 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2013年4月23日 14:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
docomo回線を使っていたiPhone4sにはテザリングができるようになってます
そのiPhone4sにauのSIMカードをいれてもテザリングはできますか?
書込番号:16090852 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
au版iPhone4sをSIMフリー化し、docomo回線でも使えるiPhone4sをSIMフリー化する前のauのSIMカードで使うことはできますか?
教えてください
書込番号:16090029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下駄を使ってSIMフリー化するんですか?
後からauのSIMに入れ替えても使えますよ。
質問がちょっと分かりづらかったのですが、求めてる回答はこれでいいのかな?
書込番号:16090084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下駄を使ってSIMフリー化します
auのSIMを使うときも下駄は使わないといけませんか?
書込番号:16090093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました!
書込番号:16090471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
1年ほど使用した本機種ですが、調子が悪くなって弟に見てもらったところ、「これ何語?」
と言われよく見てみると、日本語と英語以外の言語の入力ツールというかソフトが入って
いました。
確かに、あわてて仮名と英数字を切り替えると不思議な文字が出たことがありました。
それと新品で購入したのに、最初から写真のフォルダにミニーマウスに似た謎の画像が入って
いたこともありました。
これって新品じゃなかったんでしょうか。購入したのは川崎市内のソフトバンクのお店です。
4点


そういう話はその時に言いましょう。
1年使って新品じゃなかったのか?って聞いたところで意味ないですよ。
ちなみに入力のキーボードは十数種類の言語が入っています。
設定>一般>キーボード>キーボード>新しい...
書込番号:16085162
3点

スクリーンショットをアップしてください (^^)!
書込番号:16085350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@ちょこさん そういうこともあるんですね。たしかに私のに入ってた
動くミニーちゃんらしき絵もかわいいと言えなくはないです。
lkjhgfdgさん おっしゃる通りですね。
ただ、別にも不具合があったので、先ほど修理に持っていったところ、
私の手元にあるソフトバンクの契約書と保証の日付が一致しませんでした。
ということでなのかは分かりませんが、新品にかえていただけました。
入っていたツールがアイスランド語ということも教えていただき、削除の
方法も教えていただきました。
今度からは気を付けようと思います。
Cogito ergo sumさん、
スクリーンショットというのはどういったものでしょうか。それで新品かどうか
分かるのであればやり方を教えていただきたいところですが、まずは新品になった
ので気が晴れました。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:16085972
3点

スクリーンショットとは画面の画像を写真のように保存したものです。保存したい画面(謎の言語のキーボードや謎の写真が標示されている画面)にしてから、iPhone の上部の電源ボタンとホームボタンを同時に押します。(実際には先に電源ボタンを押してから直後にホームボタンを押す。)すると「カシャッ!」とカメラのシャッターを切ったような音がします。
次に、iPhone のホーム画面のヒマワリの図柄の「写真」と書いてあるアイコンをタップすると「写真」アプリが起動します。画面下の「アルバム」をタップしてから「カメラロール」をタップすると、それまでに撮影した写真が標示されますが、一番最後に今撮影した写真や画面画像が表示されます。その画像をここにアップします。
(もっとも iPhone からどうやってここに写真を登録するのかはやったことがないのでわかりません。私はいつもパソコンからここに書き込みしますので、iPhone で撮影した写真も先にパソコンに取り込んで、パソコンからファイルを選択してここにアップしています。)
書込番号:16086070
0点

Cogito ergo sumさん
そんな面倒臭いことをしなくても画像が有るのだから 該当の画像をサムネイルから選択
送るキーで「メール で送信」を選択しPCにメールする
又はiPhoneから書き込めばOKです
書込番号:16086092
0点

スクリーンショットとはスマホで画面に表示している内容を画像ファイルとして保存できる機能です。
iPhoneはスリープボタンとホームボタンを同時に押すと撮影することができます。
重宝しますよ。
画像はアルバムに保存されます。
書込番号:16086170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> そんな面倒臭いことをしなくても
いえいえ。まったく面倒くさくないですよ。iPhone で撮影した写真は全て Mac に保存しますから。iPhone は Mac のビューアとしてしか使っていませんので、メールも iPhone 上では確認するだけで、返信は Mac 側からします。
もちろん、おっしゃるような方法が使えるのはわかっています。もしも、Mac を母艦として使っていなければ、私もそのようにしたことでしょう。私はキャリアメールも基本的には使わない主義です (^^)。
書込番号:16086954
0点

なんでいつも主旨からかけ離れた話題をさも大層に語っちゃうのかな、こいつ。
頭ん中がアレなんだろうね、やっぱり。
元々フォルダに画像が入ってたんだから、わざわざスクショを撮る必要性が皆無でしょ。って話をしてるんだよ。
書込番号:16087401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
海に水没して電源投入不可となったので本体交換しました(涙)
1日半くらいメールの受信が出来なかったのですが
本体交換後にメール設定をしてauのメール設定ページから「蓄積メールを再送」を選択したのに、全くメールが受信されません。
友人が何件か送ってたのは知ってるので、蓄積メールはあるはずなんですが…。
他に仕事のメールが来てたりしたら困るので、焦ってます…。
どうしたら、蓄積メールを受信出来るのでしょうか?
0点


iPhoneのネット接続やメールに不具合が有りましたがスレ主さんは該当地域にお住まいですか?
書込番号:16074571
0点

返信ありがとうございます。
多分該当ではないと思います。
受信不具合があったのも、このスレ立てる時に知ったので…。
書込番号:16074698
0点

本体交換・設定後に送られてきたメールは受信できる状態でしょうか。
書込番号:16076159
0点

残念ながら、auのEメールは何かのトラブルで受信できなかった場合、届いてないメールは再受信できません
蓄積メールを受信できるのは、メッセージアプリを利用するMMSのみです。
どうしても見たいのなら友達にお願いして再送信してもらうしか方法はないです
書込番号:16076233
0点

みなさん返信ありがとうございました!
本体交換後、メール設定したメールは来てるので、やはりトラブル時のメールは受信出来ないと諦めました。
今日会社で確認しましたが、特にメールは送ってないとのことでしたので。
これからは本当に気をつけます!
書込番号:16078165
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhone4sとiPhone5についてですがiPhone4sとiPhone5のキャリアメール設定は全く同じなのですか?
教えてください。
書込番号:16069165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じです。
書込番号:16069173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん返信ありがとうございます
ではiPhone4sのメールをiPhone5で送受信することも可能だということですよね?
書込番号:16069179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能です。
書込番号:16069185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました!
助かりました!
書込番号:16069187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhone4S 64GB iOS5.1.1です。
よく使う項目が6件(異常なし)残っており、
連絡先データがその6件を残して800件程全部消えておりました。
どこへ行ってしまったのでしょう…?
ここ数ヶ月はよく使う項目からしかダイヤルしておらず、連絡先がいつから消えたかは定かでありません。
また先日の大規模メール送受信トラブルがあった際、標準メーラーのプロファイルをインストールした為、デコメーラーとメッセージの連携を再設定しました。
その時に設定ーメール/連絡先/カレンダー
のアカウント◎Eメール(メール/連絡先/カレンダー/リマインダー)のExchange連絡先を オン→オフ 、オフ→オンにした記憶があります。
この操作が原因でしょうか?
とりあえず機種変更前の携帯電話に一年前のデータが有りこちらの戻し方はわかります。
PCにも恐らく半年前のiCloudデータもあるはずです。
考えられる最新データの復旧方法と、連絡先を一度に全部消す方法(思いあたる節を確認の為)を教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:16036372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この前の障害で、メールが消えるという事象は聞きましたね。連絡先はどうだったかな。
再起動しても復活しませんか?
iPhoneはバックアップ、復元が容易にできるようになってますから、小まめにバックアップを取る必要はありますね。
書込番号:16036851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はauのユーザーではなく、実際に試すことはできないので、情報だけです。
http://smhn.info/201304-error-ezweb-mail-kddi-au-iphone
書込番号:16037341
1点

> 先日の大規模メール送受信トラブルがあった際、標準メーラーのプロファイルをインストールした
上記の際に、一旦プロファイルを削除してから再インストールしたのでしたら、下記に該当するかも
しれません。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1204190011
http://ameblo.jp/aufujisawa-south/entry-11211451099.html
書込番号:16037390
1点

>>飛行機嫌いさん
リンクのご掲示ありがとうございました。
早速確認してみたところ、二番目のリンク先にある下記に該当するようです↓
「Eメールリアルタイム受信設定後に、連絡先のデフォルトアカウントを「Eメール(ezweb.ne.jp)」以外に変更しないと、アドレス変更等(プロファイルの変更や削除)のタイミングで連絡先が削除されます。」
対応方法として、連絡先のデフォルトアカウントをEメール→iCloudに変更しました。
データは消えておりますので、旧データを復元することになります。
それにしても、こんな爆弾が仕込んであったとは…iPhone恐るべし!ですね。メール障害に起因しているのも今ひとつ納得いかない結果となってしまぃましたが。
ご助言いただいた御二方には大変感謝しております。ありがとうございました。
書込番号:16037977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> それにしても、こんな爆弾が仕込んであったとは…iPhone恐るべし!ですね。
これは iPhone の問題ではなく、au の問題ですよね? ezweb.ne.jp メールの仕様の責任だと思います。
書込番号:16038421
3点

私もMMSに変更する時、初期に設定されたリアルタイム受信プロファイルを削除したら、連絡先が消えました。
MMS用プロファイルにしたら、過去のメールが消えるんですね。
MMS受信+Eメール手動受信という設定に挑戦していた時なので「マジかぁ〜」
と凹みながら初期のEメールリアルタイム受信プロファイルをダウンロード・設定したら消えたメールが復活しました。
どうやらプロファイル毎に対してメールが保存されるみたいですね。
その後、GメールやiCloudもEメールアプリで設定できる(EXchange)などやってみましたが
MMS+Eメール手動に落ち着いてます。
その際連絡帳の復活も試みましたができず、機種変時に利用したアドレス帳移行アプリで対処しました。。
クラウドサーバーの恩恵は大きいです。
書込番号:16047684
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)