端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
28 | 6 | 2011年10月16日 14:23 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月16日 12:47 |
![]() |
11 | 5 | 2011年10月16日 12:41 |
![]() |
1 | 4 | 2011年10月16日 12:07 |
![]() |
3 | 2 | 2011年10月16日 11:09 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月16日 10:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
ご教授お願いいたします。今回、iPhone4Sデビューを考えています。現在、docomoを利用しています。電話、メールはdocomoのままにしたいです。iPhone4Sではネットとアプリさえ使えればいいと考えています。そこで、iPhone4Sではwifiのみで利用したいのですが、可能でしょうか?
また多数の掲示板ではモバイルデータ通信オフとありますが、3Gとモバイルデータ通信を両方をオフの違いは何でしょうか?初心者のためわかりやすく教えていただけると助かります。
書込番号:13634500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それならiPod touchかipad のwifiのほうがいいかもです。
書込番号:13634526
14点

ブンタ2さんの提案に1票入れます。
ネットとアプリだけの使用でWi-Fiに限定した使い方ならiPod touchかipadの方がお金がかからなくてよいと思います。
iPhoneの場合はWi-Fiに限定した使い方でも基本料等が毎月かかりますからね。
書込番号:13634591
7点

3Gとモバイルデータ通信の違いは、
3Gだけなら、電話とSMSが使用可能です。
3Gに加えてモバイルデータ通信オンにすれば、MMSと3G回線を使用したネットが接続可能です。このときパケット通信料がかかります。
なので、あえてiPhoneを選ぶのであれば、3Gオン、モバイルデータ通信OFFでご使用されることを勧めます。
書込番号:13634866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速の回答ありがとうございます。ipadも考えましたが、家族がSoftBankなのでiPhoneにした方が家族通話できると思ったのです。
やはりiPadの方が良いのでしょうか?
書込番号:13634978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneには、WiFiだけ使うという料金制度がないんですよ。定額パケット料金が払える
なら、iPhoneでなんの問題もないですよ。設定で変更できますから・・・
iPadには、Wifiタイプがあるし、アプリケーションが使いやすいので、電話を使わない
のであれば、iPadのほうが好ましいでしょう。ただし、ネットワークするためには、
公衆無線LAN(まだかなり少ない)か、モバイルルーターを用意する必要があります。
書込番号:13635096
1点

当方ノートPC用にWiMAXモバイルルーターを使っていたため最初はiPodTouchを使いました。
しかしGPSの使えるアプリを使いたいことから結局iPhone4を標準プライスプランで使っています。
モバイルデータ通信オフ、3Gオン(通話OK)で1029円の最低料金になります。
それでも機種代込みで月々3300円かかります。
3Gオフ(通話できない)にしてもこの料金は変わらないでしょう。
モバイルデータ通信無制限のプランでもこれより3000円アップするだけなのでどう考えるかですね。
なお、iPad2はやはりGPSが欲しかったので3Gモデルをプリペイドプランで使っています。(事務手数料2800円+プリペイド100Mの1800円)
書込番号:13635334
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
デバイスのiphoneのpodcastのところには表示されているのですが、アプリのミュージックをタップしてpodcastをみると、動画のプログラムだけが表示されないのです。
1点

iTunesに認識されたiPhoneのデバイス欄のpodcastには表示されています。
書込番号:13634967
0点

ビデオのところに入っていました。
iOS5だとiPodがなくなり、ミュージックとビデオにわかれるんですね。
ビデオpodcastはミュージックのpodcastからは見れず、ビデオから見ないといけないようです。
ちょっと面倒ですね。
書込番号:13635035
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
こんにちは。
今ドコモを使っていてiPhone 4Sに乗り換えようとしています。
少しでもお得なとこで買いたいと思いパソコンで調べていると
最大25000円キャッシュバック&ホワイトプラン15カ月無料
など安い場所が色々出てくるのですが、
こういう場所で契約するのは危ないのでしょうか?
皆さん電気屋とかソフトバンクで購入されていていると思うのですが、
こういうネットで購入した方がお得だと思うのですがなぜしないのでしょうか?
やっぱ、個人情報流出とか偽物とかがあるのでしょうか?
キャッシュバックがついていて安心できるお店があったら教えていただきたいです。
ネットで見つけた一例のとこはここです↓
http://www.tokuten.com/index.php
http://www.keitai-honpo.com/
1点

このSBのキャッシュバックなら通常の家電量販店やイオンなどの携帯売り場でやっていると思いますが。
ただ、この手のSBのキャッシュバックの条件として申込時に電話料金の支払いがクレジット限定が多いです。
書込番号:13634453
3点

大抵は何かのプランに加入させられたり、抱き合わせであまり必要ない商品を買わされたりとなんかしら裏があると思ってます。
本当に台数限定で安い場合もありますけどね。
書込番号:13634691 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

リンク先のページを見ましたが、
「人気スマートフォン 16G・32G 白もあります」と記載されていますが、
「iPhone4S」と機種の明記はされていませんね。
4Sは8G・64Gもラインナップされていますから、記載内容から推測するに4なのかな?
と推測されます。
(4は機種代金が安くなったので、キャッシュバックのメリットは大きくなりますね)
4S検討であれば確認されたほうがイイと思います。
先に書かれている方もいますが、抱き合わせ(同時OP契約)等注意は必要でしょう。
書込番号:13634972
0点

連投申し訳ないですが、au版のiPhoneに書き込みされていますが、
リンク先ではソフトバンクのスマホと書かれていてauの記載はありません、
au版を検討されてるのでしたら、取り扱いも確認が必要でしょう。
書込番号:13634990
1点

色々ありがとうございます。
やはり何かと裏がありそうですね。
やはり正規店で購入しようと思います。
皆さんご親切にありがとうございました。
書込番号:13635008
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

面倒かも知れないけどメール作成時にアドレス(差出人)は変更出来ますから、それで対応するしかないかも?
書込番号:13633916
0点

初心忘れてしもうたさん、seabird217さん、ご返信ありがとうございます。
> 面倒かも知れないけどメール作成時にアドレス(差出人)は変更出来ますから、それで対応するしかないかも?
これでメインのアドレスの方へ返信されますね。
手順が一つ増えますが、とりあえず従来どおりの使い方ができそうです。
EZwebがプッシュ通知に対応するまでは、iCloudメールで代用しようと思います。
書込番号:13634875
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

icloudという、Appleが無料で提供しているサービスを使えば、「@me.com」というアドレスが取得出来ます。
また、gmailなどの一般的なメールサービスも使用出来ます。
Softbankの「i.softbank.jp」と言うアドレスは、「softbank.ne.jp」でデコメの絵がメール本文の下にまとめて表示されるなど、問題があったためSoftbankが用意したサービスだったと思います。
auは独自でそういった異なるアドレスは、今の所用意していないようです。
逆に言うと、無料でメールアドレスが取れてiPhoneでデフォルトで使用出来るようになっているサービス(特にiCloud)があるので、必要ないと判断されているのかもしれません。
現在、iPhoneの設定で、表示されるメールサービスは下の7つです。
・iCloud(Apple)
・MicrosoftExchange(Microsoft)
・Gmail(Google)
・YAHOO!
・Aol
・Windows Live Hotmail(Microsoft)
・mobileme(Apple)←iCloudがあるためサービス終了予定
書込番号:13634628
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
妻がスマホの購入を考えています。
下記のクチコミ等を見ていると、ez mailではデコメが使えない様ですが
将来的には使える。
又はアプリ等で対応ができる等と言った対策はできるのでしょうか?
0点

昨日購入した際、隣の客に説明しているのが聞こえました。アプリで対応できるようなことを言ってましたが、店員さんもちゃんと情報は持っていないらしく、ネットで調べてくださいという感じでした。
書込番号:13631893
0点

デコメができるアプリはストアにたくさんありますよ〜。
iTunesだけ先にパソコンにい入れてストアで検索してみれば出てくるよ。
書込番号:13633959
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)