端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2011年10月15日 02:57 |
![]() |
48 | 17 | 2011年10月15日 02:56 |
![]() |
30 | 20 | 2011年10月15日 02:35 |
![]() |
1 | 0 | 2011年10月15日 02:03 |
![]() |
2 | 1 | 2011年10月15日 01:54 |
![]() |
6 | 4 | 2011年10月15日 01:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

ビックカメラって分割でもポイントつくのでしょうか?
東京近辺のビックカメラにauのi Phoneまだありましたでしょうか?
書込番号:13626910
0点

RF5さん
分割の場合、代金はビックカメラではなくSBMに支払います。
ビックカメラへの支払いは0円なのでポイントも0ですね。
書込番号:13627763
0点

横から失礼します。
如月生まれさん
支払いがSBMは間違いですよね?。
書込番号:13627824
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
今年の5月か6月に、ソフトバンクオンラインショップの代引きでiPhone 4を買った者ですが、この度、iPhone 4Sが欲しくなり、乗り換えを考えています。
当時、4万ほどで購入しましたが、現在、ソフトバンクオンラインショップを覗いてみると、1世代前のユーザーが購入の対象になっているのですが、iPhone 4ユーザーは購入は今の時点では出来ないということなのでしょうか??
3点

可能です。
あれは3G/3GS対象で残債残ってたらソフトバンクが負担しますってキャンペーンです。
いまお使いの4は一括購入ですか?
だったら問題ないですが分割で購入されてる場合は、現時点で残ってる機種代金を一括で払うか分割で支払い続けなければいけませんが…。
たしか月々割も効かないので少し割高になるかも。
一括で払って即売りに出せばいくらかは戻ってくると思いますが…。
一度ショップに聞いてみてはどうですか?
書込番号:13624125
2点

代引きで現金一括購入しました。
ただ今回も同じ手口で購入を考えていたのですが、ホームページを見る限り受け付けてはいないようです。
ちなみに店頭でiPhone 4Sを買うつもりはありません。
過去に携帯が壊れたので、店頭で即、機種変更だけがしたい旨を伝えると、なんだかんだ言われ、解約され新規契約に戻され、押し売り気味に話を丸められ、適当に店側に言われるままハイ、ハイ、ハイと返事をして契約をしたら不必要なオプションを何点か付けられ、数箇月間痛い目にあいましたので。
受付のお姉さんが色々と丁寧に説明してくれたのですが、専門用語の難しい言葉ばかりで、学歴のない中卒頭の私には理解ができませんでした。(*´∀`*)
書込番号:13624171
3点

在庫がないから新規受付ストップしてるかもですね。
予約者も日付と店舗によっては1ヶ月待ちって言われた方いるみたいだし。
書込番号:13624194
3点

>半年以内の機種変更は出来なかったと思います。
それは分割で購入されている方が対象なのでしょうか?
現金一括購入してる者も対象なんですかね?
現金一括で買ったのに機種変更不可なんて、可笑しな話です。
書込番号:13624225
2点

すいません。出先から戻ったので改めて調べて見ました。
答えは「半年以内は機種変更不可」
間違った情報を伝えてしまってすいませんでした。
書込番号:13624351
5点

個人的意見ですが、iPhone4SはiPhone5までのつなぎだと思うので、我慢出来れば待った方が良いと思います。
書込番号:13624362
6点

James_T_Kirkさん
「4Sは5のつなぎ」と個人的意見で思われている部分を教えてください。
5ではどうなると予想されておられるのでしょうか?
書込番号:13624419
3点

皆さん、ありがとうございました。
まだ半年経っていないので、そのまま使い続けることにしました。
iPhone 5は何年後に出てくるのやら。
書込番号:13624441
4点

iPhone5は、iPhone6までのつなぎだろうね。iPhone6は、iPhone7までのつなぎ・・
以下、延々と続く。
乗り換えはできないとしても、新規ならもちろん買える。
違約金払えば、なんでもできる。でも、違約金払うような形で止めるのは
好ましくないかも・・・次に買う時に影響するかもしれない。
書込番号:13624514
2点

根拠はないのですが
iPhone 4sの次は iPhone 6 になるような気がして仕方がありません。
また1年もしたら新機種がでるのは間違いないでしょうが
個人的な予想ですが次の機種は液晶が変わるかもしれませんね。
4.2inch で解像度アップとか。
液晶が大きくなるならほしいなぁ。
書込番号:13624690
1点

>iPhone 4sの次は iPhone 6
ないない…。
書込番号:13624961
2点

機種変更した時点で、残りの月々割が無くなるから注意してね。主の場合だと3万くらい。
書込番号:13625379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IPHONEのモデルチェンジはわかりませんが、
来春くらいには、世の中のモバイル回線も変革がある気が・・・
LTEの普及とか。
それに伴って機器の内蔵標準も変わるでしょうね。
明らかなのは、25ヵ月間次モデルを我慢するのは難しいだろうということだけ(^^;
書込番号:13625444
1点

オンラインでiPhone4からiPhone4Sに機種変更をしました。契約は2年以上なので、機種変上の問題はなく、また、購入も4も一括でしたが、4Sでも一括購入ができました。ポイントが溜まっていたので、64GBですが、5万7000円でした。
昨夜の23時過ぎにActivationの手続きの案内メールとともに、出荷連絡が届きました。 今日の午前中に配送されます。
ところで、機種変更をすると、同梱されているMicroSIMは使わず、4のものを4Sに入れ替えるという予想通りの対応でした。 現在、PSVitaの予約で、どの家電オンラインショップもシステムビジーなんですね。 iPhone4S予約を上回るビジー度のようです。 ご参考まで。
書込番号:13627775
1点

トム仙人♪さん
どのページから申込みできましたか??
もしよろしければURL貼って欲しいのですが・・。
書込番号:13627808
1点

代引きで購入したいので、大変恐縮ですが、申し込みのページのウラルを貼っていただけますか?
こちらの回線契約期間は4年です。
書込番号:13627816
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
ipad2の月額料金0円キャンペーンについて、機種代金が別物というのはわかったのですが、仮に100Mを超えた場合について教えていただきたいです。100M を超えた場合、(ゼロから定額プラン)4980円がかかるとのことですが、同時に月々割が適用になるのではないでしょうか?だとすると4980円から1860円を差し引いて3120円が100Mを超えたときの支払う金額になるのかなと思っています。もしそうだとするとかなりお得な気がするのですが、間違いでしょうか?よろしくお願いします。
2点

月月割は適応されますが、機種代金を相殺することになるので、結局定額分の支払いですよ
書込番号:13622677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

だとすると4980円から1860円を差し引いて3120円が100Mを超えたときの支払う金額になるのかな
ここは計算が違います
仮に100Mを大幅に越えた場合
通信費4980円+機種代1680円−1680円=4980円です
スレ主の計算だと機種代が足されていません
また、料金については100Mまで無料でそれ以降は4980円までの従量課金になります
つまり、沢山使えば4980円にもなりえますが、少し越えたくらいならちょっとで済むと言うことです
孫社長はユーザーの4割は100M以内で使っていると言ってましたし、Wi-Fiを使えばそこまでいかないとは思います
それに極端な話ですが100Mが無料で101Mだと4980円というのはおかしいですしね
書込番号:13622731
1点

100Mを超えた場合は、接続料の315円も加算されるので
4980+315+1860-1860
5295円が最大で掛かるようになります。
書込番号:13622786
3点

freedialさんの言う通りです
接続費を忘れてました
補足しておくと、このプランは通信費が0円〜4980円になる2段階制定額プランです
書込番号:13622824
2点

えびえびえびさん メタボスターさん key of keyさん freedialさん 早速の返信ありがとうございます。なるほど、いろいろ裏というか、気をつけなければならないことがあるのですね。飛びつこうと思ってましたが、少し考えてみます。ありがとうございました。
書込番号:13622858
1点

>100Mと言うのは、どれ位の通信量なのでしょう?パケットになおすと?
yahooのトップページで約550回、YouTube
の動画で約100分位かな。
普段Wi-Fiで使い、たまに旅行なんかで外出先でも使う位ならまず越えないと思います。
そう考えるとかなり得な気が。。。
書込番号:13624077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

便乗で質問させて頂きます。
何がなんでも100Mで抑えたいと思っているのですが、
どこかでパケット積算量の確認は出来るのでしょうか?
どなたか 詳しい方の回答を頂ければ嬉しく思います。
書込番号:13624230
1点

便乗で質問させてください。
ipad2(16G)を単体で使用した場合4725円/月で定額
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/everybody/
又はプリペイドを使った方法があるようですが
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/prepaid/
これらと比べて今回のiphone絡みのキャンペーンはどういう場合にメリットがあるのでしょう?
なにかiphoneと一緒だとスゴイ得というような言い回しですが
普通に単体で使用するのと何も変わらない、
又は(上限まで使った場合)むしろ高くなると読めてしまうのですが???
勘違いあったら指摘お願いします
書込番号:13624294
1点

設定アプリの一般の中に利用状況の項目があり送信と受信のデータ料が個別に81.4MBなどと表示されます。 リセットもできますので月末にリセットしておけば一ヶ月の利用状況が分かりますよ。
書込番号:13624450
3点

>何がなんでも100Mで抑えたいと思っているのですが、
>どこかでパケット積算量の確認は出来るのでしょうか?
2度書くのがメンドいので↓↓も参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#13621033
書込番号:13624991
0点

>まーくん893さん
パケット量の確認の件に回答を頂き感謝いたします。
これで安心して運用出来ます。
本当にありがとうございました。
ちなみに、先ほどSBショップに行って来ました。
予約していたiPhone4S白64GとiPad2白32Gが入荷されていましたが、
未だにシステムの復旧がなされておらず、
登録が出来ないとの事で、泣く泣く帰ってきました。
しかし、ショップの店員さんは一生懸命対応していたので責めるつもりはありません。
まあ一つのお祭りだと思って気長に待とうと思います。
早急にシステムが復旧し、皆さんの手元にiPhone4Sが早く届く事を祈っております。
書込番号:13625091
1点

>爆笑クラブさん
ご返信頂きありがとうございます。
何がなんでも100Mで抑えるよう努力したいと思います。
ならびにスレ主様。
何度も場所を借りてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:13625116
1点

Mr.Dragonさん は最低料金で最も「お得」な使い方を模索されてるように思いますが
このプランは100Mまでは無料なので機種代金は只払い
100M超えた通信料金分からやっと機種代金を割引してくれるのではないですか?
だとするとどうせ厳密に管理するなら、100Mは越えてよくて
プラス機種代金の1860円分(何メガ?)までは使っちゃって良いのでは???
書込番号:13625696
2点

>くまのーさん
私の投稿にご返信頂きありがとうございます。
当方も、その1860円分をぎりぎりまで使いたいなと考えていたのですが、
他の書き込みで確認したところ100MBまでは0円。
100MBから112MB間が従量制となり、
112MBに達した時点で4980円になるという事でした。
これがあっているかは分かりませんが、
単純計算で考えると100MBを超えてからの1MBあたりは4980円÷12MB=415円となります。
1860円分と考えると1860円÷415円=約4.5MBですから
私にとってこの調整は至難の業になると思われます。
SBショップの店員さんにも確認したのですが
100MBを超えると速効で4980円まで行くから気をつけて下さいと言われました。
まーくん893さんに教えて頂いたパケットの確認をしていても
ギリギリ100MBで調整するのは難しいらしく
教えて頂いた【設定】→【一般】→【利用状況】で90MBあたりで止めるくらいにしておかないと
いつの間にか超えますよ、と言われて少々ビビっています。
せこい話になり恐縮ではありますが、すこし余裕のあるところで止めておきたいと思います。
皆さんの書き込みをさせて頂き、大変勉強になっております。
本当にありがとうございます。
書込番号:13627304
1点

やっぱSIMはずしてpoketWiFi使って3880円払ったのがいいのかUQにするか PCも使えるし
で思い切って光辞めるとか
書込番号:13627790
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
まさかとは思うけどEZwebメールってExchangeサーバー使ってないですよね?
試した方おられますか?
au oneがGmailベースなのでもしかしたら・・・
ダメでしたら大人しくGmailに転送しますが。
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
現在、ソフトバンクのiPhone3GSを使っています。
これを、MNPにてauの4Sにしようと考えています。
そこで、iTunesにて3GSのバックアップをとり、4Sに復元しようと
思うのですが、キャリアが変更になったので、次のような不安があります。
1、ソフトバンクのメール設定が書き込まれるのか。使えないのはわかるのですが。
2、Safariのブックマークは、4Sに初めから入っているものが無くなり、上書きされるのか。
このほか、ソフトバンクの3GSデータを、au iPhoneに復元するのが少々不安です。
実際になされた方のご意見があれば、アドバイスを頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。
1点

1.は分かりませんが、2.はブックマークに限らず購入から復元直前までに受信した
メールデータ等含めて良くも悪くもバックアップデータ通りとなるはずです。
3GS⇒4にバックアップから復元したときはこの購入から復元直前までのメールが消失してしまい
悲しい思いをしました。
書込番号:13627683
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
こんにちは
昨日都内のヨドバシで予約しました。
店員に聞いたら「何とも言えませんが、早くても11月中旬です。入荷状況ではさらに遅くなるかもしれません」と言われました。
書込番号:13624954
1点

本日、大井町のヤマダで予約しました。
店員に聞くと、意外と潤沢に入ってくるので、そんなにはかからないと言われました。が、いつなのかは明言されず。
13:30に予約処理途中でシステムダウンしたようなので、後処理で登録するとのこと。
ちなみに白の64GBへの機種変で予約番号は110でした。色、容量毎で番号が分かれてます。
書込番号:13627359
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)