端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2012年1月30日 14:37 |
![]() |
14 | 2 | 2012年1月23日 00:46 |
![]() |
2 | 7 | 2012年1月4日 15:34 |
![]() |
3 | 0 | 2011年12月24日 12:57 |
![]() |
27 | 1 | 2011年12月24日 15:57 |
![]() |
71 | 8 | 2011年12月31日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

45000円キャッシュバックってハンパないですね
おめでとうございます
書込番号:14078578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Auショップの異様なキャッシュバックに本部からの販売数のノルマの
締め付けが半端無いんだなと想像します。
たぶん儲け度外視ですよね。
Appleとの契約が達成出来ない状態なのかな??
ユーザーにはおいしいんですけどねw
書込番号:14078662
2点

単にノルマだけなら、機種変の割引率が、もっと上がっていいと思うけど。
MNPだとSBのiPhoneと競合した場合、Appleには、メリットないですからね。
ちなみに、私の近所の家電量販店では、MNPで25000円のキャッシュバックをやってました。
書込番号:14086724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
今朝未明からjailbreakできるようになりました。
今のところ母艦はMacOSXである必要があります。(Thinkpadのlionでinstallしました。)
sbsetting, iprotect, AsktoCall,terminal,killbackground,mailquotepatcher4,netatalk,zephyrをinstallして無事動いています。
commcenterpatchがまだないのでnttdocomo carrier bundleが動きません。
面倒くさいけど自分でpatchを当てる必要がありそうです。
12点

windows版もでたようです。おかげでcydiaの各repoが輻輳して繋がりにくくなってます。
書込番号:14052948
1点

3Gでのfacetime。やっぱり便利。docomo回線なんでwifiと変わらないです。
書込番号:14056887
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
僭越ですが、自分なりに数ヶ月iPhoneをつかってみて感じたことを。
購入予定者の参考になれば幸いです。
自分は、iPhone4S 64GBモデルを購入しました。
動画…などは余り入れたりはしないのですが、音楽&写真(重要)&APPで主に容量は埋まっています。
こういうのはなんですが、私は結構な写真好きで旅行などにいった際にはこれで100枚近く撮っています。ちなみに今は2000枚前後です。まあicloudがあるのでそれは大丈夫なんですが…。
電波はもう完璧です。都内で使っていて、困ったことが一度もありません。
これは心配しないで大丈夫でしょう。
で、APP。これはもう最高。 i文庫Sなどに電子書籍をいれ、スリープサイクルで起きる…アプリは自分的には絶対的な力があります。正直Androidとは比べ物になりませんよ。
あと斜めのスクロール。今のところAndroidで一番のGALAXYでも斜め移動は少し変な感じがするのに、iPhoneだと全くストレスがありません。
悩んだら、これで間違いないと思います。
質問などあれば答えます。
なんか偉そうな感じになってしまってすみませんでした(汗
書込番号:13976213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加です。
少し困っているのは、メールの不具合の多さです。
ez webメールは正直余り使えません。たまにアクセスできなくなったりと不具合が多いみたいですw
その点ではSBなのかなあ…iMessageとかどんな感じなんだろう?
書込番号:13976238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在悩んでいるものです。
機種変更したいのですが、幾つか気になっていることがあるので質問させて頂きます。
現在自分が使用している機種がIS03です。
そのため電池持ちが気になります。iPhone4Sは実際使用するとどのくらい持つのでしょうか?
またメールについてなのですが、Eメールアプリの使い勝手の悪さとは具体的にどのような点なのか?
プッシュ通知に対応していないということなので、CメールなどにEメールを転送するなどしていたら十分使い物になるのかどうか、などを教えていただきたいです。
1月31日までの機種変更の毎月割り増額キャンペーンでかなり心が揺らいでます。
ぜひアドバイスを伺いたいです。よろしくおねがいします。
書込番号:13976656
1点

横から失礼します。
私も一月ほど前にIS03から機種変しました。私はあまりヘビーユーザーではないのですが、同じような使い方をしていても電池は倍近く(大袈裟かな?)もっている感じです。
一番気に入ったのが動きのさくさく感です。先日久しぶりにIS03を使ってみましたが、あまりの遅さにびっくりしました。比べていいものかわかりませんが、アンドロイドはまだまだ発展途上と感じました。
書込番号:13976716
0点

ko-ba28さん
おじゃまします!
利点はスレ主さんと同意見です!
バッテリーですがゲームや動画を長時間みなかったら充分だと感じました。
私は、メール約50通、ネット、ラジオ1時間で89%くらいですね。通知やGPSなど最低限にしてですが。モバイルブースターは必要です。
Eメールの使用頻度は多いですが充分です。
Cメール転送してると即座に通知が来るので助かります。通知がきたらメールフォルダーを押し受信です。ただ文章の受信が少し遅く感じるかなと。
メール関係の不具合は私の4Sでは無いです。
もし不具合が出ても保証があるのでストアに行くか電話相談で交換してくれます。
書込番号:13976780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どれくらい持つのか…ですか。
あれですね、siriとwi-fiを消しておけば丸一日は絶対に持ちますね。画面輝度を考えるとなんともいえませんが、自分はいつも半分の輝度で使っています。これでも明るいくらいですよ(笑)
まあでも下手に期待はしないほうがいいです。自分はdocomoのガラケーを使っていたのですが、それよりは少し短い気がします。
ISO3よりは多分持つのではないでしょうか?
いやはや、ISO3からならば必ずや納得できるスマートフォンですよiPhone。なによりもタッチ感度が桁違いによいです。
長く使えば使うほど愛着がでてくるケータイです(^^)
書込番号:13977095
0点

メールについて。
自分はこれまでに4回ほど「サーバーが停止しました」といって、一回メールアプリを停止させないと受信できないことがありました。これ意外と困ります。友人との約束をほったらかしにしてしまったことがありました(笑)
あと15分毎のメール受信。自分は学生なので、メールするときは二分に一回とかなんですよ。だから自動で受信してくれないっていうのは少し不便であったりします。
うーん…他はなんだろな、写真の添付が少し面倒くさいかも。メール画面から写真添付できないんですよねえ。自分だけなのかも?
参考なれば幸いです
書込番号:13977113
0点

答えてくださった方々ありがとうございました。
実際にIS03から機種変更された方からの話を聞くことができたのは良かったです。
電池もよさそうですし、
メールも転送などの解決策を使えばそれほど問題もなさそうなので、今月中には機種変更したいと思います。
なんだか機種変更する踏ん切りをつけることが出来ました。ありがとうございました。
書込番号:13978372
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
パソコンのicloudの画面からリモートでiphoneやipad2をロックすることをトライしました。
ちゃんとロックできました。なかなか良くできていますね。
まだ試されたことの無い方は一度トライしてみられたほうが、いざというときに慌てなくてすむと思いますよ。
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
電池消耗など色々不具合が出ておりますが、やはりアップル製品は使っていて気持ちいい物です。
他社のスートフォンのデモ機も触りましたがユーザーインターフェースがiPhoneだけはやはり別格です。
18点

こんにちは。
私も同感です。
よく、androido機でも機種によっては遜色ないかそれ以上 というお話も
目にします。
現存のあらゆる機種を試してみましたが、iPhoneに慣れていると
速い遅い以前にストレスを感じます。
確かにiPhoneと遜色ない速さの機種は存在しますが、画面の動きに不自然さを
感じます。
iPhoneは別格 これは確かなようですね。
書込番号:13935390
9点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
予約していたARROWS X LTE F-05Dを今日取りに行って、
月々の料金について話しながら製品版を触っていました。
どう考えても高いし、所持しているiPod touch MC544J/Aより
使用感が劣ってるなぁ…と思っている自分に気が気付きました。
すみませんが他の方にお勧めください、と伝えすぐ店を出て
その足でSoft Bankのショップに直行し、こちらも予約していた
iPhone 4S 32GBを手に入れました。
MNPの10,000円と事務手数料分3,000円の現金13,000円キャッシュバックでした。
ちゃんとのりかえ割とただともプログラムで11ヶ月基本料無料の恩恵もあり、
お父さんの湯飲みとハンカチとステッカー(笑)を頂きました。
使用感ですがiPod touchと比べるとだいぶ良いです!表現は難しいですが…。
あと、おさまりが良いと言いますか持った感じも他のスマホには無いでしょう。
docomoでは家族割の主回線だったので、多少後ろめたいのですが(笑)
思い切ってiPhone 4Sに乗り変えてホント良かったと思っています。
もうすでに携帯には戻れません!
長々と失礼致しました。似たような方の参考になれば幸いです。
20点

アローズなんか触ったらiPhoneに劣るのは当然だ
書込番号:13907087 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

docomoからソフトバンクに変わられたと・・・
まさに「ソンになる」道を選ばれた訳ですね。
なんつって(゚∀゚*)エヘヘ
書込番号:13907495
8点

>まさに「ソンになる」道を選ばれた訳ですね。
うちなんか、夫婦ともども、その道を選んだよ^^;
書込番号:13907896
9点

人からソフトバンクを薦められても、「電波がーイマイチ」と、人の請け売りで、ドコモ神話を信じ続けて何年も高額なお金を払ってましたw
当時FOMAもいまいちだったんで、どうせ都会に住んでるので電波関係ないやと思い、あまりのドコモの高額料金に嫌気がさして数年前からソフトバンクに変えてから毎月の支払いが安くなりましたww 数万円払ってたのが数千円になりましたw
私は年間、通信費が数万〜10万は得してると感じましたw
安ければ多少の電波は我慢ですw 最近はまだマシになったかな?w
知り合いや家族にソフトバンク勧めますが、当時の私と同じで「電波が〜」って良いながら無駄なお金をキャリアに落としてらっしゃいますねww
残念な事に、当時の私と同じでauやドコモ神話から離れられない方ばかりですw 都会に住んでるんだから何でも良いのにって思いますが、まぁ安心第一?w
料金・サービス・安心・何を重視するかですよねw 私は料金ですw
書込番号:13911626
10点

スレ主さん
あなたは正しい!わたしも全く同じで、たーくさん機能の入ったF05Dも考えましたがiPhoneにしました!
価格.comのF05Dの掲示板ものすごい書き込み数だけど、かわいそうに見えますヽ(´o`;
書込番号:13913048
6点

ほうろうくんさん
わたしも全く同じです!笑
他の方も書き込みありがとうございます(^^)
あと、イイねが多いと嬉しいですね(^^;;
ちなみに、今日eggshellという極薄のケースを買いました。
色はクリア、背面フィルムだけ貼ってケースをつけました。
画面フィルムとボタンカバーはダサくなるのと滑りが悪いで捨てました。笑
ハードとソフトの中間のような感触、適度な光沢とUVコート、ストラップ取り付け可能でかなり気に入りました!
ハンズで1,980円でした☆
書込番号:13920814 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソフバン、我が家は室内では圏外。
さほど田舎ではないし、エリアマップでも周辺はサービスエリア内。
外では大丈夫なんだが…
ソフバンの電波に問題なしとする意見には、だから賛成できないね。
iPhone至上主義に固執するのにも、甚だ懐疑的。
書込番号:13963725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

我が家は10階でdocomoよりSoftBankの方が、電波がかなり良かったです。
なので、その辺は人それぞれですよねw
書込番号:13964772 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)