iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信31

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 Duke_Xさん
クチコミ投稿数:21件

iPhone 3GS または iPhone 3Gから、iPhone 4S または iPhone 4への機種変更で

1.現在ご利用中の機種代金の割賦残債相当額を毎月キャッシュバック※1します。
 ※1 残債が6,000円に満たない場合も対象となります。また新スーパーボーナスで一括購入された方も、
    購入時点での販売価格で、24回払いで購入しているものとし、残債相当額をキャッシュバックします。


2.既に分割支払金のお支払いを済まされた方も一律6,000円をキャッシュバックします。


3.iPhone 4S(16GB)またはiPhone 4(16GB・8GB)なら実質負担0円※2になります。
 ※2 実質負担0円となるには25ヵ月の契約が必要です。実質負担とは、月々の分割支払金の合計額と
    通信料金からの割引(月月割)の合計額との差額です。




*** ソフトバンクウェブサイトからの引用 ***

書込番号:13605005

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 07:05(1年以上前)

iphone3Gからの機種変更で4S64Gブラック予約済み

割引の不公平感を少し感じてたがスッキリ

粋だね、SoftBankさん

あとは繋がりを改善してね!

書込番号:13605441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/10 07:41(1年以上前)

ツイート的な投稿になってしまいますが、これほんと凄いですよね。
キャッシュバックは多いことに越したことはないのですが、注目点はその気持ちにあっぱれです。
あんなに「iPhone他社からでたら絶対に乗り換えてやる!」って文句言っていた自分がいたのに、今は不思議ともうこのままでいいかなってw

あなたならなんとかしてくれるかもって、社長!ほんと上手いですなw
もう900MHz獲得も期待してますよ!!

書込番号:13605537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 08:12(1年以上前)

このキャンペーンはいつ始まったんですか?
自分は3Gからの機種変更をオンラインショップで7日夕方に予約したんですが、確かその時の確認ではローン残高の有無のみだった気がします。なのでそこのチェックは外して予約しましたが、このキャッシュバックキャンペーンは適用されるのか心配です。どうなのでしょうか?

書込番号:13605586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/10/10 08:30(1年以上前)

Twitterで孫正義をフォローしとればこの手の情報は早く入手出来ますよ。

個人的にはSoftBankの囲い込みが死に物狂いに見えて笑えます。
でも結局二年縛りが条件付きだったり、その辺はちゃっかりしてるSoftBankって感じです。

書込番号:13605639

ナイスクチコミ!3


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2011/10/10 08:32(1年以上前)

このままソフトバンクの孫正義社長
ついて行こうと思ってます。
ジョブスの次は孫さんの時代が来るのかな?と感じてます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000524-san-int

ソフトバンクの心意気に感謝です。
まあ、auに逃げないような方策とは思いますが。(笑)

書込番号:13605647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/10 08:36(1年以上前)

アップル38さん
私も今日知りました。
キャンペーン発表時には割賦免除だけだったのですが、昨夜?追加したもようです。

ですのでオンラインの場合は、急遽対応するかもしれませんね。

チェックマーク外してある件は、サポセンで確認した方がいいですね!
私は、店頭予約なので店員に聞いてみます!

書込番号:13605653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/10 09:36(1年以上前)

>2.既に分割支払金のお支払いを済まされた方も一律6,000円をキャッシュバックします。

凄いねえ、新規契約も同様に"一律6,000円をキャッシュバック"して欲しいとつぶやこうかな・・・

書込番号:13605855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 09:47(1年以上前)

今気になったんですけど、※2の25ヶ月の契約が必要って?
つまり、24ヶ月後に解約しても違約金かかるってことですか?

iPhone4の時もそうでしたか?

質問になってすみません。

書込番号:13605887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2011/10/10 10:11(1年以上前)

キャンペーン自体は、10/14〜11/30ですからね

書込番号:13605996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/10 10:43(1年以上前)

この
>割賦残債なしにもキャッシュバック
は、分割が終わった人たちからのクレームがあり、
孫さんの一声で昨日あたりから決まったようです。(さすが!)

また「25ヶ月契約」なんですが、料金プランを見ますと
「支払回数24回支払期間(25カ月) 」となっているので、
デフォルトだと思います。


書込番号:13606100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/10 11:02(1年以上前)

>分割が終わった人たちからのクレームがあり、孫さんの一声で昨日あたりから決まったようです

auにはMNPで10,000円のキャッシュバックがあるのにSoftBankにはキャッシュバックがない。
これからMNPでSoftBankに新規加入したいのになあと、クレームすれば、何とかなるのかな・・・

書込番号:13606161

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/10 11:09(1年以上前)

初日に予約したけど、3GSとガラケーのどちらかで機種変するのに、これといって特典ないから古い方のガラケーで機種変申し込んだよ(^_^;)
まぁいいけど(笑)

書込番号:13606190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/10 11:13(1年以上前)

>auにはMNPで10,000円のキャッシュバックがあるのにSoftBankにはキャッシュバックがない。

そうだったんですね。twitterで孫さんに直訴しましょう!
「やりましょう」と行ってくれる可能性大!

書込番号:13606208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/10 11:35(1年以上前)

>そうだったんですね。twitterで孫さんに直訴しましょう!「やりましょう」と行ってくれる可能性大!

よっしゃー、直訴してきますね!

書込番号:13606301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/10 11:40(1年以上前)

SoftBankの場合、MNPでの転入手数料は無料、でも新規加入事務手続料金は3,100円かかるようですよね、この3,100円も無料にしてもらいたいんです!

書込番号:13606318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/10 11:56(1年以上前)

とりあえず私もつぶやいてみました。。。

書込番号:13606376

ナイスクチコミ!1


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 12:36(1年以上前)

ガラケーから機種変しようかと思っている人には恩恵無しですか…

書込番号:13606503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/10 12:55(1年以上前)

>ガラケーから機種変しようかと思っている人には恩恵無しですか…

のりかえ割がありますね。
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/norikae/
お父さんクッションは要らないでしょ。

書込番号:13606583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2011/10/10 12:56(1年以上前)

> kitu3nさん

結局は、長年使ってるiPhoneユーザーの引き留めの為ですからねぇ

書込番号:13606586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/10 12:56(1年以上前)

>とりあえず私もつぶやいてみました。。。

サンキュー!!

書込番号:13606590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/10 14:47(1年以上前)

>auにはMNPで10,000円のキャッシュバックがあるのにSoftBankにはキャッシュバックがない
>ガラケーから機種変しようかと思っている人には恩恵無しですか…

通信料も含めた支払額そのものがauより安い事をお忘れでは?
二年間で考えれば、auのMNPキャッシュバックよりSoftBankのほうがすでにお得です。

書込番号:13606960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/10 15:01(1年以上前)

>二年間で考えれば、auのMNPキャッシュバックよりSoftBankのほうがすでにお得です

ええ、もちろん、そのことはわかっています。
3GSなどからの機種変更の人には6,000円もキャッシュバックがあるということが、
うらやましいんです。
既存ユーザーのauへの流失対策なんでしょうけど、MNP新規加入者にもぜひとも
キャッシュバックが欲しいと思いまして・・・
ちなみに、SoftBnakショップでは、キャンペーンのiPad2も同時契約すれば
キャッシュバックがありますが、分割払いで毎月機種代1,860円かかってしまうので、
私はキャンペーンはつけないことにしました。

書込番号:13607006

ナイスクチコミ!2


1258443さん
クチコミ投稿数:8件

2011/10/10 16:08(1年以上前)

>3GSなどからの機種変更の人には6,000円もキャッシュバックがあるということが、
うらやましいんです。

うらやましいのはわかりますが、すべてが自分の思いどうりにはいかないでしょう。
覚悟をきめてください。

書込番号:13607291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/10 16:15(1年以上前)

ちょっと皆さん、乞食根性出しすぎでは・・・。
既存ユーザーへのキャンペーンだけでなく、MNPへのキャンペーンもしろ、とは・・・。

そもそもそういったキャンペーンの原資はユーザーの利用料金から捻出されている訳で・・・。
インフラへの投資や、長期利用者の機種変更への支援など、既存ユーザーに対する還元なら、まだ理解出来ますが、新規加入者にバラまくために多額のお金を使うというのは、契約者の理解を得にくいと思います。

最近、キャリアの競争が激しくなりすぎて、新規加入者・MNPでの転入者があまりに優遇されすぎて、長期利用者が蔑ろにされ過ぎていると感じています。
長い間、そのキャリアを贔屓にしてくれている長期利用者こそ最も大事にすべき顧客ではないでしょうか?
それを、「純増数」という数字に目を奪われ、他社から顧客を引きぬくことばかりに邁進し、新規機種代金0円、キャッシュバックが常態化。挙句の果てには、MNPでの契約者には他社の解約料を負担する、というショップまで出始めています。
長期利用者が高い料金を払わされてバカを見、そのお金で、次々にキャリアを乗り換えて最新機種を買いまくっている人ばかりが得をしている。

いい加減、この歪みは正さねばならない時に来ているのではないでしょうか?
ユーザーの過剰かつ無駄な奪い合いに終止符を打ち、払うべき端末代金はきっちりと払わせ、代わりに利用料金引き下げ、長期利用者こそが恩恵を受けられるよう、業界が自浄作用を働かせたり、総務省がリーダーシップを執って歪みを是正することを望みます。

書込番号:13607315

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/10 21:01(1年以上前)

1258443さん、

>覚悟をきめてください。

決めました、このまま、SoftBankで契約します。

書込番号:13608648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:53件

2011/10/10 21:29(1年以上前)

値引きしろとか、他がキャンペーンしてるんだからこちらもやれとか、、、。
子供ですかと。
それならauのiPhone買えばいいのでは?
安い方がいいなんて誰だって同じです。
だからといって同士募ってつぶやくとか、そんな希望きいていたらきりがないですよ??
消費者はある程度わがままなものですが、この流れに限っては度が過ぎていると思います。

書込番号:13608850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/10 21:34(1年以上前)

それぞれの費用はこんな感じかな?


新規(非乗換)事務手数料3150円、お父さんグッズ?
乗換     事務手数料3150円、全キャリア手数料、
       ホワイトプラン7カ月無料、お父さんグッズ、店舗独自特典

機種変(iPhone)3GS(債務チャラor6000円)、ポイント、事務手数料無料
機種変(ガラケー)事務手数料無料、ポイント

共通     iPad2割引

書込番号:13608892

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/10 21:36(1年以上前)

>だからといって同士募ってつぶやくとか、そんな希望きいていたらきりがないですよ??

ごもっともw
まぁ呟くまでは自由だけど、孫氏が対応しない時に大荒れしそうで怖いね^^;

書込番号:13608912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 22:31(1年以上前)

いえいえそうは言っても、やはり携帯会社も営利企業ですし奨励金を出して契約者を稼がずにはいられないでしょう。
お役所から行政処分でも下れば話は別ですが・・・。

私はMNPでauに行きますよ。嵐がCMやってますし・・・。

書込番号:13609270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2011/10/11 07:26(1年以上前)

おーい孫さん、4の残債も負けてくれ〜!!!
毎年買ってんだからちょっとは優遇してよね(笑)
なんだったら5年契約で、その代わり最新のiPhone毎回タダとか全然OKよ!

書込番号:13610447

ナイスクチコミ!1


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/11 20:51(1年以上前)

>結局は、長年使ってるiPhoneユーザーの引き留めの為ですからねぇ

ええ3G、3GSのユーザーだけが優遇されるのが、ちと悔しかっただけです。

もともとauとSBの二台持ちで(諸事情でMNPの予定無し)、旧ホワイトプランで機種変をと思っているので、特典等は関係ないのですからねぇ(しかも月賦が残っているので予約も見送り)。

既存のユーザーを大事にしないのはどのキャリアも一緒ですから諦めてます。

書込番号:13612815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信22

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:341件

店員さんも書類を見ながらこちらの質問に丁寧に答えてくれました。


料金プランは従来のプランを継続してそのまま使用できるようです。

安心ケータイサポートには入れないそうです。

Appleケアやauポイントを機種変時に使用できるのか、じぶん銀行は使えるのか?
→まだはっきり分からないとのことでした。

アドレスなどの移し替えについてはiPhoneがSDCardや赤外線がないのでiTunesを使って移して下さい?と言ってましたが、店員さんもよく分からないようだったのでそれ以上突っ込んでは質問しなかったのですが、そのようなことができるのでしょうか?

書込番号:13603096

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/09 18:38(1年以上前)

従来のプランを継続してそのまま使用できるといっても、

プランZシンプル・プランEシンプル(プランF(IS)シンプル) 以外の
プランを選ぶと、毎月割が適用されないと思います。

ソフトバンクで、ホワイトプラン以外では月月割が適用されないのと同じです。

auでも、無料通話分込みのプラン(例えばプランSSシンプルなど)は、
実質選べないことになると思います。

書込番号:13603213

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/09 18:58(1年以上前)

iTunesで同期できるアドレス帳は
Windows Contacts
Google Contacts
yahoo address Book
Outlook

の4種です。後はアプリを探して利用する事になりますが
ガラケーからの転送は簡単ではありません。
赤外線アプリもありますが外部センサーも購入しなければならないのでイマイチ。
アクセサリーのApple iPad Camera Connection KitなどSDカードやUSBメモリーが使える
周辺機器がたくさん出てますが、転送できるかまでは判りません。

自分はOutLookへ夜鍋してアドレスを作り、転送しました。

書込番号:13603298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件

2011/10/09 19:19(1年以上前)

SCスタナーさん、書き込みありがとうございます。

>auでも、無料通話分込みのプラン(例えばプランSSシンプルなど)は、
>実質選べないことになると思います。

そうなんですか!!
auのHPでも
『毎月割については対象の「IS series」機種を、新規ご契約もしくは機種変更の際に「シンプルコース」で購入し、「ISフラット」もしくは「ダブル定額」「プランF (IS) シンプル」にご加入いただいたお客さまが対象になります。』
とありますからシンプルコースでISフラットであれば毎月割は適用されると思っていました。。。
個人的にはプランZシンプルもプランFシンプルもいまいちなんですよねぇ〜。
基本使用料が安くて少しの無料通話があれば事足りるんですけどね。

書込番号:13603388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/09 19:32(1年以上前)

料金プランについて、自分も疑問でしたのでauコールセンターに聞いてみました。


≫ソフトバンクで、ホワイトプラン以外では月月割が適用されない。
→正解です。

≫プランZシンプル・プランEシンプル(プランF(IS)シンプル) 以外の
 プランを選ぶと、毎月割が適用されないと思います。
≫auでも、無料通話分込みのプラン(例えばプランSSシンプルなど)は、
 実質選べないことになると思います。
→これらは間違いです。毎月割適用(=実質端末価格は同じ)で無料通話つきプランが付けられます。SBと大きく違う点です。

書込番号:13603442

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/09 19:34(1年以上前)

料金プランについて、自分も疑問でしたのでauコールセンターに聞いてみました。


≫ソフトバンクで、ホワイトプラン以外では月月割が適用されない。
→間違いです。ブループランバリュー以外は組み合わせできます。


≫プランZシンプル・プランEシンプル(プランF(IS)シンプル) 以外の
 プランを選ぶと、毎月割が適用されないと思います。
≫auでも、無料通話分込みのプラン(例えばプランSSシンプルなど)は、
 実質選べないことになると思います。
→これらは間違いです。毎月割適用(=実質端末価格は同じ)で無料通話つきプランが付けられます。SBのブループランバリューと大きく違う点です。

書込番号:13603450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:32件

2011/10/09 19:43(1年以上前)

今日、予約してきました、契約内容について、「ISフラット」または「ダブル定額」をつければ、毎月割り可能ということです。
僕は、プランSS+ダブル定額で予約しました。

書込番号:13603494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件

2011/10/09 19:56(1年以上前)

Re=UL/νさん、書き込みありがとうございます。

>自分はOutLookへ夜鍋してアドレスを作り、転送しました。

私はMacBookAirを使っているのでパソコンに今のうちからアドレスを転送しておいて、iPhoneに機種変したらアドレスの載っているメールを転送するようにします。
現在でもアドレス交換をする際は打ち間違いをすることが多々あるので。

書込番号:13603538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2011/10/09 20:00(1年以上前)

関西の歴史好きさん

Macのアドレスブックは使ってないですか?
アドレスブックを使っているなら、iTunesで自動的に同期できますよ。

書込番号:13603555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件

2011/10/09 20:03(1年以上前)

あっちらかん太さん、書き込みありがとうございます。

>毎月割適用(=実質端末価格は同じ)で無料通話つきプランが付けられます。SBのブループランバリューと大きく違う点です。

さすがau!
無料通話を毎月使い切ってしまうわけではないですが、無料通話内で収まっているので無料通話がついたプランを選択できるのは助かります。

書込番号:13603567

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/09 20:05(1年以上前)

あっそうですね。
自分はWindows機(自作)での確認でしたのでMacなら他のアドレスも
ありますね。

>Power Mac G5さん
補足ありがとう。

書込番号:13603575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2011/10/09 20:07(1年以上前)

くろぱんさん、書き込みありがとうございます。

>今日、予約してきました、契約内容について、「ISフラット」または「ダブル定額」をつければ、毎月割り可能ということです。
>僕は、プランSS+ダブル定額で予約しました。

私は予約した際はプランまで話しをしませんでした。。。

こちらに気になる記事がありました。
一度予約された店舗に確認された方がよろしいかと思います。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/07/news032.html

 パケット通信料の割引プランは、「ISフラット(キャンペーン)」を適用した場合5460円となるが、最大24カ月間上限が4980円になる「ISフラット IPhone スタートキャンペーン」を2012年1月31日申し込み分まで適用する。また、ダブル定額など既存のプランも選べるが、この場合割引の適用はない。ダブル定額を利用した場合のパケット通信量上限は5985円。

書込番号:13603578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件

2011/10/09 20:14(1年以上前)

Power Mac G5さん、書き込みありがとうございます。

>Macのアドレスブックは使ってないですか?
>アドレスブックを使っているなら、iTunesで自動的に同期できますよ。

またまた貴重なアドバイスありがとうございます。
使っておりますが、ガラ携にアドレスが入っている人全員をAirのアドレスブックに登録は、していません。
主にパソコンのアドレスを持っていてパソコン同士でメールをやり取りする人のみ登録しています。
しかし一から登録するよりは格段に作業量が減ります!

書込番号:13603611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2011/10/09 20:21(1年以上前)

追記です。

お財布携帯は使えなくなるそうなので、使い切って下さいとのことでした。


ここからは私の想像です↓↓↓
simカードをmicro simカードにするのでその影響で今のガラ携にはsimカードが小さくなるのでカードを差し戻して使えないということなんでしょうかね?

書込番号:13603632

ナイスクチコミ!1


dd321さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/09 21:21(1年以上前)

全てのガラケーかそうかは分かりませんが、私のauのガラケーは
SDカードにアドレスを書き出すと、vCard形式になっておりましたので、
PCでサクッと読み込めました。

書込番号:13603948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/09 21:27(1年以上前)

ガラケーのアドレス帳をバックアップして、SDカードへ保存
SDカード内のそのファイルを、Outlookなどで読み込んで、iTunesで同期という手もあります

書込番号:13603982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:32件

2011/10/09 21:46(1年以上前)

関西の歴史好きさん、返信ありがとうございます。

パケット通信プランについては、予約時に説明を受けました。
少し詳しくお話しすると、今回は奥さんの携帯の機種変更なので、基本的には自宅での使用が主になります。
過去6ヶ月の請求書を見ながら受付の担当と相談をしました。
自宅にも無線LAN・Wi-Fi有りなので、多くの月で実質のパケットは上限にいかないと判断しW定額としました。
担当はISフラットにしてほしそうでしたけど。

書込番号:13604075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/09 22:07(1年以上前)

私はiPhone4をSoftBankで持っていますが(回線は既にAndroidに変更)、既存のau回線で機種変も考慮し話しを聞いて来ました。

結論いうと、基本料金は何でも選べるが、パケット定額はISフラットでしか毎月割が適用されない。勿論フラット以外のパケット定額プランも選択できるが何も割引にならない。
また、通話中にメール着信の確認すらできない。ネットは既に話題の通りできない。※Wi-Fi通話中ならネットはOKでメールは確認漏れしました。
通話中以外でも、auのメールは五分おきにメールサーバーに確認を行う形式で、リアルタイムに受信できない。

私の場合は、Wi-Fiのみの運用で考えていたので即決は出来ませんでしたが、今回を期に一本化を図る方々は、メール周りには注意が必要です
まだ、白ロム運用の話など聞ける段階にも至っていない様子でした。

一番びっくりしたのが、お店がまだ何も理解できていない事でした。
SoftBankはこれで4期目、それに対してauは新入生なのですが、まだ親からランドセルも用意してもらえていないようで、可哀想でした。

SoftBankからauに乗り換える方や、iPhone購入は2回目以上の方は、アップルストアで購入されることをオススメします。
量販店でも規模の大きくない所なら、SoftBankの店員が教えてくれるかも(笑)
auショップでの購入は正直不安に感じます。買うだけならOKですがサポートには期待しない方が賢明ですし、聞くだけ逆に時間が掛かる対応を受けると思います。

auショップのレベルが低いといっているのではなく、可哀想なくらい知識を持ち合わせていません。店員を責めても始まりませんので…また今までライバル製品だったわけで使用していた店員もごく少数かと推測されますので、期待は禁物ですね。

長くなりましたが、買うのはよいが自分で学ぼう!というスタンスで、クラウドという言葉すら知らない方に腹立てても始まりませんのでね。

書込番号:13604172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件

2011/10/09 22:19(1年以上前)

dd321さん、書き込みありがとうございます。

>全てのガラケーかそうかは分かりませんが、私のauのガラケーは
>SDカードにアドレスを書き出すと、vCard形式になっておりましたので、
>PCでサクッと読み込めました。


eabird217さん、書き込みありがとうございます。
 
>ガラケーのアドレス帳をバックアップして、SDカードへ保存
>SDカード内のそのファイルを、Outlookなどで読み込んで、iTunesで同期という手もあります

お二人のアドバイスで何とか手入力は避けられそうです。
ありがとございます。

書込番号:13604226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2011/10/09 22:26(1年以上前)

くろぱんさん、書き込みありがとうございます。

>自宅にも無線LAN・Wi-Fi有りなので、多くの月で実質のパケットは上限にいかないと判断しW定額としました。
>担当はISフラットにしてほしそうでしたけど。

なるほど、そうゆうことならW定額の方がお得かもしれませんね。
私は気を使わずに使いたいのでフラットにしましたけど。

書込番号:13604266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2011/10/09 22:37(1年以上前)

ひとつ屋根の下さん、書き込みありがとうございます。

>基本料金は何でも選べるが、パケット定額はISフラットでしか毎月割が適用されない。勿論フラット以外のパケット定額プランも選択できるが何も割引にならない。

そのようですね。
安心しました。

>一番びっくりしたのが、お店がまだ何も理解できていない事でした。

そうですね。今日も話しを聞いた時そう感じました。
7日に予約しに行った際も店員さんに「iPhoneって何ができるんですか?」と私に聞かれた時はビックリしましたよ。

>長くなりましたが、買うのはよいが自分で学ぼう!というスタンスで、クラウドという言葉すら知らない方に腹立てても始まりませんのでね。

確かに今まで「Android au」って言ってたのにいきなりiPhoneですからね。
こちらの書き込みを見たり質問させてもらった方が勉強になりますよ。
Appleストアーが近ければAppleストアーで買いたいですが、往復3時間で先着順となると近所のauショップでの購入を選択してしまいますね。
Appleストアーだとアドレス帳の移し替えやセットアップもしてくれるようですけど、まずiPhoneが手に入らないと話しにならないのですから。

書込番号:13604316

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/10 15:37(1年以上前)

無料通話分込みのプラン(例えばプランSSシンプルなど)を選べるのは朗報ですね。
ソフトバンクに対する、大きなアドバンテージだと思います。

iPhone 1台持ちにするために、無料通話分込みのプランを選べるかどうか、
気になっている人も多いと思いますので、
auには、早く公式にホームページで案内してもらいたいものです。

やはり、無料通話分があるのは安心感があり、繰り越しできるのは大きなメリットです。

書込番号:13607167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件

2011/10/10 16:49(1年以上前)

SCスタナーさん、書き込みありがとうございます。

>無料通話分込みのプラン(例えばプランSSシンプルなど)を選べるのは朗報ですね。
>ソフトバンクに対する、大きなアドバンテージだと思います。

そうですよね。
プランEプランFだと基本料は安くなりますが無料通話がついてないので差額分ぐらいすぐ話してしまいますよね。

>auには、早く公式にホームページで案内してもらいたいものです。
>やはり、無料通話分があるのは安心感があり、繰り越しできるのは大きなメリットです。

au内部も混乱しているのでしょうね。
電波だけでなく料金プランでもアピールしていけばauが有利になると思うんですけどね。

書込番号:13607458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 auでの予約

2011/10/09 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 caiyaさん
クチコミ投稿数:6件

10月7日に予約しようと、午前中にいつも買い物をしている家電量販店の担当店員に
代理予約が可能か尋ねました。
代理はダメで本人のみ、それもクレジットカードがいると言われ変なのと思いました。
夕方auショップへ予約に行きましたが、そこでもクレジットカードの提示を求められ、
番号を登録されました。
『実際利用するカードでなくても何でもいいです。番号を登録するだけですから』と言われましたが、何だか利用しないクレジットでも予約だけで番号を登録されるのは嫌な気分です。
情報が漏れて悪用されないのかなって思いました。
クレジットカードを持っていない人は予約できないのか聞きましたが、他に方法がありますとはいいますが、どんな方法かは教えてくれませんでした。
これってソフトバンクでも同じですか?
ipad2の予約の時はそんなもの必要ありませんでしたけど・・・

書込番号:13600504

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/09 00:47(1年以上前)

最初はクレジットカード番号で予約管理していたようですが
苦情が相次いだのか途中で本社から身分証明でも受け付けるよう指示が出たようです。

ですが混乱を重ねて通達が行き届かず
クレカなしで予約できた人、必要だった人とバラバラなので
ぜんぜん管理統一出来ていないのでしょう。

カード番号を教えた人にはこの状況余計にドキドキな気がしますがw

※過去ログよりの情報です

書込番号:13600547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 11:59(1年以上前)

>これってソフトバンクでも同じですか?

昨日、近所のソフトバンクの店舗で予約しました。
分割払いでの予約の場合、運転免許証およびクレジットカード必須、
一括払いでの予約の場合、運転免許証およびゆうちょカード又は銀行キャッシュカード必須でしたよ。

書込番号:13601946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 13:30(1年以上前)

7日18時前くらいにauショップで予約(そのショップで15番目くらいだったようです)しましたが、その際身分証明とクレジットカードの提示を求められました。
本日、そのauショップから電話があり、14日の発売日にお渡しできますとのことでした。来店の際にはクレジットカードを持って来てくださいとも言っていました。こちらではやはりクレジットカード必須のままのようです。

書込番号:13602218

ナイスクチコミ!0


kjitjpnさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/09 17:30(1年以上前)

>これってソフトバンクでも同じですか?

昨日、近所のソフトバンクショップに行きましたが(3GSからの機種変更)、電話番号を書いて免許証で本人確認、あとは予約票に記載をするだけでした。すでに料金をカード払いにしてるからですかね?

書込番号:13602951

ナイスクチコミ!0


tekiraraさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 17:41(1年以上前)

予約しに行ったときにクレジットカードの提示を求められました。
自分は未成年なので、母親のクレジットカードで予約してきました。ほかにも自分の身分証明書の提示も求められました。

自分の言ったauショップは代理予約は可能なようでした。しかし、ほかの方が言っているような、クレジットカード以外での予約は受け付けていないようでした。


実際の支払いは、クレジットか口座か選択できるみたいですよね。

クレジットカードを持っていない子供は買うなという意味なのかと思い、あまりいい気分はしませんでした。
予約は電話番号とか、身分証明書でできるようにしてほしいです。

書込番号:13602997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:32件

2011/10/09 18:15(1年以上前)

今日、奥さん用に予約してきました。

僕の所も、クレカと免許証が必要でしたよ。

>クレジットカードを持っていない子供は買うなという意味なのかと思い、あまりいい気分はしませんでした。
残念ですが、仕方ない面もあるかと思いますよ。
売る側とすれば、支払い能力があるかどうか大変重要ですから。
この場合、保証人となって、支払いを担保すると言うことです。

書込番号:13603123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 18:39(1年以上前)

>すでに料金をカード払いにしてるからですかね?

でしょうね、クレジットカードなどが必要になるのは新規客でしょう。

書込番号:13603220

ナイスクチコミ!0


スレ主 caiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2011/10/09 23:42(1年以上前)

au利用歴13年で、ずっとクレジットカード払いにしているんですけど…

書込番号:13604663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/10 08:30(1年以上前)

>au利用歴13年で、ずっとクレジットカード払いにしているんですけど…

そうでしたか、カード提示を求めるのと求めないのと、
取り扱いが謎ですね・・・

書込番号:13605637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ397

返信49

お気に入りに追加

標準

結局softbank!

2011/10/08 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:11件

ん〜
技術的な事は、良く知りませんが、AUの方は、MMSの受信がリアルタイムではない?
使えないのか?
来年の1月から対応とか…

また、通信の仕様で通話中にブラウジングやメールもNGだとか?

通話が繋がるのも宜しいが、ソフトバンクもそこまで途切れるわけでもないので…

孫さんも政商に走ったりと、AUに即刻乗換えかと思いましたが…
様子見で、もうチョイ、ソフトバンクで行こうと決めました!

という事で、4S白64GBで、当日先頭に並んで予約!
ジョブズ氏の追悼の思いを込めて…

皆さんは、どうでしょう?

書込番号:13599823

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/10/08 22:14(1年以上前)

softbankの板に書けばいいんじゃない?

書込番号:13599852

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/08 22:15(1年以上前)

自分はキャリアはSBです

4Sは様子見て発売後に決める予定ですが買うならSBです

スレ主の様に通信に問題を感じないし、プラチナバンドをもらえることを信じて(笑)

あとは料金ですね

純粋に安い

書込番号:13599856

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11件

2011/10/08 22:15(1年以上前)

申し訳ないです。
書き込みした後に、気がつきました!

書込番号:13599859

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件

2011/10/08 22:16(1年以上前)

まさか!

iPhoneはプラチナバンドのauで決まりでしょ♪

SBユーザーはよく窓際で操作してますよネw

書込番号:13599862

ナイスクチコミ!30


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2011/10/08 22:27(1年以上前)

ご自分の利用方法に合致したキャリアが見つかってよかったですね。

それが一番ですよ、他人の環境でいくら快適な使用ができようとも

あなたの環境でそれが担保されているわけではないんですから。

因みに私の使用環境ではSBは使い物になりませんので

選ぶとしたら、auしかありませんね(笑)

書込番号:13599911

ナイスクチコミ!29


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/08 22:28(1年以上前)

>SBユーザーはよく窓際で操作してますよネw

確かにAuガラゲーよりは良くないけど
そこまで酷くは無い。
普通に十分使えます。

滅多に途切れませんよ。

書込番号:13599918

ナイスクチコミ!14


MS06-Fさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/08 22:39(1年以上前)

SB回線、そんなに弱いですか?
自分はドコモもAUもSBも使いましたが、それ程酷いと感じた事はないですね〜
AUが確かに1番だけど、ドコモと同等な感じで使えてます。ちなみに名古屋近郊ですが。

書込番号:13599983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


よないさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/08 23:01(1年以上前)

SBの自慢ネタは書いて欲しくないなぁ・・・

人によっては嫌悪感を抱く人もいるんだから。

自慢ネタかくならブログでかけって言いたい。

スレ主はSB信者っぽいなぁ・・・

書込番号:13600077

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/08 23:03(1年以上前)

テレビのNEWSでも、「auのiPhoneは速度が3.1Mbpsで、SoftbankのiPhoneより遅い。」だのかって気ままに煽動して「iPhone=Softbank」の意識を植えつけたがってますね。

わたくしはiPhoneなんかどうでもよいので、「Softbankが一番/孫の情報革命に敬意をはらって/SoftbankのiPhoneが一番/Softbankがプラチナバンドを取る」だの好き放題スレ立てて楽しんでれば良い。

くだらないiPhoneのスレももうのぞきません、Androidスマートフォンのほうが優秀ですしね。

わざとauのiPhoneのスレに「やっぱりSoftbank!!」なんて書き込みするなんて、喧嘩売ってんのと同罪だ。

かじった林檎(Apple)は、いずれ腐れる。

書込番号:13600084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/08 23:46(1年以上前)

auに期待してた分、あんまりにも不甲斐なくてガッカリしてしまったのも事実。
SBMのネガキャンにまんまとハマる人が続出でSBMはしてやったりだろうね…。

それにしてもauの一括の金額高すぎ…(-__-)

 16GB:51,360円
 32GB:61,680円
 64GB:72,000円

円高な今、USのSIMフリーのが安いぞ…。

書込番号:13600257

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:22件

2011/10/08 23:48(1年以上前)

昼間の市街地で実測値0.3Mbps程度のSB iPhone(泣)


下り1Mbpsが期待出来るau…

エリア・通信品質だけでなくスピードでもauの圧勝♪

これじゃ勝負にならないよ。


SBの弱気な価格設定を見れば判る(笑)

書込番号:13600279

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/09 00:00(1年以上前)

何で張り合うのか意味不明。

優劣など無意味だと思うが。

選択が増えた事に喜び、どっちのキャリアを選んでも
基本同機種だし、先人のSBユーザーを交えて建設的な情報交換をした方が
有益だと思うが。

怒るなら価格競争に挑まなかったAuと
値下げしなかったSoftBankにでしょう!

書込番号:13600332

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 01:10(1年以上前)

スレ主さんはおそらくSBの工作員でしょう。
かつて駅前で詐欺まがいの無料ルーター配ったり、
新規獲得のために電話でしつこく法人営業する企業ですから
auに脅威を感じているのでしょう。

書込番号:13600615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/09 02:01(1年以上前)

個人的には都内のソフトバンクの遅さには堪え難いものがあるというか、いくらなんでもPHSより遅いとか、PHSより繋がらないは勘弁して欲しいですが。

とはいえ、ミスってau板に書いたにせよ。
この程度のことで工作員って。
流石に言葉がすぎる気がします。

書込番号:13600758

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2011/10/09 03:12(1年以上前)

うーん。僕は特に信者の類には見えませんでしたが、
わざわざこんなスレ建てなくてもw
多分、信者の決まり文句「通信しながら通話が・・・」
を書くから信者扱いされるんですよ。
そんなに見ませんもんそんな使い方(笑)

書込番号:13600878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 05:30(1年以上前)

通話中にメール届かないのが、送る方として問題ありかも。
この前、待ち合わせ中にauの友達にメールしても全然返事来なくて
会った後、聞いたら話し中だったって(^_^;)
待ち合わせ中に電話するなって感じだけど、20分会うの遅れた(笑)

書込番号:13600989

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/09 06:42(1年以上前)

悲しいかな孫君は都会しか興味がないのでしょう…
私の地元ではSBは殆ど使い物になりません。

自宅に至っては、アンテナすら立ちませんよ…
(SBがテスト用に貸してくれた)

書込番号:13601057

ナイスクチコミ!5


miracocoaさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/09 06:48(1年以上前)

ご自分が良いと思ったらそれで良いと思いますが…
何が言いたいのかわかりません。
SBスレで絶賛すればいいのに。

私はIphoneからINFOBARに乗り換えたのですがIphoneはよい機種だと思います。
初心者でも使いやすいと思いますよ。
SBの電波がもう少し良かったら乗り換えなかったですが…

書込番号:13601065

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/10/09 08:10(1年以上前)

>スレ主の様に通信に問題を感じないし、プラチナバンドをもらえることを信じて(笑)

SBへのプラチナバンドの割り当ては難しいとSB自体が感じているようですよ。
900はドコモ、auで決まり見たいな。
SBは900割り当て申請をしないで700のみにするという記事もでてましたし。
少なくとも4社中1社は割り当てなしですからね。

書込番号:13601235

ナイスクチコミ!2


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/09 08:19(1年以上前)

こんにちわ。
自分も夏に3GSからINFOBARにのりかえました(ソフトバンクの回線品質が悪すぎることと、3GSのホームボタンが壊れてしまったため)。
しかしながらアンドロイドスマホは多機能ではありますがUIがまだ未熟過ぎ、かつモッサリしたレスポンスでストレスが溜まりすぎることや、バッテリーが実用に耐えなさ過ぎることから出費を覚悟のうえでauの4Sに乗り換えることにしました。
電波状況は地域によって違うでしょうから一律に言い切ってしまうのはどうかとも思います。しかし少なくとも自分の生活圏(おもに首都圏ですが)ではソフトバンクの回線品質は本当に酷かったです。家でトイレや浴室の脱衣所に移動したとたん圏外になりますし、スピードテストで速さを調べてもだいたい下りで0.2-0.3Mbpsでした。妻のiPhone4では0.5Mbps程度まででるようです。しかしながら1Mbpsを越えたことはいちどもありません。
ちなみに現在のINFOBARでは同じ生活圏で下り2-3Mbpsは常に安定して出ます。しかしこの端末はWIN HIGH SPEED対応ですので一概にauの4Sに当てはまるとは思っていませんが・・・。
ちなみにauの4Sと同じ規格のIS03がどのくらいの速さか調べてみると、大体1.5-2Mbps程度は出ているようです。
実際のところは発売されてみないと分かりませんが、今ある情報のなかでは自分の生活圏ではauのほうが回線品質が安定しているようなのでauにするつもりです。
電話しながら通信しませんし、ゲームも全然しませんのでそのほかソフトバンクがアピールするメリットも自分にはさして影響しませんので気になりません。

書込番号:13601258

ナイスクチコミ!9


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/09 08:28(1年以上前)

追記
メールに関しても自分は基本Gmailでしかやりとりしませんので、auだろうとソフトバンクだろうと関係ありません。むしろいつでも電波が繋がるほうが良いですね。

書込番号:13601267

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度3

2011/10/09 08:55(1年以上前)

どちらにするかは、発売になったら皆さんが色々とこの板に書き込むでしょうから、それを参考にして決めたほうが利口だと思いますね。私はとりあえず予約はしましたがキャンセルしようかと思っています。多分、前回のiPhone4の発売の時みたいに予約殺到にはなっていないようですので、いつでも良いと思いました。
ということで、購入されたらレビューお願いしますね!

書込番号:13601340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/09 09:40(1年以上前)

>書き込みをした後に、気がつきました!

悪意しか感じられない…。

書込番号:13601479

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 09:46(1年以上前)

様子見で、SBMの4S買うよりは

1,2か月ほど我慢して現状維持で状況を見守った方が良いのでは・・・

SBMの4Sはauでは使用できないようなので・・

書込番号:13601496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2011/10/09 11:46(1年以上前)

禿の会社には工作部隊があって行動しているんですよ。(代理店がやってるんだろうけど)

どなたが本体一括代金は高いと仰ってましたが、ソフトバンクもauと同じくらいの価格はします。
まあ孫はプレゼンが上手いので騙されているだけでしょうね。

電波で見ればauがいいのは至極当然だし、繋がらない会社より繋がる会社を選ぶだけ。

書込番号:13601892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 12:05(1年以上前)

>電波で見ればauがいいのは至極当然だし、繋がらない会社より繋がる会社を選ぶだけ。

ソフトバンクって、そんなにつながらないんでしょうか・・・

書込番号:13601971

ナイスクチコミ!2


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2011/10/09 12:38(1年以上前)

>ソフトバンクって、そんなにつながらないんでしょうか・・・

個々人の環境はそれぞれ異なりますから、

十把一絡に繋がる、繋がらない云々とは言えないとは思います。

他人の環境で繋がる、快適に使用できるからといって、

自分の環境で繋がる、快適に使用することが担保されているわけではないのですから。

但し、こちらの板に皆さんが書き込まれている、繋がる、快適に使えるという

個人の感想を相対的に見ていると、

SBは繋がらない、繋がったとしても切断されやすい、額面通りの速度が出ない

そういった事例が多い、ということなのだと思います、あくまでも相対的に。

そのことを補強する1例になるかどうか、

こちらのページの回線速度の実測値を見ると殆どauの方が速いみたいですね。

http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=880

くどいようですが、あくまでも相対的な印象、実績から見て

現状、繋がりやすさ、スピードでもauに軍配が上がるんじゃないでしょうか?

書込番号:13602070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 12:40(1年以上前)

SB推す人って、iPhoneはSBのおかげで日本に上陸できたとか思ってんじゃないの?(笑)
選択肢が増えたのはいいことですよ。
言わずもがな、iPhoneは良いけど、SBは嫌だって思っていた人は多いでしょうからね。

書込番号:13602080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/09 13:04(1年以上前)

地方在住の私の友人数名は買い控えしてたんですがソフトバンク以外で、ようやくiPhoneが発売されたと喜んでましたし。やはり何にしても電波は重要ですから。
でも孫さんのプレゼンは日本のキャリアの中ではNo.1なのは間違いないですね。

書込番号:13602141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/09 13:15(1年以上前)

書き込み後でも気付いたのなら削除依頼出せばいいのに…

書込番号:13602178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/09 13:43(1年以上前)

携帯の速度は、最大○○Mとかというのがありますが、あくまでも1つの基地局の仕様です。

つまり、1つの基地局が14.4Mだとすると、その基地局に接続する端末の数にも速度が影響します。

多分、首都圏などで速度が出ないのは、同じ基地局に集中してつないでいる人が多いときではないでしょうか。

書込番号:13602249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 13:55(1年以上前)

先ほどテレビでauのCMを観ました。
嵐が出ていて、"つながる"が強調されていますんね。
ソフトバンクのCMはどうなんだろう・・・

書込番号:13602287

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/09 14:25(1年以上前)

まぁ昔はAuもぜんぜん繋がらずDocomoユーザーからさんざんバカにされてきましたからね〜
因みに高速移動通信(株)からの長期ユーザーでした。
セルラーと合併しやっと全国エリアにそれまではDocomoローミングで通話って時代。
そのころは地下だけは繋がったのでモグラ扱いされたしw
Auに社名変更してからはあぅ〜と言われバカにされたものです。

DOcomoと肩を並べて大きくなり、新規獲得で置き去りにされ
学割とかまったく長期ユーザーを据え置いたサービス体制に嫌気がさし
今年、数十年のキャリアを捨てiPhoneへの移行を期にSoftBankへ変えました。

このスレでのSoftBankが小馬鹿にされてるのを知り、そのころを思い出しましたョw

Auをこよなく愛する皆様も、長期加入は何の恩恵も生まないのでお気を付け下さい。
俺ってマイナーが好きなのかもww

因みに通話品質云云言ってもiPhoneの電話機能自体がしょぼいので
電話として選ぶのは後悔しますのでお気を付け下さい。(あれは電話アプリです)

書込番号:13602373

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 14:48(1年以上前)

Re=UL/νさんの意見に賛成です。

> 何で張り合うのか意味不明。 たしかにそうだ。

アイフォンの回線、早い遅いの議論は、今だけですよ。
孫さんが回線合戦を仕掛けるから悪いんですよ。

いずれ、スマホ全体が快適な回線になるように
キャリア全体で頑張っているんじゃないかな。

僕は3GSから4Sに機種変更する予定ですが。
もちろん? ソフトバンクです。

デュアルコアA5チップ搭載なので、
いろいろ取り入れてしまいそうなので、32GBにしました。

書込番号:13602443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/09 14:59(1年以上前)

・・・というかスレ主さん、間違いに気が付いたのなら閉めてください。
その「間違えた」スレに、これだけレスがあるのにノンリアクションなんて、ダブルでマナー違反ですよ!!

書込番号:13602476

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/09 17:03(1年以上前)

スレがのびたから、閉めにくくなったんでわ?
てか、間違えたって書いてあるから良いんじゃないかと思うのは私だけかな?(*_*)
わざわ削除しなくても、流せばいいだけで実害がないのにスレ主を叩く書き込みが、最近は多いように感じます。
2ちゃんじゃあるまいし、有意義にやりましょう〜
一応言っときますが、工作員じゃないですよ、私はドコモユーザーなんで(゚o゚;)
さらに一応言っときますが、興味がある機種なのでのぞきにきただけです。

書込番号:13602844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/09 18:58(1年以上前)

auがSoftBankよりもプラン安くをしなかったのは、Androidメーカーに気を使ったからてはないでしょうか。
安くし過ぎると、SoftBankのようにメーカーが離れてしまいますからね。

書込番号:13603297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 19:18(1年以上前)

>安くし過ぎると、SoftBankのようにメーカーが離れてしまいますからね

そうだったんですか、メーカー離れしていましたか・・・

書込番号:13603386

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/09 19:41(1年以上前)

SoftBankより価格を下げなくても顧客は十分確保出来るとの算段なのでしょう。

機種代金を下げれば製造メーカーに影響が出るでしょうが
利用料を下げたら自社の売り上げがダウンするだけでしょ。

逆に利用料を下げて(全体的に)顧客を増やした方が
メーカーもAuもユーザーにも長期計画的には良い事なのに。
価格競争になって業界の売り上げが下がる事を恐れたんじゃないかな?

iPhoneを取り扱った事でAndroid製造メーカーが離れる可能性は
SoftBankを見れば火を見るより明らかww
iPhone一色なSoftBankが他メーカーを取り込めないのはコレ!

書込番号:13603482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 21:53(1年以上前)

>iPhoneを取り扱った事でAndroid製造メーカーが離れる可能性は
>SoftBankを見れば火を見るより明らかww
>iPhone一色なSoftBankが他メーカーを取り込めないのはコレ!

なるほど、理解できました!

書込番号:13604107

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/09 22:30(1年以上前)

Android Auのキャッチフレーズをあっさり捨ててまでiPhoneに走った事で

Android製造メーカーはAuに力を入れてもシェア拡大が厳しくなるので
今後は大きなライバルの居ない
Docomoや発展途上で自由に拡大出来そうなWillcomへ力を入れていく
と思います。
Willcomもスマホを扱いだしてますからね。

露骨にDocomoへだけ新機種を提供するとかありそうw
Docomoのライバルでいるにはかなり失敗な戦略じゃないかな。。。
ユーザーには選択が増えて良いけどね。

書込番号:13604285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/09 22:34(1年以上前)

たしかにDoCoMoはギャラクシーにエクスペリア、AQUOSフォン、メディアスなど数多くのブランドを擁してますからね

書込番号:13604299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 23:42(1年以上前)

Android Auのキャッチフレーズを
あっさり捨ててまでiPhoneに走った事。

たしかに。

AUもバカですよね。捨てる必要もないのに。

両方使うって皆 知っているわけだから
Android AU AND iPhone AU 両方乗せて歌っちゃえばいいのに。

AUの偉い人達って、固定概念バカですよね。

書込番号:13604661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/10 00:08(1年以上前)

auのCMが様変わりしたのは、Appleの顔を伺った結果じゃないのかな?

書込番号:13604792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/10 00:32(1年以上前)

SoftBankのCMは、かなり大げさですね、
アレ コレ ソレ 、ただ、大事件
とか言っていますが・・・

書込番号:13604900

ナイスクチコミ!1


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 10:18(1年以上前)

相変わらず、みっともない悪口合戦にいそしむBANKとAU
の関係者に乾杯、しながら、freeのiphoneをdocomoで使うのよ。

書込番号:13606020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2011/10/22 20:11(1年以上前)

haroponさん

機能が変わらない機種をわざわざ高い料金で利用するなんて、リッチと言うよりもアホですね。

書込番号:13663485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/10/22 22:27(1年以上前)

高確率で駅構内でもビルの中でも繋がらないのに耐えられるのなら 安いソフトバンク

いつでもどこでもつながるしスピードもはやい安定回線がau ほんのちょっと高いけどね

どちらを選ぶかはその人のお財布事情でいいんじゃないでしょうか私でしたら途切れる
回線には1円も払いたくないですけどw

スマホに力をいれてわずか1年弱で「iPhone」「Android」「 Windows Phone」と三つ
出せたことって素直に嬉しいんだけど片方寄りな方からすれば「捨てた」とかになっちゃう
んでしょうね

書込番号:13664371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/22 22:49(1年以上前)

iPhoneはじめたことで、auの回線もsoftbank並になるんでしょうかね。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/232697

書込番号:13664503

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

SIMについて

2011/10/08 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:342件

auのCDMA2000という方式はsimを必要としません。
本体内に回線情報を記憶させています。
auのsimは正確にはsimではなく本体に回線情報を記憶(コピー)するためのICで、このようなことをしているのは世界的にもauのみです。

iPhoneだけでなくEVOなどの海外端末はこのICに対応していないのでsimの差し替えはできません。

書込番号:13599091

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/10/08 19:26(1年以上前)

確かに、CDMA2000のアメリカのキャリアのiPhoneもsimはありません

ですから、スレ主さんのコメントは半分はあっているかもしれませんが、世界的にauだけですと言うコメントは間違いですね

simのあるなしは、現物が出ないとわかりませんね

書込番号:13599139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/08 20:08(1年以上前)

micro simですが、au版もちゃんとついてますよ

書込番号:13599300

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/08 20:09(1年以上前)

CDMA方式でSIMを使うのは世界的に見てauだけという意味でしょう。

書込番号:13599302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件

2011/10/08 20:49(1年以上前)

最後の一行以外はauの全ての端末に当てはまる話でiPhoneに限った話ではありません。

書込番号:13599476

ナイスクチコミ!1


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 21:42(1年以上前)

今回のau版iPhoneはソフトバンクと同じMicroSIMが使用されます。

書込番号:13599709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/08 23:48(1年以上前)

どっちにしろ、意図が伝わりにくい文章だね。

書込番号:13600277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件

2011/10/09 01:26(1年以上前)

au、SBともに同じ端末ですがW-CDMAのSBはSIMに回線情報を記憶し、CDMA2000であるauは端末内に回線情報を記憶します。
auはこの記憶にICカード(SIMではない)を使用しているだけなのです。

国産端末は端末内のデータをそのままにしていてもこのICカードを差し替えることで使い分けれるようになっていますが、海外端末はこのICカードに対応していないので端末内のデータを移さない限り使用する端末を変更することが出来ません。
回線情報記憶用や海外ローミング用のICカードが提供される可能性はありますが、このICカードの差し替えで使用する端末を切り替えることは出来ませんので注意したほうがいいかと。

書込番号:13600661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/09 11:17(1年以上前)

auのSIM (ICカード)を海外の正規SIMフリー機に差して使っています。iPhone 4Sは、海外版もソフトバンク版もau版もすべて同じものです。違いはどのキャリアにSIMロックをかけるかだけの違いで、たぶんWindows Phone のIS12T同様、グローバル仕様でICロックはかかってない(かけられない)と思います。

書込番号:13601787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/09 13:09(1年以上前)

今回の各キャリアから出るiPhone4Sは、それぞれのキャリア専用ということで各社のSIMロックがかけられます。

海外ローミングは、AUが基本的にCDMA+GSM,ソフトバンクはW-CDMAとGSMが使用できるようです。

今までと同じだと思います。

書込番号:13602155

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/09 13:14(1年以上前)

au版でもローミングの際はW-CDMAに接続できるという記事があったように思います。
LGの端末だったか何かですでに、実績があるというような記事でした。

書込番号:13602173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/10 00:40(1年以上前)

海外ではW-CDMAに対応する端末にauのSIMを刺せばCDMAだけでなくW-CDMA回線にもローミングできます。私は実際にそうして使ってます。ただauから販売されてる端末ではできません。
誤解している方が多いようですが、iPhone4SはW-CDMAとCDMAの両方に使える様に作られていて、挿入するSIMによってそのどちらかを選択する仕様です。ですから端末はソフトバンクとauで同じ物を使っています。auでSIMロックされると自動的にCDMAの動作となり、ソフトバンクでロックされるとW-CDMAになるだけです。

書込番号:13604931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ケア延長

2011/10/08 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 Tomobillyさん
クチコミ投稿数:19件

昨日4S予約しました。
4Sのアップルケア規約が一部変更になってるみたいに感じました。
前回3Gの時には2年目のアップルケアに入ってたのですが
電池の持ちが悪いのでソフトバンクに持ち込みアップルケアの延長している
事を告げみて貰いましたが
最悪な事に水没判断されてしまいました。
今回うる覚えですが
1.延長加入時2年目の電池交換の価格は7800円で同じ
2.1年未満(通常保証時)含み電池交換は9800円
  ※以前は1年未満ほ無料で無かったでしょうか?
3.水没・破損も保障のような感じだったと・・・(これ忘れましたが仕組みが変わってたみたいです)
結局2年目に電池交換の時9800円払うかケア加入で7800円払うかだけ?かもです。
皆さん入りますか?
PS
前回3Gの水没判定については上のイヤホンジャックは何もなくドックコネクタが若干滲んでる
と言われました。(この事によりたとえ電池交換でもケアでは水没扱いの料金請求らしいです)
あくまでも水没はしてなく日常の生活(例えば湿気の多いラーメン屋に入ったや雨が降ってきてipone入れているポケットが濡れた)です。
私はアップルに電話しその旨を伝え以下の事を伝えました。
iphone使用者は
1.ラーメン屋とか湿気の多い場所行けないんですか?
2.雨に打たれてはいけないのならスーツのポケットも不可で雨のかからない鞄の中に常に入れておかないといけないのですか?
3.汗かきの人は汗で滲み水没判定出るので汗かきの人は使用したら行けないのですか?

等々日常生活で質問しましたが規則なのでという答えでしか帰ってきませんでした。
アップルケア延長に入られる(入る予定の)方は
イヤホンジャックキャップ&ドックコネクターカバー
http://item.rakuten.co.jp/sh-midoriya/ah-4537/#ah-4537
をつける事お勧めします。
そして2年目直前に入り加入前にショップにて水濡れ診断をしてOKが出たら加入したら
良いかと思います。

書込番号:13597393

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/08 11:36(1年以上前)

新しいアップルケアーは落としても、水没しても保障されるようなので、
入ったほうが良いのでは?

水没事故は基板の交換なのでかなり高額になりますよね。
デジカメなんかだと、修理の対象にならないことすらあります。

この金額で保障したら、たぶん、アップルは赤字だと
思います。大盤振る舞いですね。販促の手段なのかもしれま
せんけど。

書込番号:13597541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/08 14:07(1年以上前)

> 1.ラーメン屋とか湿気の多い場所行けないんですか?
> 2.雨に打たれてはいけないのならスーツのポケットも不可で雨のかからない鞄の中に常に入れておかないといけないのですか?
> 3.汗かきの人は汗で滲み水没判定出るので汗かきの人は使用したら行けないのですか?

同種の機器の元設計者として、いずれも「そうですね」としか言えません。携帯電話は、残念ながらスレ主さんが思われてるよりもずっとデリケートな電子機器です。そのような用途となるとやはり防水機能付きがベストです。アドバイスとして、日常的には水没よりも湿気が大敵です。常時高湿度な環境にありますと、細かい結露により水没時と同じように腐食が発生したりします。冬の寒暖の差も内部に結露が発生しやすく要注意ですね。

書込番号:13598018

ナイスクチコミ!6


スレ主 Tomobillyさん
クチコミ投稿数:19件

2011/10/12 18:16(1年以上前)

>>デジタル系さん
悲しい事に・・・
まだ詳細で無いですよね(汗)
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html

>>aotokuchanさん 
アジアな機種と違うのは米国は見た目重視ですね(汗)
韓国の某メーカーも日本メーカーも水滴防止策はやってあるが
アップルはwww
自己防衛でドックコネクタとジャックコネクタセット買いました^^

書込番号:13616609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)