端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2011年11月21日 08:18 |
![]() |
5 | 4 | 2011年11月20日 10:57 |
![]() |
6 | 3 | 2011年11月17日 21:21 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月14日 07:26 |
![]() |
13 | 3 | 2011年11月12日 09:44 |
![]() |
73 | 51 | 2011年11月19日 17:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
10月30日に予約して、11月19日に連絡あり、今日11月20日に受け取ってきました。3週間ですね。まだ、予約した時の状況は以下です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295021/Page=24/SortRule=1/ResView=all/#13697528
iPAD2もお願いしていたので手続きが済むまでに1時間30分くらいかかったでしょうか?ソフトを全て入れた訳ではありませんが、3GS+iOS5よりもさくさく動く感じがします。いずれレビューしたいと思います。お待ちになっている方の参考までに。
1点

遅いですね、
田舎ですが、予約から待つ事4日できました、手続きには40分位、
新潟の数少ない直営店です、直営店までは高速で1時間。
家電量販店などないど田舎です。
利用者が少ないのか、007zは昼は30手前で夜は20位の数字が出ています、田舎の特権でしょうか。
書込番号:13793253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
先日、オンラインショップより入荷のメール(10/30申し込み)があり、やっときた!と即本申込み。 しかし、本日変更不可とのメールが・・。問い合わせるとどうやら、今月の支払いが引き落としできなっかたらしくハガキでのコンビニ払いだからだそうです。オンラインショップでの審査とは本申込み時点で口座引き落としに設定されているかどうかのみだそうで、問い合わせたところ10日猶予ある本申込みを少し遅らせていれば結果は違っていた的な回答・・
そして、もう今回は不可と判定されたためキャンセルされましたのでまた予約して待ってくださいと・・。 オンラインショップでは何か不具合があっても一切の猶予も措置もなく即キャンセル扱いとのこと。
せめて何かあれば一度確認してくれるくらいの寛大さを・・。
自分が悪いのですが、ショック・・。 オンラインショップでお待ちの皆さんは気を付けてくださいね! 万全の態勢で本申込みしましょう。
1点

どうせ口座から引き落としされるならポイントも付くし
カードでの支払いにしておいた方が得だし 安全かもねw
SBってdocomoみたいなカード出してないのかな
書込番号:13788775
1点

>今月の支払いが引き落としできなっかたらしく
それって、口座の残金が足りなかったということかな?
書込番号:13788938
0点

そういうことでしょ
残金が足りなかったからコンビニか金融機関から
ハガキに付属の支払い申込書で払って下さい
ごく普通の事です
カード払いにしてからは来なくなりましたけど
書込番号:13789064
1点

>それって、口座の残金が足りなかったということかな?
そうです。 口座の統一をしなくては・・とは思ってはいたのですが、引き落とし口座がいくつかあったりで、たまにやってしまいます・・。
これを機にカード払いにしようと思います。
書込番号:13789488
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
お疲れ様です。
この記事が元ネタの様です。さてさて、バッテリー問題は如何に?
アメリカのGIZMODOの記事
http://gizmodo.com/5860162/rumor-apple-releasing-ios-502-to-fix-battery-issue-for-reals-this-time
iOS5.1の噂も書いてありますね。それより、早くSiriさんの日本語対応とMMS対応をお願いしたい。
書込番号:13776423
1点

http://taisyo.seesaa.net/pages/user/iphone/article?article_id=235594211
これですね。
噂だと、アップデートしたら一度復元したほうがいいみたいです
書込番号:13776860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
出遅れの同じ話ですが、CNETで今朝見ました。
http://news.cnet.com/8301-13579_3-57326163-37/another-ios-5-update-to-address-battery-issues/
ここには、5.02をリリースする理由にについて、
Appleの目指すバッテリー消費改善のGOALである10時間の使用を含む40時間のスタンバイ
に近づけるため(意訳)
とあります。
但しネタもとが「German site Macerkopf quotes an unnamed Apple engineer」ですから、確度は?ですが・・・。
少しでも改善されると良いですね。
私のは、1時間のスタンバイで1%くらい消費で済んでいますが、Bluetoothで音楽聞きながらWEBを見ると1時間で20%くらい減ります。
外付けバッテリーを持っているから、なんとかなっていますが。もう一息頑張って欲しいです。
書込番号:13778195
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
PCで5.01にうpしようとしましたが、エラーでストップ。
その時復元のメッセが出てましたが、PCに繋いだ状態でiTunesを10.5にうp。
するとiPhoneが認識されなく復元も出来なくなりました。
iPhone画面は『iTunesに刺せ』画面で止まったままw
iTunesを入れなおしたり、ホームと電源ボタンの同時押しでもダメ。
1時間ほど考え、ふとUSBの刺す場所を変えたら
復元のメッセが出て元に戻すことができました。
iPhoneがどうこうの問題では無いですが、
以前にもPadをうp時に途中でエラーストップした記憶が。
OSが止まるとすぐ復元に行くのは
PCで言う再インスコみたいなモノですかね。
ユーザー側からすると、
手っ取り早い修復方法でいいのか、悪いのか…
ひとり言になりました。うp後の電池の持ち具合はわかりませんw
0点

>OSが止まるとすぐ復元に行くのは
PCで言う再インスコみたいなモノですかね。
そうっすね、再インスコみたいなもんですね。
自分も色々いぢって、白いりんご印のまま固まっちゃたりしたとき復元します。
アポサポも二言目には復元しろ、と言いますから
ユーザー側からすると、手っ取り早い修復方法でいいですね。
書込番号:13758481
0点

私もアップデートしたら、復元になり、しかも途中で止まります。AUに持っていくしか考えつかない。
書込番号:13764134
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
インカメラの青カビなんて書き込みを見たので、気になってインカメラをいじってみました。
幸いその様なことはなさそうでしたが、一瞬目を疑う映像が映ったのでした。
なんと、液晶モニタに映し出されたいるカレンダーの文字が鏡像になっているではないですか!
試しに、カメラに向かって左手を挙げてみると、モニタの中の自分は右手を挙げている。まるで、鏡を見ているようだ。
そこで、その画像を写真に撮って保存してみると、なんと、ちゃんとした正像で保存されているではないですか!!!
フェイスタイムを使ったことがないのでわかりませんが、きっと相手にはちゃんと正像で写っているのでしょうね。
今まで、フェイスタイムを使っていた人からしたら「そんなの当たり前だよ」という事かもしれませんが、この細やかな演出にかなり感動してしまいました。
6点

鏡に映ったものを見ている形になっているので、芸が細かいかどうかはわかりませんが、これが正しいのでしょうね。むしろこうなっていないと自分の左右が変わってしまうので、例えば右にパーンするときに左に動かしたように見えるので不自然ですよね。
書込番号:13752733
2点

ビデオカメラやデジカメ、携帯のカメラもそうですが、カメラのレンズと、液晶画面が同じ方向を向いて自分撮りができる仕様であれば、多くの場合そうなっているようですね。
昔、子供のころ、鏡に映る像は、左右は逆になるのに上下はなぜ逆にならないのだろうという疑問を持っていました。鏡を横に倒そうが、寝そべって鏡を見てもそれが変わらないことが不思議でなりませんでした。
いまは、こういう風に解釈しています。「左右は逆じゃないよ。逆になっているのは前後だ!」と。
書込番号:13752784
4点

veca3さん
> 例えば右にパーンするときに左に動かしたように見えるので不自然ですよね
確かにおっしゃる通りですね。
普段、自分の顔を見る時には鏡を通してなので、見慣れている環境ですね。
安中榛名さん
> カメラのレンズと、液晶画面が同じ方向を向いて自分撮りができる仕様であれば、多くの場合そうなっているようですね
そうなんですか。
こいつの前は3GSだったし、会社支給の携帯にもインカメラなんて付いてないし、使ったのが初めてでしたので感動してしまいました。
お二方とも、返信ありがとうございました。
書込番号:13755094
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

アップデートさっそくやってみました。
ダウンロード完了後から再起動完了までの時間は5分くらいでした。
書込番号:13750332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サクッと終了
あと、やはり改めて本体のみでのアップデートは楽で良い(笑)
それに、Wi-FiだからDLも速かった
iTunesでだと、同期とパックアップ動作があるからねぇ(個人的には、iCloudは使ってないです)
あとは、このアップデートでどの程度バッテリーの持ちが変わるかですね
書込番号:13750342
6点

情報ありがとうございます。
早速、DL行いました。
4SはWiFiで、3GSはiTunesで行いましたが、4Sの方が断然速かったですね。
書込番号:13750367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとうございます。
電源無しでオーケーなのもいいですね。3Gでも大丈夫なのかな?
バッテリーの改善もですが、通知音がもたつく問題も解決してることを希望。
書込番号:13750412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自己レスです。
http://ipodtouchlab.com/2011/11/ipadiphoneipod-touchios-501.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+ipod_touch_lab+%28Touch+Lab%29
によると、
> OTAでのアップデートを行うには、
>
> Wi-Fi環境
> バッテリーの残量が50%以上、または充電中であること
> の両方を満たしてることが条件となります
だそうです。
書込番号:13750419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここの書き込みを見て、先ほどアップデートしました。
Wi-Fi環境でバッテリー残量65%でスタートしました。
ダウンロード自体は1分位で完了し、「アップデートの準備中」が更に数分間続き、その後インストールを促すポップアップが出て、それをタップするとインストールが始まります。
その後は、通常のアップデートと同様に画面が消え、林檎マークが現れその下のバーが進んでいきます。
開始からアップデート終了まで10分強でした。バッテリー残量は61%になっていたので、アップデートで4%ほどの消費でした。
終了後、アップデートの効果を確認するために、ほとんどOFFにしていたサービスをONに戻してみました。
書込番号:13750509
4点

あぁっとこちらの方が圧倒的に早かった
寝起きでiPadチェックしてたらアップデートに気づいて
枕元でそのまま開始できるのは感動でした
さて、どう改善されてるのかは、数日かかるでしょうが
レポートが楽しみですね
書込番号:13750597
3点

自分は特にバッテリーの減りが顕著でないので様子見中です。
皆さんのレビュー次第ですかね。
書込番号:13750763
3点

スレ違いかもしれませんが、失礼します。
単体でアップグレードを試したのですが、
ダウンロードはできましたが、インストールでエラーが
かかってしまいます。
どなたか原因のわかる方いらっしゃいますか。
書込番号:13751059
0点

昼食時にこのスレ発見し、同時にアップロードしておきました。
充電もしながら行いましたので、100%の状態でスタートしてます。
その後、昼から電話発信・着信などそれぞれ3件(10分ほどの通話)
Eメールの送受信5件ほど
MMSも送受信で10件ほど
あと16時まで通常の待ち受け状態でしたが、バッテリーの表示は今だ100%
これってかなり改善されてるように思います。
いつもでしたら夕方近くで、同じような使い方で70〜80%になってましたから
とりあえずご報告まで
書込番号:13751974
4点

自分も先ほどアップデートしたんですが逆に電池の減り具合が半端じゃないです(´・_・`)
インターネット10分見るだけで8lも減りました。
書込番号:13752271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>自分も先ほどアップデートしたんですが逆に電池の減り具合が半端じゃないです(´・_・`)
インターネット10分見るだけで8lも減りました。
それはひどいですね。アップロードする前より悪化してるんじゃないですか?
私は16時ころ100%のままですと報告しましたが、その後何本かの通話とメール
そしてネットを見たり、アプリのアップロードいろいろ触ってたら3%ほど下がり
ました。でもこの減り具合だと、以前のガラケと遜色ないほどですし満足です。
私の場合は、いまのところいい結果が出ていますね
書込番号:13752642
1点

確かにネットとかは早くなったけどあんまり嬉しくないけど、戻せないかな
書込番号:13752661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自分も先ほどアップデートしたんですが逆に電池の減り具合が半端じゃないです(´・_・`)
あらら、悪化しましたか^^;
私は、たった今アップデートしたばかりです・・・
書込番号:13752804
1点

午後5時前にまた48lあったのに、今もう15lぐらいです
着信一回
ネットは大々合わせて30分ぐらいです
アプリのダウンロード(約1分 )
メールの着信三回
だけです
どうでしょうか?
書込番号:13752877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナンでも欲しい欲張りさん
ひとつ聞きたいのですが使用状況の項目で
起動時間と使用時間がまったく同じではありませんか?
書込番号:13753054
1点

浪速の春団治さんへ
使用時間は5時間47分です
起動時間は一日です
書込番号:13753077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしたか、それならば的ハズレですね。
バックグラウンドで何かが動いているのでは?と思ったんですが。
小生の場合もバッテリーのモチが悪く、いろいろ調べて
起動時間と使用時間がずっと同じだったんです。
もしや同じかと思ったのですが。
書込番号:13753229
0点

アップデートした直後は確かに減りは早かったですが充電して満タンにしたら減りが明らかに遅くなりました。一度充電してみてはいかがですか?
書込番号:13753250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つい残り6lになりました(~_~;)
昨日の夜に充電したばっかりのに!
昨日の夜から今日の午後5時まで52lしか使ってないのにアップデートしてから四時間半しか使ってないのにもうなきなりました(~_~;)
書込番号:13753265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)