iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 長門守さん
クチコミ投稿数:109件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

iphone4sが在庫ありましたっ!
当方昨日、呑んで帰る途中ヨドバシに寄ったら
在庫は今有り待たなくても買えるということだったので
速攻購入してしまいましたっ!

1週間前は3ヶ月待ちなんて言われたのに
おかしい話ですがまぁその時の話はどうでも言い訳で
手に入れたら満足なのですっ!

今なら在庫がどこも溢れているのかもしれませんね
キャンペーン中ですし

書込番号:13878801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/12/11 17:18(1年以上前)

スレ主 長門守さん、

>呑んで帰る途中

呑んだ勢いでしょうか^^;

>今なら在庫がどこも溢れているのかもしれませんね

容量や色によっては、まだ待たなければならないこともあるようですが、
地方の家電量販店やSoftBankショップでも入手性は改善されてきているようですよ。

書込番号:13879045

ナイスクチコミ!0


スレ主 長門守さん
クチコミ投稿数:109件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/12/11 18:11(1年以上前)

サフィニアさん
おつかれさまです

前から目をつけていたのですが
前回ヨドバシに行った時は3ヶ月待ちですっ!と
言われてしまったので諦めていました。

でもまぁ。。。ほぼ酔い過ぎ?ながら
帰途の寄り道で覗いたら。。。あるではないですかっ!
店員さんに聞いたら即渡しOKっ!なんて言われたら
もうなぁんにも考えずサインしてました(笑)

まぁタイミングなんでしょうかねぇ?
一応ご報告まで

書込番号:13879283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/11 18:19(1年以上前)

>当方昨日、呑んで帰る途中ヨドバシに寄ったら

ヨドバシが開いてる時間帯に帰られるんですね。
健全で結構!自分には到底無理 w

書込番号:13879325

ナイスクチコミ!1


スレ主 長門守さん
クチコミ投稿数:109件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/12/11 18:28(1年以上前)

品格コムさん
ご無沙汰しています

当方仕事が前日からの泊まり勤務でして
次のAM12:00時くらいには上がれるのです。
まぁその日は健康診断がありAM10:00には上がって血を抜かれたついでに
同僚と昼間から呑んでおりました。

仕事は実質24時間以上労働ですが(給料に反映されない。。。)
東京の地下にこもっております(今も)
なのでお気楽では一応ないですよぉ(笑)

でも久しぶりのコメ
ありがとうです

書込番号:13879354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/11 21:29(1年以上前)

>仕事は実質24時間以上労働ですが(給料に反映されない。。。)
>東京の地下にこもっております(今も)
>なのでお気楽では一応ないですよぉ(笑)

それはそれは、ごくろうさまです。
自分は飲みに行くと日付が変わってから帰ること多いんで、前日のうちに帰るってだけで『健全』に映るんですよ w
ま、ご自愛を。

4S買って、新たに何か買いましたか?ケースを新調したとか。

書込番号:13880231

ナイスクチコミ!1


スレ主 長門守さん
クチコミ投稿数:109件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/12/12 00:13(1年以上前)

まだケースは買っていません
家にある未開封のが幾つかありましたので
使おうと付けたら。。。消音のスイッチ部に
カバーが当たってしまい4のだと付けれませんでした
明日辺りまたアキバで探して来ます

新たに付けたらお知らせしますね

書込番号:13881180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

Newsstandをフォルダ内へ収納

2011/12/09 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

機種不明

フォルダへ

初めてスレ立て致します。
iPhoneはいじる楽しさがありますね。
Androidと違って自由度が少ないと言われてますが、小技的なことが見つかると嬉しいものです。
コアなユーザーさんはご存知だと思いますが、添付画像のように「Newsstand 」アプリをフォルダ内に納めることができます。
方法は適当なアプリを使ってフォルダ化したときに「Newsstand 」を摘まんで入れるだけです。
コツさえ掴めば簡単に出来ますので、アプリ整理に活用下さればと思います。

私は価格コム掲示板で有益な情報をたくさん頂いております。
情報を提供してくださる皆さん!!感謝してます。

書込番号:13871425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/12/10 01:02(1年以上前)

知ってか知らずでか大事な情報を欠いているようなので補足しますと、

フォルダに入れたnewsstandを起動すると電源が落ちたり表示がバグるそうですので注意を要します。
http://iphonech.com/archives/53044984.html
http://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-307.html

書込番号:13872115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/12/10 02:04(1年以上前)

伊達真紀さん、
ありがとうございます。
iOS 5で追加された「Newsstand 」は自分にとって必要性が未だ不明だったので1ページ目にそのままにして、株価みたいに不要アプリフォルダへ放り込んでなかったのですが、これからもそのままにしておきます。

書込番号:13872271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/12/10 06:28(1年以上前)

>伊藤真紀さん
整理することしか念頭にないまま、スレ立てをしてしまいました。
補足有難うございます。

フォルダ内の「Newsstand」を立ちあげると私の場合は強制的におちてロック画面になりました。電源が落ちたりということは今のところないですね。
フォルダの外に出せばまたアプリは使えます。
私の「Newsstand」は不要アプリフォルダへ格納しています。本音は消したいところですが....

書込番号:13872513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/12/10 06:35(1年以上前)

>伊達真紀さん
伊達さんでしたね。失礼しました。

書込番号:13872522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

標準

海外での利用について

2011/11/22 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

au版iPhone4Sは海外でのローミングで手動で事業者を選択できないようです。ソフトバンクのiPhoneは出来るのに!そして相手からの着信時、相手の電話番号が表示されない様子。これでは海外での利用は厳しいものがあるようです。
一番の問題は海外ダブル定額の対象にならないということ。
さすがに、これは想定外でした。ここまでソフトバンク版と違いがあるとは!
これから購入される方は良く勉強された方がいいですね!大失敗でした。

書込番号:13797952

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:28件

2011/11/22 14:35(1年以上前)

この内容は分かっていて購入したのですが、先日中国に行ったところやはり不便でした。
(キャリアはroamingと表示されるだけでやはり選択できませんでした)
SBの時はキャリア選択ができて定額で利用できていたので余計に不便に感じました。
実質パケット代が気になりWifi環境以外では使うことができませんでした。

MMSが当初使えない、ローミングも選択できないことは分かっていたこととしても
SBからの移行で一番もどかしいところです。
MMSの対応同様こちらも早急に対応をお願いしたいところです。

書込番号:13798220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/22 16:50(1年以上前)

AUは海外持っていった時にどうなるのかな、と思っていました。

案の定ですね。
最近、スペインにAU版を持っていく人のスレッドがたってましたが、
なんでそんなに悩んでるのかなと思ったら、要するにこういうことで
すよね。

対応なんてすぐにはできないような気がする。頑張ってはもらいたいけど。

なんだかんだいっても、ソフトバンクが一番グローバル。KDDIどころか
ドコモも危ないような気がする。ドコモは、今頃になって、日本のガラケー
を世界に普及させる、なんて言い出しているが、そんなもの認められるわ
けがない。

書込番号:13798544

ナイスクチコミ!7


nabu_36さん
クチコミ投稿数:69件

2011/11/22 17:42(1年以上前)

hiroshi1000さん

中国へ行かれたとのことですが、auのサイトを見る限り、中国ではローミング可能なキャリアがすべて海外ダブル定額対象となっており、例えキャリアを選べないとしても、中国国内でのすべてのパケット通信に海外ダブル定額が適用されるのではないかと想像します。

私が見たところ、他にも「ローミング可能キャリアがすべて海外ダブル定額対象」となっている国は、香港と韓国がありますが(もしかしたら他にもあるかも)、何か落とし穴があるような気がしないでもありません。このあたり、auがわかりやすい情報を出してくれればいいのですが・・・

書込番号:13798708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/11/22 20:21(1年以上前)

auの韓国のローミングはCDMAのみで、UMTS(W-CDMA)のローミングはできない様です。

韓国でのダブル定額の対象はCDMA事業者のみで、ローミングもCDMAのみなのでそのままで適用されると思います。

書込番号:13799222

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/23 12:24(1年以上前)

Auのグローバルサポートでの注意点を抜粋

海外利用時のご注意

-----------------------------重要------------------------------------------------------
・ iPhone 4S は国際ローミング(海外のネットワーク)への切り替え、および、接続先事業者の選択が自動的に行われます(手動での事業者選択が出来ません)。このため次の事象が発生する場合がありますのでご注意下さい。

-「海外ダブル定額」の対象とならない事業者に接続され、パケット通信料が高額となる場合があります。

- パケット非対応の事業者に接続され、パケット通信がご利用いただけない場合があります。

---------------------------------------------------------------------------------

・ iPhone 4Sにて「設定 > 一般 > ネットワーク > モバイルデータ通信」でモバイルデータ通信を「OFF(通信しない)」にしていただく事により、パケット通信を行わない設定が出来ます。なお、モバイルデータ通信を「OFF」にした際はSMS(i)の送信およびインターネット接続が出来なくなります。

・ 国内でご利用の場合には、端末の表示が「KDDI」となっている事をご確認下さい。
 (表示が「Roaming」または他の表示の場合には海外のネットワークを捕捉しています)

・ CDMA圏内ではSMS(i)の送受信が可能です。GSM/UMTS圏内でのSMS(i)については今後対応を検討しています。

・ PRL(海外でのネットワーク設定情報)の更新についてはiTunesでのアップデートを通じて行われるため、iPhone 4S以外の機種でダウンロードされたPRLとバージョンが異なる可能性があります。そのため、他の機種とご利用いただけるエリアが異なる場合があります。

・「すべての設定をリセット」もしくは「コンテンツと設定を全て削除」を実行した後、以下のようにキャリアアップデートの確認が起動しますので必ず実施して下さい。実施しない場合、GSM/UMTS圏内でデータ通信できませんので、ご注意下さい。

-iTunesに接続する場合
「お使いのiPhone用のキャリア設定の更新プログラムが利用できます。
今すぐダウンロードしますか?」と表示されるので、「ダウンロードして更新」を選択する。

-3GもしくはWi-Fiに接続する場合
「キャリアアップデート 利用できる新しい設定があります。
今すぐアップデートしますか」と表示されるので「アップデート」を選択する。
キャリアアップデートの確認が起動しなかった場合、以下の手順でキャリアのバージョンをご確認下さい。
「設定 > 一般 > 情報 > キャリア」が「KDDI 11.1」になっていれば問題ありません。

書込番号:13802003

ナイスクチコミ!0


nabu_36さん
クチコミ投稿数:69件

2011/11/24 16:24(1年以上前)

たそがれのけーくんさん

韓国でのローミングですが、GSMのページの韓国の項目に「KTF (注31)」(海外ダブル定額 ○)とあり、下のほうに「(注31)UMTSネットワークのみ提供している事業者のため、ご利用にはUMTS対応機種 (iPhone 4S、IS11PT、EIS01PT) が必要です」と書いてあるので、iPhone 4SでもUMTSローミング(およびCDMAローミング)を海外ダブル定額適用で使用できるような気がします。

何か見落としがあったらご指摘ください。(auのサイトは本当にわかりづらいですね。。。)

書込番号:13807208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/11/24 19:48(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/service/kokusai/mokuteki_area/index.html

上記のauのグローバルパスポートの提供エリアでは、CDMAのみのローミングの表示をしているのだけれど。

UMTSも使えるのかな。

グローバルパスポートGSMの料金ページに韓国もありますね。
両方とも海外ダブル定額の対象だから気にする必要はないのかも。

書込番号:13807911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:21件

2011/11/26 19:28(1年以上前)

auの海外ローミング仕様は、知ってる人は当然想定している仕様です。
そもそも海外での利用はあまり念頭に置いていない会社です。
これはキャリアの回線仕様なのでiPhone端末でどうこう出来る物ではありません。

SB利用10年以上の自分も、「つながる」宣伝文句に惹かれ検討をしましたが、
ともすれば検討項目から外れがちな海外ローミングについて調べた結果、
とんでもない仕様だと判り、その瞬間auの選択は絶無と判断しました。

発売直後の11/15はネットでその情報は載っていましたので、
知らずに買った人は、単に情報収集力不足でしょうね。

確実に業者指定ローミングできるSBを選んで本当によかったと思っています。
日常利用でも十分つながっていますし満足です。

書込番号:13816122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:925件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度3

2011/11/30 22:08(1年以上前)

確かに、そこまでは調べませんでした。てっきりSoftBankのiPhoneと同じだと思い込んでいて、海外ローミングの事を調べませんでした。もう1台のガラケーをdocomoにしようかと思います。docomoはSIMロック解除が出来るので海外には便利でしょう。

書込番号:13833532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/30 22:32(1年以上前)

今し方別のスレでカキコしたらこちら上がったので気がついたのですが、海外定額ローミングにはあまり期待ができそうにないのですか。

まあ電波状態と、家族全員がauだったのが決め手だったので。
海外に行くのも年に一回あるかないかのことですし、ほかは不満点もないので、その辺は割り切って使うことにします。

書込番号:13833702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/30 22:48(1年以上前)

> 海外定額ローミングにはあまり期待ができそうにないのですか。

http://www.au.kddi.com/iphone/service/

の一番下の“海外利用時のご注意”をご覧ください。

書込番号:13833812

ナイスクチコミ!0


vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/01 07:56(1年以上前)

飛行機嫌いさん、ありがとうございます。

まあ私の場合日々の使用で電波が安定していることが一番ですので、たまに使うかどうかわからない機能は割り切って考えることにします。

では。

書込番号:13835057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/01 11:28(1年以上前)

来年ドコモからiPhone5が出る事を期待しましょう。まさしく最強のiPhoneになりますね!

書込番号:13835554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/01 13:27(1年以上前)

海外...私ならその国でiPhone買っいます。(売ってる国なら)
空港買えるところも少なくない。

書込番号:13835922

ナイスクチコミ!0


nabu_36さん
クチコミ投稿数:69件

2011/12/08 18:32(1年以上前)

auのiphone4Sでの海外ローミングについて、itmediaに詳しい記事が出ていたのでこちらに載せておきます。

通信事業者を選べない?――au版iPhone 4Sの国際ローミング、パケット代に注意
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/07/news090.html

以前私もここに書きましたが、中国、香港、韓国については、安心して「海外ダブル定額」を利用できるようです。それ以外の国については、お気をつけください。

書込番号:13866484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「リンクをメール」で送信の不調

2011/12/06 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

こんにちは。
あまり意識してなかったのですが、Safariの
ページ最下部タスクバーから、「リンクを
メールで送信」を選ぶと、メール宛先を
グループ分けしている場合、グループが
選べません。仕様でしょうか?

・Safari最下部タスクバーで「リンクを
メールで…」を選択
・メール画面起動。アドレス欄の右側、
マルにプラスのマークを選ぶ
・任意のグループが表示される
・画面左側、グループのボタン押して
グループ変更をしようとすると…
・グループ画面が開くが、真っ白け

同様の症状の方はおられますでしょうか。
グループ分けには「アドレス帳Lite」を
使用しています。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:13855486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/12/06 02:37(1年以上前)

SoftBank版iPhone4ですが、確認しましたら同様の症状になりました。
バグですねw

連絡先を送信したいグループにしておき
設定のSafariの履歴を消去すると連絡先と同じに変わります。
面倒ですが改善されるまではそれで我慢でしょうか^^

書込番号:13855835

ナイスクチコミ!0


スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2011/12/06 17:50(1年以上前)

Re=U/Lv さん
確認ありがとうございます。仕様?ですか。しょうがないですね。
治るまではコピペでガマンですねえ。。。

書込番号:13857836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 よないさん
クチコミ投稿数:42件

Android搭載のスマートフォンなどにプリインストールされたソフトウェアがユーザーの情報を無断で記録して携帯電話会社に送信していると指摘された問題で、このソフトウェアが米AppleのiPhoneにも搭載されていたことが分かった。

 問題のソフトウェアは、米Carrier IQが米SprintやVerizonなどの携帯電話会社に提供し、Android搭載のスマートフォンやBlackBerryなどの端末に出荷段階でインストールされていたことが判明。Androidアプリ開発者のトレバー・エッカート氏は、同ソフトウェアがユーザーの通話記録やキー入力に関する記録、携帯電話の位置情報などを収集して携帯電話会社に知らせていると指摘した。

 これを受けてiPhoneハッカーとして知られる「chpwn」氏は、Carrier IQのソフトウェアがiPhoneにも搭載されているのを発見したと自身のブログで伝えた。iOS 5では無効にされた様子だが、古いバージョンでは情報が送信されている可能性もあるとしている。

 同氏はiOS 3〜iOS 5を搭載した端末にCarrier IQのログファイルが保存されているのを確認したと報告。電話番号やキャリア情報、通話を行ったことの記録などが収集されていることは判明したが、その情報がリモートに送信されているかどうかは確認できなかったという。

 一方で、ユーザーが入力したテキスト、Web閲覧履歴、パスワード、テキストメッセージなどの情報が収集されていないことは分かったと指摘し、iPhone上のCarrier IQは、Android端末に搭載されたバージョンのようなキーロガーやrootkit的な機能は持たないようだと結論付けている。同氏によれば、現時点でCarrier IQのソフトウェアがインストールされていないモバイルOSはWindows Phone 7のみだという。

 この問題をめぐってAppleは、12月1日にWall Street Journalのブログ「AllThingsD」に寄せた談話で、Carrier IQを利用していたことを認めた。そのうえで、「Carrier IQは当社のほとんどの製品においてiOS 5でサポートを打ち切り、今後のソフトウェアアップデートで完全に削除する予定だ。診断データがAppleに送られるためには、顧客がオプトインによってこの情報の共有を選択する必要がある。その場合、データは匿名で暗号化されて送信され、個人情報は含まれない。キーストロークやメッセージなどの個人情報は一切記録しておらず、今後も記録する計画はない」とした。

 chpwn氏はAppleのこの声明について、「私が調べたところでは間違いはないようだ」とコメントしている。

書込番号:13844296

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/03 15:57(1年以上前)

設定 一般 情報 診断/使用状況

自動送信する
送信しない   レ

これだけの事でしょ?
そんなに騒ぐ事?


書込番号:13844329

ナイスクチコミ!4


スレ主 よないさん
クチコミ投稿数:42件

2011/12/03 16:13(1年以上前)

現時点ではそれで十分でしょうか?

多くのユーザーが初期設定だと知らないままCarrier IQによって
本日何をしたか個人を監視されている事がまるわかりだって言う
のが問題やと個人的には思います。

一応これから買うユーザーの皆様や既に買った皆様へ

このソフトがあると言う事を読んで置いて欲しいと思うから書いたのです。

書込番号:13844393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/03 17:10(1年以上前)

元↓

http://sankei.jp.msn.com/wired/news/111202/wir11120215340002-n1.htm


↓これ見ればわかりますよ。昨日から500万アクセスされている。
http://www.youtube.com/watch?v=T17XQI_AYNo&list=FLFnKGEQgRT0rD7TeSqWNAtQ&index=1&feature=plpp_video


自分の携帯の設定でどうにかなるものではないのです。

root権限はキャリアにあるわけだし・・。

書込番号:13844624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/03 17:17(1年以上前)

この人たちAndroidの話とiPhoneの話がごっちゃになってるんだね

書込番号:13844663

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/03 17:26(1年以上前)

iPhoneは設定で利用状況を送信しないにすればOK
送信するにした場合も送られる情報は限られてる

Androidは設定無しで裏で勝手に送信
内容はキーロガーレベル

CarrierIQは大問題だけどiPhoneはほぼ問題ない状態だとおもうよ

書込番号:13844705

ナイスクチコミ!3


maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/03 20:18(1年以上前)

iphoneでは特に問題ないっていう記事でしょ?
大騒ぎしすぎじゃない?

書込番号:13845425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/03 20:55(1年以上前)

アップル、プライバシー懸念のプログラムを段階的に廃止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000005-wsj-bus_all

Apple曰く:弊社はCarrier IQを使用しない…ほぼ全製品で…今後は。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00002462-techcr-sci

-な物は排除。正しい判断です。

書込番号:13845584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2011/12/03 22:53(1年以上前)

>そんなに騒ぐ事?

Androidならともかく、iPhoneではこの機能を解除する方法はない(脱獄は別)ので、大問題だと思いますが?

書込番号:13846253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/04 02:07(1年以上前)

>ガラパゴスにも一寸の魂さん
iPhone4S(iOS5)はデフォルトがOffだけど?
Onになっても設定から切るだけだけど?

書込番号:13847047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/12/04 02:17(1年以上前)

捨前夜成仏さん

私も知人が使っているiPhoneを見せてもらったことがありますが、Carrier IQというソフトはインストールされてなかったと思います。たぶんシステムにビルトインされているんだと思います。だとするとユーザーが切ることはできないですね。

書込番号:13847075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/04 03:37(1年以上前)

>ガラパゴスにも一寸の魂さん
最初に書いてあるけど?読んだ?
iPhone4Sでは情報送信設定と連動してるの
切ればCarrierIQは起動しないとAppleがそう説明してるの
Appleの説明が嘘なら切る方法が無いという事になるけど
その情報があるの?

書込番号:13847206

ナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/12/04 03:50(1年以上前)

ガラパゴスにも一寸の魂さん大丈夫?

>たぶんシステムにビルトインされているんだと思います。だとするとユーザーが切ることはできないですね。

捨前夜成仏さんが書いたように、デフォで送信はOFFなの?
これは「切る」って意味だと私は理解しますけど、あなたの言っている「切る」
は違う意味なの?

ちなみにOFFの状態ならログの送信は行われないはずだけど、それで問題ないでしょ?

書込番号:13847214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/12/04 04:20(1年以上前)

>iPhone4Sでは情報送信設定と連動してるの
>切ればCarrierIQは起動しないとAppleがそう説明してるの

設定画面からオフに出来る情報収集機能は、「アップルが」顧客の情報を収集する機能であり、Carrier IQ社の情報収集機能とは別物ですね。アップルの方はオフに出来ますが、Carrier IQの方はオフにできませんね、ということです。

書込番号:13847239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/12/04 11:52(1年以上前)

> 設定画面からオフに出来る情報収集機能は、「アップルが」顧客の情報を収集する機能であり、
> Carrier IQ社の情報収集機能とは別物ですね。

 http://japan.cnet.com/news/service/35011276/

に、

 iOS上では、設定ペインの「Diagnostics and Usage」(診断/使用状況)メニューでオフにするだけで、
 同ソフトウェアによる追跡を無効にできる。そうすれば、Carrier IQに情報が共有されることはないと
 Chpwn氏は述べている。

と書いてあるので、設定でOFFにすれば大丈夫だと思います。

書込番号:13848128

ナイスクチコミ!2


スレ主 よないさん
クチコミ投稿数:42件

2011/12/05 21:43(1年以上前)

Carrier IQ問題、他社にも議論が広がる

0.(Androidで)デフォルトのメーカー向けソースセットにはいってるのか?
1.メーカーがどの端末のどのバージョンに入れてるか/入れてないかの完全リスト
2.キャリアはそれを把握してるのかどうか(キャリアでその端末を売っている/サポートしている場合)
3.キャリアが利用しているのかどうか
4.CIQ入りメーカー端末とキャリアでつながりが無い場合に、その端末が送るデータはどうなるのか?/意味があるか

> 0.(Androidで)デフォルトのメーカー向けソースセットにはいってるのか?
いちいち言うまでもないはずだが入ってない。既にGoogleの方ではCarrier IQにはタッチしてないとコメントが出てる。
また、Nexusシリーズには一切入っていない。

> 1.メーカーがどの端末のどのバージョンに入れてるか/入れてないかの完全リスト
Andriodの場合は、キャリアごとにプリインアプリが異なるし、国ごとに商用フォントや商用IMEを変えているものもある。だから「どのメーカーの、どの端末」だけではなく「どの国の、どのキャリアの」が重要だ。
まずCarrier IQはあくまで「(アメリカの)キャリアの要求に従ってインストールされる」プリインアプリだってとこは大前提として踏まえて話して欲しい。
日本の話題をしたい?アメリカの話題をしたい?

日本に限れば、現時点で「ドコモ向け端末全般」「au向け初代EVO"以外の"HTC端末」「ソニエリの端末(公式で全機種否定)」「シャープの端末」はセーフであることが分かってる。
日本で現時点でアウトなことが分かっているのは「iPhone全般」「au向け初代EVO」のみ。
まあシャープ以外もガラスマも導入経緯から見てセーフだろう。
LGはSprint版はアウトだがカナダ版ではセーフなことが確認されている。日本版は報告待ちだが国ごとに分けているならセーフでないか。
WindowsPhoneとBlackberryは日本に限らず世界的にセーフ。これらは当初アウトとの報道があったが訂正された。

一番問題になっているSprint端末は輸入してもそもそも日本で使えないしな…。

> 2.キャリアはそれを把握してるのかどうか(キャリアでその端末を売っている/サポートしている場合)
> 3.キャリアが利用しているのかどうか
> 4.CIQ入りメーカー端末とキャリアでつながりが無い場合に、その端末が送るデータはどうなるのか?/意味があるか
上にも書いたけどそもそもこのアプリはアメリカのキャリアが自社販売する際にプリインさせているものだ。その前提を踏まえれば自ずと答えの大半は分かるはず。

ただ、au版のEVOについては、原型機となったSprint版EVO 4GのものをHTCが外し忘れたという可能性がある。
何故なら、auには他にCarrier IQ搭載のAndroid端末が存在せず、後継機であるHTC EVO 3DですらSprint版は搭載でau版は非搭載だから。auがCarrier IQを利用しているキャリアなら初代EVOだけでは意味がないしおかしい。
同様に「米国キャリア向け端末を元にした端末においてメーカーのミスでCarrier IQが入ったままになっている」ケースが他にもありうる。
まあ今のところ初代EVOだけが例外的。これは元々Sprint特化仕様の端末を突貫で無理矢理auに持ってきたという特殊な経緯があるので他の端末では起こりにくいとは思われる。

それ以外には正規アメリカ版の端末を使ってローミングしたり他キャリアSIMを挿した場合にもキャリアの食い違いは発生しうる。

「元々Carrier IQを導入したキャリアと異なるキャリアで使われた時の動作」については現在明らかになっていない。
普通に考えたらキャリアが異なったら動作は止めているとは思われるが、SIMが元キャリアのままになるローミングは微妙かもしれない

http://yro.slashdot.jp/comments.pl?sid=553248&cid=2060750

とりあえずiPhoneはアウトらしい。

書込番号:13854507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

徐々に即日入手可能へ

2011/12/03 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:1件

本日、都内の家電量販店を複数巡りました。
「SoftBank iPhone 4S 在庫あります!」
「いままで予約対応のみでしたが、本日より即日お持ち帰りできます!」
等、在庫ありの店舗を複数見かけました。

夜9時頃の段階で16Gは殆ど売り切れ。32G白と64G白黒が割と残っているようでした。
(どの店舗も大体そんな感じ。)

地元のSoftBankショップでは相変わらず予約対応だったのでまだまだ楽に入手できる段階ではありませんが、徐々に安定してきたかもしれません。

※ちなみに自分はいまだ3GSです。
ホワイトプラン1年半目の今『実質無償機種変更』で乗り換えると完全に自由になれるのは2年半後。
iphone5のことも考えると踏み切れず…orz

書込番号:13846301

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/12/04 14:27(1年以上前)

iPhone 4S 予約受け付け開始から満2ヶ月ですから、SoftBank版iPhoneも特定のSoftBankショップに拘らなければ、入手に苦労するほどではなくなってきたようですね。
iOS 5 のバッテリー保ち時間が悪い問題は未だ十分な解決にはなっていませんが、その問題を補っても余りある良さが、iPhone 4Sにはあると思います。iPhone 4 のときに、デスグリップ問題を補っても余りある良さがあったのと同じように。他人様の判断に私が責任を持つことはできませんが、買いたいと思った時が買い時ですよ。

書込番号:13848631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/12/04 14:53(1年以上前)

スレ主 SnowWhite777さん

>ちなみに自分はいまだ3GSです

私の知人もおよそホワイトプラン1年半目でしたが、とっくに実質無償機種変更で4Sにしちゃいましたよ。
iPhone5のときも同じようなキャンペーンをやってくれるかどうかはわからないし、
せっかくのキャンペーンなのでと・・・
ホワイトプランで縛られるのが嫌ということなら今のままでよいでしょうね。

書込番号:13848706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/04 22:25(1年以上前)

16GB 白をワイフが予約してますが、まだ来ません。

Yodobashi 秋葉で16G 白を予約しようとしたら、1ヶ月待ちと言われて、
近所のソフトバンクショップに頼みました。

16GBが人気のようです。

2,3倍のスピード差なんて、最初はすごいと思ってもあっという間に慣れて
しまいます。できることはほとんど同じなので、iPhone5待ちでも良いと
思います。iPhone5は出さずに、iPhone6(2年後?)という噂もありますけど。

書込番号:13850555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/12/05 20:20(1年以上前)

デジタル系さん、

>1ヶ月待ちと言われて

>16GBが人気のようです

発売前予約から発売後も32GB版が一番人気だったようですが、
3G/3GSからの機種変更組が落ち着いてきて、ここにきて
MNPを含む新規組みが増えているのかもですね・・・

書込番号:13854049

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)