iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

iOS大勝利!?

2011/11/09 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:4053件

アドビ、Android ブラウザ向け Flash の開発を終了へ(ZDNet報道)
http://japanese.engadget.com/2011/11/09/android-flash/

結局、ジョブスさんが勝ったと言ってもいいのかな。
それでもしばらくはFlashはあった方が便利だとは思うが。

書込番号:13743858

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/11/09 19:16(1年以上前)

アップル関係なく、HTML5の登場によってFlashは廃れていくことは決まっていたと思います。
ジョブズによってそれが早まったかどうかはわかりませんが、iPhoneに今現在Flashがなくて不便だなと思うのも本当のところです。
ジョブズさん、先を見すぎてましたからね。ユーザーが付いていけない部分も当然あるわけで。

書込番号:13743895

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/09 20:13(1年以上前)

どこかのキャリアが、フラッシュ見れるって凄くない?みたいな
宣伝してませんでしたっけ?

書込番号:13744151

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/11/09 20:41(1年以上前)

ついでに、750名のリストラ計画発表かあ^^;

書込番号:13744305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/09 23:23(1年以上前)

Andoroidって確かにFlash表示出来るけど、動き遅いし結局まともに動かないですからねぇ。
個人的にはちゃんと動くなら便利だけど、まともに動かないでブラウザ重くなるだけなら初めから要らないと思ってるんで不便は感じません。
ってかこれだけiOSが普及してるんだから、時代の流れ的にFlash多用するサイトが無くなってくれればいいんですけどねw
ま、すぐには無理だと思いますが・・・。

書込番号:13745312

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

アップルストア銀座にて購入

2011/11/03 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

題名通り本日行ってきました

昨日の11時頃電話で問い合わせしてみたのですが、SBMの16G、32Gは数が少なくすでに売り切れ64Gはまだあるが並んでる分で無くなるだろうとの事

で本日6時頃着いたのですがまだ2人しかいないので近くで朝マックして6:40頃再度行くと
私の前に5人、7時の時点でも私含め10人程、8時前後から一気に増えて70〜80人位でしょうか、休日でも7時位に来れば十分ですね。

8:30頃一度スタッフから本日のSBMは白黒共64Gしかない、aUは全てありますのでご了承くださいと説明がありましたが誰も列から外れませんでした
私は32Gで良いと思ってたのですが朝一で出動したこともありそのまま並ぶ事に・・・

9:00頃からスタッフが一人一人に希望機種、支払い方法など聞いて周り(ミネラルウォーターもくれました)9:30から5人程度に分けて店内に入り約款や承諾書類にチェック入れるなど説明を受けて居る内に10時になり最初に店内に入ったグループが一斉に契約に入り30分ほどで完了。
3Fでバンパーだけ買って帰りました

設定は一通り完了して保護シールをメイン側と裏側に張ったのですがうまく張れたと思っていた裏側がバンパー着けるとペロって端っこがめくれます。
1時間格闘しましたが諦めました(笑)

初めてのSBMそしてiphoneですが、これいいですね!
帰りも家着いてからも電波が悪いとか弱いとか全く感じませんでしたし、今まで使ってたXperiaと
変わらない感覚です。

ちょっとブログ的な書き込みですが
そんなに早く行かなくても大丈夫って事で情報として許してください


書込番号:13717306

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/03 20:49(1年以上前)

>本日のSBMは白黒共64Gしかない、aUは全てありますのでご了承くださいと

アップルストア銀座でさえも、SoftBankのが弾数少ないんですねえ・・・

書込番号:13717341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1185件 iPhone 4S 16GB SoftBankの満足度4

2011/11/03 21:02(1年以上前)

>アップルストア銀座でさえも、SoftBankのが弾数少ないんですねえ・・・

ですね
店員さんにも聞きましたが全ての容量が毎日均等に入荷する事はないそうです
最近16Gの入荷が少ない気がするとは話してましたが全く無いわけではないと

入荷については運次第って事です

今日並んでる人ほとんどSBMでしたね
スタッフが大きな声でaUの方〜って叫んでたけど、私の見える範囲で一人だけでした

書込番号:13717411

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/03 21:08(1年以上前)

Softbank vs Auの商戦は結果がハッキリしてきたのがよく分かるレポートだね。

末端のショップでも明らかにSoftbankの方が窓口混んでるし。

個人的にはユーザーが二手に分かれて通信環境が双方軽くなれば
良いと思ってるがw

書込番号:13717449

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2011/11/03 21:32(1年以上前)

私は、今日渋谷のアップルストアで購入しましたが、9時過ぎに着いて20人程度、
警備員さんが「今日SBは64g黒だけですよ〜」とのアナウンスで10人程度抜けて、
ラッキーとか思いつつ、9時30分くらいにアップルのスタッフが来たときには64Gの白黒どっちでも選べるとのこと。かなり余裕ありそうでした。

その後入店も10時20分位で手続きも20分程度で終わったので11時前にはアップルストアーを出ることが出来ました。

銀座のほうがやっぱり混んでいそうですね。

晴れて4Sオーナーになったわけですが、3GSからの機種変ですが、色んなサイトでスピード比較されていますが、個人的な感覚では、WEBの体感速度は2倍以上で、めちゃくちゃ速くなった感じです。

グラは言うまでも無くキレイ過ぎます。

あとはSIRI。iPhone相手に30分くらい話し込んでしまいました。それくらい頭良いです。あとは、発音さえ上達すれば使えそうです。

書込番号:13717558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/03 21:50(1年以上前)

>最近16Gの入荷が少ない気がするとは話してましたが全く無いわけではないと

やはり16GBの入荷が少ないんですね、知人がSoftBankショップで32GBブラックと
16GBホワイトを予約して、32GBブラックは来たけど16GBホワイトが入荷未定で
待たされていますわ。

書込番号:13717674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1185件 iPhone 4S 16GB SoftBankの満足度4

2011/11/03 21:54(1年以上前)

サムライ7さん

アップルストア渋谷ではそれほど混んでないんですねえ
なんとなくですが渋谷の方が人出がありそうで混んでるイメージがあったのですが・・・

8時位でも余裕ありそうで
これからの方には吉報ですね

書込番号:13717707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/11/04 23:49(1年以上前)

あまり参考にならないかもしれませんが...。私も渋谷で購入しました。
口コミをみて銀座が良さそうでしたので11月2日朝8時過ぎ到着。待っているのは5人でした。並んで数分後、店員より今日はauのみとのことで、一気に解散。私も諦めて帰ろうと思いましたが、駄目もとで地下鉄で渋谷へ。
8時半過ぎに、渋谷に到着。4番目でした。そこでは警備員の方がSBは64GBのみとのことで、10時から手続き開始。11時に完了しました。
平日だからかもしれませんが、こんなこともあるんですね。

書込番号:13722632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2011/11/08 15:43(1年以上前)

昨日アップルストア銀座に電話で聞いたら、入荷がなかったとのことでした。最近は入荷がされないことも多いのでしょうか?

書込番号:13738988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 iPhone 4S 16GB SoftBankの満足度4

2011/11/08 17:36(1年以上前)

スーパークリオさん

確証はないんですが、16G、32Gは今少ないようです。
昨日会社の同僚が16Gならと言うので渋谷のアップルストア寄ってみたのすが64Gしか無くて諦めました。

http://ethicallifehack.blog.fc2.com/blog-category-7.html

これはオンラインショップの入荷状況を調べてるサイトです。
ここでも入荷が滞ってますね
しばらく品薄が続くのかな?


書込番号:13739280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2011/11/09 05:25(1年以上前)

トオカイテイオーさん、情報ありがとうございました。
他でも何人かから聞きましたが、アップルストアですら64GBでもあればマシというくらい、このところ品薄みたいですね。
早朝から並んで、入荷せずと聞く人が気の毒でしかたありません。。。
個人的な感想ですみませんが。

書込番号:13741777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

FONルーターが届かない方

2011/11/06 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:76件

オンラインショップで機種変したついでに、FONルーター頼んだが未だに届いてないという方のみ対象にした話です。

10月15日に機種変してFONルーターも一緒に頼んだが未だに届かないのでソフトバンクに問い合わせました。
するとなんと、記録上は受理されてない、ずばり言うと頼んでないと同じ状況だったそうです。
そのままオペレーターに言われるがまま注文しましたが、更に1〜2週間待ちです…
もし同じ状況の方がいましたら未処理のままの可能性がありますので、確認されたほうがいいと思います。一応参考まで。

書込番号:13728477

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2011/11/06 10:26(1年以上前)

すべての人に愛を
でも、電波は別なんですね

書込番号:13728736

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/06 13:20(1年以上前)

iPhone4の時ですが、頼んでもいないのにFONルーターが2個届いた事があります。

書込番号:13729458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/06 13:28(1年以上前)

>頼んでもいないのにFONルーターが2個届いた事があります

私だったら、そのままいただいておくかも^^;

書込番号:13729498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2011/11/06 15:04(1年以上前)

shikatsunoさん
頼んでないものが2個って、そこまで適当なんですねw
オペレーターいわく、万一契約時に頼んだものが届いてしまってもそのままお納め下さい、だそうです。

書込番号:13729910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの消耗

2011/11/04 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 nemoyanさん
クチコミ投稿数:106件

今日は、いつも参考にさせて頂いて居ります。
今日、TBSの森本さんの朝のラジオで4に比べて4sの消耗が激しいと放送しておりました。
Appleさんの方で今月の末までに対処すると放送して居ました。朗報デスね。一日持ちません。

書込番号:13720142

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/04 13:57(1年以上前)

そんなに持ち悪いですかね・・?
私は普通に1日もちますよ。

書込番号:13720268

ナイスクチコミ!1


SABASSさん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/04 17:35(1年以上前)

私のiPhoneも電池は1日持ちますけど・・・

電池の減りが異常に早いと聞いて「本当なのか?」と思ってますけど、Appleがアップデートをリリースすることによって、全てのiPhone4Sで電池の持ちが良くなるといいですよね^^

書込番号:13720916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/11/04 17:45(1年以上前)

iOS5の問題でしょ。
私の4をアップデートしたら燃費悪くなりましたから。
もっとも4sは4より高性能な分、燃費悪いのは仕方ないですが。

書込番号:13720949

ナイスクチコミ!0


スレ主 nemoyanさん
クチコミ投稿数:106件

2011/11/04 19:11(1年以上前)

SoftBankから買い替えまして4より悪いと言う話です。言葉足りず申し訳ないです。以前は、夜チャージして帰宅するまで充分足りて居ました(残45%)
今は、(20%)を切ります。

書込番号:13721264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2011/11/04 19:25(1年以上前)

重複スレがありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13704315/

設定を2個変えたらものすごく持ちが伸びます。
新聞沙汰になりましたが、もうすぐソフトを修正するそうです。

書込番号:13721314

ナイスクチコミ!0


4steveさん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/05 22:12(1年以上前)

iOs5のバッテリーはバグで消費が激しくなっています。
http://japan.internet.com/allnet/20111104/2.html
iOs5.0.1b2がDevelopers向けにリリースされています。この問題は致命的なので一般公開は早く公開されるでしょう。
私は結構iPhone4s使っていますがiOs5.0.1b2をアップしての感想はかなり持ちます。iOs5のバッテリーは致命的です。

書込番号:13726734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:1114件

正直これは私の考えであって、完璧に正確なわけではありませんが、
バッテリーの減りが4S本体によるものではなく、iOS5の問題で確定だと思います。

一つ目は
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/064/64057/
を見ていただくとわかりますが、
・通知センターをオフ
・緊急地震速報をオフ
・位置情報サービスをオフ
・iCloudをオフ
・iCloudバックアップをオフ
・メールをオフ
・WiFiをオフ
・Bluetoothをオフ
・Pingをオフ
・ネットワーク設定をリセット
をしたところ、待機モードでは1時間に1.5%減っていたのに対して、
0.375%まで抑えることができたそうです。これを単純に割り算すると約266時間持つそうです。公称値が200時間なのでかなり長いですね。
ということは少なくともこのオフにした中に問題があるということです。

2、iOS4から5にした4、3GSでも電池の減りが早い。
私は今3GS、4、4Sと機種変をしているため全部あるのですが、5にした3GS、4も異常に減ります。4は未だに4Sの充電中などで使用しているのですがブラウザ使用がメインで電池の減りが異常に早いです。(iOS4に比べて1.5倍?もっとあるかも)
3GSに関しては電池が切れたら充電して基本放置状況なのですが(ごめんよ。3GS・・・)
基本Wi-FIをオンにしているだけなのに、1週間もしないうちにダウンしてしまうようになってしまいました

以上の観点からみてもiOS5のバグがほぼ確定じゃないかと感じました。
どうでもいい子の文章を最後まで読んでくださった方ありがとうございました^^

iOS5.0.1がもうちょっとでリリースされるそうなので期待ですね。

書込番号:13717676

ナイスクチコミ!9


返信する
GUN吉さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/03 22:33(1年以上前)

既に発表になっているようですよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111103-00000745-reu-bus_all

書込番号:13717993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件

2011/11/03 23:20(1年以上前)

知ってますよー
だから帰って本当にソフトだけが原因なのか自分でも裏をとってみようと思いました。

書込番号:13718294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2011/11/04 06:09(1年以上前)

>kakaku.com.jpさん

既にアップルがバグだと認めてますよ。
数週間以内に電池消費問題のOSバグに関するアップデートがリリースされます。

それを踏まえた上で検証をされたとの事。お疲れ様です。
上記報道部分以外に分かった事はありますか?

あればとても有意義な検証ですね。

書込番号:13719051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件

2011/11/04 06:46(1年以上前)

位置情報のバグだけが消費を増加させているわけではないみたいです。
位置情報を止めたほうがたしかに減りは遅くなりました。それでも、昨日の夜に充電してプラグを抜いて今日の朝まで約6時間、スリープ維持させたら90%まで落ち込んでいました。
4でiOS4のときなら99か、98%維持していたのではずなので驚きの値でびっくりしました。

書込番号:13719098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/04 08:51(1年以上前)

通知と位置情報、iCloud, 時間の自動設定の4つをはずしたら、極端に電池の減りが
少なくなりました。

こういうのは機能とトレードオフなので、自分で選択するしかないですね。

似たような電池で、CPUのスピードが早くなって、バックグラウンドでいろんな
作業をやって、しかも電池は今までよりもたせるというのは無理。

より高性能の電池の開発を待つしかない。Android系みたいに、筐体を大きくすれば
電池もよりもつでしょうが、それは次機種以降ですね。もう少し大きくしてもいいかなと
いう気分はあります。

書込番号:13719392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1114件

2011/11/04 11:53(1年以上前)

同感ですね。
バッテリー技術が頭打ちにきてるみたいですしね。

今回のA5はA4と同じプロセスルールなので単純に考えて消費電力もかなり増えてるとみていいでしょうね。

書込番号:13719880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/11/04 13:33(1年以上前)

電池って全然進化しませんよね。技術的に限界が来てるとは到底思えないのですが、
多機能なスマホが出たんですから合わせて電池も進化させてほしい。

ざっくり3日間は使い続けられる、フル充電まで10分以内、従来より薄く軽い、こういった条件を満たしたものはいつになったらお目にかかれるのやら。

書込番号:13720193

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/11/04 13:40(1年以上前)

4SでのiOS5のバグとiOS5のクラウド機能によるバッテリー消費が同じことのように
話されているので、アップデート公開後にも直ってなかったと騒ぐ人が出てくるだろうなw

書込番号:13720219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2011/11/04 14:33(1年以上前)

iOS5のクラウドによるものなんですか?

それならそれ自体にバグがあるかもしれませんよね。どっちにしろiOS5.0.1で修正されているところがしっかりわかる人なんて早々いないと思いますよ。、

書込番号:13720370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/04 15:54(1年以上前)

>ざっくり3日間は使い続けられる、フル充電まで10分以内、従来より薄く軽い、
>こういった条件を満たしたものはいつになったらお目にかかれるのやら。

ま、ざっくり5年以内でしょう。
昔の携帯電話なんかみたらびっくりしますよ。

昔、飛行機内で使おうと思って、シャープのノートパソコンを持ち込んだら、
30分で電池が切れた。今は、5時間くらい使える。

クラウドが当たり前になって、通信スピードがあがれば、タブレットにしても
ノートパソコンにしても電気は食わなくなる可能性もある。仕事は全部、
クラウドサーバーにやらせて、こっちは命令送るだけ。画面共有みたいな
イメージ。

書込番号:13720608

ナイスクチコミ!0


LAUDAさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/11/04 17:14(1年以上前)

電池の性能を上げる=容量を上げる という解釈であるならば、
破裂などの事故が起きた際のリスクを上げて大容量バッテリー搭載も
ありでしょう。
または、大容量化と事故のリスク(頻度)を下げることを同時に行えば
良いということになりますが・・・高価になってしまいます。

バッテリーの大容量化は危険なので、メーカもやりたがらないものです。
乾電池型のリチウム一次電池があります。とても大容量ですが一般販売されていないうえ、
単2相当以上のモノは国内メーカは手を出していません。
作っているのはフランスとイスラエルの2社くらい。軍事と宇宙産業用に開発され、工業用にも
使われています。

大容量電池は技術的には可能でも安全性がまだ伴っていないのが現実です。
廃棄の事まで考えると、なおさらです。放電しきったリチウム電池は
かなり危険です。

一方、CPUや周辺のチップ、液晶のバックライトなどの低消費電力化が進んでいますが、
その分はパフォーマンスに持って行かれてしまっているよですね。
バッテリーや電子部品の性能は向上しても、コンテンツの大容量化や高度化に
そのパフォーマンスが使われていて、「長持ち」のプライオリティは低いのかも
知れません。いまどき、新幹線車内でも充電できますし、エネループブースターなどの
携帯型2次電池も多数市販されているので・・・。

バッテリーの持ちが良くなるのは確かに理想ですが、
可搬性、安全性、コストなどの兼ね合いやメーカが開発時に何を重視するかの
設計思想で今の姿があるわけで技術的には相当進化しているようですよ。

わかりやすく言えば、技術のトレードオフによって製品が成り立っている、
何を重視するかはメーカの設計思想であること。
何かを良くすれば、何かを失うのが原則なのです。
すべてを良くすれば、価格はとんでもないことになる ということです。

チョット難しかったかな(笑)

書込番号:13720836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2011/11/04 20:17(1年以上前)

別に難しくないですよ。

私が言っているのは安全に使えるレベルで早く大容量化しないかということです。

だんだん話がずれてきているのでここで閉めたいと思います。

書込番号:13721533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/05 07:44(1年以上前)

爆発したら低容量でも場合によっては致命傷になるのでは・・・。
容量増やしたら爆発率が上がるなんてことは許されないと思う。

書込番号:13723529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

iphone4S販売情報

2011/10/30 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 townes11さん
クチコミ投稿数:26件

池袋ビックカメラ本店でauのiphone4S在庫ありの掛け声をかけていました。
聞いてみた所、全てのタイプの在庫あるとの事でした。

書込番号:13698207

ナイスクチコミ!3


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2011/10/30 13:08(1年以上前)

新宿ヨドバシも64黒以外は在庫ありでしたね
SoftBank版は相変わらず予約分のみ
auは量販店に力いれてるんですかね

書込番号:13698271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2011/10/30 19:33(1年以上前)

ソフトバンクは、量販店も、ソフトバンクショップも、既に1ヶ月待ちですが
Auは、量販店も、Auショップも、どこでも在庫があるみたいです

書込番号:13699808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/30 19:38(1年以上前)

au版の売れ行きはあまり良くないのでしょうか、何処へ行っても各機種とも在庫あるみたいです 。
対するSoftBank版はおよそ2週間待ちでした。所でオークションではau版のiPhon4Sの新品が安くいっぱい出回っていますが不思議でたまりません。値段的には魅力ですが、買っていいものか迷います。

書込番号:13699824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/30 20:00(1年以上前)

販売数としてはソフトバンクとauは同じくらいってITMediaかなにかに出てましたけど実際はどうなんでしょ。
ソフトバンクの方が玉数をあえて絞ってる可能性もありますしね。

書込番号:13699921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/30 21:30(1年以上前)

iPhone 4S発売2週目に当たる10月第3週(2011年10月17〜23日)の量販店の実売データ集計では、「iPhone4S」に限ってのシェアは、auが59.5%、ソフトバンクの40.5%との事です。
http://bcnranking.jp/news/1110/111027_21282.html

書込番号:13700370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/30 21:42(1年以上前)

ソフトバンクよりもauの方が大量に仕入れていると言う事でしょうね。
恐らくソフトバンクは、auにかなり持って行かれると踏んで発注数を抑えてたのではないでしょうか?
auは在庫切れで商機を失わないよう、上手に販売店へ分配しているみたいですね。

書込番号:13700429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/10/30 22:11(1年以上前)

auは28日まで販売店を絞ってたというのも各店舗の在庫が豊富な理由かもしれません。

対するSBは全SBショップとオンラインショップで取り扱ってますからね。
あと今回のSB販売方法が基本的にはオンライン予約センターで受けた順番に在庫割り振ってますから
どうしても時間かかります。まぁその分地域格差がないので地方の私は助かりましたが^^

書込番号:13700597

ナイスクチコミ!1


スレ主 townes11さん
クチコミ投稿数:26件

2011/10/30 22:20(1年以上前)

iphone4発売時には、何ヶ月も品薄状態が続きましたが、今回はあの時の熱気が感じられません。
在庫がそこそこあるのであれば、auにするのか、sbにするのあ、様々な評価を見てから決められそうです。

書込番号:13700647

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/31 05:32(1年以上前)

BCNは一部量販店のみの集計なので、ソフトバンクやauのショップの数を反映していません。

その辺も差があるんじゃないでしょうか。

ソフトバンクとauで、ソフトバンクが仕入れ量で負けているとは思えないんですが。
それでいてどこでも在庫切れのSBMとどこでも余っているau。

ソフトバンクは、街中のソフトバンクショップでも売っている。量販店で買う人が相対的にへる。
auはauショップで取り扱っているところが少ないので、相対的に量販店で買う人が多い。

BCNではau有利とでたんじゃないでしょうか。

書込番号:13701825

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/31 07:02(1年以上前)

BCNのデータを遡って、「iPhone 4S」発売日の10月14日を含む10月第2週(2011年10月10日〜16日)の量販店の実売データ集計では、「iPhone4S」に限ってのシェアは、auが48.3%、ソフトバンクの51.7%でした。
http://bcnranking.jp/news/1110/111019_21214.html

「iPhone4S」発売1週目は、ほぼ互角、発売2週目では、auがソフトバンクを引き離したという結果となっています。

書込番号:13701915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/10/31 22:42(1年以上前)

普通に考えてau版が売れ残ってるだけでしょ・・・

書込番号:13704962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/03 00:58(1年以上前)

正確な情報を残す意味で、コメントを残したいと思います。

何処の掲示板でも、auは余ってるとかかれる方が居て
その方の殆どがソフトバンクで予約購入をされている様です。
私は、地方auショップにて発売日後に予約をして、まだ手に入れておりません。

現状、東京などの大都市圏の大型家電店などでは常時在庫があり
28日の一斉販売で、地方でも運良く在庫が残っている店舗がある程度です。

auはインターネット販売を行っていませんので
地方だった場合、予約の選択肢が少なく、
中々手に入れることが出来ない方がまだ多く居ます。

どういう意図で書かれているのかは分かりませんが、
余ってると見ると、入手できない人で待っている人を煽り誤解を招く事にもなります。
あちこちで書かれる前によくリサーチして正確な情報を頂けると嬉しいです。

書込番号:13714089

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/03 01:38(1年以上前)

とはいえ、平日の夕方、都内の量販店に行くとかなりの確率で、au全色、全容量ありみたいな状況に出くわします。
方やSBMは、要予約という真横、真向かいで。

そういう状況を四六時中見ていると、auは余っていると思われても仕方が無いかと。

書込番号:13714213

ナイスクチコミ!5


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/03 01:55(1年以上前)

私は基地局の関係でSoftbankが不利である地方都市でauが大善戦したので販売台数が互角になったのだと思いauの戦略に感心していたのですが・・・。
何故か第3週は首都圏での売れ行きに近い結果が出ています。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

地方と首都圏との配分をミスったのでしょうか。

書込番号:13714253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/11/03 08:41(1年以上前)

*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計している実売データベースで、日本の店頭市場の約4割をカバーしています。
ということなので、私も、yjtkさんのご意見を支持します。

書込番号:13714729

ナイスクチコミ!2


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/03 19:44(1年以上前)

地方在住のK@価格さんが入手困難だと言われるのも間違ってないでしょうし
都心部でauが当日入手できるのも正確な情報なわけです。

地方でも簡単に入手できる所だってあるだろうし
その地方に住んでる人にとっては、それが正確な情報なわけです。

まぁ基本的に自分の目の届く範囲でしか判断できなくて当たり前なので
どちらも正しいわけです。


電波状況も然り

書込番号:13717018

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)