iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信20

お気に入りに追加

標準

カメラの高感度性能について

2011/10/16 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 ToMoMo2.0さん
クチコミ投稿数:107件

「まったく新しいカメラ」、
「明るくなったf/2.4のレンズ」
に期待していたのですけど、
高感度(薄暗い所での撮影)についてはまったくの期待はずれでした。

まずフラッシュなしの場合、
いつも使っているF1.9のコンデジは十分にハッキリ撮影できますが、
iPhoneは真っ暗。

次にフラッシュありの場合、
LEDフラッシュは普通のフラッシュに比べると、
周りの関係のない人に迷惑をかけずに使えそうで良いなと思ってましたが、
シャッターを押した瞬間しか光りません。
暗い場所で撮影するには、
真っ暗な画面で目隠し状態でシャッターを押す事になります。。。

「そして必要な時には、LEDフラッシュが自動的に光ります」
というアップルのホームページの説明には、
「シャッターを押した後は」とうい注釈が必要でした。

ちなみに、十分に明るい場所ならホワイトバランスも優秀で綺麗に撮影できました。

書込番号:13637231

ナイスクチコミ!3


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/10/16 22:35(1年以上前)

>いつも使っているF1.9のコンデジは十分にハッキリ撮影できますが、
iPhoneは真っ暗。

これは仕様通りでは?2.4/1.9= 1.26で1.4はないですが、マクロな視点でみればほぼ同じとみると、光量は半分になります。そうはそれだけ暗く映る。しかも、f値2.4っていうのは、一番いいときのはずで、最近のコンデジの明るいタイプのレンズよりは、悪いときと良いときとの差も大きいはず。まぁそんなものかと思います。

個人的にはiPhone4のときから、携帯にしては画質がいいなっていう印象でした。今回は、同じ裏面照射CMOSでもソニーのディバイスが使われているとのことでしたので、レビュー等を見る限りは、光学レンズも含め、良くなっているようですが、ToMoMo2.0さんも体験されているように、さすがにデジカメにはかなわないみたいですね。

書込番号:13637392

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2011/10/17 01:38(1年以上前)

てか所詮、スマホのカメラに
期待する方がダメでしょ

iPhone4sはデジカメ並みと
言うが全くそんな事は無い

圧倒的にデジカメの方がいいです

書込番号:13638224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/17 03:13(1年以上前)

それに、f1.9のレンズを持つとすると、GRシリーズのように、コンパクトデジカメの中ではハイエンドじゃないでしょうか。

特に、それがGR IIIあたりだとすると、コンパクトデジカメの中ではかなり高感度に強い機種です。
そういうのと、比べるのはかなり酷だと思います。

書込番号:13638349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/17 04:01(1年以上前)

カメラはSONYのデバイスですか。これはやめてほしかった。
理由はXperia acroの8MよりiPhone4の5Mの方が画質良かったので。拡大してみるとその差は一目瞭然です。
センササイズそのままで画素数だけ上げたら光量足らなくてノイズ乗りやすくなりますしね。

書込番号:13638381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/17 07:19(1年以上前)

携帯とかに画質を期待するのはやめて欲しい!
むやみに高画質化に走らないiPhoneに一票!

書込番号:13638557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/17 07:34(1年以上前)

なぜ?
高画質してはなんでいけないのですか?
理由がしりたいです。

書込番号:13638581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ToMoMo2.0さん
クチコミ投稿数:107件

2011/10/17 08:16(1年以上前)

すみません。au版と間違えて書き込んでしまいました。
でもカメラは同じですからこのままで良いですよね?

確かに、びっくりするくらい小さいレンズですし、
センサーも小さいようなので、高感度に弱いのは当然ですね。
f2.4と聞いて過度に期待してしまいました。

後はシャッター音が大きく鳴り響くので、周りの人に迷惑ですね。
面倒ですけど、スピーカーを指で押さえるとほとんど聞こえなくなる事を発見しました(笑)

書込番号:13638664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2011/10/17 09:37(1年以上前)

>むやみに高画質化に走らないiPhoneに一票!

「高画素化」のまちがいですよね?

書込番号:13638821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/17 09:51(1年以上前)

ごめんなさい、高画素化の間違いですm(_ _)m

書込番号:13638849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 10:18(1年以上前)

HDRは?

書込番号:13638915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 12:10(1年以上前)

混同されているようですが、明るいレンズが搭載されたから高感度になるというのは間違いです。

明るいレンズが搭載されたことでより高速でシャッタースピードが切れて手振れなどを防ぐことはできたり、より低感度で写真が撮れたりはしますが、高感度の性能には全く関係してきません。

書込番号:13639227

ナイスクチコミ!3


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/17 12:14(1年以上前)

以前、デジタルカメラのレンズと携帯電話のレンズでは材質も違えば大きさも違うのでどれだけ画素数が増えてもデジタルカメラの画質には追いつかないとカメラ屋の方とデジカメメーカー営業から聞きました。
携帯電話のカメラだとエンジンも1世代前だったりするとかも。
カメラの事はチンプンカンプンなので聞いて「そうですか・・・」程度でした。

スレ便乗質問で申し訳ありません。
ガラスとプラスチックでの違い、レンズの大きさでどのように変わるのか教えていただけますでしょうか?

書込番号:13639248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2011/10/17 12:26(1年以上前)

飯食ってたら先に書かれちゃったw
Indian Rockさんのおっしゃる通り、レンズのf値と高感度は関係ありません。

f値(解放値)が大きい→一度にたくさんの光を取り込める→シャッタースピードが早くなる

という事です。
暗闇を素早く明るく撮るのに重要なのは「ISO」。
通常、コンデジは「ISO自動設定」になっていて、被写体が暗い場合はISOを上げて(800とか1600とか)、明るく撮ろうとする訳です。

そこのところを携帯カメラに期待するのは、ちょっぴり酷かも知れませんねw

書込番号:13639286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件

2011/10/17 12:59(1年以上前)

シャッター音が大きく鳴り響くので、周りの人に迷惑ですね。

APPストアは覗かれましたか?
シャッター音を低くしてくれるアプリは有料無料ともに幾つかありますよ
試していますが殆ど無音です。

画質にこだわるんでなく、種類豊富なカメラ関連のアプリを落っことしては色んな写真を楽しんでいます
こだわりよりも面白さ iPhoneは使う喜びありますよ〜。

書込番号:13639414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ToMoMo2.0さん
クチコミ投稿数:107件

2011/10/17 13:08(1年以上前)

なるほど、高感度にはISOが大事だったんですね。

私のコンデジ(GRD3)は暗視カメラか!というくらい、
わずかな光があれば撮影前の液晶画面にも撮影結果にもちゃんと写るので、
ISOの性能が良かったんですね。

iPhoneのカメラは明るい場所で使う事にします。
ただ、直射日光の下では黄色が被ったので、
ほどほどに明るい場所がよいみたいです。

書込番号:13639438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/10/17 14:49(1年以上前)

Xperia acroよりiPhone4の方が画質良かったという人がいますが
それだけはありえんよ。(笑)
iPhone4は少しでも薄暗い場所で撮影すると墨汁で塗りつぶしたように真っ暗になる

いくらiPhoneが好きだからといって、カメラも最高、文字変換も最高という人がいるから、とたんにウソ臭くなる
4Sはそこの部分が改善されているはず 

書込番号:13639719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2011/10/17 20:38(1年以上前)

iPhone 4Sのカメラのレビューが出てますね。

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1110/17/news058.html

書込番号:13640903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/17 22:18(1年以上前)

iPhoneとデジカメは全然違うでしよ!

簡易的な写真ならいいですが。。

絞りやシャッタースピードにこだわるならデジタル一眼でしょうね!

書込番号:13641473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/25 00:37(1年以上前)

当機種
当機種

ISO800

ISO500

ISOが800以上になるとノイズが急激に多くなる気がします。
ISO640まで抑えることを考えると、
都会の夜なら、屋外でも何とか撮影できるかな
という印象ですね。

書込番号:13674770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/25 00:43(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201010/10-137/

このモジュールかな…

書込番号:13674803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ118

返信26

お気に入りに追加

標準

各ショップを回って感じたこと。

2011/10/23 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:118件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

今回、iphone4S購入に当たって様々なショップを奔走することになりました。
私の最寄の正規店でのボク的な評価はかなり高かったのですが、
様々な店を回っていて少し残念な印象を受けることにもなりました

初心者さん殺し、とでも言いましょうか、
私はもともと携帯やスマフォには詳しくありませんが、
今回SBに比べて少し力不足だな、と感じたところがあったので一応ここに明記しておきます。


埼玉県内の様々な店をまわってて思ったこと、2つあります。

・iphone取扱店に限ってauプロスタッフが居ない

これはどういう意図があってのことかわかりませんが、
普段プロスタッフ在籍店でお世話になってた私にとっては非常に残念な事。
在籍店では混雑してようがしてまいが電話にはしっかりと答えてくれてました、
が、これも販売する事業部にも差はあるのでしょうが、
私が予約した店ではとにかく対応が最悪なこと。
40回電話して、25回コール、そのコールもすべて無視。
泣く泣く遠方の店まで行き話しを聞こうとするも謝罪も無しにだらだらと嫌な顔をしながら言い訳するだけ。

これに類似した店が3店舗。

・スタッフの知識の無さ

まぁ、こればかりは仕方ないと思いますが、何も知らずに店を訪れた人はかなり驚愕していました。
初心者殺しの対応に私もびっくりしました。
一部のスタッフさんは解るかたもいらっしゃったのですが、
明らかに「解らない」の一点張りが多かったのは事実。
中にはFaceTimeの対応の有無すらわかってないスタッフすらいます。
明らかに「伝達不足」です。

結論からまとめますと、正直どのキャリアも取り扱いしている家電量販店のほうが
断然、対応も知識もあり、ですね。

私は基本KDDI推しですが正直初心者の方や神経質な方は家電量販店で購入するか、
電波が入らなくても通信の特性上の話(とくにキャリアメールについては)から考えてSBにするほうが無難な気がします。

私はSBの007Zも使用していますが、
こちらではショップの対応はKDDIに比べて非常に良い印象を受けてしまいました


電波で選ぶか、
店の対応で選ぶか、
少し複雑な気分でもありました。少し気にされる方も多いかと思います。
KDDI推しの私としてはプロスタッフ在籍店に取り扱いをもっと増やしてほしいものですね・・。

書込番号:13666795

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/23 13:28(1年以上前)

SoftBankにはiPhoneの実績があり、auは始まったばかりですからねえ・・・
Appleの資格取得者もまだ少ないのでしょう。

書込番号:13667085

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/10/23 14:34(1年以上前)

iPhoneやその他スマートフォン、携帯電話全般に限らず、個々の商品に対する知識が不十分だったり間違った解釈をしているって言うのは、電化製品の販売店全般に言える事です。まして初めて扱う新製品はなおさら。

そういった事はずっと昔から、現在も、将来的にも変わらないと思います。
私が販売店のスタッフに聞く事は、その商品の価格や販売システム、契約内容といった、その販売店で確認するしかない事項だけにしていて、商品自体の機能や特徴については一切聞きません。事前に自分で調べて(いくらでも情報はあふれていますから)購入機種を決めてから販売店に行きます。ずっと昔からそういうやり方をしているので、店員の知識や販売方法に不満はまず出ませんし、逆に丁寧な対応に感心する機会の方が多いです。

私は、販売店って言うのはそういうものだと割り切って利用しているので、ほとんどストレスはありません。販売店の店員は、販売のプロではありますが、人間である事に変わりはありませんので、無数にある商品個々の製品の商品知識を完璧に求めるのは無理でしょう。むしろ、ユーザーの方が、お目当ての商品についてはずっと詳しいというのは全く不思議な事ではありません(その好きな商品についてだけ、色々調べればいいだけですから)販売員にあれもこれもと求めず、契約内容などの重要事項がきちんと説明できれば充分だと思います。

書込番号:13667310

ナイスクチコミ!13


春パナさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/23 14:37(1年以上前)

AUのiphone発売はまだ始まったばっかりだから、店員さんも無理があると理解できます。今までSBで3年連続IPHONEの新規契約と機種変更してきましたが、SBの店員さんもあまり知識がなく、一生懸命お客を騙すことばっかりしか考えてないと見え見えです。まあノルマがあるとは分かるけど、そこまで露骨にするのはね。今回AUで機種変更にして、対応も紳士的で、余分な売り込みもなく、お客を騙しいるような感じはまったくありませんでした。

こちらの口コミを見ても分かるように、AUのページはSBよりも明らかに初歩的な質問が多すぎます。何であんな初歩的な問題がSBページで調べないかが不思議です。AUにしろうSBにしろう、IPHONEの基本機能がほとんど変わらないのに、、、

書込番号:13667318

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/10/23 14:42(1年以上前)

補足。

電話が繋がりにくいとか、商品がいつ入荷するかわからず不満っていうのもユーザー次第です。極端な人気商品、短期間にワーッと欲しい人が集まる販売開始時期にそういった状況になるのは当たり前で、そんな事は誰に言われなくてもわかる事です。それがいやなら購入時期を少し送らせて落ち着いたころにすれば、すぐに対応できるのです。(1〜2ヶ月も過ぎれば充分落ち着く)

ユーザーは不満ばかり言う前に少しは頭使おうよって事です。自分で自分にストレスを与えてるってことに気づかなきゃダメです。

書込番号:13667339

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/10/23 15:03(1年以上前)

回答者皆さんにとても同意。

出たばかりの製品を、開発者ではない「販売店」に1〜10まで知識を求めるなんて、あまりにも無知じゃないですか。

書込番号:13667413

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:118件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/23 16:02(1年以上前)

私がいいたいのはすべてに完璧さを求めてるわけではなく、

初心者や、携帯に詳しくない人への対応方法について疑問を感じているのであって。

書込番号:13667615

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2011/10/23 16:33(1年以上前)

スレ主さんのご意見ですが、私もauショップよりも家電量販店のほうが、対応がよいと感じています。
それは、iPhoneに限ったことではなく、他社のスマホでも同様でした。基本は、聞いたことにしか答えてくれませんし、その答えも、「わからない」、とか「情報がない」など。

一例を挙げますと、「予約待ちの場合、どの容量が早く入荷しそうですか?」という質問を投げましたところ、
au店員「わかりません。全てはアップルが取り仕切っていますので。」
某○○カメラ店員「64が、一番早いでしょう。」

まあ、この回答が、正しいのかどうかという所はありますが。

auショップの店員さんは、アルバイトのような雇われ店員で、そもそも自社の製品にそれほど興味がなく、そのため知識もないのではないでしょうか。
一方、量販店の店員さんは、本人が家電やスマホに対して思い入れがあり、個人的にもいろいろと情報を仕入れていて、そのため知識が豊富なのではないかと・・・

しかし最終的には、担当してもらった定員さんの個人差があるかと思いますが。。。

私個人としては、何かあったの時のアフターフォローはしっかりしてもらえれば、どこの店でもかまわないです。

書込番号:13667729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/23 16:56(1年以上前)

昔新聞は「インテリが作ってヤ●ザが売ってる」と言われていたそうです。
携帯業界も同じですね。

書込番号:13667838

ナイスクチコミ!3


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/23 18:10(1年以上前)

こんにちわ。
auショップで予約→購入しましたが、確かにauショップ自体かなり混乱している印象を受けました。Appleとau本社から振り回されているというか・・・、ぶっちゃけ準備不足だったんでしょうかね。
当方が購入したショップではiPhone担当のかたが2名対応していましたが、購入される方が初心者ですと細かく説明する必要があり、1人30分〜1時間ほどの説明を要しているとのことでした。
ソフトバンクは2600店舗全店での発売に対してauは850店舗での発売だったそうですが、蓋を開けてみると販売台数はソフトバンクとauほぼ互角だったとのことで、SBショップに比べてauショップ1店舗当たりの負担は相当だったのではないでしょうか。今回は大手家電量販店のほうが対応が良かったかもしれません。
もう少し普及してくると、auショップでの対応も良くなってくると期待したいですね。

書込番号:13668146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/23 18:18(1年以上前)

サービス業には往々にして有る事ですね。
はっきり言って解決策は1つしかありません。
「気に入らないお店では買わない事」
これですね。

書込番号:13668174

ナイスクチコミ!3


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/23 18:21(1年以上前)

追記;
当方の住んでいるエリアではソフバンショップ店員さんよりもauショップ店員さんのほうが誠実な対応です。正直店によって当たり外れはあるのではないでしょうか。
ちなみに今日行きつけの家電量販店に寄ったのですが、ソフバン担当の店員さんがこっそりと「実はiPhone、SoftBankからauに乗り換えちゃったんですよ。快適ですね!」とぶっちゃけトークしてたのが面白かったです(笑)。

書込番号:13668194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/23 18:37(1年以上前)

>AUのページはSBよりも明らかに初歩的な質問が多すぎます
そーいう目的のBBSじゃなかったっけ?
日々新しく使い始める人がいるので、悩みは繰り返します。助けられる人が助ける。
俺も初心者の時にはかなり助けられたのでね。そして、嫌じゃ書くなが鉄則。

で、過去ログ読めって言うけど、だったらそのログを引用してやれよ!って思います。大した手間じゃあ無いと思うが。

しかもこの価格.comのシステムはログを調べる事に関しては非常に不親切なので、その辺の問題点も運営に指摘したいですね。

auショップに関しては仕方なしか。au本体も未だに混乱している様に見えるから。
auのiPhoneは初期に飛びついた人は申し訳ないが人柱だね。その自覚無しで使うと大変だわ。

書込番号:13668267

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/23 18:47(1年以上前)

自分は初心者で無知でも他人の無知は許せないんでしね。
分からないなら買わない方がいいんじゃない?

書込番号:13668312

ナイスクチコミ!3


洒脱さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/23 18:55(1年以上前)

スレ主さん
私もauSHOPでの購入に不安があった為、AppleStoreで購入しました。2時間並んで妻と2人分の設定(連絡先、メール)に1時間位と合計3時間以上かかりましたが、スタッフの対応もすこぶる良く、気持ち良く購入出来ました。

書込番号:13668362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/23 18:58(1年以上前)

あなたが言っているのは…
ヤマダ電機でPanasonicのTVについて聞いてる…無知だ!って憤慨しているのと同じ。
聞くんならメーカーでしょ?

料金プラン等、聞くならauでよいと思いましが。

そういうことも分からないんですね。

書込番号:13668379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/23 20:38(1年以上前)

そもそも、Appleは秘密主義だから、直前まで情報漏えいを許さない体質であるため、AUもぎりぎりまでショップへの情報伝達をしなかった(しなくて正解でしょう!)ことに加え、初めて扱う製品であること(それに加え、サポート自体、AUがするのではなく、機器を提供するAppleになるってのも、これまでにはない経験かなと・・・)、料金体系などSBとの駆け引き的にぎりぎりまで発表しなかったことも、SHOPの対応が良くない原因ではないでしょうか?

その辺を考慮してあげる必要はあるかなと…
まあ、そろそろSHOPの対応のレベルは上げてきてくれないと、AUの専門SHOPとしての体を成さない気がしますが…

書込番号:13668913

ナイスクチコミ!1


icapさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/23 21:25(1年以上前)

聞いて納得して購入する、それも一つの手段なんですが、
ことiPhoneに関して言えばとりあえず買ってみる、あとは自分でさわって慣れてみる、
不都合な部分は何かのアプリで補完(補強)する、っていう積み重ねで
1年が過ぎました。

去年の8月 iPhone4を購入する前は 比較対象商品がゼロに等しく
知り合いが3gsを利用しているのを見て auからSBに乗り換えての購入。
(SBショップで触ることもしませんでしたし SBの電波の悪さも話には聞いていましたが
こんなに酷いとは思っていませんでした)

その時の私のスマホ知識はおそらく主さんの1/1000でしょう。
(「アプリ」と言う言葉自体も知らなかったですから。)

購入当日 池袋の激安携帯屋のビルの一室に入り、やばいかなぁ〜〜と思いながら2つのオプションを(来月解約していいから、という口約束の元)強制的に加入しての契約。 

契約時は スイッチのon/offの場所と 「直ぐになれますよ」の一言だけ。
そのビルの一室にいることが怖くて さらに
こちらのiPhone知識がゼロなので何を質問して良いのかさえわからなかったので
「そうですか」と言って 急いでその一室から出てきたことを覚えています。

iPhoneは 本当に習うより慣れろ、です。

わからなかったら ググれば答えは出てきます。

この前 民放の番組で「iPhoneほどお年寄りに優しい携帯はない」って言ってましたけど、
本当にそう思います。

今日も新宿でEVO 3D等々androidスマホを触ってきましたが、この2週間 触れば触るほど、今のiPhoneで十分かも、という答えに辿り着きそうです。

書込番号:13669178

ナイスクチコミ!3


icapさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/23 21:34(1年以上前)

追伸:
「今のiPhoneでも十分かも」は 電波の問題を除いた話です。

1年以上iPhone4を利用しはっきりと言えることは
auのiPhone4s買っておけば 問題はない、とまでは言い切れませんが
問題は自分自身が柔軟に対応する事で次第に解決する、ってことは断言できます。

SBは・・・申し訳ないですが・・・問題外です。
携帯ですので、電波がつながってナンボです。
私の行動範囲では SBはスタートラインにも立っていません。

書込番号:13669238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2011/10/23 23:33(1年以上前)

何回か書いていることですが、私の持論です。

町の携帯ショップは、ほとんどが独立採算の代理店で、キャリアとは別会社です。
(auやソフトバンクがショップを経営しているわけではない)

ソフトバンクは代理店の他に直営店というのが日本に15カ所ぐらい?あります。
横浜ですとダイアモンド地下街の奥にある店がそうです。
それ以外は、真っ白な建物でも、海援隊の旗を立てていても、しょせん別会社です。

ソフトバンクの代理店はiPhone 4の発売当初、高価なプランの強制加入や、「頭金」の強制の問題がありました。
このとき孫社長はツイッターで「代理店は別会社。世界で一番安いiPhoneを売ろうとしているのに真意が伝わらず悲しい。」と書いて終わらせようとしました。
で、代理店が「こうでもしないと絶対にiPhoneでは利益が出ない」と反旗を翻して問題になりました。
結局孫社長が、後であってもプランは解約でき、返金も行うという処置を取って手打ちにしました。

私はこのとき、ソフトバンクに見えてソフトバンクではない「代理店」の問題を初めて意識しました。
私は、ソフトバンクの代理店には、それまで3回行って3回トラブルになっていました。

私はそれ以来、こう決めました。
・買う時は量販店
・修理する時は、ソフトバンク直営店かアップルストアジーニアスバー。(ただしこれは大都市のみ)
・代理店には近づかない

さて、auの場合はもっと状況が悪くて、直営店はau-Nagoyaただ一店舗です。
他の店はすべてオレンジ色でauの旗印を出していようが、しょせん町の一店舗ですから、そのお店の方針によっていくらでもサービスは変わり、また、iPhoneのような複雑な商品のサポートは出来ないと考えた方がいいでしょう。

また、今回auからのiPhone発売は急に決まったので、au自体サポート体制が定まっていないところがあります。
迷惑電話撃退サービスについてお昼に157に聞いたのですがすぐにはわからず、夜の8時に返事が返ってきました。
ぼくは電話の着信を貰うのが苦手なので正直イヤだったです。

結論からいうと、iPhoneは携帯ショップでの対応に不満があるが、それはソフトバンクもauもどっちもどっちだと思います。
auが馴れていないのは一時的な現象ですが、この時期を乗り越えても、町のショップに大きな進歩は望めないと思います。

町のショップはキャリアがやっていると思われる方がいるといけないと思い、このように書きました。

書込番号:13669947

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/24 06:33(1年以上前)

クエン酸サイクルさんの仰る事に同感します。
特にトラブルにあって以降の三ヶ条についてはiPhoneを使うのならば出来る範囲内で見習うべきだと思います。

ここの掲示板等を利用して書き込みをされる方なら、全員とは言いませんが多数の方は実際に行動に移す前に損をしない為に下調べをする事も出来るのではないでしょうか?

個人的にはどんな商品であれ、人気商品を発売初期に買う場合は人柱になる覚悟が無ければ手を出さないのが無難だと思います。

因みに自分はSB社のiPhoneは会社のiPhoneで試したら電波の問題で日常生活に支障を来すので使えませんでしたが、auの動向が落ち着けばこちらも試してみようかと期待してます。

書込番号:13670744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/24 06:40(1年以上前)

>人気商品を発売初期に買う場合は人柱になる覚悟が無ければ手を出さないのが無難だと思います。

そんな話誰もしてないですけど???

書込番号:13670762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/24 06:52(1年以上前)

初心忘れてしもうたさん、申し訳ありません。
言葉足らずでした。

固体の不具合に限らず、店側の商品知識等も不足している事も予想されるという事を含めて、発売初期に買う場合は人柱になる覚悟が無ければ手を出さないのが無難だと思うという事です。

書込番号:13670780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/24 07:03(1年以上前)

そんなたいそうな話じゃなくて単純に携帯業界は(多分docomoやNTTが始めた)代理店制度や、報奨金制度、おまけに直営店がほとんどないのが原因ですこしばかり荒れてますよって話でしょ。

正確な情報はカスタマーや、apple store、それでもわからなければ、ここで(笑)、収集、ショップや代理店は、単なる商品受け渡しの窓口と割り切り、あわよくば報奨金目当ての代理店の出血キャッシュバックをこっちが上手にかすめ取ってやればいいだけのことでしょう?

それこそ価格comの常連さんたちには言わずもがなの話でしょうけど(笑)

書込番号:13670794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/24 07:31(1年以上前)

お〜でぃんさん、こちらこそ揚げ足とってごめんなさいね。

どちらにせよ、全ては業界、業態に起因する問題だと思いますよ。
それを受け入れてしまってる自分もどうかと思いますが。。

ちなみに13670794は、13670780を知らずに書きました。

書込番号:13670843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/24 12:20(1年以上前)

初心忘れてしもうたさん、御気遣いありがとうございます。

確かに代理店という体質上の問題が大半ですよねぇ。

書込番号:13671636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


雨竜さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/25 00:06(1年以上前)

スレ主さんが訪れたSBショップは当たりですよ!

私もSB 007Z 使用中ですが、私が行ったSBショップではバージョンアップ前日になっても「バージョンアップの話は聞いてませんが?工場対応もしてません。」と言われました。
とりあえず、初期不良扱いで代替機依頼をして早3週間・・・いまだに連絡がありません。
港区SBショップ店員のくせにレベル低すぎ!

なので、スレ主さんも今回のauショップはハズレと言うことで・・・
私の場合はSBショップのハズレですから・・・
お互い苦労しますね。。

書込番号:13674620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

不具合レポ多いですね

2011/10/24 03:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:16件

本日ソフトバンクの方で予約をしてきました

先程、掲示板やネットを覗いていたら不具合の報告が多くてびっくり

・画面の黄ばみ(個人的には気にしません)
・通話が途切れ途切れになる
・ドット落ち


出たばかりだからしょうがないのでしょうか

ドコモからの乗り換えで、今月乗り換えないと違約金が発生するので待てなかったのですが、ちょっと不安です

不具合発生時のアップルストアの対応に期待です

書込番号:13670631

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/10/24 06:28(1年以上前)

まともに対応できないAndroid端末よりアップルが対応してくれるだけまし

書込番号:13670738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/24 08:17(1年以上前)

画面の黄ばみは不具合とは違うという判断みたいですよ。
今のところ不具合は少ないほうだと思います。Android系、Windows系のスマートフォンに比べるマシなほうです。iPhone4のアンテナ問題は明らかに不具合というか設計ミスだったようですのて、今回のiPhone4Sはかなり完成された製品だと思います。SoftBank、auの販売店の対応はドコモより悪いと思いますが、Apple自体のアフターケアは悪くないですよ。

書込番号:13670970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2011/10/24 09:17(1年以上前)

スマートフォンやPCなどが発売されると、こういう掲示板ではそういう書き込みが多くなるのは当然でしょうね。
不具合と思われることや、わからないこと、ユーザーごとに違った環境でうまく行かないことなどが中心になりますが、特に問題なく使えている人はわざわざ書き込みはしないでしょうからね。

ちなみにご存じのとおり、iPhoneの使い方などに関する質問は購入したSBショップで対応してくれますが、万一不具合と思われることに遭遇した場合はApple Storeでの対応となります。

書込番号:13671112

ナイスクチコミ!4


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/24 10:22(1年以上前)

そういう書き込みが多いのもそれだけ注目され、売れているからなんですよね。
もちろん工業製品ですから、なかには不良品や不具合のあるものがあって当たり前ですし、、。

基本的にはとても完成度が高い製品ですから、大多数の人は快適に使用していると思いますよ。

Power Mac G5さんのおっしゃるとおり、問題なく使えている人はそういう書き込みもしないですもんね。

書込番号:13671285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/24 10:22(1年以上前)

>・通話が途切れ途切れになる
は、不具合だと思いますが、

>・画面の黄ばみ(個人的には気にしません)
>・ドット落ち
は不具合ではなく、仕様の範囲内(コストとのバランスによって許容されるべき範囲)ということでしょう。

国内で4Sがこれまで何台売れたのかわかりませんが、各所で行列を作って買うような勢いですから、売れた台数が多い分だけ不具合の報告も多いでしょうね。

書込番号:13671286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2011/10/24 10:29(1年以上前)

4のマイナーチェンジですし、不具合レポに過敏になる必要はなさそうですね
アップルストア、ジーニアスバーの対応も、その場で交換してくれたりと良さそうです

書込番号:13671308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/24 21:14(1年以上前)

当方、いまのところ、これといった不具合はないけどね・・・

書込番号:13673469

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 入荷情報

2011/10/21 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:2件

15日の夕方に64GB黒と32GB白をsoftbankショップで予約したところ今日入荷の連絡がありました。
予約の際ショップに納期を聞いたところ8、9日の予約分は発売当日に全て入荷してるのですぐ入荷しますよ!との事でした。
参考になればと思います。

書込番号:13659122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/10/21 22:48(1年以上前)

ぽん汰汰汰さん、

>今日入荷の連絡がありました

おめでとうございます。

当方、16日(日)に近所のSoftBankショップで本契約しiPhone4Sを受領した際に、
「たとえば、今日、予約した場合、いつごろ入荷するんでしょうね?」
と聞いてみたところ、
「1日後や2日後というわけにはいきませんが、数週間もお待ちいただくような
こともないですよ。」とのことでしたわ。

書込番号:13659210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度4

2011/10/22 01:52(1年以上前)

当方10日に黒64予約しましたが未だに連絡無しですね・・・

書込番号:13660044

ナイスクチコミ!2


eac21さん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/22 10:00(1年以上前)

10日午後にSBショップにて64の黒と白を予約
昨日(21日)電話連絡あり

急いでショップに行きましたが入荷は白のみ

やはり白は早いみたいです。
自分の分が黒だったので残念

ショップのお姉さんに
「白が今日なので黒ももう少しお待ちください」
とのことでした

書込番号:13660975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/10/22 10:04(1年以上前)

>当方10日に黒64予約しましたが未だに連絡無し

ヨドバシとかの方が速いかも。
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377683901/index.html

書込番号:13660993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/10/22 13:23(1年以上前)

ヨドバシの当日お渡し可能な在庫はauでしょ?

auだったら結構何処でも在庫あるみたい。

ソフトバンクは予約しないと買えないと思います。

書込番号:13661870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/22 21:28(1年以上前)

今日引き取りに行ってました。
店員に聞くとやはり「比較的早く入ってきてますよ!」との事でした。

ちなみに自分は23区内の住宅地にあるショップで予約しました。

書込番号:13663956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/10/23 10:11(1年以上前)

4のときのように入荷の絶対数が足りていないのではなく、総量での受給バランスはとれているようですから、あるところにはある状況でしょう。 日本が2キャリアになったことで、入荷枠が4のときよりも大きく、4のときのようにFOXCONNでの製造上のトラブルがあったわけではない。という背景があると思われます。

書込番号:13666370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/10/23 13:13(1年以上前)

SoftBankは。予約が基本でしょうね。
今のところ、予約者に行き渡らせることが優先なので、
直接店頭での当日買い渡し用の4Sの在庫が潤沢なSoftBankショップなどめったにないと思います。
SoftBankにこだわらなければ、ヨドバシでauがはやいと思います。

書込番号:13667036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/23 21:39(1年以上前)

auのiPhone 4Sは

ヨドバシに限らず量販店やauショップ等で在庫余ってる状態ですからね。

現在 au = すぐ買って持ち帰れる

それでもソフトバンクユーザーは予約してじっと入荷を待ってる。

auでも良かったらとっくにauで入手してるでしょ。

書込番号:13669270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

きのう札幌ヨドバシで…

2011/10/23 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:163件

16時頃通りかかったら有りましたよ。

本当は、黒の64GBが欲しかったのですが
白しかないとの事、少し迷いましたが、
清水の舞台から飛び込みました。

SoftBankからauへのお引越しです。
MNPの手続きで、
キャッシュバック1万円も付きました。

使ってみて通信速度がiPhone4より
4sの方が格段に早い…
日進月歩ですね。

書込番号:13666141

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ397

返信49

お気に入りに追加

標準

結局softbank!

2011/10/08 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:11件

ん〜
技術的な事は、良く知りませんが、AUの方は、MMSの受信がリアルタイムではない?
使えないのか?
来年の1月から対応とか…

また、通信の仕様で通話中にブラウジングやメールもNGだとか?

通話が繋がるのも宜しいが、ソフトバンクもそこまで途切れるわけでもないので…

孫さんも政商に走ったりと、AUに即刻乗換えかと思いましたが…
様子見で、もうチョイ、ソフトバンクで行こうと決めました!

という事で、4S白64GBで、当日先頭に並んで予約!
ジョブズ氏の追悼の思いを込めて…

皆さんは、どうでしょう?

書込番号:13599823

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/10/08 22:14(1年以上前)

softbankの板に書けばいいんじゃない?

書込番号:13599852

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/08 22:15(1年以上前)

自分はキャリアはSBです

4Sは様子見て発売後に決める予定ですが買うならSBです

スレ主の様に通信に問題を感じないし、プラチナバンドをもらえることを信じて(笑)

あとは料金ですね

純粋に安い

書込番号:13599856

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11件

2011/10/08 22:15(1年以上前)

申し訳ないです。
書き込みした後に、気がつきました!

書込番号:13599859

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件

2011/10/08 22:16(1年以上前)

まさか!

iPhoneはプラチナバンドのauで決まりでしょ♪

SBユーザーはよく窓際で操作してますよネw

書込番号:13599862

ナイスクチコミ!30


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2011/10/08 22:27(1年以上前)

ご自分の利用方法に合致したキャリアが見つかってよかったですね。

それが一番ですよ、他人の環境でいくら快適な使用ができようとも

あなたの環境でそれが担保されているわけではないんですから。

因みに私の使用環境ではSBは使い物になりませんので

選ぶとしたら、auしかありませんね(笑)

書込番号:13599911

ナイスクチコミ!29


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/08 22:28(1年以上前)

>SBユーザーはよく窓際で操作してますよネw

確かにAuガラゲーよりは良くないけど
そこまで酷くは無い。
普通に十分使えます。

滅多に途切れませんよ。

書込番号:13599918

ナイスクチコミ!14


MS06-Fさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/08 22:39(1年以上前)

SB回線、そんなに弱いですか?
自分はドコモもAUもSBも使いましたが、それ程酷いと感じた事はないですね〜
AUが確かに1番だけど、ドコモと同等な感じで使えてます。ちなみに名古屋近郊ですが。

書込番号:13599983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


よないさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/08 23:01(1年以上前)

SBの自慢ネタは書いて欲しくないなぁ・・・

人によっては嫌悪感を抱く人もいるんだから。

自慢ネタかくならブログでかけって言いたい。

スレ主はSB信者っぽいなぁ・・・

書込番号:13600077

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/08 23:03(1年以上前)

テレビのNEWSでも、「auのiPhoneは速度が3.1Mbpsで、SoftbankのiPhoneより遅い。」だのかって気ままに煽動して「iPhone=Softbank」の意識を植えつけたがってますね。

わたくしはiPhoneなんかどうでもよいので、「Softbankが一番/孫の情報革命に敬意をはらって/SoftbankのiPhoneが一番/Softbankがプラチナバンドを取る」だの好き放題スレ立てて楽しんでれば良い。

くだらないiPhoneのスレももうのぞきません、Androidスマートフォンのほうが優秀ですしね。

わざとauのiPhoneのスレに「やっぱりSoftbank!!」なんて書き込みするなんて、喧嘩売ってんのと同罪だ。

かじった林檎(Apple)は、いずれ腐れる。

書込番号:13600084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/08 23:46(1年以上前)

auに期待してた分、あんまりにも不甲斐なくてガッカリしてしまったのも事実。
SBMのネガキャンにまんまとハマる人が続出でSBMはしてやったりだろうね…。

それにしてもauの一括の金額高すぎ…(-__-)

 16GB:51,360円
 32GB:61,680円
 64GB:72,000円

円高な今、USのSIMフリーのが安いぞ…。

書込番号:13600257

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:22件

2011/10/08 23:48(1年以上前)

昼間の市街地で実測値0.3Mbps程度のSB iPhone(泣)


下り1Mbpsが期待出来るau…

エリア・通信品質だけでなくスピードでもauの圧勝♪

これじゃ勝負にならないよ。


SBの弱気な価格設定を見れば判る(笑)

書込番号:13600279

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/09 00:00(1年以上前)

何で張り合うのか意味不明。

優劣など無意味だと思うが。

選択が増えた事に喜び、どっちのキャリアを選んでも
基本同機種だし、先人のSBユーザーを交えて建設的な情報交換をした方が
有益だと思うが。

怒るなら価格競争に挑まなかったAuと
値下げしなかったSoftBankにでしょう!

書込番号:13600332

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 01:10(1年以上前)

スレ主さんはおそらくSBの工作員でしょう。
かつて駅前で詐欺まがいの無料ルーター配ったり、
新規獲得のために電話でしつこく法人営業する企業ですから
auに脅威を感じているのでしょう。

書込番号:13600615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/09 02:01(1年以上前)

個人的には都内のソフトバンクの遅さには堪え難いものがあるというか、いくらなんでもPHSより遅いとか、PHSより繋がらないは勘弁して欲しいですが。

とはいえ、ミスってau板に書いたにせよ。
この程度のことで工作員って。
流石に言葉がすぎる気がします。

書込番号:13600758

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2011/10/09 03:12(1年以上前)

うーん。僕は特に信者の類には見えませんでしたが、
わざわざこんなスレ建てなくてもw
多分、信者の決まり文句「通信しながら通話が・・・」
を書くから信者扱いされるんですよ。
そんなに見ませんもんそんな使い方(笑)

書込番号:13600878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 05:30(1年以上前)

通話中にメール届かないのが、送る方として問題ありかも。
この前、待ち合わせ中にauの友達にメールしても全然返事来なくて
会った後、聞いたら話し中だったって(^_^;)
待ち合わせ中に電話するなって感じだけど、20分会うの遅れた(笑)

書込番号:13600989

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/09 06:42(1年以上前)

悲しいかな孫君は都会しか興味がないのでしょう…
私の地元ではSBは殆ど使い物になりません。

自宅に至っては、アンテナすら立ちませんよ…
(SBがテスト用に貸してくれた)

書込番号:13601057

ナイスクチコミ!5


miracocoaさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/09 06:48(1年以上前)

ご自分が良いと思ったらそれで良いと思いますが…
何が言いたいのかわかりません。
SBスレで絶賛すればいいのに。

私はIphoneからINFOBARに乗り換えたのですがIphoneはよい機種だと思います。
初心者でも使いやすいと思いますよ。
SBの電波がもう少し良かったら乗り換えなかったですが…

書込番号:13601065

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/10/09 08:10(1年以上前)

>スレ主の様に通信に問題を感じないし、プラチナバンドをもらえることを信じて(笑)

SBへのプラチナバンドの割り当ては難しいとSB自体が感じているようですよ。
900はドコモ、auで決まり見たいな。
SBは900割り当て申請をしないで700のみにするという記事もでてましたし。
少なくとも4社中1社は割り当てなしですからね。

書込番号:13601235

ナイスクチコミ!2


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/09 08:19(1年以上前)

こんにちわ。
自分も夏に3GSからINFOBARにのりかえました(ソフトバンクの回線品質が悪すぎることと、3GSのホームボタンが壊れてしまったため)。
しかしながらアンドロイドスマホは多機能ではありますがUIがまだ未熟過ぎ、かつモッサリしたレスポンスでストレスが溜まりすぎることや、バッテリーが実用に耐えなさ過ぎることから出費を覚悟のうえでauの4Sに乗り換えることにしました。
電波状況は地域によって違うでしょうから一律に言い切ってしまうのはどうかとも思います。しかし少なくとも自分の生活圏(おもに首都圏ですが)ではソフトバンクの回線品質は本当に酷かったです。家でトイレや浴室の脱衣所に移動したとたん圏外になりますし、スピードテストで速さを調べてもだいたい下りで0.2-0.3Mbpsでした。妻のiPhone4では0.5Mbps程度まででるようです。しかしながら1Mbpsを越えたことはいちどもありません。
ちなみに現在のINFOBARでは同じ生活圏で下り2-3Mbpsは常に安定して出ます。しかしこの端末はWIN HIGH SPEED対応ですので一概にauの4Sに当てはまるとは思っていませんが・・・。
ちなみにauの4Sと同じ規格のIS03がどのくらいの速さか調べてみると、大体1.5-2Mbps程度は出ているようです。
実際のところは発売されてみないと分かりませんが、今ある情報のなかでは自分の生活圏ではauのほうが回線品質が安定しているようなのでauにするつもりです。
電話しながら通信しませんし、ゲームも全然しませんのでそのほかソフトバンクがアピールするメリットも自分にはさして影響しませんので気になりません。

書込番号:13601258

ナイスクチコミ!9


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/09 08:28(1年以上前)

追記
メールに関しても自分は基本Gmailでしかやりとりしませんので、auだろうとソフトバンクだろうと関係ありません。むしろいつでも電波が繋がるほうが良いですね。

書込番号:13601267

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度3

2011/10/09 08:55(1年以上前)

どちらにするかは、発売になったら皆さんが色々とこの板に書き込むでしょうから、それを参考にして決めたほうが利口だと思いますね。私はとりあえず予約はしましたがキャンセルしようかと思っています。多分、前回のiPhone4の発売の時みたいに予約殺到にはなっていないようですので、いつでも良いと思いました。
ということで、購入されたらレビューお願いしますね!

書込番号:13601340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/09 09:40(1年以上前)

>書き込みをした後に、気がつきました!

悪意しか感じられない…。

書込番号:13601479

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 09:46(1年以上前)

様子見で、SBMの4S買うよりは

1,2か月ほど我慢して現状維持で状況を見守った方が良いのでは・・・

SBMの4Sはauでは使用できないようなので・・

書込番号:13601496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2011/10/09 11:46(1年以上前)

禿の会社には工作部隊があって行動しているんですよ。(代理店がやってるんだろうけど)

どなたが本体一括代金は高いと仰ってましたが、ソフトバンクもauと同じくらいの価格はします。
まあ孫はプレゼンが上手いので騙されているだけでしょうね。

電波で見ればauがいいのは至極当然だし、繋がらない会社より繋がる会社を選ぶだけ。

書込番号:13601892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 12:05(1年以上前)

>電波で見ればauがいいのは至極当然だし、繋がらない会社より繋がる会社を選ぶだけ。

ソフトバンクって、そんなにつながらないんでしょうか・・・

書込番号:13601971

ナイスクチコミ!2


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2011/10/09 12:38(1年以上前)

>ソフトバンクって、そんなにつながらないんでしょうか・・・

個々人の環境はそれぞれ異なりますから、

十把一絡に繋がる、繋がらない云々とは言えないとは思います。

他人の環境で繋がる、快適に使用できるからといって、

自分の環境で繋がる、快適に使用することが担保されているわけではないのですから。

但し、こちらの板に皆さんが書き込まれている、繋がる、快適に使えるという

個人の感想を相対的に見ていると、

SBは繋がらない、繋がったとしても切断されやすい、額面通りの速度が出ない

そういった事例が多い、ということなのだと思います、あくまでも相対的に。

そのことを補強する1例になるかどうか、

こちらのページの回線速度の実測値を見ると殆どauの方が速いみたいですね。

http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=880

くどいようですが、あくまでも相対的な印象、実績から見て

現状、繋がりやすさ、スピードでもauに軍配が上がるんじゃないでしょうか?

書込番号:13602070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 12:40(1年以上前)

SB推す人って、iPhoneはSBのおかげで日本に上陸できたとか思ってんじゃないの?(笑)
選択肢が増えたのはいいことですよ。
言わずもがな、iPhoneは良いけど、SBは嫌だって思っていた人は多いでしょうからね。

書込番号:13602080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/09 13:04(1年以上前)

地方在住の私の友人数名は買い控えしてたんですがソフトバンク以外で、ようやくiPhoneが発売されたと喜んでましたし。やはり何にしても電波は重要ですから。
でも孫さんのプレゼンは日本のキャリアの中ではNo.1なのは間違いないですね。

書込番号:13602141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/09 13:15(1年以上前)

書き込み後でも気付いたのなら削除依頼出せばいいのに…

書込番号:13602178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/09 13:43(1年以上前)

携帯の速度は、最大○○Mとかというのがありますが、あくまでも1つの基地局の仕様です。

つまり、1つの基地局が14.4Mだとすると、その基地局に接続する端末の数にも速度が影響します。

多分、首都圏などで速度が出ないのは、同じ基地局に集中してつないでいる人が多いときではないでしょうか。

書込番号:13602249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 13:55(1年以上前)

先ほどテレビでauのCMを観ました。
嵐が出ていて、"つながる"が強調されていますんね。
ソフトバンクのCMはどうなんだろう・・・

書込番号:13602287

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/09 14:25(1年以上前)

まぁ昔はAuもぜんぜん繋がらずDocomoユーザーからさんざんバカにされてきましたからね〜
因みに高速移動通信(株)からの長期ユーザーでした。
セルラーと合併しやっと全国エリアにそれまではDocomoローミングで通話って時代。
そのころは地下だけは繋がったのでモグラ扱いされたしw
Auに社名変更してからはあぅ〜と言われバカにされたものです。

DOcomoと肩を並べて大きくなり、新規獲得で置き去りにされ
学割とかまったく長期ユーザーを据え置いたサービス体制に嫌気がさし
今年、数十年のキャリアを捨てiPhoneへの移行を期にSoftBankへ変えました。

このスレでのSoftBankが小馬鹿にされてるのを知り、そのころを思い出しましたョw

Auをこよなく愛する皆様も、長期加入は何の恩恵も生まないのでお気を付け下さい。
俺ってマイナーが好きなのかもww

因みに通話品質云云言ってもiPhoneの電話機能自体がしょぼいので
電話として選ぶのは後悔しますのでお気を付け下さい。(あれは電話アプリです)

書込番号:13602373

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 14:48(1年以上前)

Re=UL/νさんの意見に賛成です。

> 何で張り合うのか意味不明。 たしかにそうだ。

アイフォンの回線、早い遅いの議論は、今だけですよ。
孫さんが回線合戦を仕掛けるから悪いんですよ。

いずれ、スマホ全体が快適な回線になるように
キャリア全体で頑張っているんじゃないかな。

僕は3GSから4Sに機種変更する予定ですが。
もちろん? ソフトバンクです。

デュアルコアA5チップ搭載なので、
いろいろ取り入れてしまいそうなので、32GBにしました。

書込番号:13602443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/09 14:59(1年以上前)

・・・というかスレ主さん、間違いに気が付いたのなら閉めてください。
その「間違えた」スレに、これだけレスがあるのにノンリアクションなんて、ダブルでマナー違反ですよ!!

書込番号:13602476

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/09 17:03(1年以上前)

スレがのびたから、閉めにくくなったんでわ?
てか、間違えたって書いてあるから良いんじゃないかと思うのは私だけかな?(*_*)
わざわ削除しなくても、流せばいいだけで実害がないのにスレ主を叩く書き込みが、最近は多いように感じます。
2ちゃんじゃあるまいし、有意義にやりましょう〜
一応言っときますが、工作員じゃないですよ、私はドコモユーザーなんで(゚o゚;)
さらに一応言っときますが、興味がある機種なのでのぞきにきただけです。

書込番号:13602844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/09 18:58(1年以上前)

auがSoftBankよりもプラン安くをしなかったのは、Androidメーカーに気を使ったからてはないでしょうか。
安くし過ぎると、SoftBankのようにメーカーが離れてしまいますからね。

書込番号:13603297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 19:18(1年以上前)

>安くし過ぎると、SoftBankのようにメーカーが離れてしまいますからね

そうだったんですか、メーカー離れしていましたか・・・

書込番号:13603386

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/09 19:41(1年以上前)

SoftBankより価格を下げなくても顧客は十分確保出来るとの算段なのでしょう。

機種代金を下げれば製造メーカーに影響が出るでしょうが
利用料を下げたら自社の売り上げがダウンするだけでしょ。

逆に利用料を下げて(全体的に)顧客を増やした方が
メーカーもAuもユーザーにも長期計画的には良い事なのに。
価格競争になって業界の売り上げが下がる事を恐れたんじゃないかな?

iPhoneを取り扱った事でAndroid製造メーカーが離れる可能性は
SoftBankを見れば火を見るより明らかww
iPhone一色なSoftBankが他メーカーを取り込めないのはコレ!

書込番号:13603482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 21:53(1年以上前)

>iPhoneを取り扱った事でAndroid製造メーカーが離れる可能性は
>SoftBankを見れば火を見るより明らかww
>iPhone一色なSoftBankが他メーカーを取り込めないのはコレ!

なるほど、理解できました!

書込番号:13604107

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/09 22:30(1年以上前)

Android Auのキャッチフレーズをあっさり捨ててまでiPhoneに走った事で

Android製造メーカーはAuに力を入れてもシェア拡大が厳しくなるので
今後は大きなライバルの居ない
Docomoや発展途上で自由に拡大出来そうなWillcomへ力を入れていく
と思います。
Willcomもスマホを扱いだしてますからね。

露骨にDocomoへだけ新機種を提供するとかありそうw
Docomoのライバルでいるにはかなり失敗な戦略じゃないかな。。。
ユーザーには選択が増えて良いけどね。

書込番号:13604285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/09 22:34(1年以上前)

たしかにDoCoMoはギャラクシーにエクスペリア、AQUOSフォン、メディアスなど数多くのブランドを擁してますからね

書込番号:13604299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 23:42(1年以上前)

Android Auのキャッチフレーズを
あっさり捨ててまでiPhoneに走った事。

たしかに。

AUもバカですよね。捨てる必要もないのに。

両方使うって皆 知っているわけだから
Android AU AND iPhone AU 両方乗せて歌っちゃえばいいのに。

AUの偉い人達って、固定概念バカですよね。

書込番号:13604661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/10 00:08(1年以上前)

auのCMが様変わりしたのは、Appleの顔を伺った結果じゃないのかな?

書込番号:13604792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/10 00:32(1年以上前)

SoftBankのCMは、かなり大げさですね、
アレ コレ ソレ 、ただ、大事件
とか言っていますが・・・

書込番号:13604900

ナイスクチコミ!1


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 10:18(1年以上前)

相変わらず、みっともない悪口合戦にいそしむBANKとAU
の関係者に乾杯、しながら、freeのiphoneをdocomoで使うのよ。

書込番号:13606020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2011/10/22 20:11(1年以上前)

haroponさん

機能が変わらない機種をわざわざ高い料金で利用するなんて、リッチと言うよりもアホですね。

書込番号:13663485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/10/22 22:27(1年以上前)

高確率で駅構内でもビルの中でも繋がらないのに耐えられるのなら 安いソフトバンク

いつでもどこでもつながるしスピードもはやい安定回線がau ほんのちょっと高いけどね

どちらを選ぶかはその人のお財布事情でいいんじゃないでしょうか私でしたら途切れる
回線には1円も払いたくないですけどw

スマホに力をいれてわずか1年弱で「iPhone」「Android」「 Windows Phone」と三つ
出せたことって素直に嬉しいんだけど片方寄りな方からすれば「捨てた」とかになっちゃう
んでしょうね

書込番号:13664371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/22 22:49(1年以上前)

iPhoneはじめたことで、auの回線もsoftbank並になるんでしょうかね。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/232697

書込番号:13664503

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)