端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
115 | 20 | 2011年10月19日 15:59 |
![]() |
104 | 20 | 2011年10月19日 12:48 |
![]() |
15 | 4 | 2011年10月19日 12:39 |
![]() |
8 | 3 | 2011年10月18日 23:49 |
![]() |
5 | 2 | 2011年10月18日 22:14 |
![]() |
6 | 4 | 2011年10月18日 17:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
見つけたのでよろしかったらどうぞ
屋内比較
http://www.youtube.com/watch?v=5sE4cbSwD_E
屋外比較
http://www.youtube.com/watch?v=Wqz3n2F6arQ
10点

これで見ると、孫さんが主張している様に800MHzが使えるかどうかが大きい様ですね。
書込番号:13625248
2点

au速いですね
これでダウンロード中とかに電話が来ても切断されなきゃ最高だったのになぁ
書込番号:13625261 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>veca3さん
ネットワークスピードは関係ないと思いますが。
書込番号:13625274
6点

うみのねこさん
多分、外ではSBMの方が速いのに、室内に入るとauに逆転されるは、8〜900MHz帯がないせい。
900MHz帯をゲット出来るかどうか(できれば、室内でもSBMが速くなるのではないか)。
ということではないでしょうか。
それにしてもSBMは遅い。
gizmodoでは80kbps vs 1.2Mbpsとかになってます(渋谷区室内対決)
書込番号:13625313
7点

>veca3さん
>これで見ると、孫さんが主張している様に800MHzが使えるかどうかが大きい様ですね。
周波数が関係するのは電波の届きやすさです。孫さんが欲しがってる900MHz帯を取得できたとして、改善されるのは、地下や屋内などこれまで圏外になってた場所に電波が届きやすくなるということ。
電波が届いてる状態で通信速度が落ちるのは、ネットワーク内にいるユーザー数が多いからで、auもユーザー増えれば速度は落ちます。
中継局を増やして電波状況は改善したものの、ネットワーク整備が後手に回ってたSBMの方がバックボーンのネットワークが細いのは周知の事実ですけどね。
書込番号:13625328
3点

insertHomeさん
Xperiaですが、バックグラウンドで受信をoffにしてブラウザで野良アプリをダウンロードしる途中でホームボタンを押し戻ってから再度ブラウザを起動したら途中からダウンロード再開しました
俺からしてみれば仕事の会話中にアプリの自動更新が始まって電話の品質が落とされる方が嫌だからauから離れられないんだけどね…
書込番号:13625369 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289/
だと格段にauだけが早いわけではないようです。
本当にどっちが速いんですね。
書込番号:13625460 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソフトバンクの東京のようなスピードの遅さを除いては大差なさそうですよね。
書込番号:13625492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もともと孫さんがauは遅いと言ったから比べているだけですよね。
それで、実際はauの方が早かったら誇大広告になると思うのだが・・
そんなソフトバンクなんかとauがまともに競う必要はないと思うのだが。
書込番号:13625729
18点

誇大広告にはならないと思います。
孫さんは、AUよりも最大速度で速いと答えただけです。
実行速度が速いなどと社長が答えられるはずがない。
よく読んだ上で書きましょう、、、
書込番号:13625981
4点

一箇所で計った速度テストの結果に左右されるのですか?
スレ主は現在、どこのキャリアでどの端末を使っているのか存じませんが、私から言わせれば「ヤレヤレ・・・」といった感じ?
auからの販売でまたしてもios初心者が増えると思うと憂鬱ですわ。
書込番号:13626010
6点

皆さん行動が早いですね。
いろんな動画サイトのauとSBの比較を見ましたけど
僕はauユーザーなのでSBとの比較というよりauのネットワークスピードがどれくらい出ているのかに注目していましたが
安定して1-2Mbps程度、スピードが出ない所でも500kbps程は出ているようで安心しました。
スマホの3Gでこのくらいねスピードなら十分だろうと。
ディオ ブランドーさんのレビューも参考になりましたね。
書込番号:13626056
2点

>誇大広告にはならないと思います。
>孫さんは、AUよりも最大速度で速いと答えただけです。
>実行速度が速いなどと社長が答えられるはずがない。
>よく読んだ上で書きましょう、、、
そもそもこの発言が一般ユーザをバカにしています。普通の人はこれで
ソフトバンク >> au
って思いますよ。実態は全然違うのに。
http://ggsoku.com/2011/09/docomo_speed/
が実態です。ただauのiphoneはWIN HIGH SPEEDに対応していませんのでこれほどは出ませんが
それだけネットワーク容量があるってことです。つまりいつでもどこでも平均速度が高いって
ことです。特に屋内は周波数の違いもありますがソフトバンクは使い物になりません。
800M持っていないって不満言ってますがドコモだって2同じGでエリア作ってますよ。
都合の悪い部分は全部かくして、派手な部分だけ言い放つソフトバンクははっきり言って信用
できません。。。Wi-Fiは頑張っていますけどね。
書込番号:13626397
6点

ipone iosに慣れてるからといって何様?月刊。
初心者で何が悪い?
書込番号:13626419
8点

孫正義の発言は、実測スピードや、通信規格の違いを一切断り無いものでしたので、顧客の誤解を誘発する内容とも取れます。
過去からの彼の発言内容は、顧客の誤解を誘発するものがありました。
個人的には、使用状況によりますので単純に比較できないと思いますね。
書込番号:13626683 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

通信速度もそうですがauのエリアの広さも魅力ですね。
softbankは郊外が弱すぎます。
書込番号:13626824
4点

おおいちざさんへ
誇大広告とは
『実際のものより優良と消費者に誤認させるような広告』のことです。
孫さんは最大速度について嘘は言ってませんが、誇大広告ですよ・・
書込番号:13627153
6点

誇大広告だと思いますよ。
10M越えなんて一体どの環境下で使ったら出るんですかね。
あの数字見ただけのインパクトは大きいですからろくに調べもしないような購入者はあっさり買ってしまうと思いますよ。そして気付いた時には2年の縛りがあるという。ある意味罠だ。笑
書込番号:13627328
5点

ソフトなんとかという会社のベストエフォート詐欺に騙されないように
せめて自分の周りには周知するようにしないとね。
というかイギリスみたいに広告規制に国は動くべき。
書込番号:13648350
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
ソフトバンクでもauでもどっちのiphoneでも良いですが、明らかにandroidの通信料よりお得ですよね。auは微妙ですが特にソフトバンク。
これってアップルが通信事業者にiphoneを売る上で課している噂のノルマ(条件)ってやつだと
思っていますが、これってどうなんですかね。。。
なんか、これ聞くと本当ならアップルめちゃくちゃ嫌いになります。
もしアップルがAndroidより安くしないと売ってやらないとか言うのを条件にiphone納入
の契約してるなら実はとんでもない企業な気がします。キャリアが独自にやっているなら
良いのですがもしアップルが指示しているならって意味ですが。
実はその脅しに乗らないドコモが一番偉かったりして。。
auも2年間はAndroidよりお得ですが2年後はAndroidと同じなので頑張ったのだと思いますが
ソフトバンクは明らかにAndroid排除されていますよね。
孫社長がKDDIと健全な競争が・・・とか言っていますが、そもそもソフトバンク内ですら健全な競争環境にない気がします。auはまだテザリングができるとかAndroidにメリットありますが。
製品は素晴らしいのわかります。先駆者でありカッコイイし魅力的な製品です。
でもどうしてもこれを思うとアップル製品買う気失せるのですが皆さんどうですか?
企業としては道徳的に間違っている気がします・・・。
9点

>アップル製品買う気失せる
だったら買わなきゃいいだけです
面倒な企業の方針や戦略を考えて商品を選んでいたら
情報過多な現在どんなものも買えなくなってしまいませんか?
使いたいから買う 買いたいから買う
そんなところで良くないでしょうか
書込番号:13631457
23点

企業が自社の利益を上げるために販売ノルマを課すことは普通じゃないですか?
むしろ販売ノルマを課すこともできない競争力の弱い製品を作っている企業の方が情けないとは思いませんか?
書込番号:13631475
10点

少しずれますが通信量が増えすぎて料金の従量制の議論が出ているにも関わらず
iPhoneだからって料金を安くするってのがおかしいですよね。
安くできる余裕があるなら定額制は維持できると思うのですが。
書込番号:13631477
6点

Appleからの要求かどうかは知りませんが、いずれにせよそのような条件でも販売したいと思わせる端末を作ったAppleの勝ちということでしょう。売れない商品に対してはそのような販売戦略が取れるわけはありませんから。
日本のメーカーも、キャリアが喉から手が出るほど優れた製品を作り出して欲しいものです。
ところで、iPhoneは製品サポートはキャリアではなくAppleが直接行いますので、サポート費用がキャリアにはかからないはずですが、Androidはどうなんでしょう?
書込番号:13631485
9点

>でもどうしてもこれを思うとアップル製品買う気失せるのですが皆さんどうですか?
そんな憶測で買う気がうせると言われてもなあ、
消費者は安価なことにこしたことはないし・・・
書込番号:13631494
8点

スレ主さんの気持ちはわかりますけどね。
ノルマ、訴訟などで相手を攻撃して下がらすのでなく、
誰も追いつけないほどぶっちぎるカッコイイappleであってほしいですね。
斬新で新しい機能なんてなかなか無いので仕方ないのかもしれませんが。
書込番号:13631553
4点

皆様コメントありがとうございます。言葉足らずで申し訳ありません。
ただ強ければ何やっても良いっての?ってのはあります。私生活で同じことされたら
いい気持ちはしませんよね。
納入価格は最低ロット○○台で○○円ってのは良いと思います。むしろ当たり前。
でもAndroidと料金に差がついているのが不自然すぎるってところです。
だって通信量はAndoridでもiphoneでも変わらないのですから。
これってほぼ間違いなくアップルの要求に思います。。それ以外に差を付ける理由など
ありません。
perverseさんの発言が気持ちを代弁しています。そのとおりです。
私はアップル好きです(でした)。だからこそつまらない画策しないで普通に売れば良いのに。。
変なことしなくてもブッチギリで売れたと思います。
コメントにありますとおり憶測でもの言うのも良くないですが、噂のないところに煙は
立ちませんし、ネットでさがすとその手の情報が沢山出てきなのでかなりゲンナリです。
書込番号:13631645
4点

それぞれの思惑が有るのでしょうから。
嫌なら買わなければ良い事でしょう。
DoCoMoは偉いというより、まだ余力があるのでしょうね?
>企業としては道徳的に間違っている気がします・・・。
日本の流通業の方が酷いと思うのは私だけ?
書込番号:13631662
8点

IPHONEが日本に来たとき、日本に有名なスマホが無く(むしろスマホ=IPHONEって思ってた人も少なくないはず)、SBが通信費4410円でだしてしまったが為にこうなっているのでは?
SBとしては今さら値上げしても客は避けてしまうし、新しく入ってきたauもスマホを普及させようとIPHONEの販売契約を結んだわけですからライバルのSBに値段で1000円も差をつけられてはいくら電波が良くても客がくるか予想できませしね
アップルは競争に勝たなければなりませんし、ノルマを課すのは当然かもしれないですね
書込番号:13631917
4点

商品力が強ければメーカーの力が販社より強くなるのは、何もケータイに限った事じゃないと思いますよ。
書込番号:13631979
3点

SBとしても、過去全てのiPhoneを独占してきたプライドがあるんでしょうね
書込番号:13631999
1点

高くなるならまだしも、安くしてくれてんねんからええやん!もっとノルマきつくしてほしいぐらいですけど!
書込番号:13632033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ既存ユーザーを散々置き去りに
新規獲得の為に新たな値下げサービスを平気でしてきたAuなのですから。
今回の価格差など以前から繰り返されてきた事。
珍しくも無いでしょう。
アップルへ責任転換する前につっこむなら
そっちだと思うけどな。
書込番号:13632055
2点

強いは正義ですからね。
戦争で勝った国が正義で負けた国が悪になるのと似てるかも?
強いんだから先頭でフルスピードで飛ばせばいいと思います。
iPhoneとandroid見てて思うんですが、今度は逆に「グーグルがiPhoneより料金安くしろ」って言ったらスレ主さんはどうするんだろう?
iPhoneはもう完成してる製品ですが、androidは発展途上の製品と思ってます。
もしかしたらグーグルがiPhoneを超える製品作ったらグーグルさんも調子乗るかもしれませんねw
書込番号:13632231
2点

噂のノルマですが、正確な契約内容ではなく各キャリアの料金体系等の事実からの憶測で勝手に記事にされてるものですよね。
私も勝手に推測させてもらうと、噂の源はおそらくiPhoneの価格体系からくるものではないかと。
iPhoneにかかわらずほとんどの製品がそうなのですが、たくさんまとめて購入する程、単価は安くなります。
で、スプリントが4年間の購入契約を交わしたように、iPhoneの場合、1年〜数年単位での購入契約をした方がかなり安くなるのではないでしょうか。
キャリアは少しでも安くiPhoneを仕入れるために販売できうる最大限の数で購入契約を交わしたいでしょうし、その数だけ売れないと非常に困ったことになるので、iPhoneの仕入れ価格が安くなったことも合わせて、通信料も下げているのではないかと思います。
書込番号:13632367
2点

1ドルのコーラを100本売るのと、100ドルのコーラを一本売るのとどちらが賢いかという話がありましたね。答えは「販売頻度と仕入れによる」のですが。
低料金を受け入れたということは、auも(そしてSBももちろん)低料金による利幅の圧縮より、顧客増による収益増大を優先したのでしょう。
問題は、その目論見どおりに行くかどうかですが、それは誰にも分からない事です。
appleだって、言い過ぎてそっぽ向かれるというリスクを帯びているんですから、好きとか嫌いとかいうのは違う気がします。
書込番号:13632420
3点

皆様いろいろなご意見ありがとうございます。
いろいろ参考になります。とりあえず憶測を断定的に書いたのはよくありませんでしたね。
次から気を付けますね。
とりあえず私はauからもソフバンからも買わないことに決めたので周りに使い勝手聞いてみます。
iphone5はいつ出るのでしょうかね。ドコモからも出るのかな。Xi搭載で。その時にandoridとiphoneとWindows phoneの勢力図がどうなっているのか注目ですね。
書込番号:13632488
0点

あれれ?
それでもiPhone5には期待するんですか?
やっぱり魅力なんですよiPhone(Apple)
そりゃあ、Androidが伸びるでしょうね。
それでも、私はiPhoneを使いますけど。
書込番号:13632599
2点

まぁ買いたい人が買えばいいしね。ただIphoneは1社だから評価は簡単だけどもアンドロイドはハードを作っている会社が複数あるので選択が難しいですよね。全部のせのIS04のように当たり外れが激しくていつの間にかマイナーチェンジしている機種もあるし…あまりに玉石混交すぎる気がします。
書込番号:13647807
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
これはYoutubeで見つかった比較ビデオです。
結果を見るとビックリしました。auはsoftbankより相当速いです。
http://www.youtube.com/watch?v=5sE4cbSwD_E
8点

一番左の機種も、左から二番目の機種も、
なぜか、付箋紙に"au 4S"と同一機種の記載?
書込番号:13629609
1点

ありゃりゃ、、、
「実際のネットワーク品質については、「iPhone 4S」の価格.comクチコミ掲示板で実ユーザーの声を確認していただければと思う。」
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=543/?lid=exp_100988_keitai_top
書込番号:13629740
3点

わざわざ見つけてきて貼らなくてもいいやん(^_^;)
地域とか状況で変わるんだからその都度どちらが速いかは変わる。
書込番号:13629783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

都内ならともかく、自分みたいに神奈川の端っこだとdocomoとAUはともかくソフトバンクはまだ通話が不安定で使えない。
書込番号:13647760
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
今回ドコモのスマートフォンからの乗り換えですが、気になることがあります。
それは通話の品質、相手の話し声がこもって聞こえる、低いトーンの声質の人だと聞き直すことがあり、若干不自由を感じた為皆様にお聞きしたいです、個人差や個体差、初期不良色々あると思いますがご意見お願いします。
書込番号:13643063 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

以前のモデルで、購入時の保護フィルムが付けっぱなしだった、なんて話はありましたが、そのような初歩的なミスでなければ、お感じになった通りなんだと思います。
概してdocomoのモデル(国産モデル)はクリアな音のものが多いので、乗り換えると気になるのではないでしょうか。
極端に音量が小さいとかでなければ、不良ではない(不良とは看做されない)と思います。
書込番号:13643186
2点

契約前にお店で通話テストさせてもらえばいいのでは
後の祭りにならないように・・・・
ドコモも値下げですし
書込番号:13643247
1点

ドコモのXperiaみたいな経験はないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11227264/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%95%B7%82%AB%82%C3%82%E7%82%A2
Xperiaって、WiFi機能も悪いみたいですね。L-09C(Xiモバイルルーター)で
話題になってます。ソニーは大丈夫なんだろうか。昔はソニーファンでしたが、
もうソニー製品買う気になれない。
書込番号:13646446
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23656320111017
日本で販売差し止めとなれば、大混乱になるね。
書込番号:13641497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

下記情報からみると、販売差し止めまではいかないのではないでしょうか?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5939798/
書込番号:13641727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本では基本的に特許侵害があっても仮差し止めは出ないので、まず通らないでしょう。
何かの奇跡で通っても4Sと偽って4を渡しておけばいいじゃんという気がしないでもないwww
書込番号:13645789
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
カメラをタップして、シャッターが閉じた絵から変化しません。
カメラもビデオも使えません。
復元を試みましたが不具合現象は改善されません。
サポートセンターに連絡したら機種交換になるそうです。
サポートセンターから修理対応の協力会社に連絡するように言われ、連絡しました。
その会社の担当者は、
交換用の本体が無く、対応の予定が確定するのに数日要すると、
自分も迷惑していますという感じでした。
本体を交換するのに、時間を取られ、交通費などの出費があります。
送付は受け付けない決まりだそうです。
運送会社による自宅での製品交換は\3000くらい費用が発生します。
購入した翌日に不具合になり、ついていません。
不具合なく動けば、製品自体は良いものだと思います。
3点

kotosunaさん、
>本体を交換するのに、時間を取られ、交通費などの出費があります。
>送付は受け付けない決まりだそうです。
そうなんですかあ。
>運送会社による自宅での製品交換は\3000くらい費用が発生します。
初期不良品なのに、費用負担があるんですか・・・
書込番号:13642147
1点

今日、Appleの修理協力会社に行って本体を交換してもらいました。
今朝、知らない会社名から電話があり、iPhoneが用意出来ましたと言われました。
Appleのサポート関係ですかと聞いたらそうだと答えました。
交換してやるって感じでした。
うちは近くて良いのですが(それでも2時間、往復\600かかりました)
地方の人は大変だと思います。
修理担当の会社に着くと一人先に受付した人がいました。
順番に対応しますからお待ちくださいと言われました。
交換するだけなのにと思い、どれくらいかかりますかと聞くと、30分です。
交換だけではないですか? と聞くと技術者が一人なので・・・・
結局、10分もしないで交換してくれました。
この修理担当の会社はAppleのサポート関連の責任者とズブズブなんじゃないかと想像します。
自分たちの役割や顧客のことを考える能力が不足しています。
4sからAUも販売を始め、softbankはサポートの比重をAppleに依存させるのはわかりますが、
それを受けるAppleはもっと賢く対応しないと恥ずかしいと思います。
書込番号:13643671
1点

なにかスレ主は勘違いされているようですが...(ショップでの説明不足かもしれませんが)
iPhoneはソフバンの意向では無く、Appleの意向でサポートはAppleになります。
初期不良は店頭渡し時なら、そのショップで交換可能ですが、それ以外はセンドバックが基本です。
先に交換品を送ってほしいなら有料のアップルケアに加入すれば送ってもらえます。
まぁ、2段階だけですが、Appleは購入者の意向で保守レベルを選べるということです。
書込番号:13644040
1点

userが保守を選べることは softbankのshopで聞いています。APPへ入るか否かの2択ですが。
製品に故障はつきものですが、購入後数時間使用して、不具合発生にて、
ずいぶんとuserに負担を強いるものだと感じています。
製品使用後91日以降の対応と初期不良は違うと思いますが、規定はないですよね。
それゆえ、法人の品格が感じられると思います。
製品は良いものです。
書込番号:13644468
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)