端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1387スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 9 | 2011年11月6日 13:20 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年11月6日 11:51 |
![]() |
6 | 2 | 2011年11月5日 23:40 |
![]() |
7 | 7 | 2011年11月6日 01:06 |
![]() |
2 | 3 | 2011年11月8日 09:20 |
![]() |
43 | 13 | 2011年11月9日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
ソフトバンクで、機種変を第一に検討しておりますが、少しでも安く購入できるのであれば
乗り換えもありうるかと考えております。2台購入した場合、電話帳のデーターの移行は、パソコンが2台必要になると子供が言うのですが、そうなんでしょうか? アイホーンに関しては私も認識不足で、恐縮ですが、宜しくお願い致します。
書込番号:13727561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

子供二人2台です。普通に2台と書いたので変に誤解されてしまいました。すいません。
書込番号:13727593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。一台てoKとは、パソコンが、ですか?データーが、共有してしまうと、友達から聞かされたらしいのです。 乗り換えしたほうが安くてに入りますか?
書込番号:13727612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンの設定で、二人が別々のアカウントでログインするようにすればいいんです。そうすれば1台のパソコンを2台のパソコンのように使うことができます。そうすれば当然iTunesも別々ですから全く混ざりません。混ざりやすいのは、iCloudを同一アカウントを使って2人で利用するとうっかり混ぜてしまいます。2人とも同じiTunesを使って、別々のiPhoneとして登録して、それぞれが手動でこまめに項目を選んで同期してもよいのですが、めんどうです。
書込番号:13727727
6点

IDを別にすれば混じりませんが。
その代わり、同じiPhoneのアプリでも、個々に二つ買わないといけなくなります。
書込番号:13727752
5点

yjtkさん 十字架のキリストさん
ありがとうございます。やはり面倒な所も出てきますね。(一台でok)と言われても私としては理解出来なかったので、そう、書いていただけたら安心いたしました。それを参考に検討させて、いただきます。
書込番号:13728208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iTunes Storeでアプリを購入するときには、家族用のApple IDを使用し、iCloudでは、子供2人が別々のApple IDを使用すれば、パソコンは1台、アプリの購入も1回で済み、かつ、子供2人のアドレス帳やスケジュールなどの個人的な設定は分ける事が出来ます。
http://www.lifehacker.jp/2011/10/111018icloudappleid.html
http://support.apple.com/kb/HT4895?viewlocale=ja_JP
書込番号:13728304
3点

『電話帳データの移行』にパソコンは必要なくないですか?
ショップで旧端末からデータを吸い上げてもらって
iPhone上で専用のアプリを使ってそのデータを取得する
っていう手順だとおもいます。
書込番号:13728317
0点

be master of lifeさんがアドバイスしてることの繰り返しになりますが、アップルIDとiTunes StoreのIDは似ているので勘違いしやすく、しかし、別物であることをこの機会に頭に入れておくと、後で訳がわからなくなった時に解決することがあります、
書込番号:13729456
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
現在同じパソコンにiPhone4sを1台
iPad初代wifiを1台
iPad2wifi+3Gを1台
同じIDで接続してるのですが
iPad2でアプリをダウンロードするとなぜか
iPhoneにも同時に同じアプリが勝手にダウンロードされています。
線などもちろん繋いでいません
しかしiPad初代には入らず
iPhoneで何かダウンロードしてもiPad2には反映されません
これはなぜでしょうか?
何か変な設定をしてしまっているのでしょうか
0点

iPhoneにて
設定 → Store
そこの自動ダウンロードのAppがオンになってませんか?
それをオフにすれば自動でダウンロードされませんよ。
書込番号:13727404
3点

ありがとうございました
こんな設定があったのですね
確かにオンになってました
ありがとうございました。
書込番号:13729126
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
こんばんわ、不思議な現象に出くわして困惑しています。
この度妻と同時に機種変でSBのiPhone 4S 32GBに変えたのですが、
初期入力時に名前を登録しようとした際、苗字の漢字が妻の方にはあり
私の方にはありませんでした。
SBの店員に聞いても分からないとの事。
同じ店で同じ日に入荷した同じiPhone 4S 32GBなのにこんな事ってあるのでしょうか?
どうしたら同じ漢字が使えるようになるのでしょうか?
*中国語キーボードで手入力する方法もあるようですが、その方法で使えるようになったとしてもどうにも納得いかないのです;;
1点

入力時に使ってるキーボード、入力の仕方は本当に全く同じなんですか?
フリック入力時とQWERTY入力時だと変換候補が違う場合があるんで。
書込番号:13727148
3点

>品格コムさん
有難う御座います!!QWERTY入力したら同じ漢字が出ました!!
まさか入力方法で出てくる漢字が違うとは思いませんでした(初iPhoneでしたので)。
SBの店員もそれくらい知っておいて欲しかった・・・・
これで妻に負い目なくiPhoneが使えます。
書込番号:13727219
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
現段階でソフトバンクの販売はどのショップでも完全予約制なのでしょうか?
たまたま在庫ありますよ何てことはやはり確率低いですかね?
あいにく地方住でAppleストアに直接行くのは少々キツイのでどうにかソフトバンクショップで早くてにはいらないかと思いまして質問させていただきます。
書込番号:13726422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SoftBankオンラインショップは?
オンラインショップは現在完全予約制のようです(>_<)
以前このクチコミか何かでオンラインショップは入荷が遅いと書いてあったのですが本当ですか?
書込番号:13726493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

近所にカメラのキタムラあったら問い合わせてみたら?
もしかした在庫あるかもよ。
大型量販店はわからないけど、当方SBショップで予約・購入した際
4Sは予約センターへの受付順に在庫を振り分ける方式にしたと説明書きをもらいました。
SBショップに在庫あるとすればキャンセル品くらいしかないかと思います。
書込番号:13726725
2点

私も地方住で先週の土曜日に予約しましたが、今日ソフトバンクショップより入荷の連絡があり手にしました。
チラッと見たところ、このショップでは数十台入荷していたようです。
予約順になっているのはご存知でしょうが、今バッテリーの問題が出て対策後の出荷となると時間がかかるかも・・・。
まだ在庫があって、運が良ければ私の様に早く手に出来るかもしれませんね。
書込番号:13726821
0点

カメラのキタムラなら近くにあるので問い合わせてみます。
結局のところ予約になるとどこで申し込んでも同じということですね(^-^)
書込番号:13726939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待たなくても以外と買えたりするんですね♪
どこで買おうか迷います(泣)
書込番号:13726953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日の翌日の夕方にフラッと思いつきでカミさんのと2台64GB白を予約して28日に入荷連絡がありました。
個人差はありますが、3日で400万台予約という事を考えると2週間弱で手元に来たのは早かったなって思います。
書込番号:13727556
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
今、@ezweb.ne.jpの方を@me.comに転送してプッシュしているのですが、よくメールの受信がプッシュされてない場合があります。
メールを問い合わせてみないと、受信しない時がかなりあるんです。
これが、普通なのでしょうか?
0点

少し遅れることはありますが、今のところ通知されないことはないです。
書込番号:13726430
0点

iCloudメールのプッシュについて何回も検証してみましたが、
結論として「プッシュされたりされなかったり安定していない」と感じました。
設定を変えないで検証しても違う結果になったりと、再現性がありませんでした。
Apple サポートコミュニティ > iCloud > iCloud on my iOS device > ディスカッション
「iCloudメール、iPhone4にプッシュ通知されません」でも、複数の方が同じような現象を報告されています。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100620047#100620047
ちなみに我が家の場合はMobileMeは使用していませんでした。
あきらめてGmail+Boxcarにして様子を見ています。
書込番号:13726875
2点

Cメールに転送するのがいいみたいですよ♪
http://kidsnote.com/2011/10/16/au-iphone-push-mail-without-apps/
書込番号:13737941
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
auのIphoneの仕様について、教えて頂きたいのですが、ネットと電話が同時にできないのと、通信速度のMax3.1Mっていうのはこれからのアップデートか何かで改善されるものなのでしょうか?それとも機器の仕様なので何年たってもこのままなのでしょうか?
書込番号:13725596 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

CDMA2000 1x EV-DO Rev.A方式での通信規格上の仕様だと思います。
ソフトアップデートでは改善出来ない仕様ですね。
書込番号:13725722
8点

ハード側の仕様なのでソフトによるアップデートでは対応できません。
ですが、上限いっぱい速度が出ることなんてまずないでしょうから気にする必要はありませんよ。
書込番号:13725760 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何年も経つと、iPhoneはLTE対応になり、au回線もLTEに移行すると思われるので、
将来は、ソフトバンク版との違いが無くなる可能性が高いと思います。
書込番号:13725798
3点

>それとも機器の仕様なので何年たってもこのままなの
先のことなんか誰も分からないんじゃないでしょうか
そんなこと気にしてたら今の社会生きていけなく無いですか
全ての日常の明日は分かりません
書込番号:13726129
3点

皆様ご返答ありがとうございます。
そうですか、端末の仕様ならば仕方ないですね。
これからauとSoftbankのiphoneを自分なりに検討したいと思います。
また分からない事があればその時はよろしくお願いします。
書込番号:13726217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CDMA2000 1x EV-DO Rev.B導入をキャンセルしてLTE導入を発表した
という事で
CDMA EV-DO Rev. Aしか対応していない
iPhone4sは非対応なので展望は見えてますね。
iPhone5以降がLTEに対応してくるとDocomo参入とかSIMフリー化して
キャリア選びが自由となればユーザーには良い事なんだけどね。
売れ残りの在庫をなんとかしないと販売ノルマ非達成となりAuは
iPhone5の販売権を失います。
Au版のユーザーさん複数個買ってあげて下さいww
>そんなこと気にしてたら今の社会生きていけなく無いですか
逆ですね先見の目を養い、近未来の予測ができないと
今の世の中上手く生きていけないと思います。
明日なんて知らん今を生きるだけだ
なんてアウトローな人って少ないでしょw
書込番号:13726288
5点

Ska-Ra-Vanさん、
>これからauとSoftbankのiphoneを自分なりに検討したいと思います
機能優先ならSoftBank版です。
書込番号:13726314
3点

>そんなこと気にしてたら今の社会生きていけなく無いですか
逆ですね先見の目を養い、近未来の予測ができないと
今の世の中上手く生きていけないと思います。
.....たかだか アイフォンだろWWW
書込番号:13727432
6点

>.....たかだか アイフォンだろWWW
Re=UL/νさんはiPhoneに限定したことを言っているのではなくて
ITロードマップ全体のことを言っているのではないでしょうか
書込番号:13732385
2点

g-akiさんへ
家電貧乏バンザイさんに一票!
全ての近未来が予測通りに運んでいるのでしょうか?
書込番号:13733984
0点

まぁ未来予測ができなくても、生きていくことは出来るよ。たぶん
ただ、正確な未来予測が出来なかったために、斜陽産業に投資してしまって大損するとか、技術革新に伴う時代の変化で仕事を失うとかはあると思う。
例えばCRTの技術者は液晶テレビの到来で仕事を失ったし、最近では電子書籍到来で本屋が絶滅するとか、出版社要らなくなるとか言われてるね。それでなんとか電子化を食い止めようと必死のようだけど。
家電メーカーも今でこそ学生の就職したい企業ランキングトップクラスだけど、どうなんだか。これからはITでしょ。数十年後には、ソニーもパナソニックもシャープも東芝も存在しないと思う。SAMSUNGは残ってると思うが。
今まで日本企業のお家芸だったテレビも赤字続き。地デジ化や次世代ディスク競争のときはさんざん騒いだけど、これからはスマートテレビに駆逐されるんじゃないかな。まぁ、そうなっちゃうと困る地上波テレビ局やコンテンツ業界が相当邪魔をするだろうけど。
書込番号:13740386
1点

皆様返信どうもありがとうございます。
最大速度は出ないのは分かっているのですが、今のxperia arcは14Mが最大で、実測は3Mぐらいです。auも約1/3スピードが出るとして、 最大で3Mということは1Mちょっと出ればいいぐらいって事ですよね?普段使いには不便ないですか?
書込番号:13740622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぶっちゃけ理論値なんて所詮理論値ですよ。
FOMAで3Mbps出てるのはかなり運がいい。通常は1Mbpsも出ません。
SoftBankはもっと酷くて、14Mbpsとか言いながら実際には0.1Mbpsも出ませんよ。
それに対してauは3Mbpsの理論値に対して2Mbps出ます。
ちなみにXiは運がいいと10Mbps出ますが、ほとんどの場所では0.01Mbpsしか出ません
書込番号:13741179
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)