端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1387スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 10 | 2012年6月25日 22:20 |
![]() |
1 | 2 | 2012年6月23日 21:58 |
![]() ![]() |
85 | 25 | 2012年6月24日 19:58 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2012年7月23日 09:17 |
![]() |
6 | 4 | 2012年6月30日 20:22 |
![]() |
3 | 13 | 2012年6月21日 16:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
今はドコモのスマホ使っていますが、iphoneとipadに興味を持ってます。iphoneとipadを同時に契約して使うことで使用上どんなメリットがありますか?
アップルの製品に関して興味はあるのですが、知識はまったくありません。どなたか、ご教示ください。契約上の金銭的な面以外でお願いします。
0点

facebookとかimessageとか。
基本同じ情報が共有されちゃうのですよねえ。
使い方にもよるんでしょうが、基本同一の端末とみなせるってところでしょうか?
たとえば出先で予定を入れても帰ってからiPhoneを充電しつつiPadで予定を元に
todoを組み上げてメールを送信して翌朝通勤中にiPhoneからメールを未送信な
相手を見つけて追加送信するとかですね。
結構便利ですよ。その便利さが甘受できないandroid陣営がサムチョンnoteをだしたんでしょうね。
書込番号:14717664
0点

あ!忘れましたけど。私はiPhoneもiPadもdocomoで使ってます。
海外SIM Free機です。
書込番号:14717670
1点

スマートフォン全般でそうだと思うのですが、iPhoneを持つようになってパソコンに触る必要性が減りました。パソコンで結局何をしていたかというと、自分の場合やっぱりメールとWebが一番多いんです。
でも、iPhoneは外ではしょうがないですけど、家だとやっぱり画面が小さいし、入力が面倒。で、パソコンを使っています。iPad買えばパソコンがますます必要ないだろうな〜、と思いながらずいぶんたってしまいました。
iPhoneとiPadを両方購入されれば、パソコンの利用頻度がだいぶ減ると思います。現在、MacではなくWindowsを使っているのならばなおさらだと思います。
書込番号:14717728
3点

私もジェンツーペンギンさんのコメントと全く同じです。
欲しい欲しいと思いながら、iPadは未だ購入してないのですが、購入したら、益々、PCの電源を入れる機会が減りそうです。
出先はiPhone、自宅でiPad。
家族で揃って調べものをする時もiPadがあると画面が大きい分、見易そうですし。
書込番号:14717866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneとiPadを「同時」に契約するメリットはあんまり無いかな…。
アプリの共有ができたりするんだけど、別に同時である必要は無い。
で、iPhoneとiPad、かなり使い方が違うから、Apple製品いくなら、まずはiPhoneだけでいいかも。
iPadはWi-Fiモデルであれば契約は必要無いし、後回しでも特に問題ない感じ。
書込番号:14719968
0点

常々思ってるんですけど
iPhone→iPad間だけでもテザリングさせてくれればいいのに
または,両方持ってればiPadの通信費1/2とかね。
そしたらコンビで持つんだけどなぁ
書込番号:14721608
3点

スレ主さんが、iPadをどういった使い方したいのかが
はっきりしないと、皆さん意見しづらい気がしますね。
iPadをリビングで使う情報端末として使うなら、Wifi機を購入することになるだろうから
iPhoneと同時購入は、写真・音楽・ビデオの共有等は容易に行えるので意味が有ると思うけど
iPadを外に持ち出して利用したい(3G+Wifi機購入)ならキャリアとの契約が必要になるので
コスト高になります。 iPhone同時購入よりかは 携帯+iPad(3G+Wifi)の方がいいようにおもいます。
また auまたはドコモのスマホ+iPad(Wifi)だとiPadを外に持ち出してもスマホによる
テザリングでiPadでインターネット利用ができたりします。
いろいろなパターンがあるとおもうので、いろいろ調べられてご自身にあった方法を
見つけてください。
書込番号:14723278
0点

aki32ttcさん
できますよ。iPhone <-> iPadのテザリング(インターネット共有)両方向できます。
ただしSIM Freeでdocomo SIM をいれた場合です。
または保証がなくりますが、jailbreakしてcommcenter patchをinstallしてcarrier bundleを編集すると
できるようになります。
書込番号:14724140
0点

aki32ttcさん
> iPhone→iPad間だけでもテザリングさせてくれればいいのに
WEBページの表示限定ですが、CoBrowserというアプリを使うと、それに近いことができたようです。
http://www.appbank.net/2010/11/29/iphone-application/185987.php
http://iphonefan.seesaa.net/article/195385381.html
ただし、そのアプリは現在はダウンロードできません。上記の二つのURLの記事の作成日が何ヶ月も
違うので、結構長い間ダウンロードできていたようなのですけど。
書込番号:14724175
0点

皆さんいろいろとアドバイスありがとうございます。
色々と考えましたが、iphoneとipad同時購入のメリットはあまりないようですね・・・。
今回はiphoneは見送ります。ipadには依然として興味はありますが、再度ドコモのタブレット等も検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:14725630
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iPhoneの16GBを新規で購入したいのですが、新規一括0円ってあるのでしょうか?
もしくは、一万円くらいでないでしょうか?
情報ください。
書込番号:14716382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ,daredevil_3です。
スレ主様がどちらにお住まいか不明ですが,本日秋葉原ではドン・キホーテ秋葉原店1F携帯コーナーでは画面左の値段で行っていました。スタッフには話は聞いていませんけど,ひょっとしたら学割かOP契約か必要かもしれません。
ついでに画面右はヤマダ電機秋葉原店にてauのMNP販売の値段です。
参考までに。
書込番号:14717008
1点

追記
ごめんなさい,質問文しっかり見てなかったですが完全な新規でお探しなんですね。
先程の投稿はあくまでMNPでの価格となります。
書込番号:14717024
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
スマホ初心者でiPhoneへの機種変を考えてます。
特に急ぎではないので、5が出るのを待とうかなと思いつつauショップで質問してみたら、担当していただいた方に、「iPhoneユーザーの中では5は買う必要のない機種だとされています。」と言われました。
バーッと説明をされましたが、スマホ初心者の私には???の言葉ばかりで正直理解できない部分も多かったのですが(>_<)
要は、スペック?があまり変わりがないってことと、本体が薄くなる分長くなるので片手で操作が出来なくなり、スマホのスタンダードサイズを生み出したiPhoneでなくなるから、買うなら4S。
5を買うならさらに改良後の5Sを待った方が良いとのことでした。
なので今更感もありますが、4Sで機種変しようか迷ってます。
そこでユーザーの皆様に実際のところどうなのかお聞きしたいです。
詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
宜しくお願いしますm(__)m
2点

えっと、iPhone5ってスペックもわからないし、機種名もAppleは公表してないです。
極端な話をするとiOS6の発表はしましたが、iPhoneは終了です。っていうことも可能です。可能性的に99%いわないとは思いますけどね。
そんな中au shopの人がそう言ったんですか?名前を聞いて、Auのサポートに〜〜支店の〜〜さんからこう言われたんですがってメール+電話で質問してみては?
きっとその支店の発言したをした方は楽しい運命が待ってます。たとえバイトだとしてもね・・・。まぁKDDIだろうが、softbankだろうが、docomoだろうが、トヨタあろうが、ホンダだろうが、普通の企業なら同じ運命になるかと・・・
書込番号:14713736
11点

One more thing・・・
Appleとアップル(日本法人)に正しく現地の言葉で、その内容を伝えると、KDDIでなぜかAppleの端末が高くなる、安くなる、もしくは取り扱いがなくなるとか、その人レベルで言えば
今噂に聞く限りでは、他社のメーカーの人だったとしても、突然、がんばったなって、みんなに応援される。がんばってねって言われる。おいしいと言われる。とか人の運命をかえかねないですけどね。
書込番号:14713750
0点

>Niceさん
回答ありがとうございます!
スペックというか…○○○は4Sにも搭載されてるので…と、肝心の○○○が意味不明で(;_;)
理解できてなさすぎてすみません。
スティーブ・ジョブズの遺作でもあり…ととにかく4Sをゴリ押しだったので、鵜呑みにしすぎでしょうか。
iOS6って言葉も出てきたのですが…お恥ずかしながらこちらもハテナ用語です(T_T)
書込番号:14713765
1点

>スティーブ・ジョブズの遺作でもあり…
大げさに取り過ぎ。会社は個人のものではありません。
書込番号:14713865
2点

AUもソフトバンクもAppleと販売台数契約があります。既に達成されているならいいのですが、そうでなければ、iPhone5待ちで買い控えをされると困ります。そんなところからの発言では。5がどのようなスペックかわかりませんが、4sでも不足ありませんよ。特にデザインの完成度は素晴らしいと思います。後は、アプリで大半カバーできるのではないでしょうか?日本特有のおサイフとか必要なら、それはないでしょうし、気にいっていれば4sでいいと思いますよ。
書込番号:14714128 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

次の5はこんなにスゴイよなんて言ってしまうと、4S世界中で売れなくなるからね。appleとしては隠すでしょう。時々、不確実な情報リークして期待感だけは膨らますことはあるかな。だけど、auの販売店の人が5に関して確実な情報を持ってる事は絶対ありえない。
書込番号:14714183 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iOS6があんなものだと判ってしまった以上
別に本体性能がアップするiPhone5自体には何の興味もないなぁ〜
以前からAndroidに追いつかれ追い越されてると感じていたけど
そろそろ本格的に鞍替えを考える時期なのかも
特定アプリにこだわらなければスマホとして使いやすいのは
明らかにAndroidですからねぇ〜
(個人意見)
書込番号:14714367
3点

>とにかく4Sをゴリ押しだった
ショップ店員は売上げを上げたいだけなので、
信ずるに足る理由にはあたりません。
書込番号:14714434
2点

購入予定が近々なのか、特に今はガラケーでいいのかってのもありますが、5の場合は未明なのでどの様な課題があるのかも予想つきません。
例を挙げれば4Sの先代4の時はアンテナゲートと言う本体の周りの金属部分をある条件で握ると電波感度が減少することがあり無償でバンパーを配布した経緯もありましたが4Sの場合は構造を変更したらしく解消されています。
この様に4が持っていた問題を解消したマイナーチェンジなので安心して使用出来ます。(私はマイナーチェンジ狙いでS付を購入)
5は噂ではディスプレイ&筐体をそのまま大きくしていますが、アプリの関連もありありえないと思っています。(個人的にも噂のモデルはデザイン的にダサいと思ってます。)
リリースは現状、4Sと同様に10月ではという噂です。
個人的推奨案としては、
安心して使うなら現行モデルを購入し、2年後に次期モデルのマイナーチェンジを検討すれば安心だと思いますよ。
余談ですが、Androidについて言わせてもらうと、マーケットプレイスが統一されていない、ウィルス対策が必要、便利で楽しいアプリが少ないと聞きます。
また携帯メーカー毎にカスタマイズしている関係上、AndroidOSバージョンアップに課題が多くその時期の最新を体験出来ないなど、自由度を高める反面ボトルネックとなりデメリットが多いこともあります。
書込番号:14714616 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>余談ですが、Androidについて言わせてもらうと、
>マーケットプレイスが統一されていない、
>ウィルス対策が必要、便利で楽しいアプリが少ないと聞きます。
ぼくのそうぞうのあんどろいど
という訳ですね
僕はiPhone、Android両方使っています
実はWindowsPhone7.5も持ってます
実際使ってみないとわからない事って結構あるんですよね
OSアップデートに関してはサムスン製とかは安心ですね
数が売れてるメーカーの製品はとにかく対応が良い
iOSは無理やりアップデートで対応してくるけど
結局もっさり重くて逆に使いづらくなったりするのが難点
Androidは2系に関して言えば2.1->2.2->2.3でどんどん軽くなって使いやすくなって行った
書込番号:14714689
1点

>ぼくのそうぞうのあんどろいど
>という訳ですね
相変わらず人の感情を逆撫でする奴ね。
言い方は悪いけどまぁお察しの通りですが、Androidユーザーの周りの人は、面白くない、危なくてアプリ買えない、ハングアップするなどAndroidを購入しての高評価は聞かないですね。
ま、お題はAndoidでなく4Sか5の選択が主旨なのでこの辺で抑えましょうよ。
書込番号:14714732 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

iphone4sの時点で画面の綺麗さ、サクサク操作感など基本的な部分でもうこれ以上進化のしようないよね。位のレベルに到達してると思うので店員が言ってる事もあながち間違いではないんじゃないかな
一括ゼロとか一括1万とか端末を安く買えるなら今4s購入でもいいと思います。
端末代が乗ってこなければ恐ろしいくらい月々の支払が安くなります。
スマホ代表格のiphoneをネット繋放題で2年間月々3千円台で使えますよ
そういう特典がないなら最新の次期iphone(後3、4ヶ月?)を待ったほうがいいかな。
朕ならそうしますよ
書込番号:14714735
3点

androidとiPhoneの両方をつかってます。
平日にはiPhoneですね。androidは仕事にはつかえません。
まともなメーラーがない。imapでまともにつかえるものがない。k-9はボロボロだし。
セキュリティはもはや危機的状況です。
appを入れたら事前にwifiで接続してgwでパケット監視していないととんでもない通信をはじめるappがいっぱいです。
なんで電卓appなのに中国のサイトにわたしのアドレス帳の情報(実はダミー)を流すんだろ。
そんなのばっかりです。そのくせ、まともなappもけっこう落ちやすいです。
andoridはかなりの知識がないとまともに安全に使いこなせないと思います。
rootedしないと怖くて使えないって、真剣に思いますよ。
知らなくて使っている人も多いんだろうなあ。
書込番号:14714866
5点

>Androidは2系に関して言えば2.1->2.2->2.3でどんどん軽くなって使いやすくなって行った
2系に限定しているのはよくわかります。ICSにすると重くなるなんてレベルじゃあなくなるからねえ。
とくに非力なマシンだと実感します。アンチウィルスappすら外しました。
非力っていったって2011発売の機種なんですけど。
あ!androidってアンチウィルスappがあるんです。(現にウィルスが存在しているわけです。)
書込番号:14714918
4点

>Pz.Lehrさん
色々なスレでJB、JB仰るのでjailbreakしましたよ。どんだけ、便利なのかなって。
便利を通り越して、必須じゃないですか!!
痒い所に手が届くアプリが沢山あって、もう入獄状態では物足りないですね。
一歩、踏み出すキッカケを下さって有難うございました。
>スレ主さん
という訳で、私はiOS5.1.1であるiPhone4Sを支持します。
新しいiPhoneではいきなりJB出来ませんからね。JB出来るようになってから、私は検討します。
書込番号:14715024 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iOSはあくまでプラットフォーム、完成度が高いのだから大きく変える必要はない。個々のサービスをより快適にするためにハードウェアがアップデートされると考えてると良いと思います。残念ながら日本では全てのサービスが使えませんが。
多くの人はスマホなんてほったらかし、自分でアップデートしてくれて必要な時にサービスを使う。この点ではiphoneは完成度が高い。
書込番号:14715056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Androidは2系に関して言えば2.1->2.2->2.3でどんどん軽くなって使いやすくなって行った
2.1なんてあり得ないぐらい使いにくかったからね。2.3まできてやっと少し使える様になった。
4.0?なんのギャグですかね?w
書込番号:14715115
4点

iOS6の重さも何かのギャグ?と思われていますよ
マップも大爆笑ですし
書込番号:14715216
2点

みなさんたくさんの回答ありがとうございます!!
知らない言葉もたくさんで、正座して読ませていただく気持ちでした(^-^;
>Luv My Lifeさん
おおげさなんですね。
スマホ初心者の私でもスティーブ・ジョブズぐらいは知ってるので、思わずへぇ〜。と思ってしまいました。
>Hirame102さん
たしかに買い控えは避けたいでしょうね。
4Sは実機を見てみてデザイン等も気に入ったので、決めようかなと思います。
>ワイコムさん
auショップの別のお店では、詳しいことは今の時点では全くわからないと言われました。
なのであの店員さんがたまたまいろんな情報を知っていたのかなと思ったのですが、そういうわけでもないんですね。
>捨前夜成仏さん
Androidは使いやすいんですね!
スマホ自体使ったことがないのでよくわからないのですが(T T)
使い分けしてる方も結構いらっしゃるみたいなので、いずれ使ってみたいです。
>伊達真紀さん
そうですね。
鵜呑みにはしすぎないようにします。
>tos1255さん
特に急ぎではないのですが、そろそろスマホデビューしたいと思っています。
店員さんも改良版のS付きをオススメしていました。
5Sが出るまではさすがに待てないので、推奨していただいたように4Sをまず使ってみてから5Sに移行したいと思います!
アプリも種類がかなりあるみたいなので楽しみです。
>キーナおっすさん
ホントに画面綺麗ですよね。レスポンスも早いと聞くので、使ってみたいです。
auショップでもプランを聞いてみたら意外に安くて驚きでした。
Wi-Fi WALKERも勧められましたが、必要なんでしょうか。
>Pz.Lehrさん
iPhoneはセキュリティ面で安心みたいですね!
そこも私の中で大きなポイントでした。
知らずにデータを流して、それすら気付かなそうですから(T T)
>スマホビギナー戦士さん
JB…Jailbreak…
すいません。これまたハテナ用語なのですが(T T)
みなさんから様々なご意見をいただいて、4Sにしようと思います!
書込番号:14715269
4点

次期iphoneについてはスペックなど、すべてが想像の域ですけど、ひとつ思うのは、画面3.5インチという現在のサイズは、携帯端末としてはベストサイズだと思ってます。
噂にもあるように次期iphoneの画面サイズが4インチになるとしたら非常に残念ですね。
ジーンズのポケットに入れて、取り出してみたら、これ以上でも以下でもだめだ(いや、取り出すだけなら以下でも良いけどね)と判ると思うんだけど。
アンドロイドユーザーの私が言うのも何ですけど^^
書込番号:14715533
3点

>AS-sin5さん
やっぱり今のサイズが使いやすいんですね。
4S使ってみようと思います。
回答ありがとうございました!
書込番号:14716262
3点

もう話が終わってしまったかもしれませんが...。
新しいiPhoneについては、噂を鵜呑みにすると女性には扱いにくいかなと思う長さになりそうな感じです。
男性の私でも、4Sで片手操作(親指で)が限界です。新型は横幅は同じでも縦に伸びると言われておりますから、握った感じは同じでも指を上下に動かす動作(ちょっとした距離)は、長く感じられると思います。
ただ、これも見慣れてくると当たり前なサイズになると思いますので、今変える必要が無いようですので、ちょっと待てれば新型を見てからでいいのではないかと思います。あと4ヶ月の辛抱です(出るはずですが)。
ショップのお姉さんが4Sを推したのは、単に在庫を捌けさせたいからだと思います。スペックについては誰も知らないはずです。auから出るという保証も無いと思います。
新型ではなくその次のiPhoneをというのは、何らかの改良が加えた機種だと言う事で、それはそれでありですが、新鮮さや自慢度?はちょっと減りますね...。
女性に人気のホワイトモデルも、今回は妙なツートンになるような噂もありますし、見てからでも遅くは無いと思いますよ!
書込番号:14719625
1点

スレ主☆ROTZ☆さん、
既に
(やっぱり今のサイズが使いやすいんですね。
4S使ってみようと思います。
回答ありがとうございました!)
とおっしやってます。
今更この回答はないでしょって感じです。
水を差すような回答は、辞めましょ。
書込番号:14719912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>新しいiPhoneについては、噂を鵜呑みにすると女性には扱いにくいかなと思う長さになりそうな感じです。
>男性の私でも、4Sで片手操作(親指で)が限界です。
なんの心配だよw周りに女性はいないの?
男と女でiPhoneの持ち方違うんだよ。特にネイルなんかやってる女性は親指でなんて操作しませんw
もっと巨大な画面のAndroidもガシガシみんな使ってるから心配無用。
書込番号:14720008
3点

>今更この回答はないでしょって感じです。
水を差すような回答は、辞めましょ。
そうですね。今更でした。すみませんでした。
スレ主さんは急いでないという方ですので、秋まではそんなにないですから、買い急がなくてもと思いましたが。水を差すつもりではないですよ。
書込番号:14720859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
あいさつだけの書き込みは、スレッドを増やすだけなので、やめてください。
書込番号:14712808
0点

すみません。質問の仕方が悪かったみたいで、題名そのままで、福岡県福津市近郊で一括0円で今週末購入できるショップをご存知の方、アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:14712869
0点

こういうのは情報がすぐ古くなるから、近隣ショップとかのTwitter見るとか2ch見るとか、
ある程度自力で情報収集を頑張らないとダメだと思います。
(この手のスレにはなかなか主さんが欲しがるようなコメントが付かない傾向あり)
地方だとキタムラ頑張ってるんじゃないですかね。
電話して様子を探るなり足を運ぶなりしてみては?
書込番号:14712947
6点

少し時間があきましたが、該当するブログを書き込みます。
私も福岡市内で価格を調べていましたが、なかなか情報が無い。
電話しても教えてくれないところが結構ありました。
リンク先のブログは実際に店舗をまわって条件を聞いて回っています。
参考になれば。
iphone4Sに好条件で乗り換える
http://ameblo.jp/byl6gonj/
週末だけ、3日間だけ、などのキャンペーンがあり、
この情報だけでは当然全てはわかりません。
情報はすぐに古くなってしまいますが、
安く買うにはどこでどうしたらいいかの傾向がわかります。
参考程度で。
書込番号:14844626
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
標準のメールアプリは、使いにくいため、別のアプリを探しています。
ezweb用のいいメールアプリで、フォルダの振り分けができるメールアプリで、使いやすいアプリは、何かありませんでしょうか?
2点

デコメーラーかな?
書込番号:14704631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もデコメーラー使っています。
デコメールを作らなくても、普通のメーラーとして使いやすいです。
書込番号:14706674
1点

みなさん、ありがとうございます。
App storeでそれぞれのレビューも見てから検討します。
でも、あんまり選択枝がないようですね。
書込番号:14745483
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iPhoneのメール機能がややこしいです。今までのソフトバンクのMMSメールでドコモに送信しようとすると送信中にとまります。
メッセージ アイコンからの送信
vodafone.ne.jpからdocomo.ne.jpにメールでエラー
メール アイコンからの送信
i.softbank.jpからdocomo.ne.jpにメールで送信できます。
iPhoneは、旧ソフトバンクアドレスvodafone.ne.jpを使ったメールは、ソフトバンクにしかメールができないのでしょうか?MMSメールでドコモ&auに送信できている方みえますか?できたらアドバイスお願いします。
0点

プルプルからのアプリ終了で再起動推奨。もし急いでなければさらに端末の再起動も。まずはここから。
書込番号:14703974
0点

設定 メッセージ MMSメールアドレス の所のメールアドレスが間違っていないですか?
書込番号:14704163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう一つ
設定 メッセージ MMSメッセージ はオンになっていますか?
書込番号:14704182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定のMMSアドレスも******@c.vodafone.ne.jpで間違いなく。
設定項目
MMSメッセージ ON 件名欄を表示 ON 文字数 ON
これでメッセージで文を作成相手は、ドコモ携帯です。送信すると送信中と中央上部のバーが右に移動その後最後まで行かず 赤く! マークがでてエラー。
同じ文をi.softbank.jpのアドレスでメールアイコンから打つと送信できます。
書込番号:14704548
0点

Wi-Fiがオンになっているのでしたら、
(一旦)オフにしてみてはどうでしょうか。
書込番号:14704670
0点

モバイルデータ通信をOFF
Wi-FiON
MMSが送受信できません
モバイルデータ通信ON
Wi-FiOFF
MMSが送受信できました
こうしないと旧アドレスは、使用できないのでしょうか?
普段使いがWiMAXでWi-Fi利用しているので、定額に入ってiPhone4sを使用しています。
この場合
設定を モバイルデータ通信OFF
Wi-FiON
で使用しています。
いい設定方法は、ありませんか?
書込番号:14704815
0点

> モバイルデータ通信ON
> こうしないと旧アドレスは、使用できないのでしょうか?
はい、そうです。
> いい設定方法は、ありませんか?
将来はWi-Fiで使用できるようになるかもしれませんが、現状では、旧アドレスの使用をあきらめるか、
(MMSを使うときだけでも)モバイルデータ通信をオンにするか、どちらかになります。
http://www.appps.jp/archives/1917691.html
なお、モバイルデータ通信をオフにしていると、MMSが受信できないだけではなく、届いていることすら
分かりませんので、ご注意ください。
書込番号:14704920
2点

下記をキーワードにしてググると、3Gのパケット代を抑えながらMMSが使えるようになる方法が解説
されたページが見つかります。
SystemConfiguration/preferences.plist
もしやってみるのであれば、自己責任でお願いします。
書込番号:14705046
0点

そもそもMMSは、3G回線でないと送れないと思いますが…
@softbank.ne.jpもそうでしょう
書込番号:14705126
0点

SystemConfiguration/preferences.plist
は、ちょっとできそうに無いのでそのまま使用します。
通知すらされないとは、気づきませんでした。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:14706365
1点

> 通知すらされないとは、気づきませんでした。
下記スレをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295021/SortID=13598903/
書込番号:14707764
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)