iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(13310件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1387

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

nike+ipod

2012/05/01 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

いつも参考にさせてもらってます。

今日の質問は別に対した事ではないのですが、気になったので教えてください。

購入当時にはデフォルトでインストールされていたはずのアプリnike+ipodが何時の間にか
ないのです。いろいろ探したのですが見つかりません。使わないアプリなのでどうでもいいのですが、デフォルトで入ってるアプリは消せないはずなのにと思いまして。

同じような方いませんか?

書込番号:14507243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/01 16:26(1年以上前)

設定でONにしていてもですか?

書込番号:14507259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/01 16:32(1年以上前)

設定で下の方にスライドしていくとアプリ群が並んでいて
nike+ipodもあると思うのですが
画面上に表示されていなければオフになっていると思いますので
オンにすればアプリの最後尾に再表示されると思いますよ。

書込番号:14507281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/05/01 20:14(1年以上前)

失礼しました。
いつのまにか設定でOFFにしていたのを忘れていたみたいです。
有り難うございました。

書込番号:14508061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

GALAXY NEXUSを文鎮にしてしまったので、
iphoneを検討しています。

15年以上docomoしか使ったことが無いので、
softbank,auともによくわかりません。

パケットの最低料金でwifiで使用したいのですが、
softbankの場合、パケットは1000円程度で、プラス980円?、315円かかることはわかりました。
auの場合は、パケットの最低料金は、iphoneで適用されますか?
示されている料金体系がiphoneにも適用されるのか、よくわかりませんでした。

また、auとSoftBankでは、通信の形態が違うと思うのですが、
同じiphoneなのでしょうか?
au iphoneは、脱獄したらdocomoのSIM使用できるのでしょうか?

書込番号:14505606

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/01 08:17(1年以上前)

>脱獄したらdocomoのSIM使用
今は脱獄は関係ない。ゲタだよ。

書込番号:14505907

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/05/01 08:45(1年以上前)

先週までだったらSIM FREE祭りだったのに、残念。

書込番号:14505995

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/01 12:13(1年以上前)

ゲタとはどういう意味でしょう?
Simフリー端末をauやソフトバンクで購入できたのでしょうか?

書込番号:14506567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/05/01 12:18(1年以上前)

MNPするんじゃダメなのですか?

書込番号:14506585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/05/01 12:33(1年以上前)

パケットプランを最低料金に抑えたいならソフトバンクにMNPでいいと思います。
文面から察するに、ゲタとか脱獄(脱獄自体はSIMフリーに関係ないです)などを考えない方が安全ではないでしょうか。
ゲタを知らないようですと、下手に難しいところに足を突っ込んで、「docomoのSIMを認識しなくなった」なんてことになりそうですし。
SIMフリーの端末を買うとそれなりに高いですしね。

書込番号:14506635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/01 13:08(1年以上前)

こんにちは
スレ主さん

nexusを文鎮化させてしまったとすると、iPhoneも文鎮化になる可能性もなきにしもあらずかも…

まず、ゲタとか、ちょっと耳学問的に聞いたことを人に聞くのではなく、自分で調べるということをされない方だと素直にソフバンやauのiPhoneにされたほうがよろしいかと思います

また、料金体系もここで尋ねるより、各キャリアのホームページを見れば、はっきりでています

まずは、スレ主さんがiPhoneで何をしたいのかという目的を持たないとnexusの二の舞になってしまいますよ
確かに、iPhoneは、nexusよりスムーズに操作できると思いますが…

高い買い物ですから、よく考えてからお買いになる方がよいかとスレ主さんの文面から感じとらえられます

書込番号:14506748

ナイスクチコミ!4


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/05/01 13:31(1年以上前)

料金は、加入時の条件などあるため、ここで聞くよりもauショップで聞く方が正確な話が聞けると思います。

auとsoftbankの端末は、別物と考えた方がいいと思います。
またauのiPhoneSで脱獄してもdocomoのsimが使える可能性は低いと思いますので、docomoのsimを使いたいのであれば素直にsim-free端末を購入するのがいいと思います。

ただしNexusだとFOMA用のsimだと思いますので、iPhone4Sで使うとPC接続と同じ料金になると思いますよ。

ゲタというのは、simカードと一緒にいれてsim-free化させるsimカード状の部品の俗称です。
当たりのゲタであればsim-free化しますが、iOSのバージョンで使えたり使えなかったりしますし、ニセモノや不具合品も多く販売されているためお奨めしません。

先の一時期、脱獄状態にあれば、あるアプリを使ってsim-free化することができましたが、appleに対策されてしまっていまはそのアプリではできなくなってしまいました。

個人的には、Nexusの文鎮化した原因がわかりませんが、Nexusを直しdocomoのままでいいと思いますよ。

書込番号:14506811

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/05/01 14:06(1年以上前)

>ただしNexusだとFOMA用のsimだと思いますので、iPhone4Sで使うとPC接続と同じ料金になると思いますよ。

というかSP mode契約だとSIM Free iPhone4Sではパケット通信ができない。
やるんならxi契約にしてmoperaにしないと。

書込番号:14506901

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/05/01 14:08(1年以上前)

Nexusですが、recoveryに入れるんならまだ望みはありますよ。
boot loaderはunlockしてありますか?

書込番号:14506906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/01 14:26(1年以上前)

nexusが文鎮化になったというのは、壊れたのではなく、手に負えなくなったと解釈したのですが…
普通、文鎮化というとそう言うことの言い回しに使われると思うのですが…

書込番号:14506945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/05/01 14:35(1年以上前)

文鎮化しててもいいので「ください」って思いますけどね(^^;;
初期化できそうな感じはします。

書込番号:14506969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/01 14:35(1年以上前)

すみません。皆さん、ご丁寧にありがとうございます。

まず、出先だったもので、すぐに聞いてしまいました。すみません。

NEXUSは、ハード的なバグだったと思っています。
放置していた状態で、Googleロゴ画面でリブートを繰り返し、
画面にノイズが入っていましたので。
それでまぁ、色々とありまして、ブートローダーもodinモードも起動しなくなり、
docomo shopに預けてきました。


月額料金ですが、ネットでの料金体系は、そのプランに入らなくて良いのかどうか
示されていませんので、わかりませんでした。
結局、今日、auに3度行けたので、自己解決してしまいました。すみません。
日頃、行けないことが多かったので、質問してしまいました。

スマホ(iphone)の月額は、
softbank(1029+315円)>au(785円)>docomo(iphoneじゃないけど685円)
なのかなと思えてきました。
softbankの980円が2年間ずっと無料だとしてもこれになると思います。

auにはweb明細割引は無いと店頭で言われたのですが、ネット上では21円割引とあります。

これなのです。月額料金も含め、店頭でウソをつかれることが多いのです。
docomoもauもです。

au訪問1回目は、780円+315円だと言われました。パケットの方は入らなくて構わないと。
2回目訪問時には、785円。web明細割引なしと言われました。315円も入らなくて構わないと。

こういうこともあるので、こちらにも質問させていただいたということもあります。

回答していただいた中には、softbankの方がとおっしゃる方もいて、
auの785円が本当に可能なのかと、また疑ってしまいますね。

MNPのため、キャッシュバックも含め、
端末代の安いところをこれから調べたいと思います。

また、iphoneの脱獄の件ですが、
やっぱり通信形態が違うので、softbankとauでは端末がハード的に違うのかな?とか、
一緒だとしてもROMの仕様が違うだろうし、docomoのSIMを差したくても、auは・・・。
SoftBankにしておいた方が無難だろうなぁなどと思ってしまいます。

明確な回答をお持ちの方がおられましたら、教えていただきたいです。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:14506973

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/01 14:43(1年以上前)

あっ、すみません、simフリーは、昔、入手が面倒だという結論に達していて、
検討していませんでした。
やっぱり、ソフトバンクかsimフリーですかね・・・。

書込番号:14506988

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/05/01 15:02(1年以上前)

>やっぱり通信形態が違うので、softbankとauでは端末がハード的に違うのかな?とか、
>一緒だとしてもROMの仕様が違うだろうし、docomoのSIMを差したくても、auは・・・。
>SoftBankにしておいた方が無難だろうなぁなどと思ってしまいます。

ハードは共通です。ROMも一緒です。以前のSIM Free祭りの際はAU発売のiPhoneにdocomoのSIMが使える報告が
ありました。今はAppleに対策されてダメですけど。
また、ゲタはどうだったか、今はまったく把握してません。(一部の製品は未だに可能かも)
ゲタとはSIM TrayにSIM Freeになるように仕掛けをした電子部品です。

SIM Free版はいろんなところで売ってます。本体を売ってくれるところだけでなく輸入代行を使って
アメリカや香港のAppleから直接購入することもできます。本体価格+7000円弱ですね。

書込番号:14507038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/01 15:05(1年以上前)

すみません
nexusは、故障されていたのですね

私は、4からsimフリーですがdocomoのXi契約が可能と知り、Xiで使用しだしてから半年ほどになります
快適ですし、ランニングコストも以前より安くなりました

書込番号:14507047

ナイスクチコミ!2


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/01 15:53(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

ハードもROMも同じなら、安いauにしようかと思いました。
simフリー情報もありがとうございます。

また、docomoのxiは、快適そうで羨ましいですね。
しかし、極貧の私にはまだ手が出せません。

ありがとうございました。

書込番号:14507164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/01 18:21(1年以上前)

でもゲタを買うなら素直にSIMフリー買った方がいいかも。
16GBなら5万円台で買えるからトータルの価格も大して変わらんし。
何よりiOSをアップデートしてもSIMフリーが維持できるのが強い。

(EXPANSYSなら約57,000円だった)

書込番号:14507635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/05/02 08:18(1年以上前)

その金額で維持するということは毎月割を適用しないということですよね?
そうなると端末代が高くなるのでSIMフリーでドコモ維持でもいいかも。

書込番号:14510084

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/02 09:53(1年以上前)

毎月割りは適用しません。
2年間トータルで安く上げたいのです。

SIMフリーは、ちょっと、高いような。
なので、MNPして端末代の安いのを購入しようかと思っています。

その上で、脱獄できるなら、遊ぶというところでしょうか。

softbankなら16GBで9800円とかいう店があるので、
また騙されたかもしれませんが、これが本当なら、2年間トータルで一番安いと思いました。

ありがとうございました。

書込番号:14510342

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/02 09:55(1年以上前)

あっ、ちょっと変なこと言ってるかも。
もう少し整理したいと思いますが、
どうも、MNPしてみたい欲求があるもので、ごめんなさい。

書込番号:14510354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/05/02 11:58(1年以上前)

一括MNPで安いのはパケット定額制の加入必須だったような…
契約してすぐ解除でもいいのかな。
ちょっとあやふやなんですが、確認しておいた方がいいかもしれませんね。

書込番号:14510734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/02 17:27(1年以上前)

> fumikingさん

関西の方でしたっけ? 5/6までなら ビックカメラなんば で、

au iPhone 16G が MNP一括0円 CBはナシ

というハナシも流れています。。。

首都圏ならもっと良いハナシもあるのでしょうネ・・・

書込番号:14511855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/02 20:41(1年以上前)

21円払うのもったいない人が

MNP手数料+新規手数料を払うのは惜しまないんだ・・・

考えてることが理解できねえな・・・

書込番号:14512584

ナイスクチコミ!5


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/03 00:25(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

うみねこさんの意見を参考に、
それも確認してみます。

とらx3、ありがとうございます。
私は関西なので、とても参考になります。

ヒロぴぃ.comさん、
それは言われるだろうと思ってました。
21円は、契約上できるならして、と思っています。

SIMが余っているので活用したい、
NEXUSが返って来ても、ちょっと…色々。iphone持ちたい。
そしてMNPをしてみて、他会社を経験してみたい。
その上で、可能な最安の契約をしたい。
といったところだと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14513706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/03 15:58(1年以上前)

まあ俺の独り言だから気にしないでね・・

料金を気にしすぎるあまり使い道に制限掛けてるともったいなで。

パケット代は定額に出来るんだから外でもガンガン使ってほしいもんだ。

ガンガン使って何か得することを見つけるのも楽しいやん

ちゅーことでサイナラ!

書込番号:14516294

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/03 17:15(1年以上前)

ヒロぴぃ.comさんのコメは、ストレートで大好きです。全く気にしてませんのでご心配なく。
また、外ではポケットwifiなので、それなりに楽しんでます♪
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:14516514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/03 18:18(1年以上前)

おおきに^^

大阪生まれ、堺育ちなもんで

少々言葉が悪いが堪忍やで

これからもあちこち出没するんでよろしく

書込番号:14516737

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/03 18:32(1年以上前)

こちらこそ、よろしくです♪

書込番号:14516785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

本体色を変更したい・・・。

2012/04/30 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:30件

本日、私と家内の携帯をそれぞれNMPで機種変更しました。
共に一括0円ですが「みまもりケータイ」を1回線だけ付けてくれと言われて
それはそれで子供にたまに持たせるには良いので了解しました。

本題はここからです。黒を2つ購入したのですが
購入した後、家内がやはり白の方が良かったと後悔しており
どうしたもんかなと思っております。
そんな強い要望でもないのですが出来れば色を代えてあげたいのですがどういう手がありますか。

1.販売店で交換。一度契約しておりそんな事出来るものでしょうか・・・。
2.ヤフオク等で同端末の白ロムを購入。そして自分の端末を同じくヤフオク等で売却。
3.その他(思いつきません)

2が有力なのかなと思ったりもします。
ヤフオクを探すと色々ありますが専門用語もあって何をどう気を付けたらいいのか分かりません。
過去の価格.comの投稿を見る限り赤ロムに気をつけろとありました。
一括で購入済みの物を買わないといけないな理解しています。
「IMEI 判定」と言う言葉がたまに見かけるのですが意味が分かりません。
「ネットワーク利用制限も○」なんて言葉もあるのですが・・・。
うーん。危険なにおいもしているのでちょっと躊躇しております。
上記の疑問に加え他に注意するべきことがありましたらご教授ください。

あとそのようにして端末を交換した場合自分の契約に不利益になることがありますか。
例えば月々割の適用範囲で無くなるとか・・・。
それと保証はどのようになるのでしょうか。
特にケータイ保障とかは付けていませんがそもそも端末の保証はあると思うのですが・・・。
これも転売品とかだと対応していただけないとかあるのでしょうか。

質問ばかりで申し訳ありません。
お忙しい所申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:14504306

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2012/04/30 21:45(1年以上前)

本体色の交換は出来ませんね。製造番号が変わるからね!

書込番号:14504395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/04/30 21:55(1年以上前)

3.その他

一例ですが、このような保護フィルムでイメージがガラッと変わります
飽きたら、他のものに簡単に交換できます^^

http://store.shopping.yahoo.co.jp/sy-store/mmsif01.html

他にもいろいろな保護フィルムがありますので、ご一考を・・・

書込番号:14504442

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/04/30 22:12(1年以上前)

できますが、手先は器用ですか?保証は切れてもいいですか?
ならば
http://moumantai.biz/

書込番号:14504547

ナイスクチコミ!2


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/05/01 00:02(1年以上前)

ケースとカラーフィルムでいいと思いますけどね。
てか、もう少し我慢して新型待たれては?
同じキャンペーンするなら回線増えるけど手軽に機種変できるかもしれない。

書込番号:14505087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/01 08:11(1年以上前)

携帯の中古屋に売り飛ばして、中古の白を買う。もしくは白のSIMフリー機を買う。

書込番号:14505890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/05/01 09:55(1年以上前)

皆様

数々のアドバイスありがとうございます。
下町情緒さん、ひなたさんのおっしゃる通りケースやフィルムでカバーするのが
今は良いのかなと思います。
それも楽しみですよね。

オークションを薦める方がいらっしゃらないという事はやはりそれなりの
リスクがあるという事でしょうか。

>爆笑クラブさん
中古を買う場合保証はどのようになるのでしょうか。
(もちろん新たに買った中古の)アップルの保証は引き継げるのでしょうか。
また他に不利益は考えられますか。

宜しくお願いします。

清水

書込番号:14506170

ナイスクチコミ!1


こぞみさん
クチコミ投稿数:8件

2012/05/01 10:00(1年以上前)

秋葉原で変えてくれるお店があります。
1万5千円くらいからに成ってしまいますが…

iPhone カスタマイズ とかで検索すると出てくると思います。

書込番号:14506192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/05/01 10:10(1年以上前)

>オークションを薦める方がいらっしゃらないという事はやはりそれなりの
>リスクがあるという事でしょうか。

オークションはそれなりにリスクありますよ。
商品説明と違ってたり、商品自体が届かなかったりのトラブルが考えられます。
出品者の過去のやり取りで、ある程度信用できる/できないが判断できますがね。
少なくとも『IMEI?』『ネットワーク利用制限?』という疑問を自力解決できない方には
オススメできません。後々困るのはご自身です。

>(もちろん新たに買った中古の)アップルの保証は引き継げるのでしょうか。
端末毎だから、新たに加入しなきゃ駄目では?

新型iPhoneが出るまでのつなぎだったらフィルムやケースで我慢、
売っぱらって機種変資金に回せばいいかと。
2年間使い続けるならカスタマイズしてもらえばいいんでは?
中古買うよりは安価で済みます。
カスタマイズが原因の故障(通常は考えにくい)の場合はメーカー保証は諦めましょう。

書込番号:14506217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/01 12:15(1年以上前)

>「てか、もう少し我慢して新型待たれては? 同じキャンペーンするなら回線増えるけど手軽に機種変できるかもしれない。」

このアドバイスのようにしたほうが良いと思います。これからも安く手に入るチャンスはいくらでもあると思います。

オークションは、
「少なくとも『IMEI?』『ネットワーク利用制限?』という疑問を自力解決できない方にはオススメできません。後々困るのはご自身です。」です。
落札して、代金も払って、品物が届いてみたら思い込んでいたものとだいぶ異なったものだった。なんてことが起こりそうです。

書込番号:14506574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/01 12:59(1年以上前)

まぁ一番はガマンして使う事だね(^^;。一生使うわけでもないし。次、白で。
たぶん白を買ってたら黒が良かった!ってパターンかもw

書込番号:14506720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度4

2012/05/01 13:29(1年以上前)

私もカバーでイメチェンがお勧めです。安上がりでリスクが少ないし。
私は表裏、側面を全てアルミ製のカバーを付けています。故にもともと
何色かわからない状態です。2000円あれば買えますし本体の保護にもなりますしね。

書込番号:14506805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/05/02 15:38(1年以上前)

皆さま。

沢山のアドバイスいただき有難うございました。
家内とも相談し黒を引き続き使っていくことにしました。

爆笑クラブさんがおっしゃるように
「たぶん白を買ってたら黒が良かった!ってパターンかも」
しれません。
少しケースやフィルムに投資をして自分色にしていくのでしょうね。

改めてアドバイスをたくさんいただき有難うございました。
お一人お一人に返信させて頂きたいのですが本投稿に代えさせて頂きます。
有難うございました。

書込番号:14511436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesのデータを他のPCに移したい

2012/04/30 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

iTunesのデータを他のPCに移したいのですが、
iCloudを使って簡単に移すことは出来ないのでしょうか?

書込番号:14502307

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/04/30 12:32(1年以上前)

PCからデータをコピーすればいいのでは?
USBメモリ、SDカードやHDDのひとつくらい持ってるでしょう?

書込番号:14502322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/04/30 16:52(1年以上前)

iCloudを使う方法ではありませんが、2台のPCが直接ネットワークで通信できるなら、下記の方法が
簡単だと思います。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13811841/#13812445

書込番号:14503145

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

2012/04/30 20:29(1年以上前)

ありがとうございます。
ホームシェアリングで無料のアプリも移行することは出来ないのでしょうか?

書込番号:14504006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/01 01:42(1年以上前)

> ホームシェアリングで無料のアプリも移行することは出来ないのでしょうか?

下記をご覧ください。

 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n49187
 http://d.hatena.ne.jp/eeepc/20090917/1253188124

書込番号:14505403

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Misty24さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/01 12:22(1年以上前)

http://www.copytrans.jp/copytranstuneswift.php

お金はかかるけどソフトを使えば簡単

書込番号:14506598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/01 17:35(1年以上前)

クロスのLANケーブルでPCどうしを繋いでコピーするだけ。
または、同じHUBに繋いでコピーするだけでしょ。

単なるファイルのコピーです。

書込番号:14507475

ナイスクチコミ!1


スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

2012/05/01 23:38(1年以上前)

飛行機嫌いさんの教えてもらった方法で上手くできました。
ただ、再生回数とレートは反映されないですね。

書込番号:14509084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/02 05:30(1年以上前)

> 再生回数とレートは反映されないですね。

それらは、下記で説明されている“iTunesライブラリファイル”に記録されているようなので、それを
旧PCから新PCにコピーしたら、新PCのiTunesに反映されると思います。

 http://support.apple.com/kb/HT1660?viewlocale=ja_JP

ただし、“iTunesライブラリファイル”には音楽ファイルの置き場所も記録されているようなので、旧PCと
新PCで音楽ファイルの置き場所が異なる場合は、“iTunesライブラリファイル”をコピーすると新PCの
iTunesで音楽ファイルが見つからなくなるかもしれません。

下記によると、音楽ファイルが見つからなくなっても、iTunesの「編集」→「設定」→「詳細」での
[iTunes Media]フォルダの場所を音楽ファイルの正しい置き場所に合わせれば直るらしいのですが、
私は自分で実際にやってみたことはないので、本当にそれで直るのかは分かりません。

 http://expdays.wordpress.com/category/itunes/

旧PCから新PCに“iTunesライブラリファイル”をコピーする場合は、新PCのiTunesがおかしくなっても
コピーする前の状態に戻せるように、コピーする前に新PCの“iTunesライブラリファイル”を保存しておく
ことをお勧めします。

書込番号:14509791

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

auかsoftbankか。

2012/04/29 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:115件

このGWで家族四人でdocomoからiPhoneに乗り換えたいと思っています。

迷っているのは、auかSoftBankにするかということと、
少しでもCBが多い方がいいなーと考えていることです。

auでは、ー台35000円というのが近所にありました。
SoftBankでは一台20000円のがありました。

それなら高い方にしたらいいだけの話なんですが、周りがSoftBankの友達が多く、
やはり何かと同じ
キャリアの方がいいのでしょうか。

また、家族のなかにはメールと通話少しだけの使い方の者がおり、ネットはしないので
パケットは定額にせずに段階的なものにしようと考えております。
(それなのにボケ防止のためにiPhoneがほしいといいます)
その家族の通話、メール相手が家族とSoftBankの友人というのが気になっています。
家の中ではwifiで使用したとしても、外で使うこともあると思います。
そうなると、メールや通話がSoftBank同志ならタダであることを考慮して、上記のCBを蹴ってでも
SoftBankにしたほうがいいのかなーと考えて、迷っています。

よいアドバイスをおねがいいたします。

書込番号:14497717

ナイスクチコミ!1


返信する
HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/04/29 09:19(1年以上前)

まわりにSoftbankの方が多いのならSoftbankでしょう。
通話料金を大幅に節約出来るはずです。

iPhoneも含めたスマートフォンの場合、パケットは相当意識して使わないと上限までいってしまいます。
パケットはフラットの契約でも良いかもしれませんね。
パケットの使用を制限して我慢した使い方はiPhoneのメリットを活かせんませんから。。。

書込番号:14497848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/04/29 09:29(1年以上前)

目先のCBよりも、契約期間中のランニングコストも考えた方がいいですよ。

>その家族の通話、メール相手が家族とSoftBankの友人というのが気になっています。
ちなみに『SoftBankの友達』と行動を共にした際に、電波で困ってる様子は無いですか?
無いなら迷わずSoftBankで良いと思います。
通常使用においてパケットは上限以上は請求されませんが、他キャリアへの通話料は青天井ですからね。
Skypeとか使う手もあるけど、電話に置き換わるものでもないですから。

書込番号:14497878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/04/29 09:53(1年以上前)

こんにちわ,daredevil_3です。

まず周囲にSoftBankが多いのであればSoftBankが選択肢としてベターではありますね。それとネットをあまりされないというのであればiPhone4Sの3G帯を完全にロックしてWi-Fi運用すれば2年間最低月額料金で回すことができます。それとご家族に学生がいれば『学割』適用があるのでさらに有利です。

ホワイトプラン:\980-
S!ベーシック :\315-
パケットし放題for スマートフォン :\1,029-
毎月割:-\1,440-(2年間)

合計:\884-

*iPhone4Sに留守番電話を残すのであれば『留守番電話(i)』\315-が別途必要です。もしそれを契約しないと留守番電話の内容はSoftBank側のサーバーに1週間限定で録音されるものになり,尚それを聞くのに通話代が発生します。
尚SoftBankの場合MNP契約であれば10ヶ月間基本料無料を選択できます。

●少しでもCBが多い方がいいなーと考えていることです。

4台同時となるとそれぞれの携帯に対して

転出料:\2,100-
転入料:\3,150-

合計:\5,250- × 4 = \21,000-

かかります。CBが多ければ多いほど良いと思うので下記SHOPなど色々比較して見てください。

「メディカブログ」
http://ameblo.jp/iphone335i-medica/page-6.html

「メディカ twitter」
http://twitter.com/#!/medicamobile

「モバイルビーンズ」
http://www.mobilebeans.info/

「スマフォカフェ」
http://keitaisaitekika.com/iphone/?gclid=CJiXlJHj2a4CFeRKpgodhyNoYQ

「乗り換え王子」
http://www.infinity-k.co.jp/mobile_phone/?gclid=CPXqj5nY4q4CFUuCpAodXmeLYQ

●家の中ではwifiで使用したとしても、外で使うこともあると思います。

SoftBankはauに比べ初代iPhone3Gからサービスを開始しているのでWi-Fiスポットが多々あります。主要都市の駅前やマクドナルドなど多数あるのでその点を考慮すると外出先でもSoftBankに利がありますね。

参考までに。

書込番号:14497961

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/04/29 13:06(1年以上前)

悩んでるなら先にSBMに転がる。で、ダメならCBのでかいauにさらに転がる。これでオケ。

書込番号:14498519

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/29 16:13(1年以上前)

auのiPhone4S16Gなら一括0円CBは結構ありますが、
ソフトバンクのiPhone4Sの一括0円はなかなか見ませんね。
あったとしてもいろいろ条件があったり、ゴミ付だったりします。
iPhone4ならCB付で一括0円は見かけますが。

ソフトバンクのお友達が多いならトータル的にはソフトバンクの方が良いかもしれませんね。
auの固定回線かネットを契約されているならスマートバリューも使えるので
トータル的にはお得かもしれません。無料通話付プランもありますし。

書込番号:14499009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/04/29 16:37(1年以上前)

当機種

>>スレ主様

もし4台乗り換える場合ご家族に"学生"はいらっしゃいますか?もしいらっしゃって関東近県にお住まいであれば秋葉原のTSUKUMO Ex(真っ黒なビル)道路脇の携帯電話コーナーでUpした写真通りMNP iPhone4S 16GB \0-キャンペーンを行っています。

ついでに隣のドンキホーテ秋葉原の携帯コーナーでも学割適用でMNP iPhone4S 16GB \0-キャンペーンやっていました。

参考までに。

書込番号:14499074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2012/04/30 20:54(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
私の携帯が壊れてきたので、早くほしいため、近所のソフトバンクで20000円の
CBで契約してきました。

ソフトバンクの友人が多い、ということを決め手にしてきました。

あと、学生が一人いたので、基本プラン980円が毎月0円になりました。

悩んでいたので、回答をいただきうれしかったです。
ありがとうございました。

書込番号:14504122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2012/04/30 21:08(1年以上前)

別の質問をここでしてもいいでしょうか。


メールアドレスですが、MMSとEメール、どちらをメインに使おうか悩みますね。
みなさんはどちらをメインに使われていますか?
ドコモを使用していましたので、普通の携帯メールと考えるとどちらを友人たちに通知すればいいのでしょうか。

ソフトバンクがほぼ全て、の両親はMMSを通知するように設定しました。

私はヘビーユーザーなのですが、どちらを使えばいいのでしょうか。
迷いすぎてまだ、一斉通知ができていません!!

書込番号:14504204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/04/30 21:26(1年以上前)

>MMSとEメール
>普通の携帯メールと考えるとどちらを友人たちに


私も最初はどうしたもんか迷いました。
実際に使ってみた結果、日常的に携帯でやり取りするような簡単な用件、短文のメールはMMSがいいと思い。ほぼMMSです。同一の相手とのやり取りはチャット風の表示で延々と繋がるので事の経緯がわかりやすく、絵文字も普通に使えます。

パソコンでのメールやりとりのような長文が主体の相手や、毎回デコメを使いたい場合等はEメールにして、標準のメーラーよりも、デコメーラーなどのアプリケーションを使うと、いろんな面で使いやすいですね。相手の表示もメールアドレスではなく名前表示になりますし。

書込番号:14504298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/04/30 23:01(1年以上前)

>みなさんはどちらをメインに使われていますか?

使い勝手がまるっきり違うんで、用途に応じて使い分ければいいんですよ。
メールとして再現性の高さとか管理のし易さとかはEメールに軍配が上がります。
PCメーラーでも閲覧できるから便利ですよ。
一方、相手ごとにスレッド表示できて会話の流れが掴み易いのはSMS/MMS/iMessageです。
HTMLメールの再現性はメタメタですがね w
自分宛に送ってみたりして、しっくりくる方をメインにしてはどうですか?

ちなみに自分の場合、
メインはEメール、どうでもいいやり取りはSMS/MMS/iMessageです。
あまり親しくない(親しくなりたくない)相手はGmailですが。

書込番号:14504830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2012/05/01 22:28(1年以上前)

お2人ともありがとうございました!!

悩みになやんだ末、MMSをメインに使ってみようと思います。
画面がカジュアルでかわいい!ということだけを決めてとして。。。

デコメ表示がお粗末ですが、そこはガマンしようと思いました。

みなさまありがとうございました。

書込番号:14508717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/05/02 21:54(1年以上前)

>画面がカジュアルでかわいい!ということだけを決めてとして。。。

そういう理由だけでも充分ですね。杓子定規に理詰めで考えなくてもいいです。

>デコメ表示がお粗末ですが、そこはガマンしようと思いました。

MMSでデコメを受信すると、画像が本文中でなく、下側にまとめて表示されてしまいますね。
絵文字は問題ないですが。

書込番号:14512947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2012/05/02 23:01(1年以上前)

ゴライアスさん

はい、そうなんですね。デコメがちょっと残念で、無駄に改行してしまっていて
笑ってしまいますが。。。

iphone、サクサクで快適に過ごしています!!
みなさま、ありがとうございました。

書込番号:14513303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリア設定アップデートについて

2012/04/29 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:20件

キャリア設定アップデートをするつもりはないのですが、時々「キャリア設定アップデートをしますか」という内容の確認表示がされ、面倒に感じています。
確認表示を表示させない方法をどなたかご教授いただけたら助かります。よろしくお願いします。

書込番号:14497621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/04/29 09:18(1年以上前)

a. アップデートに応じる
b. プロファイルを削除する
c. 通信を遮断する

b,cは、使う上でかえって面倒なことになりますよね?

>キャリア設定アップデートをするつもりはない
なぜです?

書込番号:14497846

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2012/04/29 11:51(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。メールアプリでパソコンやスマートフォンに届くメールを全て管理しているのですが、キャリア設定アップデートしてしまうとメッセージアプリにメールが届いてしまうということで不便を感じ、悩んでいます。私の解釈は間違っているのでしょうか?

書込番号:14498291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/29 12:10(1年以上前)

メッセージアプリとメールアプリの両方に届きます。

書込番号:14498349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/29 12:27(1年以上前)

キャリア設定アップデートをしても、以下のMMS設定さえ行わなければ、
メッセージアプリにメールが届くこともなく、
http://www.au.kddi.com/iphone/support/pdf/mms.pdf_011.pdf

今までどおりメールアプリでメールを送受信できると思います。

書込番号:14498391

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/04/29 16:07(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
早速アップデートを行ってみたところ、特に問題はありませんでした。
このたびは親切なアドバイスをしていただきまして、本当にありがとうございました。

書込番号:14498993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)