iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(13310件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1387

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダーの祝日が1日ずれている

2012/03/22 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 nutrockerさん
クチコミ投稿数:23件

カレンダーの祝日が1日ずれています。
先日の春分の日は3月19日、その他も同様に1日ずつ後ろ倒しです。
ググッてみると過去にも同様の問題があったようですが、、、

 ・母艦の日付は合っています。
     母艦と同期させてみましたが変化なし。
 ・iPhoneの日付は自動設定で東京となっています。
     自動設定をオン/オフしてみましたが変化なし。
 ・「メール/連絡先/カレンダー」の「時間帯サポート」はオフです。
     こちらもオン/オフしてみましたが変化なし。
 ・カレンダーのアカウントはiCloudです。
 
祝日を正しく表示させるにはどうすればよいのでしょうか?

書込番号:14328264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/03/22 13:28(1年以上前)

気にも留めていなかったですが、確認してみました
iPhone4,ios5.1ですが、正常に表示されています
うるう年の影響でずれてしまったのでしょうか?

書込番号:14328390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/03/22 14:04(1年以上前)

iCloudのタイムゾーンは日本になっていますでしょうか?

 http://web.mrevi.net/web/iphone_icloud_1.html
 http://harropage.blog39.fc2.com/blog-entry-7726.html
 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10100017

書込番号:14328510

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/22 16:27(1年以上前)

iPhoneを接続してiTunesを起動
デバイスのiPhone→情報→詳細→このiPhone上で置き換えられる情報:カレンダーにチェック→適用
を試してください。

書込番号:14328928

ナイスクチコミ!3


スレ主 nutrockerさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/22 18:17(1年以上前)

皆さま、レスありがとうございます。
今、出先ですので、自宅に帰りましたら試してみます。

書込番号:14329298

ナイスクチコミ!0


スレ主 nutrockerさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/22 21:38(1年以上前)

飛行機嫌いさん
 タイムゾーンを日本に設定しましたが、変化ありません。

品格コムさん
 ご教示頂いた設定項目は薄グレー文字になっており、設定不可能です。これはどうしてなんでしょう?

お二方ともどうもありがとうございました。
もうしばらくがんばってみます。


今更ですが大事なことを書き忘れておりました。
・母艦のOSはWINDOWS7です。
・iOS5.1です。
・祝日のズレは3月21日に20日の春分の日がずれていることで気付きました。以前はまともだったはずです。
 恐らく、飽く迄も恐らくですが、iOS5.1のアップデート以降のことではないかと考えています。

書込番号:14330291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/03/22 22:02(1年以上前)

> タイムゾーンを日本に設定しましたが、変化ありません。

設定しましたが、ということは、これまでは日本ではなかったのですよね? そうであれば、これまでの
タイムゾーンが日本ではない状態のiCloudのカレンダーに日本の祝日が登録されたので、その(日本ではない)
国の時刻に合わせて祝日が登録されてしまい、現在もそのままになっているのではないでしょうか?
現在はiCloudのタイムゾーンは日本になっているので、改めて日本の祝日を登録し直せば大丈夫な気がします。

書込番号:14330475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nutrockerさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/22 22:52(1年以上前)

飛行機嫌いさん

仰るとおりでした。

カレンダー起動後の左上の「カレンダー」→「日本の祝祭日」のチェックはずし→再度チェック入れ、では変化ありませんでしたが、
設定→メール/連絡先/カレンダー→照会中のカレンダー→日本の祝祭日→アカウントを一旦オフ→再度オンにしてみたところ、正常に表示されました。

本当にありがとうございました。すっきりしました。

書込番号:14330818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OSアップデート後について

2012/03/21 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件

いつもお世話になります。
アップデート後にGoogleなどのブックマークが消えたという方が結構いたと思います。
実際私もGoogleが消えました。
それは自分でブックマークし直せばいいので問題無いのですが、気がついたらYouTubeが消えていました。
それもブックマークし直せばいいと言われればそれまでなんですが、もともと入っていたアプリ?と使い勝手が違うし、アイコンも気に入ってたので、どうにか復活させたいのですがいい方法ありませんか?

書込番号:14326178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/22 00:03(1年以上前)

以下のようなこと(機能制限またはフォルダに紛れ込み)
でもないのでしょうか。

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10101928?start=0&tstart=0

書込番号:14326422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件

2012/03/22 12:47(1年以上前)

本当にいつもいつもお世話になって申し訳ありません。
ご指摘の通り機能制限でオフになっていました。
おはずかしいかぎりです・・・
ありがとうございました。

書込番号:14328202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:8件

いつも読ませて頂くだけで色々と勉強させて頂いてました。この度どうしてもiphone を使いたくなりオークションにて入手しました。
先ほどau ショップにてsimカードの変更を申し込みしましたところ、機種変更扱いになるので毎月割の分、損になるといわれました。
当方、is03にて契約していまして、機種代金14000円ローンが残っています。あまり毎月の携帯代金はかけたくないので、残額を一括で払い毎月割との相殺にするしかないのでしょうか?
sim だけ変更は出来ないのでしょうか?
誠に申し訳ありませんがお教え頂きたくお願いいたします。

書込番号:14323477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/21 14:57(1年以上前)

とりあえずアマゾンでアクティベーションカードでも買って3G無しで使うって手は?

書込番号:14323674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/21 15:09(1年以上前)

お答え頂きありがとうございます。アクティベーションカードの存在はしっていましたが、どういう働きをするのかは全くの無知でした。調べてみまさが、家でのwifi接続とは違うのでしょうか?sim カッターにて加工すれば今までの料金プランで使用はできないでしょうか?
お返事頂きとても嬉しかったです。ありがとうございます。アクティベーションカード調べてみます。

書込番号:14323718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/21 22:23(1年以上前)

たぶん大丈夫 http://nori510.com/archives/6435
調べてから、買いましょうよ。笑

書込番号:14325731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/21 22:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。てっきりsimカードさえ替えれば普通に使えるものだと思っていました。ネットで調べれば出てくるものなのですね。で、simカッターなるものを注文しました。思いきってザクッとする決心がつきました。
ご忠告の通り思い込みだけでなくしっかり調べてから行動に移さないといけないことを認識しました。
お答え頂いたお二方、誠にありがとうございました。

書込番号:14325957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/22 08:44(1年以上前)

おはようございます。

simを思い切りザクは、止めた方がいいですよ。
simは、回線業者からの貸与物なので、厳密にいうと器物破損で訴えられると責任を取らなくてはならなくなります。
(実際には無いでしょうが…)
購入したのは、通信機器で回線とsimは貸与物であることをお忘れなく。

書込番号:14327369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/22 08:55(1年以上前)

おはようございます。ご忠告ありがとうございます。店員さんが出来ませんって言われたのはそう言うことですよね。カッター来るまで少し考えさせて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:14327396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/22 17:13(1年以上前)

自分は店頭でカットしたSIMと下駄を見せて、Android機のロッククリアお願いしましたが、店員さんもよく知らないらしく、少し驚きながらも、規定には違反しないらしく、自己責任と言うことで普通にロッククリアしてもらいました。
これはショップによって対応が違うようですが。

それで今はAndroid機とiPhoneとで同じカットしたSIMを使ってます。

それでもSIMカットは自己責任ということで。

書込番号:14329086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/22 17:26(1年以上前)

情報ありがとうございます。私もsimをカットする方向に9割がた傾いています。
色々な情報頂け誠にありがとうございました。大変勉強になりました。何事も自己責任ですね。

書込番号:14329128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/22 20:40(1年以上前)

自己責任なのはいいんですが。
SIMカットをするとき、かなりの度胸と緊張を必要としました。
スレ主さんも、カットするときは、かなりドキドキと思います。
ゆっくりじゃなく、一気に握るのがコツですよ(笑

書込番号:14329963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/22 22:54(1年以上前)

一気にがコツでしたか。お教え頂きありがとうございます。simカードの金色の部分がパリパリと割れないのかが心配でした。明日か明後日届くと思うのでそれまでイメージトレーニングしておきます。

書込番号:14330839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/22 23:15(1年以上前)

解約済みの不要なSIMカードがあれば練習できるんですけどね。
端っこの金の端子部分がわずかに切れたりめくれたりしましたが、この程度なら問題なかったです。
ゆっくり握ると、カードが割れたりしそうなので、やっぱり一気にです。
「カットするときは一気にと…」と、どっかのスレで読んだこともあります。
ご健闘を祈ります。

書込番号:14330983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/24 01:02(1年以上前)

たった今、カットしました。一気にとのことでしたのでおもいっきってやりました。無事に開通しました。本当に練習用のを買って試し切りしておいたほうがいいと実感しました。アドバイスありがとうございました。全ては自己責任で、の重さ実感しました。

書込番号:14336438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/26 03:51(1年以上前)

個人的、勝手な思惑ですけど、たとえSIMカットに失敗しても、有料としても、破損した。で交換を申し出れば新しいものに交換してくると思いますけど。分かりきってても、おおっぴらにアナタとはもう契約しません。と、顧客を失うことは言わないと思いますし、小言を言われるだけで済むんじゃないかと。
いよいよの時はMNPしますって言いますし。

また要らんこと言われるのが嫌なら、紛失したことにする手もあるかと。
実際問題として落として出てこない状況はあり得て、その場合新しいSIMを発行してもらうことは可能です。

私は現状でバージョン2のSIMへ交換が可能なら、XperiaとGALAXYS2WiMAXとiPhoneの3台同時使用できないか、模索中です。

もっとも先々microSIMに統一されるなら、こんな苦労しないで済む時期が来るかもしれませんけどね(笑)

書込番号:14347841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/26 07:25(1年以上前)

おはようございます。私もまた機種変の時は携帯無くしたことになると思います。でも、2年のローンは色んな意味でしんどいですね。新機種が出るとすぐに飛びつくのはやめて、評価が出揃うころに買うのがベストですね。
白ロム買うのが自分には一番あってるようなf^_^;)

書込番号:14348054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

迷惑メールについて

2012/03/20 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 mew-bowさん
クチコミ投稿数:131件

以前、メールをリアルタイムに変えたら迷惑メールが来なくなったと報告しましたが、
最近、また大量の迷惑メールが来るようになりました(T_T) 一日で2〜300件位。
迷惑メール対策の設定は最高にしてありますが、防ぐことが出来ません。そこで、試しに全てのメールを受信拒否に切り替えたのですが、それでも変わらず迷惑メールが届きます。これって、何かシステム上のトラブルなのでしょうか?それとも設定関係なしに届いてしまう迷惑メールが存在するってことなのでしょうか?auのお客様センターに問い合わせしましたが、もう一度設定を確認して下さいと言われ、何度も確認しましたが、解決しません。
どなたか対策がわかる方いらっしゃいますか?


書込番号:14318433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/20 14:52(1年以上前)

迷惑メールの種類は出会い系?的なメールですか?

一番簡単なのはアドレスを変更するのが一番いいでしょう。

でも愛着のあるアドレスを変更するのはヤダ!って方は・・・

受信拒否よりも、ドメイン指定受信のほうが効果ありますよ。

またパソコンメール(本文にURLが書いてある)やつは拒否っといたほうがいいですね。

僕はもう何年も迷惑メールきたことがないですが、一方的に送られてくる迷惑メールはほんと気分悪いですよね。

書込番号:14318490

ナイスクチコミ!4


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/03/20 15:16(1年以上前)


>そこで、試しに全てのメールを受信拒否に切り替えたのですが、それでも変わらず迷惑メールが届きます。

そんなこと、あるんかいな?

書込番号:14318577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2012/03/20 15:22(1年以上前)

設定が本当に正しいのか、auショップに行って店員さんに見てもらった方がいいと思います。

書込番号:14318606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/20 15:52(1年以上前)

すべてのメールを拒否することはできないと思いますけど?

もういちど迷惑メールフィルターの設定を確認したほうが良さそうです。

http://www.au.kddi.com/service/email/support/meiwaku/email_boshi/filter/pdf/filter_settei_120126.pdf

最後の手段はキッズ設定にしてしまえば有害なメールは拒否出来ます(笑)

書込番号:14318716

ナイスクチコミ!2


スレ主 mew-bowさん
クチコミ投稿数:131件

2012/03/20 16:06(1年以上前)

皆様、早速の返信有難うございます。
ご指摘の通り、ドメイン全拒否でメールが届くのは、やはりおかしいと思いますので、自分では気付かない設定があるのだと思います。auショップで確認してもらいます。
分かりましたらまたご連絡致します。

書込番号:14318777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Y_Hさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/20 16:14(1年以上前)

自分はもともと1日に2〜30通程度ですが、
今まで追加してきたドメイン指定などのリストをいったんすべて削除した上で
先日導入された「迷惑メールおまかせ規制」を使うようにしてみたところ、
現在のところは一通も来なくなりましたよ。
毎日のレポートを見ると、ちゃんとスパムだけ引っかけてくれています。

書込番号:14318820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/20 16:58(1年以上前)

自分にもほぼ同じ現象が出て、auに問い合わせをしたら必要なメアドを指定受信に登録してインターネットのチェックを外して様子をみてくださいと言われました。
今のところスパムは来てませんがなんか納得出来ません(~_~;)

書込番号:14319002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mew-bowさん
クチコミ投稿数:131件

2012/03/20 17:28(1年以上前)

皆さんからの返信を読み返し、再度設定の確認をしたところ、指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)の項目で、yahooが指定されていました。自分では全く設定した記憶がありませんが、とりあえず設定解除したところ、迷惑メールが治まったようです。暫くこれで様子見ようかと思います。
何故この設定がしてあったのか、本当に記憶がなく、また、au携帯からiPhoneに切り替えた際、迷惑メールフィルターの設定は、何も触っていなかったので、どうも納得いきません。因みに、au携帯の時は一切迷惑メールは来ませんでした。
…でも、多分自分で気付かないうちに誤って設定してしまったんだろうってのが、オチなような(-。-;
すいません、先に謝っておきますm(._.)m。皆様に余計な手間をとらせてしまったかもです。

書込番号:14319135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

時間帯の変更

2012/03/20 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

来週にハワイにいくのですが、
画面の上に表示される時間をハワイについたら変えたいのですが、設定から日付と時間にはいって時間帯を変えたくてもグレーになっていて変更できません。
むりなんでしようか?
時計のアプリでハワイの時間は表示できたのですが。

書込番号:14318137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/20 13:37(1年以上前)

設定→一般→日付と時刻→自動設定をオフ→時間帯→ホノルルを入力

でどうでしょうか。

以下の「時間帯を現地時間に変更する」も参考になると思います。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/howto_iphone_overseas.htm

書込番号:14318218

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/20 15:00(1年以上前)

自動設定だから、自分でいじらなくてもハワイに到着したら自動的にハワイ時間に切り替わるのでは?

書込番号:14318521

ナイスクチコミ!1


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/03/20 17:15(1年以上前)

あっ自動設定だと自動的に変わるのですか?

さすが自動!

なるほど。ありがとうございます。
また勉強になりました。

書込番号:14319075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/20 18:20(1年以上前)

もう記憶は不確かですが、この前ヨーロッパに行った時には、確か、iPhone 4、iPad、MacBook Pro は自動で切り替わったように記憶しております。(MacBook Pro は iOS 機器ではありませんが (^◇^;)。)万が一記憶違いだったらご勘弁を m(._.)m。

いずれにせよ、今度ハワイに行った時にどうなるか試せるでしょう (^^)。自動で変更されればよし。仮に変更されずとも、上の方法で切り替えることは可能です。万が一、自動で切り替わらなかったら、一度
「設定」→「一般」→「日付と時刻」→「自動設定」
をオフにしてから、再度オンにしてみてください。たぶん、それでうまく行くはず。

Mac OS X とか、そのサブセットの iOS とかは、車で言うとオートマ車、カメラで言うと全自動カメラ。基本的にはユーザーに使っていることを意識させない設計になっています。(初めて iPhone を買った時、家に戻る電車の中でまだ空っぽの iPhone 3G に自分の Apple ID を登録したりして遊んでいて、帰宅したら、まだ何もしていないのに、連絡先やカレンダーのデータが勝手に移行されており、感動したものです。)

書込番号:14319361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/20 18:33(1年以上前)

SCスタナーさんがご紹介のサイトにも

「なお、iPhone/iPad(3Gモデル)では「自動設定」をオンにしておくと、現地キャリアに接続したときに、現地時刻に自動的に調整されます」

と書いてありますね (^^)。

書込番号:14319413

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/03/20 20:54(1年以上前)

「なお、iPhone/iPad(3Gモデル)では「自動設定」をオンにしておくと、現地キャリアに接続したときに、現地時刻に自動的に調整されます」

現地では常に機内モードでwifiしか使わない予定だと自動での時間の変更はしないのかな?

書込番号:14320169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/20 21:05(1年以上前)

さあ...(^^;)?

ぜひ、結果をここで報告してください (^^)!

書込番号:14320258

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/03/20 21:29(1年以上前)

わかりました。

ありがとうございます。

書込番号:14320402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/20 21:33(1年以上前)

機内モードだとwifiも使えませんが
3g捕まえないと自動補正は効かないかと

書込番号:14320426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/20 21:52(1年以上前)

 >スミルスチックさん

> 機内モードだとwifiも使えませんが

私も一瞬そう思いましたが、調べると、「機内モード」に設定した後で、別途 Wi-Fi や Bluetooth ををオンにすることができるようです。(機内で Wi-Fi や Bluetooth の使用を認めている航空会社用のようです。)

実際に今、試してみましたが、確かにそうできました。

書込番号:14320574

ナイスクチコミ!1


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/03/21 07:19(1年以上前)

スミルスチックさん>私も最初は無理だと思ったのですが、
機内モードにしてから、あとからWIFIのみONにすることが可能です。

それでメールを自分あてに送信してちゃんと受信できました。
実験済み。

これで向こうのホテルのラウンジにあるWIFIにつなげるつもりです。

au home spotのcubeは海外のホテルの部屋で使えますかね??
国内のホテルも無理ですかね?

書込番号:14322328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

神奈川、東京の特価情報お願いします。

2012/03/19 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:62件

ビックカメラに確認したところ、32G一括9,800円でした。
ドスパラは32Gで0円だったようですが、在庫切れでした;;
その他、特価情報があれば教えて下さい!
よろしくお願いします。

書込番号:14312990

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/03/20 15:48(1年以上前)

こんにちわ,daredevil_3です。

別スレ作っておきましたが秋葉原 TSUKUMO EXでau MNPで64GB含め全部\0-販売してました。台数は一様限られてるようなんでま〜気づきましたらお早めに。

参考までに。

書込番号:14318700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/22 00:26(1年以上前)

ビックカメラ32G9800円は池袋?
一括だとそんなに安く買えるのでしょうか&#8263;ちなみにタイムセールですか?

書込番号:14326525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/03/22 13:12(1年以上前)

daredevil_3さん
回答のお礼遅くなり申し訳ありません。
折角教えて頂いたのに、遠いので諦めました;;
32Gを0円で購入した方は羨ましいです^^
本当にありがとうございました。

なすたろーさん
ビックカメラ横浜で確認しました!ビックカメラは、特価でも金額を電話で教えてくれるので、とても良心的だなと思います。
行く日に、電話で確認したらいいと思いますよ。

書込番号:14328334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/03/22 22:55(1年以上前)

別機種
別機種

>>なすたろーさん

今ビックカメラならどこでもau iPhone4S 16GB \0- 32GB \9,800- 64GB \19,800-で販売していますよ!3月期決算で恐らく3月31日までやるはずです。地元のBICカメラの写真をupしておきます。
ついでにヨドバシカメラも同じくキャンペーンやっています。

参考までに。

書込番号:14330850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)