iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(13310件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1387

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au WIFI SPOTとsubnetlnsight-wifiアプリ

2012/02/22 07:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

皆様お世話になります。また分からないままにインストールして訳が分からなくなったので、また、お世話になります。au wifi spotをインストールしました。subnetlnsight-wifiアプリも何かよさそうなので入れてみました。家では無線LANを使用しておりますので自宅に入れば直ぐWi-Fi接続になりますが、外出中でのWi-Fi使用も手軽に出来るらしくアプリもインストールしましたが、色んなWi-Fiがありますね。ほとんどパスワードが必要となりますが、聞き慣れたeoとか自宅をでたらau Wi-Fiとかも表示されましたが、どちらもパスワードが必要とされます。au Wi-Fiに関してのパスワードは何を入れたら良いのでしょうか?またeoとか、場所場所でのWi-Fi表示されるパスワードは、やはり何かの登録が必要にぬるのでしょうか?eoなんかもパスワードが分かれば助かりますが?宜しくお願いいたします。

書込番号:14187538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2012/02/22 07:29(1年以上前)

とりあえず、野良無線LANには繋がないようにしましょう

Wi-Fiスポットについては、auのサイトに明記されてるので、明記されてるところだけで繋ぐのが無難です

書込番号:14187555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mamejiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/22 07:57(1年以上前)

レグザZ2カッタ人さん

au wifiスポッとは同じ経験をしました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13926356/

自分であげた口コミですがここをご覧いただければと

書込番号:14187624

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/02/24 22:03(1年以上前)

私も157に電話して確認してみました。おしゃる通りの回答でした。理解できました。貴重なお時間いただきありがとうございました。また、お世話になります。

書込番号:14198776

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/02/24 23:48(1年以上前)

解決済みですが、失礼します。

最近、auさん、WiFiスポットの増設を急いですすめているのか、設定された
wifi_squareやWi2premiumなどのSPOTで電波を捕捉するも、データ通信出来ない
場合(場所)があります。(IPアドレスの取得が完了しない。)
3、4日するといきなり通信が出来る様になりますので、ローミングや接続の設定中だと
思われます。しばらく様子をみると使える様になります。

横浜と東京などで今月に入ってから新たな場所で8箇所使える様になりました。

書込番号:14199380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

修理出したことのある人

2012/02/21 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 Ken Gさん
クチコミ投稿数:63件

修理に出したことのある人いましたらどれくらいの破損でいくらかかったのか教えて欲しいです。
キャリアの携帯補償を使ったのかどうかもお願いします。

書込番号:14185839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/21 21:52(1年以上前)

修理未経験ですが参考まで。

iPhoneの修理って、軽傷を除いて丸ごと交換ってのが多いと思います。
その場合最大17,800円だそうです。
iPhoneの修理屋なら細かく設定されてますが(以下例)
http://www.iphone.co.jp/?page_id=313

一部SoftBankの保証についても取り上げられてますが、auユーザーも参考になるかと。
http://www.appbank.net/2012/02/16/iphone-news/371000.php

書込番号:14186067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


鉄板魂さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/22 02:21(1年以上前)

ちょうど昨日、iPhone4のボタンの反応が悪いので151に電話しました
購入から明日で一年なので、ギリギリ無償で交換か修理とのこと
一年未満なら対応してくれると思いますよ
ただし、電話はたらい回しで全部で4人の人と話しました
時間のゆとりがある時に電話された方がいいですね

書込番号:14187275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ken Gさん
クチコミ投稿数:63件

2012/02/22 09:39(1年以上前)

iPhoneの修理は高いイメージがあったので安心しました。

ホームボタンの不良程度なら無償というのもいいですね

書込番号:14187901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 沙悟浄さん
クチコミ投稿数:34件

クチコミ掲示板検索にて検索してみましたが、
検索に該当する書き込みは0件でしたので質問させて頂きます。

[設定]内のサウンドにてメッセージと新着メールの通知音もしくは着信音が選択できると思いますが、
メッセージ=@softbank.ne.jp
新着メール=@i.softbank.jp
という認識でそれぞれの着信音(通知音)を設定しました。

メッセージは、通知音の通知
新着メールは、着信音の犬の吠え声

その後、メッセージおよびメール(新着メール)に会社よりテストメールを送信してみましたが、
どちらも新着メールの着信音(犬の吠え声)が鳴ってしまいます。

メッセージと新着メールの着信音(通知音)は別々に設定できないものなのでしょうか。

書込番号:14185457

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/21 21:16(1年以上前)

>メッセージと新着メールの着信音(通知音)は別々に設定できないものなのでしょうか。

設定の『新着メール』で指定した音は、メールアプリを開いてダウンロードした時や、プッシュメールを受信した時に鳴るようです。
i.softbank.jpで受信した時の音は、設定の『メッセージ』で指定したものが鳴るようです。
(メッセージに関しては連絡先で個別に指定できますが)
主さんの指定した音だと、こうなるはずです。

メッセージで受信→『通知』
メール(i.softbank.jp)受信→『通知』→メール開いた時に『犬の吠え声』
メール(me.comやGmail等プッシュ)受信→ロック状態でも『犬の吠え声』

ところが、
>どちらも新着メールの着信音(犬の吠え声)が鳴ってしまいます。
『メッセージ』で『通知』が鳴るはずが『犬の吠え声』になるんですか?

書込番号:14185835

ナイスクチコミ!1


スレ主 沙悟浄さん
クチコミ投稿数:34件

2012/02/22 00:54(1年以上前)

品格コムさん、
返答が遅くなりすみません。

>『メッセージ』で『通知』が鳴るはずが『犬の吠え声』になるんですか?
受信時に"メールの件名および送信先"のウインドウと同時に通知の音が鳴りますので、
こちらは納得しています。

ですが、『新着メール』で『犬の吠え声』に設定しているにも関わらず、
受信時に"メッセージを受信しました"のウインドウと同時に犬の吠え声ではなく、
通知の音が鳴ってしまいますので、今回、質問した次第です。

書込番号:14187091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/22 10:08(1年以上前)

>『新着メール』で『犬の吠え声』に設定しているにも関わらず、
>受信時に"メッセージを受信しました"のウインドウと同時に
>犬の吠え声ではなく、通知の音が鳴ってしまいますので、

それだったら、当方が上で書いた通りですので仕様では?
(実際のところ、仕様か不具合かは分かりませんが)

『新着メール』=『メールを受信しました』ではないですよ。

書込番号:14187974

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

アドレス別メール着信音の選択

2012/02/21 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 maypyuさん
クチコミ投稿数:18件

携帯からiphoneへ変更しようかと思っています。
質問なのですが、メールアドレス別に着信音、バイブの種類は設定可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14184224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/21 14:36(1年以上前)

可能ですよ。初期設定のままでアラームはアドレス毎に設定できますし、バイブパターンもアクセシビリティ>カスタムバイブ設定をONにすればアドレス毎に設定できますし、オリジナルのパターンを作ることもできます。

書込番号:14184417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maypyuさん
クチコミ投稿数:18件

2012/02/21 14:46(1年以上前)

旗本の三男坊さん、回答ありがとうございます。


設定可能なんですね。安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:14184453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/02/21 15:08(1年以上前)

メールアドレスごとの着信音の設定は無理じゃないですか?

書込番号:14184522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/21 15:20(1年以上前)

えっ?いつの間にできるようになってたの!!?
と設定を見直しましたが、音声着信とメッセージは変更できても、
メール(Eメール)は無理ですね。

書込番号:14184548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/21 16:16(1年以上前)

あ、すみません、設定できるのはメッセージ(旧SMS/MMS)のみですね、失礼しました

書込番号:14184674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maypyuさん
クチコミ投稿数:18件

2012/02/21 16:40(1年以上前)

Eメールのアドレス毎の設定は無理なんですね。

アドレス帳のグループ別とかでは、設定可能なんでしょうか?

書込番号:14184737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/21 16:56(1年以上前)

できません。可能なのは、電話とメッセージだけです。
電話とメッセージはそれぞれ個別に指定できます。

書込番号:14184797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/21 17:00(1年以上前)

>アドレス帳のグループ別とかでは、設定可能なんでしょうか?

残念ながら、Eメールに関しては鳴り分けは無理です。(JB環境は考慮対象外)

書込番号:14184815

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/21 17:21(1年以上前)

ちなみに、携帯からの乗り換えということでご存じないかもしれませんが、iPhneにはメールとメッセージ(SMS/MMS/iMessage)の二系統のメール機能があります。
簡単に言うと、前者はケータイアドレスとしても認められるEメール(PCのメールアドレスも自由に追加して使えます)、後者はいわゆるケータイメール(に、iMessageというアップル独自のメッセージングサービスを融合させたもの)です。
このあたりは“iPhone メール”でググればたくさん出てきます。ご存じだったらすみません。

で、着信音とバイブの個別設定は前者は不可で後者が可、ということです。

書込番号:14184892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 maypyuさん
クチコミ投稿数:18件

2012/02/21 18:18(1年以上前)

旗本の三男坊さん、品格コムさん回答ありがとうございます。

使い分けで何とかするしかない感じですね。
MMSはSBはメッセージでの処理、AUはメールでの処理みたいですね。

3月以降の@ezweb.ne.jpの取り扱いはどちらの処理になるかちょっと
判らない感じがします。
〜@ezweb.ne.jpをMMSで受信できるようになれば個別設定ができるってことですよね。

書込番号:14185083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/21 21:27(1年以上前)

>3月以降の@ezweb.ne.jpの取り扱いはどちらの処理になるかちょっと
>判らない感じがします。
Eメール (@ezweb.ne.jp) のリアルタイム着信通知機能も、MMSも、iMessageもFaceTimeも3月までに対応とあるんで、あとちょいです。様子見てからで良いのでは?

>〜@ezweb.ne.jpをMMSで受信できるようになれば個別設定ができるってことですよね。
そういうことになるでしょうね。

書込番号:14185904

ナイスクチコミ!1


スレ主 maypyuさん
クチコミ投稿数:18件

2012/02/22 08:23(1年以上前)

旗本の三男坊さん、品格コムさん、ご教授ありがとうございました。

3月まで様子をみて機種変更しようと思います。

そういえば、iphoneの毎月割は機種変更と新規契約で異なっていたと思って
いたのですが、HPで確認したら、同額(-2,140円になっていましたね。
少し、既存ユーザにやさしくなった感じです。

書込番号:14187695

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/02/22 20:34(1年以上前)

3月13日から、メールのプッシュ受信が可能になるそうです。
これで、転送に頼らないでリアルタイムでメールが使えますね。

書込番号:14190143

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/02/23 11:57(1年以上前)

RingerX VIP(要jailbreak)
グループ分けでのメールの鳴り分けも可能。

書込番号:14192730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 欲しいのですが悩んでいます。

2012/02/21 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:12件

今、CA005を使っているのですが
そろそろスマートフォンにしようか考えています。
犬の写真を撮るのが趣味なのですが
現在はmicroSDにアダプターをつけてデジカメで撮影し、
アダプターを外して携帯電話に入れて、携帯本体に移動しています。

しかし、iPhoneだとmicroSDを入れるスロットがないとこのことで
皆様はどのようにしてデジカメのデータをiPhoneに移動しているのか教えて頂きたく書き込みました。
パソコンに繋げば簡単なのでしょうが
パソコンは3年前に壊れたきり、あまり使わず放置で、充電しても電源が入らないので使えません。
Eye-Fiカードも初期設定はパソコンが必要と言われてしまいました。(カメラ自体は、Eye-Fiカード対応です)

パソコンを一切使わずに
デジカメデータを写せるのであれば
こちらを購入したいなと思っています。

それとも、最初からmicroSDのスロットがついてる
Android携帯の方がいいのでしょうか?

何か方法がありましたら
教えて頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします!

書込番号:14184067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/21 12:53(1年以上前)

これは何度も出ていることですがiPhoneは基本的にパソコンの子機という立場です。
iOS5以後 iCloudにより多くのことがスタンドアロンで出来る様になりましたが
音楽データの出し入れ、写真の出し入れはパソコンがあった方が遙かに便利で楽に
管理が出来ます。

ここはスタンドアロンで事足りてしまうアンドロイド携帯と大きく違う部分です。
トラブルの際の復元や初期の設定もパソコンがないとやりにくくなります。

ですので今後もパソコンの導入がないのであればiPhone は選択肢より外した方が
よいのではないかと思います。

書込番号:14184113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/02/21 12:59(1年以上前)

りんごjamsさん
さっそくの解答ありがとうございました。
パソコンは買わない予定なので
そうなるとAndroidがいいんでしょうか。
決め手がなくて悩みます。

使用方法は、楽天やAmazonの通販と
Twitterとmixiとアメブロくらいなんです。

書込番号:14184126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/02/21 13:07(1年以上前)

Androidの方がいいんじゃないですか。
Eye-Fiも導入予定が無い。と言う事であれば...

これから発売されるコンデジの中には、スマートホンとのダイレクト無線接続が可能な製品が出てくる様ですので、それらのコンデジならば希望を満たすものがあるかもしれませんけど...

書込番号:14184154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/21 13:09(1年以上前)

長い目で見ると、iPhone使うならPCあった方が良いのは間違いないです。
PCあるだけじゃダメです。ネット環境も必要です。

でも、Eye-Fiの設定なんか友人に頼むなりすればいいし、
ネットは公衆無線LAN利用したり、WiMAXやイーモバイル等のWiFiルータ使えば(当然iPhone以外の費用がかかりますが)何とかなるのも確かです。

自宅にネット環境が無く、PCも使えない現状では、やっぱりAndroidの方が楽でしょうね。

書込番号:14184163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/21 13:35(1年以上前)

すでに完売だそうですが、『zommIt』というのが国内でも販売されていました。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-ADRIP002

iPad用カードリーダーなら簡単に見つかるんですがねぇ。

書込番号:14184243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/02/21 13:37(1年以上前)

iphoneに特別な思い入れや拘りがあるのなら別ですが、スレ主様の用途でしたらandroidにされてはいかがでしょうか。
SDカード類の差し換え転送も可能の様ですし、Eye-Fiも一度設定してしまえばストレスなく使えそうですし。

書込番号:14184246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/02/21 15:16(1年以上前)

破裂の人形さん
レスありがとうございました。
コンデジでスマートフォンに接続できるタイプあれば良さそうなんですが
今はデジイチなので
多分買わないだろうなと思います。

iPhone自体が自分のネットライフに合わないのかもしれないです。
ありがとうございました。

書込番号:14184544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/02/21 15:19(1年以上前)

前はネットできる環境だったのですが
半年に一回パソコン立ち上げればいい方で
お金捨ててるのと同じになってしまうんです。
私の環境にはiPhone自体が合わないのかもしれないです。

ありがとうございました。

書込番号:14184547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/02/21 15:23(1年以上前)

そうですよね。
今値段が安いのと
見た目がいいのと
知人からウィルス感染がないと言われて
欲しくなってしまったのですが

どんなに安くても
後々に不便を感じるなら
いい買い物じゃないですよね。

Androidでもう一度検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14184555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/02/21 21:15(1年以上前)

すいません。
まずPCがない。あっても半年に1回しか使ってなかった。
これスマホ要ります?

最近巷ではスマホを使い切れてない人たちがガラケーを見直す動きが出てきているそうです。
スレ主の使い道もガラケーで事済むと思います。

ちなみにウィルス感染のこと気にされるならAndroidなんて選択肢に入らないと思いますが・・・。

書込番号:14185829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2012/02/22 11:32(1年以上前)

ふとっちょさん

書くの忘れたのですが
ガラケーだと、YOUTUBEが
2分で切れちゃうんです。
後、一眼レフの写真のリサイズが
携帯サイズにしかできないんです。

小さい不便かもしれないですが
買うとなると
これらを解決したいんです。

書込番号:14188225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/02/22 12:13(1年以上前)

YouTubeも目的だとしたらWiMAX付きAndroid辺りが候補になりますね。
3GでのYouTube視聴は回線圧迫の原因にもなるので極力控えましょう。

書込番号:14188358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度4

2012/02/22 15:36(1年以上前)

とてもタイムリーに良い製品が発売になりますよ。

日立マクセル、iOSデバイス対応のWi-Fi SDメモリカードリーダー「AirStash」を2月25日から発売開始

メーカーホームページ、パソコンは不要のようです。
http://www.maxell.co.jp/jpn/news/2012/news120222.html

人気で品薄になりそうですね。

書込番号:14189032

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kou0000さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/23 18:15(1年以上前)

iPhoneにつなげらる、SDカードリーダー売ってますよ。

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-ADRIP002

書込番号:14193821

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/23 18:39(1年以上前)

kou0000さん

『ご好評につきこの商品は完売しました』
[14184243]も参照。

書込番号:14193903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/02/24 00:15(1年以上前)

皆様ありがとうございました!
現在の携帯が動いてる間は
カードリーダーの入荷を待ちつつ
壊れてしまったら
縁がなかったと思って
Android買うことにします!

ありがとうございました!

書込番号:14195433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

グリーやmixiのフレや他人からのメールや伝言板への書き込みがあった場合、通知をonにしてるのですが、通知音が”トライトーン”?になってるみたいなのですが、こちらの音の変更は出来ないのでしょうか?

書込番号:14180225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2012/02/20 16:07(1年以上前)

機種不明

設定・サウンド

ピントゥリッキオ さん

『設定』−>サウンド で、それぞれ(例: メール・ツイートカレンダー等)にたいしてサウンドが選択可能です。

もし質問に対する回答として間違っていたらゴメンナサイ!

書込番号:14180416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2012/02/20 16:13(1年以上前)

追伸です。

サウンドは自分でいPhone4Sに保存した音楽からも作成できますよ!

私は、『Ringtone』と言うアプリで、保存した音楽からサウンド(例:春になれば)を作成して使用しています。

書込番号:14180434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/20 18:24(1年以上前)

グリーやmixiなどの、ということなので、アプリ毎に個別に設定したいということですよね。現状はできません。
私もFacebookやTwitterなどアプリ毎に設定出来たら便利だと思います。OSのバージョンアップに期待ですね。

書込番号:14180820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2012/02/22 06:06(1年以上前)

お二方、返信ありがとうございます。
設定→サウンドのところに設定していない音でグリーやmixiからの通知音になります。

やっぱりこちらの通知音は変えれないのですか。

ちなみに、もしグリーやmixiやモバのアプリを入れてて通知をオンにしている方が居ましたら、どんな音がなるのか参考までに教えてもらえると嬉しいです。
やはり同じトライトーン?みたいな音にのるのかな?

書込番号:14187447

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)