iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(13310件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1387

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話からスマホに機種変更する場合

2012/02/12 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 sky412さん
クチコミ投稿数:3件

携帯電話からスマホに機種変更する予定です。

クチコミ掲示板などを見ていると、iPhone 4Sはバッテリーの持ちが悪いというクチコミが多いのが気になりました。
そこで質問なのですが一日どのくらいバッテリーが持つのでしょうか?
私は音楽はウォークマン、アプリもほとんど使わない予定なのでスマホですることといえばネットとメールくらいだと思います。
また、容量は16Gでは少ないでしょうか?
上記のように音楽はウォークマン、アプリもほとんど使用しない、画像は定期的に整理するタイプです。


スマートフォンに関してずぶの素人なので、他におすすめだったり気になっているスマートフォンがありましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14145359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/02/12 22:17(1年以上前)

スレ主 sky412さん、

>一日どのくらいバッテリーが持つのでしょうか?

設定や使用環境によって異なりますが、個体差やiOSのバグもあるようです。
私は仕事から帰ってきたらすぐに充電しています。

書込番号:14145655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/02/12 23:02(1年以上前)

バッテリーに関しては、Youtube等の動画見まくったり頻繁にネットブラウジングしなければ1日は確実に持ちますよ。

ただスレ主様の場合ですが、ネットとメールが主とありますが具体的にはどんな感じなのでしょうか?
想像で申し訳ないのですが、ネットがモバゲーやグリーのSNSがメイン、メールもキャリアメールのデコメがメインならスマホにすると逆に使いにくいかも。

あとアプリは使う予定はいまのところないそうですが、正直アプリの入ってないスマホってそんなに便利じゃ無いですよ^^;

ちなみに音楽はiPhoneで聞く予定はなくデータもこまめに整理するタイプなら、容量は16GBでも十分でしょう。

書込番号:14145952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/13 02:06(1年以上前)

アプリを使わないのであればフィーチャー・フォーンの方がいいですね。

書込番号:14146660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/02/13 05:38(1年以上前)

4sが特に悪いわけではなく、ガラケーの持久力を考えたら他スマホも似たようなもんです。
主さんのネットとメールの頻度を他人が分かるはずも無いので、正直、誰もどの位持つかなんて分かる訳がない。
また、どなたかも言われてるようにアプリを使わないスマホなんて意味ないですし。ガラケーで可能なネットとメールだけならガラケーのままの方が幸せかと思いますよ。
また容量は予算が許す限り大きな方がいいと思います。

参考までに私の場合、概ね一日で電池切れになりますので、大抵寝ている間に充電しています。毎晩。
殆ど使わなくても36時間限界。因みに4ですが。

書込番号:14146811

ナイスクチコミ!0


よね丸さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/13 06:48(1年以上前)

ガラケーに比べると液晶が大きい分バッテリー食いますね
ネットや動画など視聴していると1日ともたないでしょうね
私は予備の外付けバッテリー持っていってますけどね

書込番号:14146873

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky412さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/13 21:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

ネットはツイッターやface bookをよく利用します。
あとは情報収集にネフサなど。
デコメはちょくちょく使用しますが、iPhone 4Sだとどうして使いづらいのかを教えていただけると嬉しいです。

スマホに機種変更したい理由は、現在softbankから出している携帯電話に魅力を感じるものがないのと、私がよく利用するサイトは携帯では見れないからです。
わざわざ出先にノートパソコンを持って行くのは無理ですし、一日中外出していることも多いのでスマホでPCサイトを見れるのは便利だと思いました。
なので携帯電話のままでいるという選択肢は考えていません。

書込番号:14149776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/02/13 21:43(1年以上前)

失礼しました。
確かにTwitterやFacebook用であればスマホは便利ですね。
デコメに関してはデコメーラーというアプリがiPhoneでは有名ですが、そちらを使えば出来ます。
私がスマホはデコメが使い難いと言ったのは、私の回りにいる女性(主に夜のお仕事関係w)の方々がアプリ(スマホ)を使いこなせてない所を多々見ているからです。
結局デコメアプリ(スマホ)の使い勝手が悪いから。まぁ使いこなせないとも言えますがガラケーに戻ってる女性をたくさん見てまして・・・。
実際私の彼女も出来るならガラケーに戻りたいと言ってます^^;

その点はお聞きする限りsky412さんはノートPCを使いこなしてるようなのでスマホでも大丈夫かとは思います。

書込番号:14149907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2012/02/13 23:19(1年以上前)

私の使用状況では、朝100%の状態でネット、電話、メールをソコソコにしても夜中12時までつかって、50%は残ります

不要な機能をOFFにしての状態ですが

こまめにアプリやネットのクッキーなどを制御すれば一日は持つと思います

iPhone4Sは素晴らしい端末ですからメリットの方が多いと思いますよ

書込番号:14150527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/13 23:38(1年以上前)

デコメを使うなら、フィーチャーフォンの方がいいと思います。
フィーチャーフォンでは、標準機能として用意されていますが、iPhoneでは、用意されていません。
アプリも、不安定なものが多く、正直使いものにならないと思います。
TwitterもFacebookも、フィーチャーフォンで十分可能です。

書込番号:14150662

ナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/02/14 10:27(1年以上前)

いまのiOS5.0.1にはバグがあり、バッテリーの持ちが悪いと言われていますが、いずれiOSのバージョンアップで改良される可能性は高いと思います。

しかしバグの有無によらず、最新のandroid端末よりもバッテリーの持ちはいいと思います。

ただ使えばそれなりにバッテリーは目に見えて減るため毎日の充電は必要になるでしょうし、外出先で不安を覚えるようなら別途に充電用の電池を持ち歩くことも考慮ください。

TwitterやFacebookとの親和性はスマホの方が高いし、ご自分で使いやすいアプリを探す手間はありますが、普通の携帯よりも便利使いできると思います。

デコメに関してはデコメ用のアプリを使わなければならず、それらがあまり出来がいいとは言えないため、いまお使いの携帯のようにはいかないと思います。

私個人の考えであれば、2年使うと想定して、その2年の間になにがあるかわからないし使い方も変わるかもしれませんので、容量は一番大きいものを選ぶ方がいいと思います。

姪がやはり音楽はWalkmanを携帯しているから、との理由で16GBの端末を購入しましたが、いまはもっと容量の大きいものにしておけばよかった、と愚痴っていますよ。

書込番号:14151949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/14 18:08(1年以上前)

音楽はウォークマンとのことですがスマートフォンにまとめた方が便利です。
いろいろなデバイスをゴチャゴチャ持ち歩くのはあまりスマートではないです。

書込番号:14153353

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky412さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/14 19:57(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございます。

>>ふとっちょ79さん
デコメを使用するにはアプリが必要なんですね。
デコメを毎回必ずは使用しないので、デコメが使用できなくなってもいいかなと思っています。
また、iPhoneは姉が2年ほど使用しているのでわからないことがあったら姉にいろいろ聞こうと考えています。

>>ヒロぴぃ.comさん
バッテリーの詳しい情報ありがとうございます。
一日持てば十分なので、もしiPhone 4Sにするなら予備のバッテリーを持ち歩こうと思いました。

>>新入り林檎教団員さん
デコメはあまり使用しないし、スマホで見るサイトはTwitterやFace bookだけではないです。
また音楽をスマホで聴くと電池を消耗しそうだし、音質や使い勝手はウォークマンで慣れているのでやっぱりスマホに機種変更しようと考えています。

>>Spectoreさん
最新のスマホがほとんどiPhone 4S以下のバッテリーの持ちなら、ユーザーが一番多いiPhone 4Sのほうがいいかもしれませんね。。
iPhone 4Sを使用する2年間のことを考えていませんでした。
確かにその期間になにがあるかわからないので、容量はたくさんあったほうがいいですね。
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:14153775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/15 05:22(1年以上前)

iPhone 4使ってますが、音楽をBluetoothで流しっぱなしにしてもそこまでバッテリー消耗しませんよ。
それよりウェブなどを閲覧している方がはるかにバッテリー消耗します。
操作も慣れだと思います。Cover Flowは操作しやすいです。

書込番号:14155789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/02/15 08:27(1年以上前)

ネットあんだから、自分で調べれヽ(´o`;
こんな話は、何度もでてきてらぁ∧( 'Θ' )∧

書込番号:14156065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリでnewsstandの質問です。

2012/02/12 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

雑誌を、購入したく購入をタッチしますと支払い方法の画面が表示されますが、itunesCARDでの支払いは出来ないのでしょうか?初歩的な、質問で恐縮です。宜しくお願いいたします。

書込番号:14145020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/02/12 21:05(1年以上前)

出来ますよ

書込番号:14145168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/12 21:49(1年以上前)

以下が参考になると思います。

http://www.nw-style.com/2010/06/iphoneapp-storeitunes.html

書込番号:14145438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2012/02/12 23:41(1年以上前)

SCスタナーさん
遅くなり大変恐縮です。いつも有難うございます。困っております。上手く伝えられるかわかりませんが。宜しくお願いいたします。本日コンビニでiTunesカードを購入しました。アプリの購入はiTunesカードでしておりました。いつものようにAPP storeでコード番号を入れました。金額は直ぐに表示されませんでした。が、いつも、そうなので気にせず、アプリのnewsstandで雑誌をダウンロードしようとタッチしますと、いつもIDを入れたらダウンロードが始まりますが、今回は支払いは方法の表示がされました。おかしいと思いキャシュカードの支払いでは無いので、なし、の欄にチェックが入っているのを確認しました。そうしますとサーバーに不具合があり、もう一度やり直してくださいらしき表示がされました。二回同じ事を繰り返しました。APPストアーに戻り、iTunesカードの料金の表示を確認しましら、iTunes Card/コードを使うという表示になっておりました。いつもコードを入れたら金額が表示されるのに?何故と思い、もう一度コードを入力しなおしましたら入力コードは有効なコードとして認識されませんでしたと表示されます。何も使ってないし、ダウンロードもしておりません。前回使った残りの金額75円ぐらい残っていたと思いますが、それも表示されておりませんでした。ちなみに本日は1500円のCardを買いコードをいれたのですが?パソコンのiTunesに行きiTunesCard/コードを使う所にも、金額が表示されていなく、こちらでも買ったコードを再入力しましたら、入力したコードは有効なコードとして認識されませんでしたと表示されます。もう一度アプリのnewsstandに戻りまして棚に表示されている雑誌をタッチしましたら、 
英語でしたので簡単な翻訳ですが、予約を買います。この時期に利用可能な予約はありません。と記載され雑誌の表示は、されなくなっておりました。コード番号は間違えておりませんし、使ってもおりません。 
当初アプリを購入する為にキャシュカードかiTunesカードかを設定する事が、できましたですね。もう一度その設定画面で設定しなおせばなんとかなりますでしょうか?
長々と申し訳ございません。宜しくお願いいたします。いつも有難うございます。




書込番号:14146169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/02/13 00:44(1年以上前)

SCスタナーさん
有難うございます。いつもお世話になります。連絡帳のグループ化をしたくibisMailというアプリをこちらで拝見させていただきましたので、早速購入してプロファイルも削除し新たに手動でID、PWを取得し無事に使っておりましたが、先ほどから、メールが送信できなくなり最近のAUの不具合かと思い、標準のメールアプリで送信しましたら無事に送信できましたので、これは,不具合があると判断しまして直ぐに削除しました。そして、もう一度Newsstandのアプリの棚の雑誌をタッチしますと以前あったように雑誌が表示されており購入をタッチしIDを入力しましたら、直ぐにダウンロードが始まりました。偶然かどうか定かではございませんが、私としてはibisMailのアプリが不具合を引き起こしていたと判断するタイミングであったと思えてなりません。無事にダウンロードができております。雑誌ですので、すごく時間がかかっており、ダウンロード%もなかなか増えていきませんが、少し様子を見ている間にご返事させていただきました。お騒がせいたしました。いつも有難うございます。感謝いたします。

書込番号:14146444

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/13 00:44(1年以上前)

以下を参考に入力するコード番号を確認してみて、うまくいかないようでしたら、
http://pastie.org/2160835/wrap

auのiPhoneテクニカルサポート(http://cs.kddi.com/support/otoiawase/au/iphonesupport/index.html)
または、アップルサポートに電話してみたほうがよさそうに思います。

書込番号:14146445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/13 02:02(1年以上前)

レグザZ2カッタ人さん

お疲れ様です。結局、通信障害のせいだったのでしょうか?
入金した1500円が不明な場合は
http://www.apple.com/jp/support/itunes/からサポート連絡先→Express Laneにてメール問い合わせになるかもしれません。
それから連絡先のグループ化はパソコンからiCloudに入り連絡先を操作すると、グループ名を作ることは可能です(赤いリボンを操作)。個別アドレスを後からグループに割り振るのは出来ないようですが、先にグループを作り、そこに個別アドレスを追加作成していくみたいな感じになります。

書込番号:14146656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/02/13 07:25(1年以上前)

SCスタナーさん
カモシカBBさん
おはようございます。
いつも、有難うございます。
テクニカルサポートに朝にメールいたしました。結局、朝に見たら、ダウンロードが64%で止まっておりました。ダウンロードは開始されましたが、また、不具合が出てしまい再三、うんざりしております。どのような処置になるか返事待ちでございます。連絡先教えていただき有難うございました。
パソコンのiClodはダウンロードしておりません。パソコンが、古くVistaじゃなかったらダウンロードできないと、一時為しましたが、出来ませんでした。有難うございました。また、宜しくお願いいたします。

書込番号:14146940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/13 09:57(1年以上前)

おはようございます。
連絡先のグループを作成する裏ワザとして050plusのアプリを入れます。契約しなくても、もし050plusの電話帳にiOSの連絡先が表示されれば、050plusの電話帳にグループを追加する機能がありますので、そこでグループを追加すると、iOSの連絡先にもグループが反映して追加できますよ。一度、iOSの連絡先にグループができると赤いリボンが出来て、それ以降はそちらの連絡先からグループ化が可能になるかもしれません。

それとパソコン上でのiCloudですが、iCloudツールをダウンロードする必要はありません。web上でhttps://www.icloud.com/から入るだけです。
Windows XPの場合、Google Chrome(無料)の最新版をダウンロードしてwebからログインできるか試されるとよいと思います。

いろいろと大変ですね!

書込番号:14147254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/13 11:53(1年以上前)

私も別件ですが、iTunesカードで昨日アプリを購入しようとしたところ
購入できませんでした。

今朝にはいつもどおり購入できましたので
通信障害の影響だと思われます。

参考になればと書き込みました。

書込番号:14147595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/02/13 12:18(1年以上前)

カモシカBBさん じょんくん13さん
有難うございます。
あっ!すいません。間違えてました。連絡帳のグループ分けと違ってメールの着信時のフォルダーの振り分けで、アプリを入れたのが、削除しましたら、雑誌が、ダウンロードできたと言う事です。カモシカBBさん申し訳ございません。
じょんくん13さんのおっしゃるような事でも、あのアプリは、メール送信が、出来なかったので、直ぐに標準のメールから送信できましたので、私としては、アプリかな?と、思いたいです。有難うございました。また、APPからの連絡の、ご報告を、させていただきます。まだ、雑誌のダウンロードは出来ていないので、途中で止まってる状態です。

書込番号:14147681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2012/02/15 12:37(1年以上前)

いつも、お世話になって、おります。問い合わせいたしましたら、次の日に本棚にいきましたら、無事に再インストールできました。有難うございました。

書込番号:14156773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/15 21:20(1年以上前)

レクザZ2カッタ人さん

ダウンロードもチャージも解決できたようでよかったですね。
Androidスマホにしたら欲が出て評判のiPadも使うになりましたが独特の使い回しなので、iOSって未だにわからないことが多いです。どうして←キーがないのか、写真の詳細情報はあるのか、PDFの落とし方とか、いろいろ戸惑いました。
少しずつ慣れてマスターしていくということでしょうね。
最近は新しくでたC01を専ら用いてます。テンキーがあると、やはり安心して入力でき、これはこれでいいですよ(^^)v


書込番号:14158714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/02/15 21:45(1年以上前)


カモシカBBさん
いつも、有難うございます。有難うございます。無事に解決いたしました。
そうですか、iphone4sは使い始めやったんですか、何でもご存知なのでiphoneを長く使っていらっしゃると思っておりました。
C01って?なんですか?キーボードの何かですか?私は、だいぶ慣れました。iphone4sの全てに愛着感じてます。ですから、ちょっとでも不具合とか、あれば気になって仕方がありません。考える前に、こちらで即効お世話になってしまいます。また色々と、これからも、お世話になりますが、宜しくお願いいたします。

書込番号:14158884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/15 21:56(1年以上前)

レグザZ2カッタ人さん

いえいえiPhoneは持っていないのです。なのでキャリアメール回りの事がよくわからないのです。グループ化で勘違いしてしまいました。
たまに、顔だすかもしれません。こちらこそ宜しくお願いします。

書込番号:14158959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フォトストリームについて

2012/02/12 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:770件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

写真アプリの中に、カメラロールの他にフォトストリームのアルバムが2個できています。
なぜ、フォトストリームが1個ではなく2個なのでしょうか?
みなさんのは、どうなっていますか?
ご存知の方、至急教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:14143867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:770件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/02/12 16:36(1年以上前)

追記です。

1個でいいものなら、不要な1個を削除したいのですが、
削除の方法も教えて頂けたらありがたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:14143933

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/12 18:17(1年以上前)

以下と同じような原因(きっかけ)で起こった症状でしたら
参考になるかもしれません。

http://blog.chira-ura.info/2012/01/07/867

書込番号:14144417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/02/12 18:19(1年以上前)

ありがとうございました。

解決しました!

書込番号:14144427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneでの動画変換

2012/02/11 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件


iPhoneで撮影した動画を圧縮するアプリは知りましたが、.movから.mp4や.m4vへ変換できるオススメの「iPhoneアプリ」があれば教えてください。

ぐぐってみましたがPC上での変換アプリのみで、iPhoneアプリは見つけられませんでした。

書込番号:14139832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/11 20:50(1年以上前)

変換アプリはないんじゃないかな
変換ソフトっだたらいろいろとありますよ

書込番号:14139875

ナイスクチコミ!1


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2012/02/11 20:59(1年以上前)


PC/Macのアプリなら既知なので除外ということで。(^-^ ;

書込番号:14139923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:27件

2012/02/11 21:10(1年以上前)

mp4圧縮はそれなりのCPUパワーと電力が必要なので、
iPhone上では無理じゃないでしょうか。

書込番号:14139985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/02/11 21:50(1年以上前)

やった場合は、iPhoneのCPUは非力なので、変換する対象と、解像度、時間の長さによりますが、数時間 〜 数日変換処理だけにかかる場合もあると思われ、非現実的かと・・・。PCやMacでやった方が遙かに速いです。

ただ拡張子をかえるだけなら、もちろん瞬時に出来ると思いますけどね。

書込番号:14140217

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2012/02/11 21:59(1年以上前)


数分程度のビデオクリップ程度なので、ガリガリ数時間というほどでもなく、ご存知でしたらと思いましたが、現時点ではメジャーではないことが判っただけでも良かったかと。

デスよね〜、PC/MACでも結構CPU占有するので現時点ではないかぁ。

皆さん、ありがとうございました (^-^)/

書込番号:14140267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/11 22:45(1年以上前)

iPhoneアプリでは無いでしょうが、YouTubeを経由すれば簡単です。

書込番号:14140514

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダーでのイベント通知について

2012/02/11 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件

お世話になります。
デフォルトのカレンダーに日本の祝日を表示させて使っているのですが
今日突然『明日は建国記念の日ですよ』という通知がきました。
今まではそんなことなかったのにどういう訳かさっぱりわかりません。
自分でイベント入力したものは編集できるのですが、祝日は編集できないので通知なしに設定できません。
いろいろいじってみたのですがどうにもわからないのでどなたかご存知でしたら教えて下さい。
カレンダーに祝日の表示はしたいけど別に知らせてくれなくていいんです。
よろしくおねがいします。

書込番号:14136333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/11 00:40(1年以上前)

通知設定から、通知のスタイルをなしにすればいいのでは?

書込番号:14136398

ナイスクチコミ!0


スレ主 maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件

2012/02/11 01:36(1年以上前)

巡音ルカさん
>通知設定から、通知のスタイルをなしにすればいいのでは?
提案ありがとうございます。
しかしそれではダメなんです。
通知のスタイルをなしにしても通知時間が勝手に設定されているため、その時間になるとお知らせバイブが鳴ってしまいます。
通知自体をなしにしたいんです。
一応全部ではありませんが、今後の祝日を見てみたところ同じ時間で通知設定がしてあり(自分では何もいじっていない)
ゴールデンウイークなんて毎日同じ時間に通知が来てしまいます。

書込番号:14136587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/11 02:10(1年以上前)

設定→メール/連絡先/カレンダー→
照会中のカレンダー→日本の祝祭日→
アラームを削除をオン
で、どうですか?

書込番号:14136665

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件

2012/02/11 04:29(1年以上前)

dongurikorokoroさん

どうやらうまくいったみたいです。
助かりました、ありがとうございました。

書込番号:14136819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドバイス下さい

2012/02/10 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:24件

今度機種変をしようとおもっているんですが、iPhone4Sにするか3月に出るXperia acro HDにするか迷ってます

それぞれの機種のメリット、デメリット、どちらがオススメかできる限りでいいので教えてください



ちなみにガラケー機能は無くても問題ないです

書込番号:14134396

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2012/02/10 17:27(1年以上前)

今はソニエリのガラケーを使ってます

書込番号:14134405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/10 17:53(1年以上前)

ある人にはメリットでも、別の人にはデメリットに
なる場合がありますので、
検索してご自分で判断するしか無いと思いますよ。

書込番号:14134500

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/10 17:54(1年以上前)

まずは最近のスレでも見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14127489/

>3月に出るXperia acro HDにするか迷ってます
それで迷ってるならそれが出てから仕切り直した方がいいですよ。

書込番号:14134505

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/10 18:09(1年以上前)

>それが出てから
と書いたのは、ユーザーレビューがある程度出てきてから、あるいは実機を触って比べてからって意味です。

そもそもXperia acro HDを引き合いに出してるからには、それなりの理由があるんですよね?
それと、スマホでどんなことをやりたいんですか?
それを書いておくとコメント得やすいと思いますよ。

書込番号:14134564

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/02/10 18:13(1年以上前)

>>3月に出るXperia acro HDにするか迷ってます
>それで迷ってるならそれが出てから仕切り直した方がいいですよ。
3月まで待ったら、夏には出る(かもしれない)iPhone 5が気になってくるかもしれません。
切りがありませんけどね。

そもそも現在の機種が動作しているのであれば、なぜ機種変更したいのか、動機(スマホに変えて何をしたいのか)を明確にした方がよいのではないかと。キャリアの宣伝に踊らされて通信費が高くなるだけということにならないよう、気をつけてください。

書込番号:14134583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/02/10 23:23(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。



まず、なぜスマートフォンに機種変したいかというと、
今年から大学生になるのですがこれからは就活にはスマホが必須になるという話を聞いたので、今使ってるガラケーもかなり傷だらけになってきたのでこの機会にスマホにしようと思ったからです。

そして、なぜiPhoneかXperia acro HDで悩んでるかは、
iPhoneは液晶が綺麗だしレスポンスもいいしデザインも好きだしかなり安定していて本体の値段も比較的安いというところに魅力を感じました

Xperiaは国産Android機の中では比較的安定しているという話を聞きカメラの画質や大容量バッテリーやHD液晶などに魅力を感じました。


後、iPhone5については気にしていないので完全にこの2つで迷っている状況です。

こだわりたいポイントとしては
○カメラの性能
○使いやすさ
○電池の持ち
○安定性
○画面の綺麗さ

です



Xperiaが出るのを待ってから決めるのが一番いいとは思いますが、今わかっている情報の中でどちらの方がいいかアドバイスをお願いしたいです



よろしくお願いします

書込番号:14136018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/02/10 23:29(1年以上前)

○レスポンス

もこだわりたいポイントです

書込番号:14136049

ナイスクチコミ!1


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2012/02/10 23:34(1年以上前)

Xperiaが出るのを待ってから決めるのが一番いい。
なぜなら、4月前後は、新人のための春割引もあるし、各社キャンペーンしてこないかな?

書込番号:14136092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/02/11 09:23(1年以上前)

XperiaはAndroidの中でも日本で一番乗りで発売し始めた機種ですから、ハード面でも改良を重ねてるので発売予定の機種はいいものだと思いますよ。

それとiPhoneをライバル意識してますから色んな意味でiPhoneに一番近い機種だと思います。

Xperiaの次期モデルはネットなどで見ましたがデザインもカッコいいです。

これから発売されるスマホはどれもスペックは同じくらいですからどちらを買うにしろ愛着があり長く使える機種にしたらいかがですか?

書込番号:14137328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/11 09:46(1年以上前)

>すーぱーあふろさん

気にされている内容のうち、
○カメラ
○画面の綺麗さ
以外は出てみないことには
誰も分からないと思いますよ。
上記も実際に見てみないと分からないし。

acroHDは出ないとどうせ買えないんだから、
待つしかないのではないかと…

現時点で言えるのは、
ご要望の点で、iPhone4Sが一定に評価されている機種であること、
くらいではないでしょうか。

書込番号:14137403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/11 11:35(1年以上前)

すーぱーあふろさん はじめまして

アドバイスということで自分なりに気がついた点を述べてみますね。

1. ○○は就活に有利!←不安をもつ人をカモにする常套句!
スマホ持ってることだけで有利になる訳ないじゃないすか。「本当なの?」と玉石混淆の情報に対する耐性を身につけましょう。

2. とは言ってもスマホ用に自社コンテンツを最適化出来ない企業であれば新卒採用など出来ない企業でしょう。(自治体はまだまだ。)だからスマホ持つのはもはや常識かも知れません。

3. 例えばスマホアプリを利用した情報発信で社会貢献するなどの、あなたの存在感を出すことが出来れば、まだ学生なのに凄いと「スマホで就活が有利になった。」と言えるかも知れません。そこまでいかなくてもiTunesUでは東大京大の公開講座ただで視聴できます。(社会人が見ても勉強になるモノ。)


結論:iPhoneでもXperia acro HDでも「それでどうしたいのか」をまず探して考えることを優先すればいいのではないかと思います。今どの大学でもIT利用した起業、事業創造などやってます。先にハードに依存する気持ちを見つめ直して、

○自分の存在価値>最適な手段としてのソフト(アプリ)やサービス>IT機器選定

と言う優先順位で行きましょうよ。

(すみません勝手に言いたいこと言いました。)




書込番号:14137813

ナイスクチコミ!5


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/11 13:37(1年以上前)

スマホを持っていても就職は決まりません。内定は取れる人はいくつも取れますし、取れない人は全く取れません。その違いが何かを考えた方がいいと思いますよ。企業研究なんていくらしても採用側はそんなこと見てません。

書込番号:14138209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/02/11 14:05(1年以上前)

まだ大学入ってないのに就活が気になる?
何しに大学行くのでしょうね。
しかも就活が本格化するのは3年くらい先ですよね。
それまで同じ機種使うか分からないし、あまり深く考えなくてもいいんじゃないですか?

皆さん同様、入学キャンペーンを待った方がいいかと思います。

書込番号:14138300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/02/11 14:32(1年以上前)

みなさんたくさんのコメントありがとうございます!


まず、みなさんが指摘されている就職の件ですが、友達伝いに聞いた話ですし、スマホをもっていなくちゃ絶対に就職できない、とは思っていません

しかし、少しでも必要になる可能性があるのなら今のうちから使い慣れときたいと思ったのでこのタイミングでスマホにしようと思いました

それにそれだけが理由というわけでもないので、この点はお手柔らかにお願いします(笑)




そして、
皆さんがおっしゃっている3月あたりにあるという割引キャンペーンは
今やっている学割とはまた違うものなのでしょうか?

今やっている学割のように新規契約のみということはないのでしょうか??



後、質問ばかりで申し訳ないのですが
iOSとAndroidはどちらがオススメなのでしょうか?

Androidに関しては2.3が4.0になるとどう変わってくるのか、
というあたりがネットなどで調べてもどうもよくわかっていません。
デュアルコアに最適化される、というくらいは理解できました。
どなたか分かりやすく解説などをお願いできないでしょうか


お願いします

書込番号:14138391

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/02/11 17:14(1年以上前)

就職活動にスマートフォンが必須とは思わないけど
社会生活にパソコンが一気に普及したように
情報端末も同じように普及してスマートフォンはその布石になるのでしょうかね。

ガラケーが多機能になっても興味の無い人が居たように
2分されるように思いますが。

iOSとAndroidとはAppleとGoogleで、WindowsとMacのようなもので
一長一短でしょう。
iPhoneのスレなのでお勧めはどっち?と聞かれたらiPhone
と答える人が断トツでしょうからw
御自分でしっくりくる方を選べばいいと思います。

それと学生ということは回線費用は親御さん負担でショ?
ならば電話代がUPしちゃうスマートフォンは
ココで聞くより親へ相談するべきでは?

書込番号:14138923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/02/11 18:56(1年以上前)

スレ主 すーぱーあふろさん、

>ガラケー機能は無くても問題ないです

通話機能不要ならば、iPod touchでよいでしょ。

書込番号:14139369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/02/11 20:04(1年以上前)

Re=UL/νさん

自分の電話代はバイトして自分で払ってので問題ないです


サフィニアさん

表現の仕方が悪かったですねすいません
でもそういう揚げ足とりはやめてほしいです

書込番号:14139655

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/11 21:11(1年以上前)

>iOSとAndroidはどちらがオススメなのでしょうか

その違いくらい自分で調べて理解できないと
スマホ持っても分からないことだらけで
そのたび掲示板で質問しなければならないなんて事に
なるような気がします
厳しい言い方ですがスマホを誰でも簡単に使える物の
ように宣伝している事が間違っていると思います

書込番号:14139994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/02/11 22:02(1年以上前)

まあまあ
みなさんスレ主さんにキツイこと言わないであげてくださいよ

スマホのことを詳しい方からすれば、歯がゆいかもしれませんが、始めて買う人からすれば不安になるのも当然です

だからここで色々聞いてから買おうとしてるんじゃないですか。

もう少し親切に教えてあげたらいかがですか?

書込番号:14140287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/11 22:21(1年以上前)

どのみち、現在、比較対象の現物を触れないんだから、
『それが出てから仕切り直した方がいいですよ。』な訳ですよ。

現物両方触ってみて、それでも絞りきれなければ改めて訊けばいいんです。

書込番号:14140389

ナイスクチコミ!5


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)