発売日 | 2011年10月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1387スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 15 | 2012年1月6日 19:37 |
![]() |
6 | 6 | 2012年1月2日 21:58 |
![]() ![]() |
11 | 7 | 2012年1月5日 22:27 |
![]() |
4 | 8 | 2012年1月2日 21:06 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2012年1月2日 07:33 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2012年1月1日 04:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
現在SBの携帯を使っています。
DVDを取り込んで使用できるよう(他にこだわりはありません)
iphoneへ機種変更したいのですが4か4Sか、何GBが良いのか
迷っています。
また、お得な機種変の方法はありますでしょうか。
お教えください。
0点

>DVDを取り込んで使用できるよう(他にこだわりはありません)
4S 64GBで決まりでしょう。
動画は容量食います。
後で増やせないし、容量多くて困ることもないし、価格差は大したことないし。
書込番号:13972855 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

容量小さくてもマメに入れ替えりゃイイじゃんって意見があるのも確かだけど、他人の意見より自分がどんだけマメかで判断すりゃいいかと。
容量デカければ、やっぱり便利。
あとは予算と相談。
書込番号:13972921 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

長く使われる予定でしたら、iPhone4Sの64GBがよいと思います。
本体の色につては、以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295028/SortID=13786059/
料金などについては、以下が参考になると思います。
http://kakaku.com/article/keitai/iphone4s/comparison_price.html
書込番号:13973398
0点

16Gバイトモデルでもかなり容量はありますよ。大まかにアルバム25枚、総曲数360うち容量の大きいpodcastが70程、アプリが40個で内1Gのデカイゲーム一つが半分くらいの容量持っていってる。写真100枚、ミュージックビデオの動画も10曲程入れても利用可能容量13.6Gのうちの7.5Gくらいしか使いきれていません
もう少し高画質の動画を溜め込むなら32Gは
あったほうがいいかも知れませんね
64Gは大き過ぎると思います
64Gが必要なくらい溜め込むといろんな物があり過ぎて逆に不便になるのでは?
まとめるのも大変だし
新規だと16Gは実質無料なんでなかなかオススメです
書込番号:13974607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キーナおっすさん
>64Gは大き過ぎると思います
使い方考え方は各々違います。
貴殿が余裕に感じる容量でも人によっては足りないのです。
主さんの動画ライブラリがどんだけあるのか知りませんけどね。
自分は32GBですが心許ないです。
>64Gが必要なくらい溜め込むといろんな物があり過ぎて逆に不便になるのでは?
>まとめるのも大変だし
心配には及びません。
それだけ溜めこむほどライブラリがある人は、大概PC上でもそれなりに管理してるもんです。
iPhone上でも検索すれば簡単に探せるし。
過去にも何度か書いてますが、容量がデカければデカいなりの便利な使い方が出来るもんです。
後々増やせない以上、予算が許す限り大容量を買うべきでしょう。
あとは主さんの予算と考えひとつです。
書込番号:13974698
1点

こだわりの種であるDVDを取込んでに対する弊害の話は必要ないかな?w
DVDが何を指してるかで答えは変わります。
書込番号:13974789
0点

Re=UL/νさん
そのへんは、ツールの説明にも断わり書きがあったりするし、
基本自己責任のノータッチって方向で w
書込番号:13974817
2点

了解しましたw
では普通の回答で動画を多く入れるなら予算の許す限り大容量にした方が
良いと思います。
AuのスレなのでMNPするつもりでしょうからキャッシュバックキャンペーン
期間が迫ってますのでお早めにって位かな。
書込番号:13974852
0点

お得をメインに考えれば16GBしかないね。
別に、16GBでも動画は入りきらないわけじゃあないし、容量が足りなきゃ圧縮すれば入れられる本数増えるし。
どうせ1度MPEG4に変換しなきゃならんから。H.264を使えば、画面のサイズを考えればかなりビットレートを落とせるし。その辺は当然スレ主の考え方次第だけどね。
容量もデカければ良いってもんでもない。同じぐらい価格も大事かと。
俺はiPadは64GBだけど、iPhoneは16GBで十分。iPadは落ち着いて使う。iPhoneはテンポラリ的な使い方だから。
ま、そんな人もいるって事で。
書込番号:13975023
0点

容量の違いで発生する金額が目先の生活に影響を与えるなら慎重に考える必要があると思いますが、
iPhone買えるのであればそもそも余裕のある方だと思うので、容量は一番大きいもので決まりだと思いますよ。
書込番号:13975032
1点

>DVDを取り込んで使用できるよう
どういう使用を求めてるのかが問題ですよね。
見るだけでいいなら、自宅にPCと固定回線がある場合、3G経由でもAirVideoでPC内の動画を外から見る方法がありますし。その場合は必ずしも容量は要りません。16Gで十分(ただしソフトバンクの3Gで使用に耐えうるかは知りません)。
一方でPCが無いとかiPhoneが倉庫であるとか倍速再生が必要等の理由でiPhoneに動画を入れる必要があるなら64Gの方がベターということになるでしょう。
4と4Sは用途が動画再生くらいならどちらでもいいんじゃないかと。
というか、現在ソフトバンクで「機種変」と書いてる上に4も候補だというのですからソフトバンクのiPhoneをお考えなんでしょう。お得な機種変更の方法についてはソフトバンクスレで聞くのがよろしいかと思います。
書込番号:13975065
0点

ご返信遅くなりました。午後より仕事始めでした。
沢山のアドバイスをいただき、ありがとうございます。
少々説明不足で申し訳ありません。
まずDVDというのは、ITオンチの私が一念発起して
購入した「パソコンを動画で学ぶ」シリーズで1枚あたり
3〜4GBが4枚のものです。
家ではなかなか時間が取れませんので、趣味の、めったに釣れない釣り
に行った際にでもこっそり勉強しようと思っています。
それから、SB携帯は十数年使っていますので、そのままSBで機種変更
したいと思っています。ここがauスレとは知らずに投稿してしまいました。
失礼しました。
皆さんのご意見を参考にし、もう少し勉強してから購入したいと思います。
書込番号:13975257
0点

スレ主様
DVDの動画を取り込むと画質にもよるんでしょうけど
2時間くらいが1GBくらいの容量を食います。
おっしゃっている動画が入ればOKなら
16GBでも足りそうですけど
それが高じて,あれもこれもとなってくると
64GBでも足りないということになるかもです。
予算的にOKなら
大は小を兼ねるで64GBに行っちゃいましょう。
節約をとお考えなら16GBで工夫して使いましょう。
書込番号:13975545
1点

ITオンチの方が持って使えるものではありせん。
悪いことは言いませんので、iPhoneはやめておいた方が幸せになれます。
流行りや見栄で持つのもいいですが、使えないのは誰にも責任転嫁出来ません。
書込番号:13987829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画用途でしたら、多ければ多い方がいいですよね。工夫もできますが。
お得に機種変更するとしたら、禿→禿ではそんなにお得に機種変更はできないです。
禿→庭にするのがお得の正攻法でしょう。CB35000とかありますし。
そしたら、またしばらくしたり、5が出たらいい条件で庭→禿にするのがいいでしょう。
逆に禿以外のキャリアで寝かせてるのがあれば、それを→禿させるのが特です。MNPで禿4S64GB一括です。これも大体CB35000〜くらいですかね。もちろん、のりかえ割付きです。
書込番号:13987902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iPhone4Sにしてから瞬間日記というアプリを使っています。
日々のちょっとした事を書き留めておくアプリです。
そこで疑問に思ったことがあります。
バックアップはiCloudでとっていて、アプリ自体はバックアップされるのはわかります。
問題は自分が書き込んだ内容はバックアップされているのか?ということです。
詳しい方おられましたらよろしくお願いします。
1点

以下で説明されているように、アプリ(App)のデータもバックアップされますので、
http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
瞬間日記で書き込んだ内容もバックアップされる、ということになると思います。
書込番号:13971208
2点

SCスタナーさん
新年早々恐縮です。
よく調べもせず質問してしまい反省しています。
APPデータもバックアップされていることがわかり安心しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:13971304
0点

バックアップ機能やリストア機能を使うのもアリです。
書込番号:13971312
1点

品格コムさん
ありがとうございます。
もっと勉強しないとダメですね…
アップルのサポートページをよく読んでみます。
書込番号:13971331
0点

いやいや、『瞬間日記』に機能が組み込まれてるんですよ。
書込番号:13971339
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
質問、お願いします!
購入後、一ヶ月になります。
一週間程前から、本体の上部、カメラレンズの内側辺りで、小さいネジが外れてるような音がします。
本体を、手前と奥に振ったり、カメラレンズの横を指で軽くと、内側でネジが響いてるような感じです。
他にも、このような症状の方はいらっしゃいますか?
また、念のため、アップルストアーに相談した方が良いのでしょうか?
書込番号:13969740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去スレにあったと思いますが検索はされましたか?
おそらくは回転検知の機構の音だと思いますよ。
(名前ど忘れしました)
問題ないはずです。
書込番号:13969803
1点

以下が参考になると思います。
気になるようでしたら、アップルに相談したほうが、
安心できるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295026/SortID=13635161/
書込番号:13969858
2点

部品の取り付けの仕様上そうなるんでしょ
これ見るまでは気にならなかったし
こんな程度のことで騒ぐのか?
くらいの事
ちなみに裏から叩くと鳴るけど
表から叩くと全く音はしない
叩いてたら正常なモノまで壊れるぞw
書込番号:13972165
1点

>本体を、手前と奥に振ったり、カメラレンズの横を指で軽くと、内側でネジが響いてるような感じです。
余計なことをして壊さないでね。
書込番号:13973225
1点

>>本体を、手前と奥に振ったり、カメラレンズの横を指で軽くと、内側でネジが響いてるような感じです。
>余計なことをして壊さないでね。
いや、その程度(振る、カメラ横を突付く)のことで壊れたらそれこそ欠陥品だと思う・・・
書込番号:13976276
3点

うみのねこ さん
SCスタナー さん
たそがれのけーくん さん
サフィニア さん
情報、ありがとうございます!
新入り林檎教団員 さん
私も、そう思います!
指で叩くといっても、木製のケース越しに、指の腹で軽くです。
気になった理由としては、購入から一ヶ月程経過して、急に出てきた症状だからです。
みなさん、色々なご意見ありがとうございました!
書込番号:13984351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
あけましておめでとうございます。
早速質問さて下さい。
圏内で呼び出されある程度経過したら「呼び出しましたが出られませんでした」のようにする設定あるいは、任意で設定した呼び出し時間を過ぎると電話を切るような事はできますでしょうか?
留守電にはしたくないのでオフしてますが、出られない時に掛けてくれた相手が鳴らしっ放しというのもあれでして。
1点

呼出し音が鳴ってる間にスリープボタンを押して放置すればいいかと。
書込番号:13965919
1点

機内モードには、したくない
ということでしょうか。
書込番号:13966005
0点

>機内モードには、したくない
>ということでしょうか。
機内モードにしてしまうと、一切電話を受けられなくなりますよね。
ここで訂正。
留守電をオフにしててスリープボタンを押した場合は、相手側は諦めて切るまで呼出し状態ですね。
書込番号:13966262
1点

品格コム さん
そうですね 現状ではその使い方で紛らわしてます
SCスタナー さん
着信履歴が必要なので機内モードはしませんです
う〜む
どうやら設定はなさそうですね
アプリでも出てくれればいいのですが現状をうまく使ってみます
ありがとうございました
書込番号:13966310
0点

最近使っていないのですが、確か、着信中にスリープボタンを2回押す(ダブルクリックのような感じ)と留守電に回してくれたような。かつて使った覚えがあるのですが。
書込番号:13968252
0点

>確か、着信中にスリープボタンを2回押す(ダブルクリックのような感じ)と留守電に回してくれたような
主さんは『留守電にはしたくない』そうですから。
それと、スリープボタン2回押しは『拒否』ボタンをタップした時と同じ結果になります。
書込番号:13968330
1点

留守電に回されても 回しても誰もコメント残す人がいなかったので
留守電は使いませんw
書込番号:13969488
0点

失礼しました。読み間違えていました。
iPhoneはそのあたりの小回りは、日本のガラケーに比べるときかないですね。
書込番号:13971174
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
おめでとうございます。
早速、質問ですが
4Sの時は当たり端末だったのか?
一度もトラブルがありませんでした。
SBのiPhone4(osも5にして使ってました。)からauのiPhone4sに乗り換えて一ヶ月も経ちませんが動作が変です。
一度目はパスコード画面なのにパスコードも入力できず電源も落とせず。
時間が無かったのでとりあえず充電しようとしましたが充電も出来ません。(残30パーセントくらいありました。)
仕方ないので3時間程放置したら電源は落ちました。
でも使って無いのに3時間程で充電が無くなるのはおかしくないすか?
電源が落ちた後の充電マークは充電が無しの赤いマークでした。
今日も充電が75パーセント残ってるのにSafariでauサイト見てたら電源を落とす時に出る画面中央に円状のマークが。。
マークは一瞬でしたがパスコード画面になりました。
Androidと違ってiPhoneは安定してると思ってましたがこんな動作は普通にある事なのでしょうか?
それとも故障でしょうか?
4sもosは最新にしてます。
宜しくお願いします。
書込番号:13965614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

工場出荷時状態にしてみてどうかですね。
その状態でも同様の症状になるなら故障の可能性大です。
書込番号:13965938
1点

やはり出荷状態に戻さないとダメですか。。
SBの携帯にしか入ってない電話番号と機種変前のau側にも入ってる番号とあって分けるのに苦労したのでもう少し様子見てやってみます。
ありがとうございます。
最初からAUだったら良かったけど設定や使い勝手がSBと全然違いますね。
iPhoneはAUが出るまで我慢するかSBそのまま使うかすれば良かった。
昔っからauだったので悪くは言いたくないけどかなりストレス溜まったので、、
自分の感覚ではiPhoneはSBのほうが良いです。
でも家内ではSBの電波が不安定。
メール問題も1月内に解決されるしauさんにガンバって欲しい。。
書込番号:13966017
0点

例えば、PCのアカウントを分けて、それぞれにバックアップしておくとかすれば、使ってた状態に復元は可能ですよ。
故障かどうか判断するためにも、プレーンな状態で確認した方がいいです。
どのみち、サポートに電話しても設定リセットやら復元やら言われると思います。
書込番号:13966136
2点

補足
PCのアカウント〜〜復元は可能ですよの件ですが、
>SBの携帯にしか入ってない電話番号と機種変前のau側にも入ってる番号〜〜
つまり、用途別に電話帳(別々にバックアップ)があり、それらを温存するのを想定して書きました。
書込番号:13966153
1点

4sはまだバックアップとって無いので復元に時間かかるので時間ができたらやってみます。
でも復元したら同じ状態にならないですかね?
とりあえずやってみます。
ありがとうございます。
書込番号:13966201
0点

バックアップデータに問題がある場合もあります。
復元後、まずは「バックアップから復元」ではなく、
「新しいiPhoneとして設定」をしましょう。
それでだめならもう修理しかありません。
書込番号:13967956
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
バッファローの wli-uc-gnt使用してるのですが4s自体にはネットワーク情報自体は認識してるのですがまったく接続出来ない状況です、実は3G持っておりますのでそちらで試したところ問題なく接続出来るのです、後パスワード無しの状態でも3Gの方は問題なく接続出来るのですが4Sは無理でした原因がさっぱりで、このバッファロー製品では4Sは無理なのですかね?3Gが接続出来る限りpcの設定は問題ないとおもいますので、4Sの方で何か設定がいるのでしょうか
1点


scスタナーさんありがとうございました リンク先の「Wireless Zero Configuration」の開始で解決しました まさか3Gでは問題なくて4Sで問題ありとは。。。。いや本当に助かりました
書込番号:13965394
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)