iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(13310件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1387

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース

2011/11/30 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 cyan002さん
クチコミ投稿数:7件

教えてください。iPhone4と4Sは外寸は同じですか?iPhone4のケースを4Sに使う事可能でしょうか?

書込番号:13833511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/30 22:12(1年以上前)

外形寸法は同じです。
気をつけないといけないのはサイレントスイッチの位置が微妙に変わってる点です。
周囲に余裕があるなら(開口部が大きめなら)問題ないでしょう。

書込番号:13833552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Yoshi24さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件 おとなのおもちゃ箱 

2011/11/30 22:13(1年以上前)

外寸は全く同じですがマナーモード?のボタンが少し下に移動されています

書込番号:13833564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyan002さん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/03 08:41(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:13842790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

simフリー端末

2011/11/30 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:96件

現在、ドコモのガラケーとiphone4sのsimフリーの端末を持っています。

二台持ちは煩わしく思ってきたので一台にしようとしています。
ですが、ドコモとは14年の付き合いになるため、MNPは出来ることならしたくありません。

なので、ドコモsimとsimフリーの端末での運用で月額使用料が安くすむ方法をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけないでしょうか?

出来るのであれば、ドコモでスマートフォンを使用した時と同じくらいに出来ればと考えています。

因みにキャリアメールは使用頻度が少ないのとストアにあるアプリを使うので特に重要視していません。

書込番号:13832412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/30 19:08(1年以上前)

Xi契約にすればテザリングもできて格安になりそうですよ?

書込番号:13832553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/30 19:12(1年以上前)

まずはお持ちのガラケーを、12月発売のドコモ新製品、
ARROWS X LTE F-05Dに機種変更して、本体は一括購入する。

お店でSIM交換されるとおもいますので、
そのXiのSIMをiPhone4S SIMフリー機に入れて使用。

動作運用が確認できたら、ARROWS X LTE F-05Dをオークションに出品。
たぶんすぐなら、1万円ぐらいの差額で売却できると思います。

月々の料金は、月々割が付くので、Xiカケ・ホーダイ込でも
4月末まで、5,000円ぐらい
5月以降は、6,500円ぐらいです。

テザリングもできるので、良いと思います。

書込番号:13832569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/30 19:30(1年以上前)

日本の携帯の場合はAPNが公開されていないので、
「月々の料金は、月々割が付くので、Xiカケ・ホーダイ込でも
4月末まで、5,000円ぐらい、5月以降は、6,500円ぐらいです。」
ということにはなりませんよ。
よくても10290円の請求になると思われます。

書込番号:13832637

ナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2011/11/30 20:25(1年以上前)

今現在使っているFoma(?)をXiの音声通話ができるプランに変更すればいいと思います。
Xiのsimにかえてもアダプターをかませばいままでのガラケーで使えるので、特に新しく端末を買う必要はないですよ。

APNはmoperaUスタンダードしか使えないためそれ用の設定でOKです。

書込番号:13832916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2011/11/30 21:58(1年以上前)

皆さんアドバイス有難うございます。

Spectoreさん
APNはmoperaUスタンダードしか使えないためそれ用の設定でOKです。

との事ですが、APNは「mpr.ex-pkt.net」を使用するということでしょうか?
だとすると128Kの遅い通信速度になりますか?

書込番号:13833459

ナイスクチコミ!0


雅36さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/01 05:10(1年以上前)

スレ主さん

これ参考になるかな

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/066/66818/

書込番号:13834836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yuuri817さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/01 05:16(1年以上前)

iphoneがdocomoから出るからそれを待つのも有り。。。

書込番号:13834845

ナイスクチコミ!2


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2011/12/01 09:33(1年以上前)

APNの設定は、雅36さんの参照先にあるように、モバイルデータ通信・インターネット共有のどちらも「mopera.net」でOKです。

実質12/1の今日からXiでの音声プランが解禁になるようなものなので私は今朝から使っていますが快適ですよ。

書込番号:13835277

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2011/12/01 10:43(1年以上前)

毎月の費用が抜けていたので追記

私の場合ですが、タイプXiにねん780円+Xiカケ・ホーダイ700円+Xiデータフラット4,410円+moperaUスタンダード+iモード525円なので

合計は、月額費用6,415円+他社への通話料(1分あたり42円)となります。

これにdocomoのキャリアメールをレンタルサーバーでpush配信しているから月980円のレンタルサーバー代がかかっていますが、スレ主さんはキャリアメールを重視していないとのことなので除外。

FomaからXiへの変更は機種変更扱いになるため、もしいま月々割りを受けているのならなくなります。また端末購入時のサポート割りもなくなります。

書込番号:13835445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2011/12/01 19:33(1年以上前)

皆さん色々な情報有難うございました。

Xiプランでそれなりの金額で使用出来るみたいなので、
そのプランへの変更で検討しようと思います。

Spectoreさん
料金体系等の細かい情報有難うございました。
因みにmoperaUはライトプランの契約でも問題無いのでしょうか?

書込番号:13836917

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2011/12/02 12:07(1年以上前)

Xiの音声通話プランは、moperaUスタンダードのみで、Liteでは契約出来なかったと思います。

書込番号:13839432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2011/12/02 22:58(1年以上前)

Spectoreさん
今、ライトプランなので、プラン変更しないとダメですね。

7GBを超えると128kの速度に落ちるとの記載があるので、
デザリングは殆ど使えないと思っていたほうが良いですね。

本当にどうもありがとうございました。

書込番号:13841660

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/03 00:00(1年以上前)

普通に使ってるのなら、月に5〜6G程度ですけどねぇ

書込番号:13841925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/12/03 07:52(1年以上前)

おはようございます。
Spectoreさん


>今現在使っているFoma(?)をXiの音声通話ができるプランに変更すればいいと思います。
Xiのsimにかえてもアダプターをかませばいままでのガラケーで使えるので、特に新しく端末を買う必要はないですよ。
と言われましたが、昨日docomoshopに確認しましたら、やはりXi端末を購入しないとsimの交換は無理なようです。

Spectoreさんは、foma端末から交換なされたんですよね?

書込番号:13842673

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2011/12/03 15:59(1年以上前)

私の場合はsim-freeのiPhoneの技的マークを見せるようにいわれましたが、Xiの端末は購入していません。

契約は量販店等では無理といわれたのでdocomoショップでした。

書込番号:13844340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2011/12/03 17:15(1年以上前)

micro-simへの交換の事ですよね?

もしそうでしたら、以前にsimフリーのiphone4を使用していた時にドコモショップでsimを
交換していただいた事ありますので、端末を購入しないといけないことはない筈ですよ。

関係の無い回答でしたら、申し訳ありません。

書込番号:13844650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/12/03 17:54(1年以上前)

Spectorさん

そうなんですか…
docomoショップに電話問い合わせをした時に、FOMAカードをXiカードに交換し、なおかつ、Xi契約するには、Xi端末の購入が必要だとのことでしたので、お聞きしたのですが…
複数のdocomoショップに問い合わせしましたが、同じ回答でした…

スレ主さん
通常のFOMAカードをmicroのFOMAカードにはしてくれますが、Xiカードへの交換でXi契約が伴う場合は、Xi端末を購入しないと無理みたいですね…

書込番号:13844855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/03 19:49(1年以上前)

XiカードにするのではなくFOMAカードのままXi契約にすればいいはずです。
http://deflalife.blog.fc2.com/blog-entry-371.html

ただこの方法が一般化すればドコモは大損です。
当然ドコモショップもXi端末を売りたいために出来ますよとは案内しないはず。
もしかしたら記事掲載後ドコモ社内で規約が変更された可能性はありますが・・・

書込番号:13845317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/12/05 14:50(1年以上前)

事後報告です
ふとっちょ79さん
ありがとうございました
Xi端末購入の必要なく、またsimを変えることなく契約変更できました
昨日の電話問い合わせは何だったのでしょうかね (苦笑)

家族としか通話しませんので、700円の部分は契約しませんでした
また、imode.netが正常に動くか対応されたdocomoshopの店員さんが心配されてましたが、大丈夫でしたね

また、Spectoreさんもいろいろと助言いただきましてありがとうございました

最後に、スレ主さん
大切なスレお借りしました
ありがとうございました

書込番号:13852981

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2011/12/05 15:53(1年以上前)

私はiphone4シムフリーですが、日本通信のdocomo回線を使用しています。
NTT-docomo からb-mobileへのMNPです。
これにより、キャリアメールを捨ててSMSとGmailをメインにしました。
でも、iphoneのSMSは機能的で使い勝手が良いですね。

メリット
docomoのエリアで使えます。プラスエリアもOK
テザリングができます。
廉価です。

デメリット
SIMを送られてくる間(2日程)不通になる。
NTT-docomoのサービスが受けられなくなります。
iモードメールが使えなくなるります。

上記の条件をご理解の上ならおすすめできます。
iPhone4専用マイクロSIM 6.260円/月
私は速度重視ではないのでU300SIMをカットして使っています。3.960円/月
それぞれ無料通話分1.000円付属
YoutubeなどはWifiエリアで使う・・・と割り切ればU300で特に不満はありません。
参考まで・・・・・・・・・

書込番号:13853145

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 enzosanさん
クチコミ投稿数:19件

こんばんは
昨日は迷惑メール撃退方を教えて頂き
ありがとうございました。
お陰でその後2通くらいしか届きません。別件で長時間格闘しているのですが、
iTunes(P.Cで表示し音楽を購入済)←→iPhone(購入した音楽を入れ込む)作業が出来ません。SONYウォークマンを持っていてモーラをP.Cにダウンロードして
モーラをP.Cで表示し音楽を購入←→ウォークマン(購入した音楽を入れ込む)
事は難なく出来るのですが すみませんが、方法をご教授下さい。

書込番号:13832285

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/11/30 19:15(1年以上前)


PCのiTunesで購入した音楽ファイルを、iPhoneにコピー出来ないと聞いているのですか?

Musicを同期しているのであれば自動で同期反映されますし、同期していないのであれば、対象の音楽ファイル群を複数選択して、デバイス接続されているiPhoneにドラッグ&ドロップでコピれませんか?

書込番号:13832579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/30 20:08(1年以上前)

mora って…。SONY のサービスでしょう? プロテクトもかかっているはずだし、iPhone じゃあ、再生できないでしょう? そう言うことではなくて?

書込番号:13832820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/30 20:17(1年以上前)

一旦CDに焼いて(購入曲のバックアップも兼ねられる)、それをiTunesに読み込むとか。

書込番号:13832865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/30 22:40(1年以上前)

> iTunes(P.Cで表示し音楽を購入済)←→iPhone(購入した音楽を入れ込む)作業が出来ません。

上記は、PCのiTunesを使ってAppleのiTunes Storeから購入した音楽をiPhoneに同期できない、という意味で
合っていますか?

書込番号:13833763

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/02 05:26(1年以上前)

以下を参考に、Hi-MD Rendererでmp3やwavに変換し、
iTunesに取り込むという方法も試してみるとよいと思います。

mora でダウンロードした曲を iTunes に取り込む方法
http://ciao.chiaia.net/?eid=384880

以下も参考になると思います。
http://yulogbook.blog.shinobi.jp/Entry/43/
http://yulogbook.blog.shinobi.jp/Entry/44/
http://yulogbook.blog.shinobi.jp/Entry/45/

書込番号:13838635

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースメイトでおサイフケータイ

2011/11/30 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:6件

ケースメイトでおサイフケータイをしています。
干渉エラー防止シールも貼ってます。

しかしパソリでチェックすると
Suica ○
edy ×
ワオン ×
ナナコ もっていないため不明

Suicaしか反応しないというのが納得がいかず
他の方はどうでしょうか?
ちなみにパソリはRC320です。

○試したこと
1.干渉エラー防止シールは3gsの時も使用していたので張り替えてみましたが変化なし。

2.位置をずらす

お店では迷惑がかかるのでやっていません。
(パソリで反応しないということは店も同じなのでは?と、いうことからしていない。)

edyを使用する場合はケースからだしています。だめならケースから取り出して使うかSuicaに変更するまでですが、最後のあがきといいますか解決方法が他にあればと!

何か他に方法があれば教えてください。




書込番号:13831399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
PureOneさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/30 13:17(1年以上前)

私はSBのiPhone4なのですが、状況が似ていましたので参考になれば。

私もケースメイトのケース+干渉防止シールで
Edyのカードを利用していますが、
ノートPC(VAIO)内臓のFelicaリーダにかざすと、
読み取りが非常に鈍いです。

リーダ上でiPhoneをいろんな角度にまわしていると、
ごく稀に読み込めるといった状態です。

しかしコンビニのレジでかざした場合は、
なんの問題もなく一発で読み取ってくれます。

セブンイレブンやローソンで確認済みです。

おそらくコンビニなどの業務用のリーダのほうが
出力が強いためだと思います。

ぜひ一度、おもいきってコンビニで試してみてください。

書込番号:13831500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/30 16:19(1年以上前)

PureOne様

返信ありがとうございました。

会社帰りにコンビニ寄ってみます。
結果がわかりましたら報告します。

ちょっとどきどきものです。

書込番号:13831941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/30 20:21(1年以上前)

報告です。

さきほどコンビニで買い物してきました。
edyで問題なく買い物ができました。

PureOneさん
背中を押していただきありがとうございました。



書込番号:13832886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

誤発信防止のアプリについて

2011/11/30 04:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:26件

アンドロイドからの乗り換えです。
アンドロイド(Xperia)の時は誤発信防止のため
Call Confirmというアプリを入れておりましたが、
Iphone版で同じようなアプリをご存知ないでしょうか?

書込番号:13830464

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/11/30 06:15(1年以上前)

iPhoneは通話などシステム系にはアプリから干渉できない仕様になっていますので、脱獄しないとそのようなアプリは残念ながらありません。

書込番号:13830522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 16GB auの満足度2

2011/11/30 08:13(1年以上前)

答えになってませんが、誤って発信しちゃうことなんてないと思いますよ。

書込番号:13830708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/30 08:30(1年以上前)

Siriが誤爆して別れた奥さんに勝手に発信したとかいうネタはよく見ます

書込番号:13830742

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/11/30 08:32(1年以上前)

siriじゃなくても、音声コントロールで勝手に発信してしまうというスレがありましたね。
しかも音声コントロールは機能OFFにできないから困るって結論だったような…。

書込番号:13830748

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/30 08:58(1年以上前)

以前は、ロックされてポケットなどに入れてあった iPhone が勝手に連絡先に電話を掛け始めるといったトラブルを時々経験したことがあります。最近は経験していませんが...。だいたい連絡先に登録されている相手なのですが、iPhone 導入以来1度も掛けたことがない相手の場合もよくあったので、原因は謎でした。

しかし、ここでスレ主さんがお尋ねになっているのは「電話」アプリの「履歴」からのご発進を防ぎたいということではないのでしょうか?

ユーザーインターフェースが素晴らしい Apple 社の Mac OS X 系の iOS としては珍しく「履歴」のユーザーインターフェースはよくありません。ガラケーですと、履歴を選択すると、相手の電話番号が表示されるだけで、それで相手の電話番号を確認できます。その後で実際に「発信」ボタンを押さないと発信はされません。ところが、iPhone の場合は、履歴に表示されている名前や電話番号を、どういう相手か確認しよう、あるいは、いつの通話か日時を確認しようと思ってタップすると、その瞬間に何の確認もなく発信されてしまいます。相手の確認にはそこに表示されているリストの項目の右側の「>」ボタンをタップしなければならないのです。

慣れれば誤操作は減るものの、使用しているのが人間ですから、うっかりミスを完全に防ぐことは不可能です。私は iPhone 3G 導入直後と比べると、今ではこのような誤操作はほとんどしなくなっていますが、それでもごくたまに、やってしまいます。

しかも原理的に、詳しい印刷されたマニュアルが存在せず(Safari でマニュアルのファイルを参照することができますが、これまた Safari にマニュアルが存在するという“明示的”な情報が存在しない)、Mac OS X / (OS X iPhone→iPhone OS→)iOS 系の「試行錯誤して使い方を覚えていく」というユーザーインターフェースの機器としては、誰もが最初に1度は履歴に表示される項目をタップしてみるはずなので、ご発進は必ず1度は発生する仕組みになっていると思われます。これは明らかに Mac OS X / iOS 系の OS のユーザーインターフェースとしては不自然です。

と言うわけで、スレ主さんは履歴ボタンをタップしてしまったときに、画面に相手の情報をポップアップで表示し、そのポップアップウィンドウの下に、左側に赤字に白抜きの文字で「キャンセル」、右側に緑地に白抜きの文字で「発信」と表示するようにしてワンクッションがおける機能を求めてらっしゃるのだと想像します。

私は慣れるとワンタッチで相手に電話が掛けられるのは便利に感じられるようになっていますが、それでも私もそのような機能は欲しいと思っています。

書込番号:13830800

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/30 09:05(1年以上前)

すみません「ご発進」→「誤発信」でしたね m(._.)m

書込番号:13830821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2011/11/30 23:08(1年以上前)

スレ主でございます。
指が太いうえに超乾燥肌(指先がカサカサ)のため
押したつもり欄の上や下で反応してしまうことがあります。
指先がカサカサのためタッチパネルの反応が遅く、
他の方があっさりこなされるキャンセル行為がどうもうまくできないのです。
(歳のせいで物理ボタンも咄嗟に押すのはムツカシイのです)
因みに履歴からの返信からだけではなく、
名前と電話番号のみで登録したところも触っただけで発信してしまいます。
脱獄を使えばなんとかなるとの書き込みを頼りに
勉強してみます。
ありがとうございました。

書込番号:13833953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件

2011/12/01 21:08(1年以上前)

電話appをフォルダの中に格納すると誤発信が減りますよ。電話app使用終了後に画面をクリアするくせをつけるのが、なかなか難しいですけどね。

書込番号:13837305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変のキャンペーンないかな?

2011/11/29 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 ban101さん
クチコミ投稿数:30件

ガラケーつかっていますが、12月になったら機種変更で何かキャンペーンないかな?
AUのiphone売れてるのでないと思いますが、Softbankは何だかんだとキャンペーンあるようですね。
AUはAndroidも販売しないといけないので、Iphoneだけ優遇するの厳しいかな?

書込番号:13829809

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/11/29 23:30(1年以上前)

機種変定額4980円キャンペンは継続中です。
↓これだけじゃ不満ということでしょうか?
http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/

書込番号:13829834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/30 00:15(1年以上前)

ソフトバンクもAndroidは売っている。

新しいキャンペーン(家族割)はあまりたいしたことない。

AUは新しいキャンペーンは何もやらないのかな? なんかやりそうもないね。
腰の重い会社だこと。

書込番号:13830065

ナイスクチコミ!3


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/30 13:59(1年以上前)

なるほど
auは、売れてるからキャンペーンやらないんだ

書込番号:13831615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/30 16:32(1年以上前)

これって皮肉?

家族用にiPhone買いますことにしたけど、softbank版は
品切れ状態。AU版はいつでも買える状態。

書込番号:13831989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/30 17:10(1年以上前)

auはiPhoneにしがみつかなくてもやっていけるでしようから、そのうちiPhoneがあまったらお得な条件になるのではないかと思ってます(笑)

書込番号:13832115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ban101さん
クチコミ投稿数:30件

2011/11/30 23:33(1年以上前)

機種変定額は知っています。
これだけでもAndroidに比べると優遇されているのですが、あちこちで言われている通り、
NMPユーザに比べ、機種切替ユーザは軽視されているのが納得できず。
企業なので仕方ないのかもしれませんが。
皆さんもご存知ないということは、12月も変わらないようですので、諦めます。
=現条件で考えます。

書込番号:13834106

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)