iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(13310件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1387

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件

数日前から、ホームボタンを押すと時々「ぎしぎし」といった感じのタッチ感が
出るようになりました。

そのときは、押すとどことなくペコペコと頼りない感じもします。
常にではありませんが、かなり頻繁にそうなります。
同僚のiPhone4で試してみましたら、私のよりは軽度ではあるものの、同じような症状が
観察されました(彼自身は気にならないとは言っていましたが)。

単に私が神経質なだけでしょうか。あるいは、ホームボタンの故障の前触れでしょうか。
同じような症状が出た方はおられますか?
よろしくお願いします。

書込番号:13740181

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/08 22:25(1年以上前)

買ってすぐだったら、交換の対象だと思います。

この先、もっと悪化するかどうかはわかりませんが・・・

ちなみに、ホームボタンの故障は保証対象外です。
気をつけてください。
私は修理に出したことはないですが、昔、修理に出した人が
いて、思いもよらず高かったという話がでていました。

書込番号:13740625

ナイスクチコミ!2


スレ主 vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件

2011/11/08 22:48(1年以上前)

返信ありがとうございました。

あれからiPhone4の過去ログを検索して、iPhone(少なくとも4)ではよくある話だと
言うことがわかりました。

とりあえずソフト面の疑い(電源の入れ直し、復元)、次いでハード面の疑い
(修理に出す)の順で当たっていこうと思っています。

まずは電源の入れ直しを行ったところで、様子を見ているところです。

ところで修理に出した場合、私はAppleCareに入っているので、2年間は無償で修理
もしくは交換してもらえると思っていたのですが、ホームボタンの故障の場合、
そうではないのですか?そうだと困りますね・・・

よろしくお願いします。

書込番号:13740757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/11/09 00:05(1年以上前)

>ちなみに、ホームボタンの故障は保証対象外です。
そんな事は無い。保証期間無いで使用者の過失がなければ無償で対応してくれるよ。
ソースは俺。4のホームボタンの反応が悪くなって、無償交換。

書込番号:13741205

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/09 00:15(1年以上前)

>保証期間無いで使用者の過失がなければ無償で対応してくれるよ。

あれ? そうですか?

私も自分自身の経験じゃないので、確かなことは言えませんが・・・
高かったといって嘆いていた人が過去にいたので・・・

実は、私の古いほうのiPhoneがなんか渋いんですよ。なかなか
反応しない。保証期間内だけど、交換してくれるならうれしい。
今度、アップルストアに持って行ってみよう。今まで、あきら
めてました。情報ありがとうございます。

書込番号:13741243

ナイスクチコミ!0


スレ主 vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件

2011/11/09 07:43(1年以上前)

皆さんおはようございます。

ホームボタンが壊れても無償修理交換対応と確認ができて安心しました。

私のiPhoneは昨晩の再起動後今のところ問題はありません。まあいつどうなるかわからないので、心の準備だけはしておきます(笑)

では。

書込番号:13741986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/09 09:30(1年以上前)

そういえば、何となく思い出しましたが、有償修理は、ボタンが折れて(折って)
しまったものだったかもしれません。

しかし、かなりの人が1年もたつとボタンが渋くなるようですね。全員交換
してくれるんでしょうか。

書込番号:13742215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/10 07:28(1年以上前)

一年経ってしまったら保証が無くなるので、保証が無くなる直前に行くのがお得。
appleストアのジーニアスバーの予約を取り、修理に持って行き、
反応が悪くなっているホームボタンをジーニアスが確認後、即リフレッシュ品又は新品交換になります。
1年近く使ってへたってきた電池が新品になってお得♪

書込番号:13746192

ナイスクチコミ!0


スレ主 vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件

2011/11/10 07:33(1年以上前)

なるほど、そんな名案もあるのですね!

来年の10月頃まで持ってくれたらいいな。
今のところやはりギシギシいうことはありますが、反応が鈍いということはありません。

では。

書込番号:13746201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iCloudのアドレス変更

2011/11/08 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 taka1986さん
クチコミ投稿数:17件

SBのiPhone4Sを使用しています。

設定→iCloud→アカウント(一番上のやつ)
をタップすると、一番下に@me.comのアドレスが表示されますよね?

そこのアドレスを一文字間違えて入力してしまったらしく、変なつづりで気になって仕方ありません。
このアドレスを一旦消去して違うアドレスにする事はできないでしょうか?


アカウント消去してみましたが、再びアカウント作ると自動的に以前のアドレスが
入力されてしまう仕様の様です。
アップルIDを新規に取得すればいけるかもしれませんが、普段app購入等で常用している
アップルIDを使用したいと思っています。(ログアウト→ログインの繰り返しが面倒の為)


こんな事で悩んでいる人はごく少数かもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:13739999

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/08 20:44(1年以上前)

エイリアスアドレスじゃダメですか?3つまで追加できますよ。

書込番号:13740075

ナイスクチコミ!2


スレ主 taka1986さん
クチコミ投稿数:17件

2011/11/08 22:31(1年以上前)

すいません記載忘れてました。

エイリアスアドレスだとダメなのです。
というのも、実際にメールをする為に使用するわけではなく、
ただ単にアカウントの最下段にスペル違いの英語があるのが気になってしまって。

簡単に変えられるものだと思っていたのに、、、諦めるしかないでしょうか・・・

書込番号:13740664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/11/08 23:01(1年以上前)

> 普段app購入等で常用している
> アップルIDを使用したいと思っています。(ログアウト→ログインの繰り返しが面倒の為)

とのことですが、新規にアップルIDを作成して、iCloud用のID兼メールアドレスとして設定しても大丈夫ですよ。

iCloud用アップルIDとapp購入に使用するStore用アップルIDは別々に設定できます。実際に私はそうしています。

書込番号:13740832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/12/11 13:52(1年以上前)

私も同じ失敗をしてしまいました・・・
誤字スペル気になりますよね。
apple idは変更し放題なのに、これはちょっと不親切に感じます。

私はappleに意見送りました。
改善待ちです。
http://www.apple.com/jp/feedback/icloud.html

書込番号:13878294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone内の写真

2011/11/08 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

いつも質問ばかりですいません。

iphone で撮影した写真をパソコンに取り込みたいのですがどうすればいいのか教えて下さい。

パソコンがOS10.5なのでicloudが使えず、メールだと一番おおきい容量だと送れません。

充電ケーブルで繋いでいるときに移動またはコピー出来ないでしょうか??

書込番号:13739825

ナイスクチコミ!0


返信する
zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/11/08 20:16(1年以上前)

OS10.5でDropboxが使えるか?知りませんが、これが一番重宝に使っています。

書込番号:13739917

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/11/08 20:17(1年以上前)

iphotoでコピれませんか?

書込番号:13739924

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2011/11/08 20:25(1年以上前)

3GSでSBMユーザーですみませんが、iPhotoを起動してiPhoneをつなげば「00枚読み込む準備ができました」みたいな表示がiPhotoにでるような気がします。

書込番号:13739978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2011/11/08 20:49(1年以上前)

ごめんなさい。PCもマックだなんてどこにも書いてませんでしたね。

書込番号:13740100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/08 21:01(1年以上前)

10.5ならイメージキャプチャーで見れませんでしたっけ?

書込番号:13740151

ナイスクチコミ!2


aloha_oeさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/08 21:05(1年以上前)

OS10.5・・ということですので
たぶんMac OS 10.5 レパードのことでしょうか。
iPhotoを起動させて、iPhoneをケーブルでMacに繋げばOKだと思いますが・・
Macに取り込みたい写真を選択するかまたはすべて取り込みにすればiPhotoのイベントに取り込まれます。

書込番号:13740174

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/08 21:06(1年以上前)

シュシュ76さん
>パソコンがOS10.5なのでicloudが使えず
ってあるんでMacでしょう。

主さん
iPhotoかイメージキャプチャで読み込めるはずですが、
ダメなら『iPhone Explorer』みたいなソフトを使って中身を取り出すか、
DroboxやPicasaなどにアップする手もありますよ。

書込番号:13740186

ナイスクチコミ!3


aloha_oeさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/08 21:14(1年以上前)

失礼しました。
iPhotoはレパードに対応していないかも。
フリーソフトで
「iExplorer」というのがあります。
文字通りiPhoneの中を見ることができるExplorerです。
これで写真の保存場所をたどっていけば撮影した写真が一覧されますのでPCにコピーすればよろしいかと。
詳しくは「iExplorer」で検索してみてください。

書込番号:13740231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/08 23:14(1年以上前)

iPhoto、イメージキャプチャの他、プレビューのファイルメニューからも可能です。

書込番号:13740899

ナイスクチコミ!2


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2011/11/09 05:31(1年以上前)

皆さん奥のアドバイス有難うございます。


iphotoを立ち上げたところ読み込出来ました。

有難うございます。

いつもすいません。
またよろしくお願いします。

書込番号:13741785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Cメール

2011/11/08 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 Satty*さん
クチコミ投稿数:31件

私がiPhoneで相手がauのガラケーでその場合Cメールだと送受信に絵文字は使用できるのでしょうか(ρ°∩°)?

書込番号:13737927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 お散歩写真 

2011/11/08 09:32(1年以上前)

Cメールの絵文字は、他社とのやり取りも含めて送受信に対応しているとのことです。一部文字化けするものはあるかもしれませんが・・・

http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=008801

書込番号:13737973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Satty*さん
クチコミ投稿数:31件

2011/11/08 09:37(1年以上前)

ご親切にありがとうございます(ρ_;)★
助かりましたっ!!!

書込番号:13737986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/08 09:41(1年以上前)

> 私がiPhoneで相手がauのガラケーでその場合Cメールだと送受信に絵文字は使用
> できるのでしょうか

 http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=008801

をご覧ください。

書込番号:13737992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセージの年月日、時間表示

2011/11/08 05:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:52件

メッセージの年月日、時間表示が出る時と出ない時があります。
これは4Sになる前からだったと思います。
私としては毎回、時間ぐらいは出て欲しいのですが、
どんなルールがあって、これが出る・出ないが決まっているのか、
ご存知の方、お教え下さい。

書込番号:13737524

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/08 06:06(1年以上前)

メッセージをやり取りする間隔が5分以内の場合は、
日時が表示されないと思います。

書込番号:13737548

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件

2011/11/08 20:14(1年以上前)

なるほど、、そういうことだったんですね。

個人的にはあのメッセージ、何時何分に送ったのだろう?と思って見返しても、
時間表示が無く、不便な思いをすることがたまにあるので、アップデートでの改善希望です。
でも、5分というのがおそらくiPhoneメッセージの世界基準なんでしょうね。

書込番号:13739909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

着信LED

2011/11/08 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 MINI98Sさん
クチコミ投稿数:58件

過去投稿を調べましたが、良くわからないので、出来れば教えてください。

4Sだと着信時に背面のLEDが点滅するとのことですが、やり方違ったか、全く点滅しません。

デフォルト着信音しか点滅しないコメントがありましたが、言う通りに設定して、マナーモードをオンにしても、点滅しません。なぜでしょうか?ご教授下さい。

書込番号:13737290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/08 02:27(1年以上前)

スリープ状態のときにしか、LEDは点滅しないようです。

http://miha5.com/2011/11/1200/

書込番号:13737391

ナイスクチコミ!0


スレ主 MINI98Sさん
クチコミ投稿数:58件

2011/11/08 08:25(1年以上前)

ありがとうございます。早速見させていただきましたが、ブログの写真の通りに設定しましたが、やはり光りません。もちろんマナーモードにしました。

ちなみに、本体上のスリープボタンをおしてすぐ試したが、ダメでした。しばらく10分ほど待ってから掛けて見てもダメでした。初期不良でなければいいんだが。。(撮影時は光ります)

書込番号:13737800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2011/11/08 08:37(1年以上前)

念のため。
設定→一般→アクシビティ→LEDフラッシュ通知

オンになってますか?

書込番号:13737836

ナイスクチコミ!0


16570さん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/08 10:59(1年以上前)

ブログの写真は、LEDフラッシュ通知がOFFになってる写真ですよ,

書込番号:13738200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MINI98Sさん
クチコミ投稿数:58件

2011/11/08 11:23(1年以上前)

ありがとうございます。

確認しましたが、オンになっています。

au版を持ってる同僚に聞いたら、光ったり、光らなかったりします。ソフトのバグでしょうか、動作は不安定かもしれない。。

書込番号:13738267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/08 12:49(1年以上前)

以前同じような内容のスレ立てたものです。

私も初めは光らなかった(その時の着信音は自作の物)のですが、
復元した後デフォルトの着信音に変えたら光るようになりました。

その後、着信・MMSの受信通知ともに自作の物に変えても光りました。

現在はスレ主さんの同僚の方と同じように光ったり光らなかったり…。
やはりバグですかね?

書込番号:13738502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2011/11/08 17:23(1年以上前)

まず「光る」「光らない」の前に、基本的な認識の確認も必要かも知れません。

1、iPhoneのLEDフラッシュ通知は基本的にiPhoneを使っている時(つまりスリープ状態ではない時)には電話着信、メール着信ともに光らない(そもそもLEDフラッシュは背面側にあるので使ってる時には裏になります)。

「LEDフラッシュ」の「フラッシュ」でもわかるようにかなりの明るさであり、使っている状態だと不要である上に迷惑になる場合もあるからかも知れません。

2、スリープモードの時に、光る仕様であるが、電話着信、メール着信ともに、着信しているその時しか光らない。
つまり普通の携帯電話のように、それが光続けて着信があったという履歴を教えてくれるものではなく、あくまで着信しているその時だけの機能である。


上記、1、2を仕様と理解した上で、
・「設定」→「一般」→「アクシビティ」→「LEDフラッシュ通知」→「オン」
かつ
・本体スリープ
この状態で、電話着信、メール着信のそのタイミングで光らない場合には何らかのソフト的なバグもしくはハード的な不具合が疑われます。

が、結局は「1」及び「2」の仕様を理解した場合には、ほとんど一般的には「オン」に設定しても意味のない機能ですし、であるからして、デフォルトが「オフ」になっているわけです。普通の携帯電話のLEDによる通知機能を期待できないということです。

書込番号:13739234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/10 00:05(1年以上前)

私もLEDの設定で光らずに悩みました。
この方法で私は光るようになったので、
試してみて下さい!
1.アクセシビリティの(LEDフラッシュ通知)
をOFFに。
2.iPhoneの電源をOFF
3.iPhoneの電源をON (俗に言う再起動です)
4.アクセシビリティの(LEDフラッシュ通知)
をONに。
これで光るようにならないですか?

書込番号:13745538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MINI98Sさん
クチコミ投稿数:58件

2011/11/10 00:15(1年以上前)

SHALIMAR FOXさん>

すごい!ご教示の通りに設定しましたら、光りました!

しかも、マナーモードとか、自作着信音とか、関係なく光ります!

これでスッキリしました。ありがとうございます!

書込番号:13745598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/10 00:42(1年以上前)

光るようになって良かったですね!
同じ方法が通用するのか私も確認出来て良かったです。(^^)
しかし、同僚の方や他の方の書きみにもある様に、光らなくなる時もあります。
あれ?と思うんだけど、また同じ設定方法で光るようになるので、バクの説も濃厚ですね!

書込番号:13745718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)