端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1387スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年10月29日 08:59 |
![]() |
11 | 7 | 2011年10月28日 22:55 |
![]() |
1 | 6 | 2011年10月29日 20:07 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月28日 19:17 |
![]() |
81 | 17 | 2011年10月28日 23:51 |
![]() |
41 | 17 | 2011年11月12日 09:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
マイミュージックから着信音を編集して
電話の着信音には出来るのですが
設定のサウンドのところからメッセージや新着メールで
その着信音が選べないというかそこで表示されないんです
着信音では表示されているので選択できるのですが
そのその他では表示すらないというのはどうしてでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

秒数制限に引っかかっているのではないでしょうか。
着信音は40秒以内、通知音は30秒以内で作る必要がありますが、30秒を超えたものは通知音の設定の時には表示されません。
書込番号:13690846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

此処のサイトに、自分の好きな曲を編集する方法が載ってます。
http://www.appbank.net/2011/10/13/iphone-news/311959.php
着信音として設定できるのは40秒の区間だけだそうです。
書込番号:13691029
0点

着信音は40秒以内というのは分かってましたが
通知音は30秒以内で作る必要って知りませんでした
ありがとうございました
書込番号:13692843
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
まだ購入もしていないのに気が早いですがお勧めの保護ケース有ったら教えてください。
出来れば
・ 生活防水
・ そのまま操作できる
・ 通話品質に影響しない
・ ネクストラップがつけれる
こんな欲張りは無理ですか・・・
1点

少なくとも
>・ 生活防水
>・ 通話品質に影響しない
は両立しないでしょう。これはiPhone用じゃなくてもあり得ないのでは?
書込番号:13689640
2点

・ そのまま操作できる
・ 通話品質に影響しない
・ ネクストラップがつけれる
この三点だけなら、普通のケース+Dockコネクター用ネックストラップのセットで良いと思います。
防水機能を含めて考えると、全面が覆われたケースが多いため操作性や通話品質には
影響します。あとゴツイのが多いので、普段使いには向きません。
LifeProof。防水ケースの中では、多分これが一番スマートですね〜。
左下と右下にある穴は前面から下部に貫通しているので
一応、ストラップがつけられます。
ただし日本未発売なので、代理店などの保障がありません。
また、光センサー配置が4S非対応である旧バージョン(第一世代)が
流通していますので、購入の際は注意しましょう。自分で輸入するのが一番確実です。
http://www.lifeproof.com/lifeproof-store/apple-cases/iphone-4-g2
海やプール用途で、たまに防水したいだけならこんなのも。紐が通せます。
http://www.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=8182
http://www.appbank.net/2011/05/24/iphone-news/257297.php
書込番号:13689662
2点

α-6台目さんは現在普通の携帯電話をお使いになっているようですね。
iPhoneは見かけによらず下手なガラケーよりはるかに丈夫にできていますし、一般的な使い方であれば防水を心配することもありません。
iPhone4が5000万台も売れたのはしっかりした作りだったからだと思います。
私はストラップの必要性を感じたことはありませんしAndroid機を含めてスマートフォンにネックストラップを付けている人はほとんど見かけません。
多分iPhoneは重量があるのでポケットから他のものを取り出す時に一緒に滑り出てしまわないのと、胸ポケットに入れていても屈む途中に重さで存在を思い出させてくれます。
それと幅が絶妙で、手のひらに乗せただけで自然に指がかかり取り落とすことがありません。
私もそそっかしい方なので携帯電話を使っていた時は何度も落としてしまい裏カバーとバッテリーがバラバラになって慌てたことがあるのに・・・iPhoneでは一度も経験していません。
逆にネックストラップを付けると紐を引っかけてしまって落下させる心配がありそうです。
書込番号:13689773
1点

私の知り合いにスマホにネックストラップを付けて首からぶら下げブラブラさせてカッコ悪い。
書込番号:13689911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もセリアの100円ハードケースとバンパータイプの二種類を買いましたが、これで十分でした。iPhone4用ですけど、穴を削って使ってます。高いケースを買うとケース自体にもキズがつかないように気を使いそうで。3Gの時もケースが邪魔になって半年で外してしまったので 今回は始めから高いケースを買うのはやめました。
書込番号:13691122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん情報有難うございます。
iphone含めてスマホは全く未知の領域なので今度
applestoreに行きますので一度考えてみます。
有難うございました。
書込番号:13691473
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
車で音楽を聞きたくて、FMトランスミッター を探していたのですが、充電をしながら使えるものはあるのでしょうか?
SDカードで保存して、車用の充電のところへさして使うものはあるみたいですが、できればiPhoneで使えれば、便利なんですが、充電しながらだと、長距離でも安心なんですが、FMトランスミッターについて詳しくないので、良い情報があれば教えてください。
0点

初めまして。
GREEN HOUSE FMトランスミッター&充電アダプタを約2年以上愛用しています。
値段も安いし充電も出来る。 アマゾンで購入出来ますよ。
書込番号:13689396
1点

こんなものがあります。
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-fmt700i.html
対応機種にiPhoneは含まれていませんが実際には使えるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080908/#10858839
私はiPhone3GSにBSFM02を使用していますが、接続時にエラーメッセージが出るものの充電、再生共にできています。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/supply/bsfm02/
書込番号:13689417
0点

私はバッファローのを使っていました(今はラインでつなぐタイプを使っています)。
http://kakaku.com/car_goods/transmitter/ma_52/
書込番号:13689426
0点

GREEN HOUSEに一票!
自分も使っています。ipad、ipodtouchにも使えます。
使用時に常にだらだら充電されることもなく、快適です。
(充電時以外は、シガーソケットのコードをしまっておけてシンプルです。)
書込番号:13691299
0点

いろいろ試しましたが、オーディオテクニカAT-FMT900が今の所一番いいです。
第一に音響メーカーなので、音質が群を抜いていいのと、液晶パネルに周波数が表示され、ボタンを長押しするだけで、その場所その場所での一番雑音の少ない周波数を選んでくれます。もちろんシガーライター付きなので充電もできます。お勧めですよ。
書込番号:13691926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。
結構あるんですね。
オーディオテクニカAT-FMT900も見てみます。
ありがとうございました
書込番号:13695138
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
妻とふたりで2台のiPhoneを使用し始めました。
ひとつのPCでフォトストリームのフォルダを共有できますか?
iCloudなどの設定方法を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点

同一のフォトストリームにアクセスしたいということなら、同一のiCloudアカウントを設定するということになると思います。
書込番号:13688699
0点

hitcさん 返信ありがとうございます。
ということは、1台のPCで2台分のiPhoneのiCloudの管理は無理ってことでしょうか?
もしくは、その都度サインアウトをしてログインしなおすしかないですよね。
便利なやり方はないのでしょうか?
書込番号:13688819
0点

1台のPCでデータを管理したいってことですよね?
お使いのPCがWindowsならAppleのHPから※iCloudコントロールパネルをDLします。
※「iCloudコントロールパネル」で検索すればすぐ出てくると思います。
インストールが無事終了するとWindowsのコントロールパネルにiCloudの項目があると思います。
iCloudの項目をクリックするとAppleIDでのログインを要求されるのでご自分のAppleIDでログイン。
ログインしたらコントロールパネルの項目にフォトストリームのチェック項目があるのでチェックを入れます。
すると右にオプション設定の項目があるのでそこをクリック。
オプション設定の中にダウロードとアップロードのフォルダ指定欄があるので共有したいフォルダを指定。
おそらくID毎に設定が出来るので、ID毎にログインして同一のフォルダを指定しておけば1台のPCで管理できるはずです。
あとは指定したダウンロード先にそれぞれのiCloudサーバーからPCへ自動的にダウンロードされます。
またアップロードフォルダ内に写真を入れれば自動でそれぞれのフォトストリームにアップされます。
書込番号:13690408
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
今 KDDIのiphoneを使用してますが、アンテナのマークの横にたまに3Gマークが消えて◯いマークが出ます これは何でしょうか?
書込番号:13688656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

過去スレ読もうね。
書込番号:13688693 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

au(KDDI)のネットワークは、以下の2つのネットワークを使います。
・高速データ通信用の「EV-DO」
・音声と低速データ通信用の「1xRTT」
3Gと表示されているときには、「EV-DO」に接続されている状態。この場合は、高速データ通信が出来ます。
○と表示されているときには、「1xRTT」に接続されていて、かつ、「EV-DO」には接続していない状態。この場合は、音声と低速データ通信が可能です。
詳細については、過去ログにて確認ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13663161/SortRule=1/
書込番号:13688739
3点

ありがとうございました。 大変参考になりました。
書込番号:13688841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これだけ問題になっていたり、
不具合が頻発しているのですから、
公式に発表したり
購入者にメールで伝達するなり、
購入前に注意喚起するのが当然の対応だと思うのですが…
昔からとはいえ、auのいい加減な対応は甚だ疑問ですね。
書込番号:13689062 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

高速回線が圏外の場所で低速回線を掴んでいる事は異常でも問題でも無いと思うのですが?
書込番号:13689152 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この様に何が異常で何が問題か、何の話をしてるのか解らない人がいる。
でも、それに対しても「過去ログ探して下さい」はおかしな話。
だから何が問題で何が問題でないのかさっさとauは公式に発表しろと言っているのです。
対応が遅すぎ、というかやる気がない。
それがなければauショップの店員だって無駄に仕事が増えるだけです。
スマートフォン扱い始めて一年以上経ってるのにこのやる気のなさには呆れますね。
書込番号:13689208 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>昔からとはいえ、auのいい加減な対応は甚だ疑問ですね。
というか、この手の問題を割とユーザに積極的に教えてくれてるのは、Docomoだけだと思うけど?
SBも結構致命的なバグなのにオープンにしないケースもあるからね。
書込番号:13689387
3点

SB勢が自分のこと棚に上げてよくいうよ。
au:3G→○→圏外
SB:3G→圏外→圏外
いいよな、SBは○も出ないでいきなり圏外だもんな。
書込番号:13689980
10点

>SB勢が自分のこと棚に上げてよくいうよ。
このような発言で他人を卑下してどうするの?
幼稚な喧嘩を売って楽しいですか?
書込番号:13690063
6点

申し訳ないが、この話題ばっかり繰り返さないでほしい。ぷんぷん!!
私の周りの友達は、SBが多いからSBにしたいよ!!でも、我が家ではビル陰で電波が入らないから、auを使ってます。auより長く販売してるSBの方に分があるのは、当然でしょ。
auも顧客の声を反映して欲しい!!
書込番号:13690267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

○が出るのは問題ないですが3Gに変わらず○表示が
続くのが問題かなと思います。
私のは再起動で直りました。
お客様センターは○表示が続くという報告はありませんと言ってたのでそれほど問題にはなってないのかな。
書込番号:13690468 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ネット情のアチコチでこの事を指摘して、auを不自然に攻撃する人たちが居ますけど
これiPhoneだけやたらに起こってる問題で、Androidや他のスマートホンでは特に問題になっていないのですよね?
iPhoneだけで起こるのは、それこそが不自然でそこにこの問題の原因があるとは思わないのでしょうか。
書込番号:13690828
0点

Pekoe^さん
マニュアルに記載されているのに調べもせず、ここでスレ立ててまで質問する人に対して
過去ログ探せってのがおかしな話ですか?
隠してるわけでも無い、マニュアルにも載っている事を公式に発表とは?
何でもかんでも手取り足取りしてくれないと気が済みませんか?
parson4589さん
iPhone4Sで表示される「○」と同等な事はAndroid端末でもなります。
「3G」表示が「1x」になるとそれにあたります。
ちなみにiPhone4S発売前からちょくちょく「1x」になってましたから、
別段iPhone4Sユーザーが増えたから回線が云々って事は無いです。
○表示で通信速度は遅くなりますが、しっかり通信出来ますし通話も可能です。
ソフトバンクの様に、そもそも回線に繋がらないって事はあまりありません。
書込番号:13690948
1点

色々な記事やレスを読んでいると「○」は人口の多い地域で起きている様ですね。
私はまだ、1日に1回見るか見ないかで、見ない日が多いです。
主な使用は勤務先ですが、人口が1,000人位の小さな地域で、その地域内に基地局があるのですが、この勤務先がある地域では今まで見たことがないですね。
朝方や昼、帰宅時にたまにスピードテストをしても平均1.5M以上出るし最高でも2.5M位の下り速度が出ています。
周波数も旧・新の800Mhzのみしかない地域なので、この様な環境下でも「○」印が出にくいのは1つあたりの基地局の利用者数に影響されるのでしょうか。
書込番号:13691039
1点

スレ主さん解決後にもかかわらず
スレ主さんそっちのけの不毛の議論、みっともないですよ・・・
スレ主さん、解決済で閉じて下さい^^
書込番号:13691098
3点

そんなにピリピリして疲れませんか。
○表示が頻繁に出るならまだしも、再起動までしなくても簡単に戻せるじゃないですか。
日本人はモノに関して基本的に神経質な性格なので(だから発展できたんだけど)気持ちはわかります。
やっぱり日本人は日本人が作ったガラケーが向いてるんですかね〜
書込番号:13691753
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
漠然とした質問で申し訳ないですが...。
3Gから4Sに機種変で、本体待ちなんですが、
機種変前にやっておいた方が良いことってなにかあります?
3GはこれからiPodとして普通に使えるんですよね?
アプリなども普通に使えるし買えるんですよね?
バックアップは当然するとして、
それ以外にIPod(3G)が本契約中にやっておけば...。
なんて事があったら是非おしえてください。
宜しくお願いします。
あ、ちなみに家はWifi環境下なので、Wifiは使えます。
3点

>3GはこれからiPodとして普通に使えるんですよね?
>アプリなども普通に使えるし買えるんですよね?
問題なく使えますよ〜
ただし、機種変更後も使えなくなった3G用SIMは入れっぱなしにしておきましょう。
コレ無しで復元してしまうとアクティベーションが出来なくなり、iPodTouchとして使えなくなりますので。
書込番号:13688743
4点

ほにゃらら人さん、ありがとうございます。
3Gと4Sのシムカ−ドは別物になるんですか?
3Gから4Sに差替えでなくて。
普通に機種変すれば、用済みのシムカ−ドの入った3Gと
新しいシムカ−ドの入った4Sが手に入ると考えればよいのですかね?
意図的に3Gからシムカ−ドを抜かなければOKって事ですか??
書込番号:13688969
2点

ほのりりさんが今使用している3Gは、機種変更の時に何も扱いません。(SIMを抜いたりなどしません)
変わるのは、圏外になるぐらいです^^
その後もiTunesで同期してバックアップも今までどうりできますので
>普通に機種変すれば、用済みのシムカ−ドの入った3Gと
>新しいシムカ−ドの入った4Sが手に入ると考えればよいのですかね?
まさにそのとうりです^^
書込番号:13689022
5点

VロッシVさん
[13689351] 返信4件目
2011年10月28日 13:32
>3GSを解約した場合はsimを返さなくても大丈夫でしょうか?
例えば、iPodとして使いたいし、復元するかもしれないのでと…
理由を言えばsimを返さなくても大丈夫ですよ
書込番号:13689525
8点

ハリナックスさん
回答ありがとうございます。
simは返却しなくても大丈夫なんですね!
これで安心して解約できます。
3GSはiPodとして活躍してもらいます!
書込番号:13690018
1点

4Sをオンラインショップで購入後
3GSのSIMは返してないですし、返せとも言ってこないです
書込番号:13691082
4点

みなさんありがとうございました。
後は入荷の連絡を楽しみに待ってます。
来週くらいなかぁ♪
書込番号:13693759
3点

私の場合ですが、3GSには全く触られませんでした。
しかし、3GSをまっさらにして売りに出そうとしたところ、ネットワーク利用制限されていました。
つまり、赤ROM状態です。
面倒なので売るのは止めましたよ。
書込番号:13708652
1点

一生ライダ−さん、ネットの利用制限ってどんなことですか?
店員が触ってないのに制限が入ったって事は遠隔操作ですかね?
普通にiPodとして使えますよって店員さんも言ってましたが...。
どうなんでしょう?
書込番号:13708735
1点

>3GはこれからiPodとして普通に使えるんですよね?
>アプリなども普通に使えるし買えるんですよね?
もう既に皆さん書かれている通りですが、
厳密に言えば、
SIMカードはキャリアからの貸与物ということになっているので返すのが原則です。
まぁ、多分くれるだろうけど。。。。
iPhoneも通信できるSIMカードが入っていない状態はメーカー動作保証対象外です。
なので、万が一動かなくなっても、自己責任です。
書込番号:13710202
1点

追加になりすいません。
一生ライダーさんの状態は、
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/restriction/
だとおもわれます。
簡単にいうと割賦支払いが残っていた場合などは制限がかかって別のSIMをいれても
ソフトバンクのネットワークにつながらなくなっています。
自分の携帯の状態も上記サイトの中で確認することができます。
書込番号:13710224
2点

あぁ..そういう事ですね。
ありがとうございます。
ちゃんと払うもの払って、円満に機種変なので、心配は無用ですね。
前の機種変の時同様に電子レンジに入れて遠隔操作されないように...
なんて考えちゃいましたよw
書込番号:13715138
0点

割賦は完済済みです。
しかし、赤ROMにすれば電話できない状態になるのでソフトバンクが設定したんだと思います。
ソフトバンクショップでの説明は
「SIMはサイズが違うので交換する必要はありません。
使えなくしますので、3GSはそのままで結構です。」
ということで3GSには一切触りませんでした。
電話することが出来ないだけでiPodとしては使えますので、子供のおもちゃにすることにしました。
書込番号:13720452
0点

勝手に未払いと決め付けてしまった様なコメントでしたね。
大変失礼しました。。
なら尚更ネットワーク利用制限って具体的にどういったものなのですか?
全員が赤ロム状態にされてしまう訳では無いのですよね?
店員に当たり外れがあるとか??
書込番号:13720872
0点

>一生ライダーさん
いやいやいや、それはおかしいww!
残債未払いのまま逃亡したり、盗難・紛失品として通報された端末でなければ赤ロムにはなりませんよ。
そうでなければ中古市場は全滅です。ソフトバンク店員の「使えなくしますので」というのは、
3GSで使っていたSIMの事かと思われます。
>割賦は完済済みです。
完済済みであれば、これは明らかにソフトバンクの手違いなので文句を言った方が良いです。
きちんと購入した端末を使えなくされているんですから…
書込番号:13729576
3点

お陰様で無事iPodとして問題なく使えました。
WiFiも大丈夫です。
今では4Sの電池の消費を抑えるべく、
3Gに音楽、目覚まし等で活躍してもらってます。
また、電話では無くなったので電池切れの心配がなくなったから
子供用アプリを入れて子供に遊ばせてます。
皆さん色々情報ありがとうございました!
書込番号:13755119
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)