iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(13310件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1387

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の発熱とバッテリーの異常?

2011/10/22 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 0040さん
クチコミ投稿数:9件

机の上にiPhone 4Sを置いていたら本体裏側が異常に熱くなっていました。
たとえるなら、使い捨てカイロのマックスの温度ぐらいです。
体温計で測ってみたら測定不能(多分42度以上・・・)でした。

そして発熱しているときはバッテリーの消耗が異常に早く、未使用時50%から3時間で0%になりました。
就寝時に充電したまま放置し、朝起きてiPhone 4Sが発熱しているときは充電が80%以下の時もあり、充電完了していないこともあります。

過去ログを見たのですが同じような症状の方がいらっしゃらなかったので質問させていただきました。

明らかに不良品ですよね?

書込番号:13664639

ナイスクチコミ!2


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/10/23 00:07(1年以上前)


電池の発熱はAppleへ申告しましょう。
事故にも発展しかねないので。

書込番号:13664978

ナイスクチコミ!4


HINATOさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/23 06:52(1年以上前)

起動時間と使用時間が一緒になってませんか?
そのバグの際によくそのようになります。

私も先日旅行先で同じ現象で困りました。
異常発熱と半日も立たずバッテリーが無くなる現象。
飛行機で機内モードにして戻した際直後からだったと思います。

きっかけはひとによって全然違うようですが、よくネット上で耳にはします。
二日間ほどそのままで大変困っておりましたが、始まったきっかけに気づき、機内モードに一度戻して、さらに再起動して戻したところ、通常状態に戻りました。

4を買った直後にもこの現象に悩まされましたが、そのときは復元で直りました。
その後一年使いましたが、その現象は起きませんでした。
その際は機内モードは関係ありませんでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=12421932/

http://plaza.rakuten.co.jp/chizaibu/diary/201104010000/

などもありますが、「起動時間と使用時間」などで検索するともっと現象が引っかかりますよ。

書込番号:13665802

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/23 11:33(1年以上前)

"パケットし放題フラット"なのでパケット料金を気にせずすむと思い、
私は、モバイルデータ通信をオンにしたままですが、
オフにしている人が多いのかなあ?

書込番号:13666677

ナイスクチコミ!1


HINATOさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/23 11:49(1年以上前)

>>サフィニアさん 

私は普段pocketWi-Fiで使っているのでオフですが、現象の起きた旅行先は沖縄という事もあってEモバイルの電波エリアでは心もとなかったので、オンにして3Gで使ってましたよ。
なので、サーバーにMMSがたまって〜という理由は当てはまらないんですよね…。
ほんとに不可解でした。

書込番号:13666746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/23 12:32(1年以上前)

HINATOさん、

>サーバーにMMSがたまって〜という理由は当てはまらないんですよね

あらら、そうでしたか、ほかにも原因がありそうですね。

書込番号:13666907

ナイスクチコミ!0


スレ主 0040さん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/26 23:32(1年以上前)

結果報告です。
アップルストアに持って行って事情を説明したら、新しいものと交換してくれました。
トランジッター系のアプリにバグが出ていたようです。

書込番号:13683238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/27 22:11(1年以上前)

>トランジッター系のアプリ

????

書込番号:13686894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

@iメールからMMSにメールが送れないです

2011/10/22 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

iPhoneの@iメールからMMSにメールが送れないのですが、仕様なのですか?みなさんはどうですか?キャリアはSoftBankです。&#160;

書込番号:13664269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/22 22:28(1年以上前)

> iPhoneの@iメールからMMSにメールが送れないのですが、仕様なのですか?
> みなさんはどうですか?キャリアはSoftBankです。

問題なく送れます。

宛先は電話番号ではなく、メールアドレス(***@softbank.ne.jp)ですが、そこは
大丈夫でしょうか?

書込番号:13664373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/22 23:25(1年以上前)

いつの間にか、または最初からか、私も送れなくなっていました。
ただ、パソコンEメールやMMSからの受信はするんですね。
でもMMSやパソコンEメールへ送信しようとすると、i.softbankのサーバーで拒否されます。
アドレスに.が入ってるからでしょうか?

書込番号:13664752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


50Dさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/22 23:55(1年以上前)

アカウントの設定を確かめてみたらどうでしょう。私も3Gから4sに機種変をしたのですが、機種変後初めてのメールが送信できずiメールの使っていたパスワードを再設定しました。

書込番号:13664918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2011/10/23 00:11(1年以上前)

設定→メッセージ→一番下のMMSメールアドレスにメルアドは入力されましたか?

書込番号:13665003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/23 00:52(1年以上前)

私の場合、ガラケー以来ずっと使っているメアドが入ってます。
これを変えないといけないのですか。
MMSで二つアドレスが使える、と思ってましたが、いずれかだけなんですね。アドレスは変えられないので、i.softbankのアドレスはPCメールの通知にだけ使います。

書込番号:13665195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/23 00:58(1年以上前)

> MMSやパソコンEメールへ送信しようとすると、i.softbankのサーバーで拒否されます。

これを読んで、再度iPhoneの***@i.softbank.jpからソフトバンクのガラケーの
MMSに送信してみましたが、やはり正常に届きました。何が違うのでしょうね?

書込番号:13665224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/23 01:09(1年以上前)

> 設定→メッセージ→一番下のMMSメールアドレスにメルアドは入力されましたか?

上記はiPhoneのMMSのアドレスを入力するところです。

一方、このスレはiPhoneの***@i.softbank.jpからの送信に失敗するという内容です。
なので、上記の設定の有無は、関係無いと思うのですが。

> 私の場合、ガラケー以来ずっと使っているメアドが入ってます。

ガラケー以来のMMS(S!メール)のアドレス(***@softbank.ne.jp等)でしたら、
それで合っています。

> MMSで二つアドレスが使える、と思ってましたが、

iPhoneでMMS(***@softbank.ne.jp等)と***@i.softbank.jpの2つのアドレスが使える、
という意味でしたら、その通りです。実際私は両方使っていて、相手によって使い
分けています。

書込番号:13665275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/23 01:23(1年以上前)

> iPhoneの@iメールからMMSにメールが送れないのですが、

“MMSにメールが送れない”と送信先を限定して書いているということは、その送信
できないMMS以外、たとえば普通のPC用のアドレスとかには、正常に送信できるの
ですよね? できるのであれば、届かない相手側に問題がある可能性が高いと思います。

書込番号:13665337

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/23 06:39(1年以上前)

主さんの応答前に私が反応して申し訳ないですが、参考までに。
50Dさん、
My SoftBank 設定確認、パスワード再設定済みです。本体設定画面からも再設定し、認証されました。
seabird217さん、
設定→メッセージ→一番下のMMSメールアドレスにメルアドは入力されましたか?
ここは、ガラケー以来のアドレスです。

飛行機嫌いさん、ここを変えずに2つとも使えるのですか?
MMS へも、自分のPCアドレスへも送れないんです。
いろいろ受信先を変えましたが、同じでした。
エラーメッセージは アドレス ○△□@i.softbank.jpはサーバーに拒否されました、と出ています。

書込番号:13665776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/23 09:07(1年以上前)

試しに、MMSメールアドレスにiアドレスを入れて試してみられてはいかがですか?

私は、そっちがメインなので、MMSがサーバーエラーになったときに、迷わず、iアドレスを入れてしまいましたが。

書込番号:13666156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件

2011/10/23 09:45(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございます。

MMS意外には送れてたので、飛行機嫌いさんが仰るとうり相手側の迷惑メール受信設定が原因でした。本当にみなさまご親切にどうもありがとうございました。

書込番号:13666278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/23 11:19(1年以上前)

私のほうも、一旦 iPhone上で アドレスを削除して再設定したところ、送信可能になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:13666614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/23 11:40(1年以上前)

> 試しに、MMSメールアドレスにiアドレスを入れて試してみられてはいかがですか?

そこにMMSのアドレス以外を入力すると、グループMMSの受信ができなくなります。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=10945651/

をご覧ください。

ただし、MMSが特殊なアドレスの場合は、入力方法を工夫しないとうまくいかない
ようです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=13129349/

をご覧ください。iOS5では直っているかもしれませんが。

書込番号:13666704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電のタイミングについて。

2011/10/22 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

今日やっと手に入れました

今色々と設定に手こずっています。

そこで思ったのが充電の事なんですが、充電はバッテリー残量が結構なくなってから充電したほうがいいですか?
それともメモリー効果とか気にせず充電しても大丈夫ですか?


あとメールの設定は出来たのですが、gmailに転送?プッシュ?の仕方を詳しく載せてるサイトはないですか?
教えてください。
スマートフォン初めてなのであんまりわからなくて・・・

お願いします。

書込番号:13664081

ナイスクチコミ!0


返信する
aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/22 22:03(1年以上前)

この辺じゃだめですか?

http://wayohoo.com/ios/tips/gmail-push-reception-iphone.html

書込番号:13664203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/22 22:06(1年以上前)

iPhoneのバッテリーについては下の通り。
http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

リチウムイオンの一般的な注意点は下なども参考になりますが、メモリー効果は無い、継ぎ足しも問題ありません。
http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium12.html#story12

Gmail経由のプッシュについては下など。
http://kidsnote.com/2011/10/14/push-notice-au-iphone-mail/

書込番号:13664225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2011/10/22 22:11(1年以上前)

ありがとう御座います。

参考にさせて頂きます。

書込番号:13664263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/22 22:46(1年以上前)

はじめは気にして、10%切ったら充電、90%でやめ
なんてやってましたが、だんだん面倒になりました。

書込番号:13664477

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/22 22:54(1年以上前)

継ぎ足し充電で大丈夫だと思います。

毎朝、フル充電にしておくのが、もっとも快適に
(電池切れの心配が最小限となるので、ストレスなく)
スマートフォンを使っていけると思います。

書込番号:13664536

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2011/10/22 22:59(1年以上前)

有難うございます。

気軽に充電できそうですね。


Gメールへのプッシュは難しそうなので諦めようかと思ってます。


今日は寝不足になりそうです。

書込番号:13664572

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

純正の充電コード

2011/10/22 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:20件

iPhoneについてる純正の充電コードを買い足そうと本体を購入した地元のauショップに行ったら、『取り扱ってませんapple storeで・・購入できます』それじゃポイント使えないだろ、それにわざわざ行けるかー(怒) 
まぁ純正にこだわらなければいくらでも家電量販店に行けばあるのですが、使い道の少ないauポイントを利用したかった訳なんですが。

他のauショップ行っても同じなんでしょうか?

書込番号:13663857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/22 21:22(1年以上前)

家電量販店でも売ってますよ。Appleのオンラインショッピングやアマゾンでも売ってます。auではおそらくまだ無理でしょうね

書込番号:13663923

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/22 21:24(1年以上前)

取り寄せも不可ってこと?

店も不勉強だね。付属品で儲けるのが今の小売業の常識なんだけど・・・。

どこのショップもケーブルみたいな付属品は絶対にまけてくれない。
ドル箱だから・・・。

書込番号:13663932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/22 22:44(1年以上前)

softbankは扱ってますね。もちろんポイントでの交換も可能です。
auもそのうち扱い始めるんじゃないですか。

書込番号:13664470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/10/22 23:24(1年以上前)

返信ありがとうございます

やはりまだ付属品まで手がまわらない状況なんでしょうね

書込番号:13664742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/23 00:11(1年以上前)

>どこのショップもケーブルみたいな付属品は絶対にまけてくれない。
>ドル箱だから・・・。

値引きしないのは薄利な上に、
在庫リスクや手間がかかるためです。

書込番号:13665007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/23 00:48(1年以上前)

販売店の店員の方ですか?

付属品もものによっては1万円を超えるものがありますが、そういうものでも
まけてくれないですね。売れ筋の商品なら、在庫リスクはないわけで、値引き
してほしいですね。売れ筋だろうと、なかろうと、びた一文まけようとしない
ですね。量販店でも・・・

書込番号:13665174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/23 03:08(1年以上前)

100円ショップ(seria)で売ってたもの(iPhone4用)を使っています。
何にも問題なく使えてますので、検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13665574

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急地震速報について

2011/10/22 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 三ヶ猫さん
クチコミ投稿数:54件

いろいろ検索してみたもののたどり着かないので、
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

iphone4sでは緊急地震速報が受信可能だそうですが、
これは3Gをオフにした状態では受信できないのでしょうか?
家では基本的にWifi通信なので、外出時もなるべく3Gオフで
標準プランで持ちたいと考えています。
緊急地震速報は受信したいのでそうなると3Gオフにしてしまっては
意味がないのかと…。

iphoneのQ&Aでは3G回線をオフにするとSMSと電話のみと書いてあり、
緊急地震速報が受信できませんとは書いていないのですが。


書込番号:13663653

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/22 21:05(1年以上前)

その使い方なら3Gはオンのまま、モバイルデータ通信をオフでパケット代は節約出来ます。
4sには3G回線のオンオフがないそうなので
間違えないとは思います。

緊急地震速報がSMSなのかは未確認ですが
ゆれくるコールなどアプリもありますから
方法は多様です

書込番号:13663820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/22 21:44(1年以上前)

au版iPhone4Sの緊急地震速報は、BC-SMSという方式になるようなので、
3Gオフでも、緊急地震速報は受信できると思います。

書込番号:13664082

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/22 21:46(1年以上前)

↑スルーしてください。(au版のスレだと勘違いしました)

書込番号:13664092

ナイスクチコミ!1


スレ主 三ヶ猫さん
クチコミ投稿数:54件

2011/10/22 22:16(1年以上前)

ありがとうございます!
3G回線オフとモバイルデータ通信をオフの間違えていました。

一応両方で検索してみたのですがいまいちわからなくて…。
よくある質問には電話が圏外だとダメ…という記述があり、
ということはモバイルデータ通信オフでも
電話が通じれば受信できるのかな…と思った次第です。
ウィルコムを持っていて、こちらはメールと通話専用で
緊急地震速報に対応していないのでこの機能が使えたら
良いのですが。
(もちろんそのためだけではないのですけど)

AUは別の方式なんですね。
同じ機種で違うのが不思議です。

書込番号:13664298

ナイスクチコミ!1


スレ主 三ヶ猫さん
クチコミ投稿数:54件

2011/10/22 22:25(1年以上前)

ああ、もっと根本的に勘違いですね。

モバイル通信がオフで3Gはオンの状態ということで、
電話とSMSは通じている…。
速報はメールの受信拒否設定していても届くとあるので、
可能ということなんでしょうか。

ゆれくるももちろん入れようと思っています。

書込番号:13664354

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2011/10/23 01:23(1年以上前)

4ですが緊急地震速報をonにすると電池消耗が激しいと記載してあったのですがすごく消耗がはげしいですね。
だいたいいつも一日普通に使って残り30〜40ぐらいだったのが一日持ちません。
通知を受け取っていないのでどの様になるかわかりませんが地震速報はゆれくるで十分かとゆれくるは3GでもWi-Fiでも通知はきます。

書込番号:13665336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 三ヶ猫さん
クチコミ投稿数:54件

2011/10/25 22:31(1年以上前)

返信ありがとうございます!
すみません、投稿したつもりができていませんでした。

あまり長時間の外出はありませんが、いざという時電池が持たないのは、心許ないです。ゆれくるが使えたら、1番いいですね。

ゆれくるがwifiのtouchで使えているということは、モバイル通信OFFで、wifiなし、3Gのみだと無理でしょうか。

緊急地震速報の件は店舗で聞いて見ましたが、店員さんはわからなかったです。

書込番号:13678574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/25 22:45(1年以上前)

ゆれくるコールなどのアプリは位置情報も送信するし
情報も通信で届くので3G回線のみ
未通信だと情報は来ないかもしれませんね。

緊急地震速報は大きめの地震でしか鳴らないと思いますが
ゆれくるは通知して欲しい震度を自分で設定できるので便利ですョ。

外出先では極力Wi-Fiスポットを捕えるとかの方法はあると思いますが
出来ればポケットWi-Fiもあった方が便利です。
ウルトラマン速くて良いですよww

書込番号:13678670

ナイスクチコミ!0


スレ主 三ヶ猫さん
クチコミ投稿数:54件

2011/10/29 15:26(1年以上前)

また書き込みしていただいてありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。

やはり難しいですよね。
ポケットwifiをもつならTouchとゆれくるでも
いいわけですよね(^_^;)
緊急地震速報・GPSとカメラが魅力的だったのですが…。

ポケットWifiをもつなら、バリュープログラムより
費用がかかってしまいそうなので、
もう一度検討し直します。
ありがとうございました。

書込番号:13694106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/29 16:27(1年以上前)

下記に携帯電話向け緊急地震速報の解説があるのですが、読んでも私には理解
できません。

 http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/57ews/01.html
 http://wnyan.jp/1447

ソフトバンクと同じ方式らしいdocomoに関する情報ですが、下記に“iモードなどの
パケット交換方式とも異なる方式”と書かれています。これはソフトバンクの
iPhoneでモバイルデータ通信OFFでも受信できるという意味でしょうか? > 詳しい人

 http://www.ntt.co.jp/journal/0809/files/jn200809031.pdf

あと、下記に通話中と通信中には受信できないと書かれているのが、気になりました。

 http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/notice/

書込番号:13694273

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 三ヶ猫さん
クチコミ投稿数:54件

2011/11/02 08:25(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
返信おそくなってすみません。

私も読んでみましたが、良くわかりませんでした(^_^;)
とにかく、モバイル通信オフでも大丈夫なのではないかという印象でした。

…そこで、ソフトバンクユーザーに
電話での問い合わせをお願いしてみましたところ、
モバイル通信オフでも、緊急地震速報は受信できる
との回答でした。
(仕組みは説明してくださらなかったそうですが、
やはり、imodeとも3Gとも違うシステム?でくるみたいです。)

というわけで、電池の減りが早い等問題はあるようですが、
基本モバイル通信オフで、緊急事態のときは
オンにして地図だの何だの使用…
普段はwifiにて標準プランで運用していこうかと思います。
ウィルコムでMMSは無料で送受信できるので、
2台持ちを計画中です。

回答をしてくださった皆様、
本当にありがとうございました。

書込番号:13710615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

auのiPhoneに謎の「○」マークが表示される

2011/10/22 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:341件

今日職場でau版iPhoneでメールを見ようとしたら画面左上のアンテナ、KDDIのWi-Fiか3Gと表示される場所に「○」という見慣れないマークが。。。。

よくよく調べると低速データ用の回線らしいのですが、みなさんのiPhoneでは「○」が出たりしますか?
電波に関することなので全国一律ではないでしょうけど、少し気になったので。

下にソースをあげておきます。

http://getnews.jp/archives/147371

http://ggsoku.com/2011/10/au-iphone-maru/

書込番号:13663161

ナイスクチコミ!6


返信する
COAL SACKさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/22 19:03(1年以上前)

たまに出るけどぶっちゃけ全然気にならないですね。
auのアンドロイド機でも回線切り替えて接続してるのが分かるように表示されてますしね。
ところで何故この手の記事が一斉に情報発信されてるのかな?

どちらにせよソフトバンク時代のiphone4よりauの方が自分の環境では快適でした。

書込番号:13663198

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/22 19:19(1年以上前)

関西の歴史好きさん

私のau iPhoneでもたまに出ます。原因は各ネット記事の通りです。

以前ソフトバンクのiPhone3GSを使っていて、圏外になる所がありましたが、
同じ場所でau iPhoneは「3G」と表示されるところが「○」になります。

私の考え方では、ソフトバンク回線は「圏外」となり諦める。
auは回線、切れそうだけどなんとかがんばる(○表示)。
そんな感じです。

その圏外エリアを抜けた時の復旧もauは早いです。
他の方の書き込みでは、○表示は「機内モードオフ、オン」で戻るとありますが、
私の場合、ほっといてもすぐ「3G」表示に戻ります。

両回線を比較した感じでは、安定してauの方が良いです。

書込番号:13663261

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件

2011/10/22 19:22(1年以上前)

COAL SACKさん、書き込みありがとうございます。

>ところで何故この手の記事が一斉に情報発信されてるのかな?
auに対するネガキャンですかね

>どちらにせよソフトバンク時代のiphone4よりauの方が自分の環境では快適でした。
ほんとうですか。
ボーダーフォンからauに乗り換えて10年来ソフトバンクは使ったことないので電波について私の生活圏ではどちらが良いか分からないんですけどね。

書込番号:13663271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件

2011/10/22 19:27(1年以上前)

あやけいパパさん、書き込みありがとうございます。

>同じ場所でau iPhoneは「3G」と表示されるところが「○」になります。
私の考え方では、ソフトバンク回線は「圏外」となり諦める。
auは回線、切れそうだけどなんとかがんばる(○表示)。
そんな感じです。

そうですか、安心しました。
ガラ携からiPhoneにして1週間で、初めて「○」を見てしまったので、何かなぁ〜??って思っていたところだったので。

>両回線を比較した感じでは、安定してauの方が良いです。

私を含めてですが、iPhoneユーザーが増えたのでもうauの回線がヤバくなってるのかと思って不安になってましたので、ホッとしました。

書込番号:13663294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/22 19:36(1年以上前)

正確にはこう言う事らしい。

3G 高速データ通信のみ
○ 音声通話、低速データ通信

http://www.appbank.net/2011/10/17/iphone-news/314100.php

書込番号:13663333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 ノリくんの頑張る日記 

2011/10/22 20:11(1年以上前)

九州の山間部に住んでいます。
我が家は144kb/sのエリアなので、「○」印です。
MAX120kb/s程度しか出ませんが、電波は安定しており通話は有線電話のように確実に聞き取れています。
auのサービスエリアマップで言いますと、薄いオレンジ色のエリアになります。

赤・濃いオレンジのエリアであれば、電波が弱くても表示は「3G」だと思います。ただ、簡易基地局を拾えば「○」になるかと。

全国規模で言えばauエリアが断然広いでしょうね。


書込番号:13663481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件

2011/10/22 20:12(1年以上前)

dongurikorokoroさん、書き込みありがとうございます。

つながらないよりも
、低速でもつながるだけマシってことですよね。

「○」は回線が混んでるから出るのではなく、回線自体が違うということで安心しました。
「○」がでるのは職場なので自宅ではWi-Fiなので問題はないんですけど。

書込番号:13663489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件

2011/10/22 20:19(1年以上前)

エクシーガくんさん、書き込みありがとうございます。

>我が家は144kb/sのエリアなので、「○」印です。
>MAX120kb/s程度しか出ませんが、電波は安定しており通話は有線電話のように確実に聞き取れています。

職場でも窓側は3Gですが、室内の真ん中(窓から離れたところ)でたまに3Gから「○」に変わることがある程度なので通話は問題ないってことですね。
基本ネットとメールで通話はあまりしないので音声が綺麗と聞いて安心しました。

書込番号:13663534

ナイスクチコミ!1


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/22 20:49(1年以上前)

こんにちわ。当方職場が鉄筋の建物の中で、地下(病院内)です。
かつてのソフトバンク3GSではずっと圏外でしたが、au iPhoneになってから1-3本電波をキャッチするようになりました。たまに圏外〜アンテナ1本をいったりきたりすることがあるのですが、その際に○マークが出ます。おそらく電波が届くか届かないかというあたりで○になるようです。何もしないで様子をみていると、勝手に3Gに戻るので特に対策はとっていません。

そもそもソフトバンクでは職場でつながることさえありませんでしたので、○が出たからと言ってKDDIがソフトバンクより劣っているとは思えないですし、前から言われてたことなので今更な感じですが、この件について昨日あたりからものすごい勢いで情報が拡散しており、驚いています。ソフトバンクの工作員?(新派?)があちこちで○マークについてKDDIの電波が悪いように書いているのでは?と勘ぐってしまいます。YAHOO!でもかなり取り上げられてましたね(苦笑)。

ちなみに職場以外の生活圏ではすこぶる快適です。明らかにソフトバンクよりも電波状況は良いですね。

書込番号:13663713

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/22 21:46(1年以上前)

私は地下鉄に乗ってるときに「○」になります。
Xperia acroだと同じところで「1G」となってました。
私の行動範囲で通信感動はどちらでも大差なかったです。新も旧も800MHZ帯変わりない模様です。

書込番号:13664094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件

2011/10/22 22:04(1年以上前)

pokosukaさん、書き込みありがとうございます。

>おそらく電波が届くか届かないかというあたりで○になるようです。何もしないで様子をみていると、勝手に3Gに戻るので特に対策はとっていません。

そうですね。私も気づいてしばらくしたら3Gに戻ってました。

>ソフトバンクの工作員?(新派?)があちこちで○マークについてKDDIの電波が悪いように書いているのでは?と勘>ぐってしまいます。YAHOO!でもかなり取り上げられてましたね(苦笑)。
>ちなみに職場以外の生活圏ではすこぶる快適です。明らかにソフトバンクよりも電波状況は良いですね。

たぶんそうですよね(笑)
でもau版がイマイチだと悪評を流してSBM版がたくさん売れたら余計に電波が繋がらなくなって困るのはSBMユーザーだと思うんですけどねぇ〜。
やっぱりauで待ってて良かったですわ。

書込番号:13664213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2011/10/22 22:12(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、書き込みありがとうございます。

>新も旧も800MHZ帯変わりない模様です。

私はガラ携からの機種変なので電波状況については今の状況でしか判断できませんが、色々書き込んで頂いて「○」が異常でないというのが分かって安心しました。

書込番号:13664268

ナイスクチコミ!0


洒脱さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/23 00:04(1年以上前)

本日購入しましたが、私のもかなりの確率で○が表示されています。妻も一緒に購入しましたが、先程帰宅して自分のiphone は○が、妻のiphone は3G のマークが出ています。wifi ですら同じように2台とも私が設定しましたが、妻のはつながり、私のはつながりません。個体でかなり電波のつかみに差があるのでしょうか?

書込番号:13664969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


xtomiさん
クチコミ投稿数:78件

2011/10/23 00:39(1年以上前)

私も○が表示されるので困っていましたが(遅いので)、
別のスレにあった

通話ローミングをOFF
microSIMを取り出して綺麗にする。
microSIMを出し入れして本体側の接触不良を回避する

などしたら○は出なくなりました。 今のところは(^^;
私のiPhone 4Sでは「不正なSIMです」と表示されることもありましたので
接触不良だろうと思いSIMを綺麗にするのも、おまじないとしてやっています。
綺麗にしてからは好調です。

書込番号:13665139

ナイスクチコミ!0


COAL SACKさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/23 01:56(1年以上前)

神奈川西部ですがソフトバンクだと建物の中だと電波を掴みづらく、
仕事を終えてiphoneを見てみると待ち受けだけで30%〜40%減っていました。
auにしてからはアンテナがフルになり、電池の減りが半分くらい
10%〜15%程度にまで抑えられるようになりました。
速度とか繋がる繋がらない以前に、電波の入りで電池持ちが改善したのが良かったです。
頻繁に屋外に出られている方はソフトバンクでも良いのかもしれませんが。

書込番号:13665434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/23 11:32(1年以上前)

まぁ、ここまでくるとソフトバンクも見苦しいですね。。
yahooトピックスにも出ていましたね。明らかにネガティブキャンペーン中ってところでしょう。
私はソフトバンクのiphoneのアンテナ表示が実際には殆ど通信できないにもかかわらずバリ3-4と表示していることの方が問題の気がします(ユーザバカにしている?)。

記事を読みましたが、要するにauのCDMA2000システムで待受している時ってことですね。
なので音声はできるがデータは遅い状態でしょうか。でもこの状態でもソフトバンクの3&#12316;4本より速いケースが往々にしてあると思います。単に真面目に表示しているだけかと。EVDOで通信しているよりCDMA2000で通信したほうが安定しているエリアなのでそっちに一時的に行っているだけかな。この辺はメーカ間で整の思想が違うのかも。しばらく通信しなければEVDOに戻ると思いますよ。通信し続けるとCDMA2000のままかもしれませんが。さすがに通信中にシステムは切り替えないですよね。

書込番号:13666673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2011/10/23 16:37(1年以上前)

酒脱さん、書き込みありがとうございます。

>個体でかなり電波のつかみに差があるのでしょうか?

これはいやですよね。
ご夫婦だと身近に比較対象となるiPhoneがあるので余計に比較してしまいますよね。
ご一緒に購入されたとのことなのでロットが違うなどの問題ではないようですし。。。

書込番号:13667748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件

2011/10/23 16:39(1年以上前)

xtomiさん、書き込みありがとうございます。

>microSIMを取り出して綺麗にする。
>microSIMを出し入れして本体側の接触不良を回避する

綺麗にするとはクリーニングクロスなどで拭き掃除をなさるのでしょうか?
この辺りは子供の頃のファミコンのカセットのようですね。
あの頃はカセットの端子部分に息を吹きかけてたので今思えば良くないように思いますけど。

書込番号:13667759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件

2011/10/23 16:43(1年以上前)

COAL SACKさん、書き込みありがとうございます。

>auにしてからはアンテナがフルになり、電池の減りが半分くらい
>10%〜15%程度にまで抑えられるようになりました。
>速度とか繋がる繋がらない以前に、電波の入りで電池持ちが改善したのが良かったです。

携帯でも圏外の状態だと電波を探す為に電池の持ちが悪くなると聞いたことがあるのでiPhoneでもそういうことがあるのかもしれませんね。
常に圏外になるような所にいる場合は電源を切っておくのも電池を長持ちさせる方法かもしれませんね。

書込番号:13667775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2011/10/23 16:52(1年以上前)

takotakokotakotaさん、書き込みありがとうございます。

>まぁ、ここまでくるとソフトバンクも見苦しいですね。。
>yahooトピックスにも出ていましたね。明らかにネガティブキャンペーン中ってところでしょう。

ソフトバンクも必死ですね。
これでau版が売れなかったらauは大変でしょうけど、そう上手く行きますかね??


>この辺はメーカ間で整の思想が違うのかも。しばらく通信しなければEVDOに戻ると思いますよ。

今日は「○」を発見できませんでした。。
私の使用環境では頻繁に出るようではないみたいです。
みなさんの書き込みを拝見させていただいてホッと一安心しました。
ネガティブキャンペーンに騙されるところでした。
ありがとうございました。

書込番号:13667819

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)