端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1387スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 7 | 2011年10月21日 16:09 |
![]() |
23 | 5 | 2011年10月21日 11:26 |
![]() |
4 | 2 | 2011年10月20日 21:26 |
![]() |
15 | 6 | 2011年10月20日 21:46 |
![]() |
7 | 8 | 2011年10月30日 19:37 |
![]() |
118 | 13 | 2011年10月22日 00:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
すみません、超初心者です。
iPhone4Sを契約して、Wi-Fiを使うには、何かほかに、機材などは必要でしょうか?
現在の回線の環境は、電力系の光です。変換機のようなものから、ハブで分けてデスクトップと、ノートで使用しています、無線ルーターなどはないです
それとiPhoneでWi-Fiを使うメリットを教えて頂けたのですが、よろしくお願いします。
0点

ルーターを無線が付いているものに買い替えましょう。
Wi-Fiのメリットは、
通信速度が速い、パケット代が不要、Storeにて大きいサイズのアプリのダウンロードが可能、YouTubeアプリの画質が綺麗、ぐらいかな。
書込番号:13656697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

必要なもの→
とくにメーカー問わず無線LANルータ。最近のは簡単に設定可能。
メリット→
3G回線よりおおむね高速。
3G回線ではダウンロードできないアプリも存在する。
書込番号:13656721
1点

>iPhone4Sを契約して、Wi-Fiを使うには、何かほかに、機材などは必要でしょうか?
何かしらWi-Fi(無線LAN)ルータを買いましょう。これを使えば自宅に引かれた
回線を、家一軒程度の範囲に無線として飛ばせます。
http://kakaku.com/pc/wireless-router/
>それとiPhoneでWi-Fiを使うメリットを教えて頂けたのですが、よろしくお願いします。
マトモな回線とルータを使えば、携帯電話の3G通信とは比較にならない速度で
インターネットに繋げるので、とても快適になります。
書込番号:13656729
2点

無線ルーターは購入しないで、光ファイバー提供事業者から数百円/月でレンタルもあります。レンタルだと機種選択肢は少ないですが。
書込番号:13656762
1点

ハブで株分けできるのであれば、電力会社の機会にルーターとしての機能があると思います。
それであれば、普通の無線LANのアクセスポイントで十分じゃないかと思います(無線LANルーターではなく)。
最悪、Buffaloの無線LANルーターのように、ルーターモードとブリッジモード(アクセスポイント)の切り替えができるもののほうがいいと思いますが。
ただ、Buffaloの場合、繋がらない、安定しないという話も頻発していますが。
設定が簡単で、多機能で、そこそこ安価で、便利ではあるんですが。
WiFiのメリットですが、
なんといっても、速いといのが一番の違いですが。
1.WiFiがないと、20MB以上のアプリをインストール出来ない。
2.定額とはいえ、3Gを一定以上使うと速度制限をされてしまうので、抑えるところは抑えたい。
3.auではまだですが、Facetimeなど、WiFi環境下でなければ使えないアプリもあります。
4.youtubeの場合、WiFiだと高画質、3Gだと低画質になるようになっています。
5.iOS5からは、WiFi(=無線)で、iTunesやiCloudに同期できる。USBでいちいちPCにつながなくともいい(ただし、電源つながないとiCloudとどうきできないんでしたっけ?)。
6.i文庫や、comic glassなどの電子書籍ビュアーへ、自炊した電子書籍を入れるには、WiFi経由が簡単。
7.PCの中やNASの中の、静止画、動画、音楽を再生できる(PCやNASがDLNAに対応していて、iPhoneでDLNAクライアントソフトを使えば)。
とかじゃないでしょうか。
場合によっては、FonというソフトバンクだとiPhoneを買うとただでくれる無線LANルーターもいいかもしれません。
家の中で無線LANのルーター、アクセスポイントとして使えるだけでなく、これを設置しておけば、Fonユーザー同士がお互いのFonを利用することができます。
Fonはうちの軒を貸すから、貴方の軒も貸してくれというようなものです。
誰かに、自分のうちのインターネット接続を利用されるかもしれませんが、代わりにFonを設置しているだれかのインターネット接続も利用できるというものです。
昔は、あまり見かけませんでしたが、ソフトバンクがiPhoneと一緒に配ったので、最近は住宅街ではかなり入るようになりましたし。
ソフトバンクWiFiが一部Fonを使っているので、喫茶店などのソフトバンクWiFiありますというお父さんのステッカーのある店のWiFiも使えるかもしれません(最近Fon以外のソフトバンクWiFiが出始めたようです)。
スターバックスなどはFonで使えるソフトバンクWiFiが入っていることがあります。
書込番号:13656767
2点

みなさま、丁寧なアドバイスありがとうございます。
意外とお安いものからあるんですね。
家電とかで見に行ってみます。
動画などは、早く、綺麗になるなら、替えるメリットはありそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:13656788
1点

安い無線ルータの場合、電波の飛ぶ距離が短かったりします。
また、無線にするのでしたら11n規格に対応した方が光回線の速度を生かして使えます。
書込番号:13657651
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
充電のジャックの左右にあるのは、スピーカーだと思っていたのですが、右しか音が出ないので初期不良かと問い合わせたのですが、Appleのテクニカル受付では、初期不良で、ショップで在庫を確かめてください、ということでしたが、
auショップに問い合わせると、右がスピーカーで、左がマイク、ということでした。外部スピーカーはモノラルという説明を受けました。
どうなんでしょうか?
2点


ついでですがこの際マニュアル(取説)も良く読みましょう。
9頁に書いてあります。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
書込番号:13656677
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
オンラインショップで64GBホワイトを機種変更で手に入れ、契約内容はホワイトi、Sベーシックi、パケットし放題フラットです。
この契約だと月月割は1920円で実質880円になるはずですが、マイソフトバンクで月月割内容確認したところ月月割1440円となってました。
何故なんでしょうか?同様の方はおられますか?
書込番号:13654219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
不安になって調べたら、更新月はそうなるみたいですね。詳細はhttp://yamashu.info/?p=465
お騒がせしましたorz
書込番号:13654340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のも同様に1440円になってます。
契約はスレ主さんとまったく同じです。
ちなみに3GSからの機種変更です。
3GSのときは標準プライスプランでした。当時はそれしかなかったので・・w
4Sにしてからフラットにしてます。
契約のときは1920円になるように説明を受けました。
ただ、マイソフトバンクでは注意書きとして
ご加入後、原則1回目の請求後に月月割の金額は確定し、2回目のご請求分より月月割は開始されます。
とありますので実際に請求される2回目にはきちんと適応されるだろうと思っております。
なのでそれほど心配はしておりません・・・。
書込番号:13654349
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

今後対応する予定だそうです。
それまでは英語を勉強と言う意味もかねて・・・・^^;
書込番号:13653177
1点

一般的なボイスコントロールは特定の制御コマンドだけを受け付けるものですが、Siriは文意を解釈して(しかも会話の流れの中で)、利用者が求めているであろう情報を提示したり、求められているアクションを起こしたりするものです。
というわけで、従来のボイスコントロールとSiriは本質的に異なる技術なので、日本語対応には少し時間がかかるでしょう。
書込番号:13653283
6点

>>kakaku;comさん
あなたにアホ呼ばわりされる筋合いはないですよ(^^)
Siriはオフにしてあるので、Siriとは別で4まではボイスコントロールで電話をかけたりできたのでご質問させていただきました。
ここで調べたり、ぐぐってみてもわからなかったもので、ここで質問させていただきました。
書込番号:13654127
2点

設定 → 一般 → 言語環境 → 音声コントロール の設定がどうなっているか確認しましょう。
Siriのグループの下に音声ダイヤルのみというグループがあり、その中に日本語があります。
それにチェックを入れると、Siriはオフになりますが、音声コントロールで日本語が使えます。
書込番号:13654376
2点

>>hirobee.Fさん
ありがとうございます!
言われた通り英語になってました(~_~;)
初歩的な質問にもかかわらず、お答えいただきありがとうございました。
書込番号:13654453
0点

四人の方全員にGOODアンサーを入れたかったのですが(1人の方は除いて・・)三名までなのであしからず(^^)
ありがとうございました。
書込番号:13654466
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

ご利用になる絵文字に該当するものかわかりませんが、IPHONE標準の絵文字の使用は可能なようです。
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/
書込番号:13652915
0点

クリスタルサイバーさん
あぁぁ…
auのHPに載っていたんですね><
気づきませんでした…
とりあえずau同士で絵文字は使えそうなのでよかったです☆☆
書込番号:13652982
0点

現状では絵文字は使えませんよ。
正確には文字化けしてしまいます。
iphone同士はわからないですが、auの携帯に対しても文字化けしてしまいます。
書込番号:13655500
2点

auの携帯は持ってないので、分かりませんが、全てかどうかはさておき、iPhone4(Softbank)とdocomoの携帯は持っているので、人に送る前に試してみるかっ。ってことで試した見たことありますけど。
全部かどうかはわかんないですけど、自分が使った絵文字は使えましたよ。絵文字って昔から、通信ベンダー次第なので、結構最近ですよね。auとdocomoとかsoftbankである程度の互換がとれるようになったも。何で、blueemblemさんがおしゃっている正確にはっていうのが気にかかりますが、文字化けすることもあり得るとは思いますし、ちゃんとベンダーが対応していれば、大丈夫だと思います。
そういった意味では絵文字ではなく、いわゆるデコメ(HTMLメール)にすれば、画像が添付される形になるので、こちら側で見たままに送れます。(もちろん改行とか、フォントとかそういった違いはあるとは思いますけど)
書込番号:13655594
0点

> iphone同士はわからないですが、auの携帯に対しても文字化けしてしまいます。
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/index3.html#a1
の“Q絵文字は使えますか?”に“SMS(i)では、au携帯・他の通信会社の携帯との
送受信に対応しています。”と書いてあるので、メッセージアプリからSMSを送信
してみたらいかがでしょうか? ただし、送信相手から自分への返事も、絵文字を
使う場合はSMSで送ってもらう必要がありますけど。
書込番号:13655618
0点

> iPhone4(Softbank)とdocomoの携帯は持っているので、人に送る前に試してみるかっ。
> ってことで試した見たことありますけど。
> 全部かどうかはわかんないですけど、自分が使った絵文字は使えましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13634742/
の最後に、
au版iPhone(ezweb.ne.jp) → SoftBank版iPhone:OK
SoftBank版iPhone → au版iPhone(ezweb.ne.jp):NG
と書いてありました。
書込番号:13655655
1点

みなさんありがとうございます。
結局近所のauショップにふらっと立ち寄ったら在庫があったので16GBのホワイトを衝動買いしてしました。
で、こっちからdocomoに絵文字を送信したら「・」と変換されたので届かないことが判明しました…
少なくともdocomoとau間では絵文字はダメなようです。
書込番号:13657979
0点

みなさんありがとうございました。
au同士ではメッセージでやりとりして絵文字を使っています。
書込番号:13699819
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iPhoneに換えようかと思っているのですが通話が聞こえないなどのハードが原因と思われるトラブルの書き込みも既に数件ありますね。
ちなみにiPhoneの製造国はどこですか?
もしかしてMAID IN CHINA?わかる方教えてください。
5点

またですか。
最終組立の国がどう重要なのか聞きたいです。
それともすべての部品が同じ国で生産されてるとでも思ってるのか。
書込番号:13652168 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

中国製です。
本体には「Assembled in China」が明記されています。
iPhone場合、その前に「Designed by Apple in California」とも書かれていますね。
これまで、3GSを2年、複数のiPodをそれ以上使っていますが、壊れる気配はないですし、他の家電製品でも少なくともきちんとしたブランドの商品なら製造国がどこでも全く問題ありませんね。
自動車、AV家電、白物家電、パソコンなどパーツ単位で考えれば、国産のみの商品なんて殆ど無いでしょう?
書込番号:13652201
15点

例えば国内メーカーの液晶テレビでも高付加価値・高額モデルは日本製、廉価モデルは海外工場製とかありますよね。
もちろんそういった日本製のモデルでもパーツ単位でみれば色々な国から調達していますから、組立工場が何処か知りたい人もいると思います。
書込番号:13652238
5点

>既に数件ありますね。
3日で400万台(7カ国の合計)を売った中で、どれだけ不具合のあるものがあったのか、と考えれば、国産の製品と大差ないと思いますけど(一般的には数千台に1台くらいは不良品が入ると思います)。
国産メーカー製の携帯電話の掲示板でどれほどの不具合報告がされているか、ご覧になっていますか?売れた台数を考慮して比率を出せば、国産の信頼性がいかほどかわかりますよ。
それに、製造(正確には組み立て)国を知ってどうなるものでもないでしょう。
今時の電子機器は、どこのブランドの商品でもほとんどはアジアの人件費が安いところで組み立ててますし、部品も大部分は中国などアジア圏のものです(今や世界の工場ですから)。
日本製だけを信じているのだとしたら、今時の工業製品は全て買わないことです(農産物も過半数は輸入物ですけど)。
書込番号:13652278
16点

>例えば国内メーカーの液晶テレビでも高付加価値・高額モデルは日本製、廉価モデルは海外工場製とかありますよね。
これは、日本メーカーには国内での雇用を確保する責任があり、且つ、日本国内の人件費が非常に高いため、付加価値を高めた高額モデルで利益率を高めないといけないからです。
製品の信頼性と結びつける話ではありません。
そもそもAppleは米国のメーカーであり、日本国内の雇用を考慮する必要はありません。
書込番号:13652304
9点

日本製にこだわるなら日本製が出てくるまで待つのが良いかと
たぶん そんなiPhoneはこの先ずっと出てこないでしょうけど
日本での人件費が、新興国並みもしくはそれ以下になれば可能性がない事もないでしょうね
書込番号:13652309
13点

今は、生産国を気にしてもダメです。
例えば、MAID IN JAPANでも各部品はグローバルに調達して居るので、組み立てが日本なだけです。
4Sの全てかわかりませんが画像素子は、ソニー製だそうです。
生産時の品質管理をシッカリしていれば、どの国でも同じ製品が出来る筈です。
歩留まりの悪い国が発生する恐れは、有りますが。
書込番号:13652724
6点

日本で「MADE IN JAPAN」を拘っているのは大体日本に遊びに来ている観光客がほとんどですけど、みずいろトロロさんは外人ですか?かなり時代遅れですね。
もうIPHONE何か使わないほうが良いと思いますけど。どうせ使い方も分からないから普通のガラゲーで良いじゃないですか?無理にしたら後悔すると思います。
書込番号:13652898
6点

発売日にauショップでiPhone4Sを受け取り、
翌日、通話がままならない事が判明しました。
auショップ経由でappleに対応してもらいましたが、
apple store持ち込みで、すぐさま、本体ごと新しい
のに変えてくれました。過去、1〜2度、ガラケー時代に
も、”初期不良”経験しましたが、対応は今回のappleが
一番良かったですよ。
生産国もお気になるかも知れませんが、しっかりとサポート
してくれるので、あまり神経質にならずに、iPhone,挑戦されてみては
いかがでしょう(^^)〜。
書込番号:13653209
5点

CHINAが嫌いということなのですね・・・
書込番号:13659285
2点

そうではなくて、国産メーカー関係者の、ただのネガキャンですねぇ。
見え見え。
書込番号:13659664
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)