端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1387スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2011年10月19日 22:02 |
![]() |
5 | 9 | 2011年10月20日 21:38 |
![]() |
11 | 5 | 2011年10月23日 18:46 |
![]() |
1 | 6 | 2011年10月19日 21:09 |
![]() |
15 | 6 | 2011年10月21日 18:03 |
![]() |
3 | 3 | 2011年10月19日 19:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
今まで使っていた携帯ですと、通話終了後に、何分何秒単位で通話時間が表示されて、仕事上の電話代清算のときに参考にしていたのですが、iPhoneには通話終了後に通話時間を表示させる機能はあるのでしょうか?また、もし、そのような機能がない場合には、便利なアプリとかあったら教えてください。
2点

電話→履歴で、通話した人の名前が載っていると思うのですが、その右側に矢印っぽいマークがありますが、それを押せば、時間がわかります。
書込番号:13649809
3点

ただ、今見たら一分以上だと秒数は書いていないような感じです。
書込番号:13649837
2点

gallantさんへ
本当だ、→押すとリダイヤルになってしまっていたような感覚でいました。助かりました。確かに、「分」以上だと秒数出てこないですね・・・
どうもありがとう。
書込番号:13649917
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
iPhone4Sとケーブルでパソコンをつないだら、iTunesが立ち上がるはずなのですが、立ち上がるには立ち上がるのですが、固まってしまいます。
iPhone4sと接続しないと起動するのですが・・・
iTunesからiPhone4sに音楽を入れたいのですが、どうしたら良いかアドバイスをお願いします。
0点

はじめまして。
iPhoneの使用環境は整っていますか?
例えばパソコンのOSのバージョン、iTunesのバージョン。
たぶんiPhoneのパッケージに書いてあります。
推奨環境が当てはまらないと、iPhoneを認識できなくて、フリーズしてしまうことがあるみたいです。
私の場合、Macで管理していますが、一時期OSが古くてiTunesがアップグレードできず、iPhoneのiOSを新しくできませんでした。
また、古すぎてUSBが1.1のためこれまた認識できませんでした。
参考までに記します。
書込番号:13649855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iTunesが古い、に一票。
最新のものでないとダメです。
書込番号:13649934
3点

iPhone4SでもiTunesをクリックすると、iTunes Storeに接続できませんというメッセージが出ます。
Tunes StoreにアクセスするにはWi−Fiネットワークに接続する必要がありますが、うまく認識されていないのでしょうか?
書込番号:13649992
0点

iPhoneを接続する際に、直に挿してますか?
もしハブをかましてるなら、直さしでやって見ては?
あと、繋いだ状態でデバイスマネージャーでUSBの状態を確認
書込番号:13650258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fi環境でネットやらメールが出来るなら問題は無いと思います
iTunesストアの鯖が混んでるだけかと?
書込番号:13650294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iTunesの設定->デバイス->「iPod,iPhone,およびiPadを自動的に同期しない」
にチェックを入れた状態でiPhone 4SをパソコンのUSBポートに接続すればいきなりフリーズすることはなくなると思うのですが、どうでしょうか?
書込番号:13650365
1点

PCはWindowsですかね?
とにかく過度な負担がかかってる可能性が高いんで
まずは裏で動いてるソフトを止めてみる
更に、iTunesに余計なことをさせないよう、Pingをオフにしてみるとか
それでも不安定なら、アンインストールしてみるのが良いと思いますね
QuickTimeや関連ソフト全てアンインストールするのがおすすめです
書込番号:13651097
0点

みなさん、ありがとうございました。
ノートPCのほうでやったらうまくいきました。
書込番号:13654423
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iphone4sに機種変更したところこれまで来ていた着信のお知らせがこなくなってしまいました(家の電話に着信があった事を携帯電話に教えてくれるサービス)。
auサポに電話したところiphoneでもくるはずですとの返答でした。
auサポの通りに設定確認を行いましたが設定に間違いはありませんでした。
同じ現象の方おりますでしょうか?
3点

このサービスのことでしょうか?
http://www.kddi.com/personal/chakushin_kakunin/index.html
「33. 着信お知らせが送付されてこないのだが?
33. (1) セルフページやKDDI電話からの1540ダイヤルで通知先のauケータイ番号の入力が正しいか、(2) 通知先のauケータイから「*432」の特番に発信し利用開始の設定が行われているか、(3) 通知先のauケータイから「*432」の特番に発信し着信お知らせを受け取らない設定になっていないか、(4) ADSL one、メタルプラス電話・auひかりの「定額料金発生日」が到来しているかご確認をお願い致します。また、Cメール受信フィルターの設定を行っていた場合送信されない場合がございます。なお、登録したauケータイ番号から発信してKDDI電話へ着信した通話は、その登録したauケータイに対して着信お知らせはされません。」
http://www.kddi.com/personal/chakushin_kakunin/faq/index.html
書込番号:13649842
1点

私はこの夏にアンドロイドに機種変しました。
で、問題の着信のお知らせはガラケー時代は着信でしたが、スマホではCメールで飛んできます。特に設定は何もしませんでしたが。
iphoneもCメールで来るんじゃないでしょうか。
書込番号:13651794
0点

HPに載っている設定等確認しましたがやっぱりダメなようです・・・。
ガラケー時代は私も着信でお知らせでした。
Cメールとはiphoneではメッセージになるのでしょうか?
そこには何も来ないです。友達からのメッセージは普通に来ます。
iphoneで着信確認出来ているかたいますでしょうか??
書込番号:13654203
2点

KDDIに問い合わせをしました。
「iPhone4sでは、仕様上のために"auで着信確認"をご利用できません。」
と回答がきました。
このサービスを対応するかどうか分からないそうです。
書込番号:13667203
3点

私がKDDIへ問い合わせたら使えると言っていたのに、やはり使えないのですか・・。
残念です。
そのうち対応されることを期待したいと思います。
お調べいただきありがとうございました。
書込番号:13668306
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
外付けキーボードについて教えてください。
iPhone4Sでキーボードは使用出来ますよね?
オススメのキーボードがあれば教えてください。(Bluetooth )
こちらを見ていいな〜と思ったのですが、どうなんでしょうか?お使いの方がいたら感想など頂けたらと・・・・
リュウド 折りたたみワイヤレスキーボード Rboard for Keitai (Bluetooth HID/英語配列) RBK-2000BTII
アマゾンにありました。http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%83%89-%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-Rboard-Bluetooth-RBK-2000BTII/dp/B000VWHU3M/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1319014375&sr=8-1
今後、他にもiPhone4S専用が出てきますか?
アドバイスよろしくお願いします。
1点

リュウドのワイヤレスキーボードはたくさんありますが、基本的な作りはどれも同じで、ファンクション機能などカスタマイズがiPhone4Sに合っているかどうかだけの違いのようです。どれも一発でペアリング出来ると思います。
つまりiPhone用に拘らず、使い慣れた配列に近いもの(PC用かApple英語用かなど)で選んで生産性を上げることが出来ると思いますよ。
高級感はあまりないのだが、何年も売れているだけあり、机上に広げるとぴたっと固定され、キータッチも安心できるし反応も良いです。
今後デバイスがアップデート(iPhoneを機種変更するなど)してもbluetoothであれば同じキーボードを使うことが出来ると思います。
わたしは5年以上前のPalm英語版のものですが、現在のものとどこが違うか一見して分からないものです。iPhoneにつなげて、そのまま十分使っております。
もし参考になれば幸いです。
書込番号:13648845
0点

キーボードレイアウトですが、windows用のものを選んでもキートップと違うものが入力される記号もありますので
iOSデバイスだけで使うのならば、Mac配列のものを買う方が良いでしょう
書込番号:13648867
0点

私は↓これを使ってます。
http://s.kakaku.com/item/K0000263785/
4S対応とは書いていませんが、穴とボタンの位置関係も問題なく、快適に使えています。
書込番号:13648891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【訂正】
メーカーHPには、ちゃんと4S対応と書いてありました。
書込番号:13648954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

玉川ピーナッツさん
ありがとうございました。
スミルスチックさん
ありがとうございました。
GUN吉さん
ありがとうございます。
これ、いいですね!
気になりますので、調べてみます。
書込番号:13649322
0点

私はこれを使っていました。
www.amazon.co.jp/gp/product/B005LTI0DE/
いい点:
・iPhone 4用だが、iPhone 4Sでも問題なし
・ペアリングも問題なし
・普段は切れていて、ボタンを押すとスッと立ち上がる
・変換モレもなし
・ちょっと持ちやすくなる
・ソフトキーボードが出なくなる。iOS5の文字変換の影響で、横持ち派はこれでないと画面がほとんど埋まってしまうのがある
・ホームキーや音楽再生など、ほとんどの操作がこれで出来る。
悪い点
・iPhoneの大きさがほぼ倍になってしまい、iPhoneのよさを消してしまうw
・最上段が押しにくい
・感触が悪い
・ちょっと配列が独特。「−」キーがFn同時押しはきつい
・キーボードにライトがついていないので暗闇では何も打てない
結局、フリック派が多いようなので、使うのをやめ、今はフリック練習中です。。。
でもこういうのって合う合わないが大きいですよね。
書込番号:13649581
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
先日、やっと黒64GBを入手できたので、色々設定して今に至ります。
2月まで、ezweb.ne.jpがプッシュに対応していないということを失念しており、
仕方なく、対応したよー、とヤフーからメールが来た為ヤフーのアドレスで登録しました。
最初は親の携帯から空メを送信してすぐに届いたのですが、2回目以降は何故か音沙汰なし。
手動受信で、やっと受信できました
これがiphoneの仕様なのかyahooの仕様なのか解りません
yahooの仕様なら他にプッシュが使えるメールクライアントを探してみたいと思いますが・・・。
皆様はどの様な形で対応されていらっしゃいますか?
黒 64GB KDDI 3G
2点

iPhone側の設定はプッシュになっていますか?
書込番号:13649668
0点

メール設定 #5000でやるやつを設定しておけば
ezweb.ne.jpメールでもリアルタイムでメールきますよ
http://www.au.kddi.com/iphone/support/
サポートも頻繁に更新してるので まめに見ることをおすすめします
Gmailを「Exchange」のアカウントとして設定するとプッシュが
有効になり、Gmailの受信が即時にiPhoneに通知されるようになります。
http://s-max.jp/archives/1142422.html
アドレス帳もGmailと同期してるので楽ちんです
書込番号:13649890
2点

将来、auがプッシュ型メールに対応すると思うが、
それまでは、下記のプッシュ通知も有効
--- 2chのテンプレより ----
■Cメールにキャリアメール転送でプッシュ通知
@メッセージアプリで、宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Aメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
B転送先のメールアドレスが二つ指定できるので地域に合わせてCメールアドレスを入力
北海道 電話番号@dct.dion.ne.jp
東北 電話番号@tct.dion.ne.jp
関東 電話番号@cmail.ido.ne.jp
北陸 電話番号@hct.dion.ne.jp
関西 電話番号@kct.dion.ne.jp
中国 電話番号@cct.dion.ne.jp
四国 電話番号@sct.dion.ne.jp
九州 電話番号@qct.dion.ne.jp
沖縄 電話番号@oct.dion.ne.jp
※送り元不明で本文が空の状態で受信。3.15円/通は受信時・転送は無料。送信は有料
■iCloudにキャリアメール転送でプッシュ通知
@メッセージアプリで、宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Aメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
B転送先のメールアドレスが二つ指定できるので取得したiCloudのアドレスを入力
※iCloudの送信でエラーで困ってる人へ
設定→iCloud→アカウント→詳細→メール→送信メールサーバに smtp.me.comを追加
@mecomのIDとPassを入力する
Q ロック画面でメールのプッシュ通知しないぞ
A 設定→通知→メール
書込番号:13649909
3点

自分も0S03229さん同様
Yahooよりgmailで標準設定ではなくExchangeがおすすめです。
書込番号:13650080
2点

Boxcarって言う通知アプリも結構使えます。
Appstoreから落として会員登録して、
発行されたアドレスに@ezwebのメールを転送すると
リアルタイムでプッシュがきます。
ポップアップを押したら起動するアプリを選択したりできるのでべんりですよ。
書込番号:13658005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

iPhone 4Sに機種変更しても、学割は継続されましたよ。
書込番号:13648969
0点

お二方返信ありがとうございます。
継続されるんですね。
これで安心して変える事ができます!!
書込番号:13648989
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)