端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1387スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2011年10月16日 19:34 |
![]() |
12 | 2 | 2011年10月16日 14:32 |
![]() |
6 | 5 | 2011年10月16日 16:28 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月16日 12:47 |
![]() |
14 | 13 | 2011年10月23日 17:53 |
![]() |
3 | 6 | 2011年10月16日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
iphone3gsからiPhone4sへ変えました。アプリを同期させて移行し、使用しようと思ったら、3gsの時にお金を払って購入したアプリが、4sでまた課金されるという表示が出てきました。
因みにアプリは、アメブロのペタ管理です。
機種変したら、有料アプリは全部また再課金されてしまうものなんでしょうか??
教えて下さい。
書込番号:13635365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じAppleIDであれば、購入をおしても課金されませんが、同じ名前の別アプリになっていると、課金される恐れもあります。
書込番号:13635521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>機種変したら、有料アプリは全部また再課金されてしまうものなんでしょうか??
大丈夫です。購入しますか?に Yes と答えれば、最終場面で、”以前購入していますが・・・”
と表示されます。もちろん、同じIDが大前提です。
書込番号:13635522
4点

デジタル系様
ありがとうございました。
教えて頂いたように最後までいったら、課金されませんでした。ありがとうございました。
書込番号:13636439
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
店頭でデモ機触ったのですが。
画面右上のカメラアプリの所のさらに右上辺りに薄い白いマークがありました。これにタッチすると新たな機能が出てきました。
これは4Sのみの機能ですか?
3点

恐らくそれはiOS5の新機能Assistive Touchではないでしょうか?
参考URL↓
http://kazoo1837.blog23.fc2.com/blog-entry-168.html
iPhone 4Sのみの機能はsiriくらいですかね?
書込番号:13635348
7点

蕎麦うどん定食さん
回答ありがとうございます。これでした。新たな機能が多くて使いこなすのが大変です。
書込番号:13635368
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

以下の手順で、迷惑メールフィルターを設定できると思います。
1. メニュー画面から、メッセージを選択
2. 宛先を#5000 本文に1234 を入力し、送信
3. メッセージを受信し、本文に記載されているURLを選択
4. EZwebメール設定画面で、迷惑メールフィルターを選択
書込番号:13635094
3点

同じように困っていたので
参考にメッセージを送信し受信したアドレスに接続しようと
クリックしたのですが
何度やっても”ページを開けません”としか出ません・・・。
設定できず困っています
方法が違うのでしょうか?
書込番号:13635246
0点

私も開けませんとなりmしたが、どうやらメール開通時のメールをクリックしていたようです。
下の方が、最新のメールしたいですよ。
確認して見てください、
書込番号:13635280
0点

横からすみません。
もしかしたら、Wifiがオンのままになっていませんか?
設定でWifiをオフにしておかないと、表示されたURLのページが開けません。
最初僕もそれで迷いましたので、参考までに。
書込番号:13635748
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
デバイスのiphoneのpodcastのところには表示されているのですが、アプリのミュージックをタップしてpodcastをみると、動画のプログラムだけが表示されないのです。
1点

iTunesに認識されたiPhoneのデバイス欄のpodcastには表示されています。
書込番号:13634967
0点

ビデオのところに入っていました。
iOS5だとiPodがなくなり、ミュージックとビデオにわかれるんですね。
ビデオpodcastはミュージックのpodcastからは見れず、ビデオから見ないといけないようです。
ちょっと面倒ですね。
書込番号:13635035
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
従来のSIMカードがiphone4SではmicroSIMカードとなり、SIMカード対応機種は使えなくなってしまうそうですね。
調べていると、microSIMカードを従来のSIMカードに変換するアダプターがあることがわかりました。
そこで、質問なのですが
auの場合でも、アダプターを使用すればiphone4Sとガラケーの両方が使用可能となるのでしょうか?
また、オススメの変換アダプターがあれば教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:13634788 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ガラケーの機種によるものがあるかもしれませんが、
yahoo知恵袋にそのままでは動かなかったとの書き込みがありましたね。
auの場合はロッククリアの問題もあるので、ロッククリアすれば動くかも?との回答も・・・
人柱になった方がいたら、結果を書き込みして頂きたいですねぇ
(もちろんKSASさんでもOKですよw)
書込番号:13635057
0点

こんにちは
アダプターに関しては、アマゾンや上海市場などで検索してみてください
auは解りませんが、SBMではiPhone専用simなので、ガラケーでは使えません
書込番号:13635063
1点

iPhone4SのSIMをアダプターを介してガラケーに挿しても、ガラケーには以前のSIMでICロックがかかっていますので使えません。またガラケーのSIMとiPhone4SのSIMで、APNを含め互換があるのかはauショップで確認しないと分かりません。またiPhone4Sにはキャリアロックだけで従来のICロック機能はありません。同じauのiPhone4SであればSIMは自由に入れ替え可能です。
書込番号:13635267
1点

>>がんばる自作さん
ガラケーも使用できるのなら、今すぐにでも機種変したいと思ってます。
待ちきれなくて自分が人柱になったら、報告させていただきます(笑)
ロッククリアで使用できることに期待します!
>>ハリナックスさん
なるほど、SBMではiphone専用なのですね。
auの場合でもiphone専用となっているのか気になりますね。
>>aotokuchanさん
iphoneはロッククリアの必要がないんですね!
後日、非公式ではありますが、auショップか客センに問い合わせてみようと思います。
皆さん、回答ありがとうございました。
書込番号:13635420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、使えますが自己責任で・・・ということらしいです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111012/1038274/?P=2&rt=nocnt
書込番号:13635492
2点

>>粉人間Zさん
おお!使えるんですね(^^)
やはり、物理的な問題等が非公式の場合起きるからなのですね。
回答ありがとうございました!
書込番号:13635670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ICロック有無についてはappleストア名古屋とau名古屋に直接出向き確認してきてました。iPhone4Sはグローバルモデルで、そもそもau独自規格のICロックなるものが存在しません。
書込番号:13635672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマートフォンは基本大丈夫ですが、ガラケーは「異なるSIMカードです。0051エラー」などとエラーが出て使えないみたいです。
スマートフォンでも機種によってはロックされるみたいです。
その場合はauショップに持って行き2100円払ってロッククリアしてもらう必要があるようです。
でも断られたという人もいました。
http://arkw.wordpress.com/tag/microsim/
今のところ、IS03とIS06とIS12TとG'zONEで使えたという報告を見ました。
でもIS03でダメだったと言ってる人もいました。
人柱さんも少なく、情報が錯綜しているようです。
書込番号:13639796
1点

Windows PhoneのIS12Tだけは、iPhone 4Sと同じくグローバル仕様でICロックはかかっていません。(機能が無くかけられない)ですからSIMの入れ替えは自由にできますよ。
他の機種はすべてロック解除が必要です。
書込番号:13641035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大根レンコンさん
本当なのかわかりませんが、
IS04でのロッククリアでも行けたようですね。
http://blog.livedoor.jp/nyoro_gun/archives/51916779.html
あと、
IS06については、分かるのですが、
IS03の報告は、どこからの情報でしょうか?
私もやってみたいのですが、なにしろ情報がなくって。。。
G'zOneについては、
出来なかったという新しい情報がはいってますね。(ロッククリアを行った書類までアップしてますね)
↓
IS11CAにおけるICカードロッククリア報告
http://arkw.wordpress.com/
本当に情報が錯綜しています。
もしロッククリアしてもできないなら公式にしっかり発表して欲しいものです。
きっと、店舗の店員さんだって困ってしまいますよ。
かくいう私も、
iPhone契約直後に、こころみたものダメでした。
ネットで安いロッククリア済み端末を買ってみてガラケーでも試してみたいものですね。
(やってみたら報告させていただきます)
書込番号:13646544
1点

くらげせぶんさん
IS03が使えたという情報は、Twitterや2chなどをサーフィンした時に見かけたものですが、今探したらソースが見つかりませんでした。すみません。
↓こちらはIS03がダメだった報告です。
http://eeeee.tea-nifty.com/dougu/2011/10/auiphonemicrosi.html
↓こちらはG'zOneが使えた報告です
http://twitter.com/#!/Mkiyoshi/status/125108372390428673
http://twitter.com/#!/Mkiyoshi/status/125398432436322304
↓simロック解除済みのガラケーが使えた報告(機種不明)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318949789/552
↓ガラケーW41CAが使えた報告
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318917913/558
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318917913/575
↓G'zがダメで、IS11Sが使えた報告
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318949789/331
↓W64Sがダメだった報告
http://twitter.com/#!/531563/status/125578187576066048
microSIM→ガラケーがダメなら、逆にガラケーのSIMをカットしてiPhoneに入れるのはどう?という案もありますが、試した人はいないみたいです。
【マイクロSIMカッター】
http://www.amazon.co.jp/dp/B003YU0WA6
http://item.rakuten.co.jp/pda/120pda10003510/#10002254
あと「SIMロック解除アダプタ Gevey Ultra」というのがありますが、こちらはiOS5には対応してないと公式サイトでアナウンスがありました。ただ対応予定はあるようで、auは使えるか分かりませんが、発売が気になります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00512M7V2/
http://globia.gv.shopserve.jp/hpgen/HPB/entries/20.html
http://gadget-shot.com/2011/09/12/gevey-ios-5-sim-unlock/
http://twitter.com/#!/gevey_jp/status/113039290598031360
書込番号:13648515
1点

大根レンコンさん
ありがとうございます。
大変参考になりました。
どうも、
失敗している例としては、
AUショップでの『ロッククリア』がちゃんとできているか微妙な感じもありますね。
実は、私もガラケーのロッククリアを試みてきました。
ショップで無理を言って、ガラケーのロッククリアしてもらったところ、
ガラケーで、iPhone4sのmicroSIMで、普通に使えました。
どうやら、ちゃんとロッククリアさえ出来れば、使えないこともなさそうですね。
あと、
SIMカット→microSIMにしてiPhoneで使用するというのも成功したようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13635643/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%8D%83b%83N%83N%83%8A%83A
どちらにしても、
料金のことなどは、気になりますから、
詳細を、白黒つけて、AUから公式アナウンスいとは思います。
書込番号:13659847
0点

くらげせぶんさん
>実は、私もガラケーのロッククリアを試みてきました。
>ショップで無理を言って、ガラケーのロッククリアしてもらったところ、
>ガラケーで、iPhone4sのmicroSIMで、普通に使えました。
>どうやら、ちゃんとロッククリアさえ出来れば、使えないこともなさそうですね。
とても興味深いお話ですね。
よかったら、試したガラケーの機種と、その時のロッククリアを依頼方法(形式?)を教えて貰えないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:13668043
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
この度、はじめてiPhone4sを使います。
超初心者です。
参考書など探したのですが、まだ出ていないみたいですが、4はいろいろあったのですが、4と4Sでは、操作は違うでしょうか?
iPhone4の本などでも対応はできますか?
iPhone4sのマニュアル本の情報があれば教えてください。
他に、初心者がわかりやすいサイトなどあれば教えて頂ければ大変助かります。
今までは、ソフトバンクは電波状況が良くなかったので躊躇していたのですが、auなら大丈夫かな〜と思って、iPhone4sに替えらたのですが、私のような方も多いのではないかと思います。
ドコモから変えたので、戸惑うばかりです、是非、アドバイスよろしくお願いします。
1点

ようこそ!
1冊は購入された方が良いと思います。出来れば4Sに対応した物で。
最低限の使い方は4でも良いと思いますが、OSが変わっていますので
しばらく待ってから購入した方が良いかと。
操作についても調べれば下記のサイトでも出てくるかな?
アプリを紹介しているサイトでappbankがオススメです。
http://www.appbank.net/
それでは、iPhoneをいじり倒して下さいね!
書込番号:13634600
0点

Safariの「iPhoneユーザーガイド」を見れば基本十分かと思います。
iPhone以外で見られるマニュアルが欲しいというのならば、
PDF版「iPhoneユーザーガイド」がアップルに在ります。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
これだけで十分と思うけれど。
より情報が欲しければネットで検索すれば大概済む。
それでも市販本を買うかは個々の判断です。
書込番号:13634602
1点

Amazonで見たところ、今月末から、下記のような書籍が販売されるようです。
iPhone4S オーナーズブック
iPhone4S 極技MASUT
iPhone4S 使いこなしガイド
iPhone4S Perfect Manual
iPhone4S スタートブック
iPhone4S スーパーブック+α
http://www.amazon.co.jp/iphone-4s-%E6%9C%AC/s?ie=UTF8&keywords=iPhone%204S&rh=n%3A465392%2Ck%3AiPhone%204S&page=1
書込番号:13634625
1点

4S のマニュアル本はこれから色々出てくるとは思いますが、4S を含む iPhone 全般の使い方などを総合的かつ最新の情報を得るためには、マニュアル本よりは、Mac 専門誌をお薦めいたします。
「自分はパソコンには関心はない」とか「自分のパソコンは Mac じゃなくて PC(=Windows PC)なので関係ない」とお感じになるかもしれませんが、Mac 専門誌とは要するにアップル製品の専門誌です。
携帯電話やスマートフォン専門の雑誌でも当然発売時には iPhone 4S について大きな特集が組まれたりしますが、それらの雑誌は iPhone 4S だけが対象ではないので、あまり詳しい記事は掲載されません。その点、アップルの製品は種類が少なく、かつモデルチェンジもほとんどないため、iPhone に関する記事も毎月連続して詳しいものが載ります。
いくつかの iPhone 用のマニュアル本も読みましたが、どの本も、機種が変わっても、単に変更点を入れ替えただけで、意外と本当に役に立つ情報が載ってないような印象があります(これはマニュアル本一般に言えることかもしれません)。その点、Mac の専門誌の記事だと、毎回「ああ、そうだったんだ!」とか、「おや、そんな裏技は知らなかった」とか、役に立つ情報に出会います。
とりあえず、書店で Mac の専門誌を手に取られて、iPhone 4S についてどういう記事が書かれているか確認されてみてはいかがでしょうか? 現在、主要な Mac 専門誌といえば、『Mac Fan』と『Mac People』があります。
書込番号:13634854
0点


みなさん、ありがとうございます。
ユーザーガイドなど見てみました。
本は店頭にでてみて考えます。
Macの本なども見てみようと思います。
でも、iMac欲しくなるかな〜
書込番号:13637853
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)