端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1387スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 9 | 2011年10月13日 08:26 |
![]() |
6 | 10 | 2011年10月21日 18:48 |
![]() |
33 | 12 | 2011年10月13日 13:49 |
![]() |
34 | 18 | 2011年10月13日 22:39 |
![]() |
19 | 11 | 2011年10月12日 00:21 |
![]() |
7 | 6 | 2011年10月12日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
auでiPhone 4S 16GBを予約しました。
海外でのも使用したいと考えておりますが、
可能かどうか、可能性も含めてご教示頂ければ幸いです。
1.使用予定国はネパールです(GSMエリア)
2.SIMロックフリーにすることは可能でしょうか(現地のSIMカードを使用)。
3.一度SIMロックフリーにした場合、日本での使用に支障が出る場合があるでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

SIMロックフリーには出来ません。ので現地SIMは使えません。
書込番号:13611708
2点

ジェイルブレイクすれば、現地のSIMが使えると思います
書込番号:13612219
0点

爆笑クラブさん、dai1234567さんありがとうございます。
4S用のジェイルブレイクの方法はすぐに開発されるものでしょうか?
またロックフリーにした場合に、
日本で使う場合、支障は生じますでしょうか。
書込番号:13612284
0点

>ジェイルブレイクすれば、現地のSIMが使えると思います
使えません。かなり前からJBだけではSIMロックは外せなくなってます。
書込番号:13612541
2点

行き先はカトマンズですか?。私の経験から、正規SIMフリーを持って行ったとしても通話とSMSしか使えないと思います。ノキアなどの普通のSIMフリー機をオークションで安く入手された方が便利かと思いますよ。
書込番号:13616523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

爆笑クラブ様
aotokuchan様
ありがとうございます。
通常ですといつもはaotokuchan様の仰る通り、
ノキアの端末を使っているのですが、
昔よりappleとauを使っている私としては、
iPhoneが使えるようになったのがうれしくて、
ネパールでも使用したく伺った次第です。
aotokuchan様、ネットは使う予定はありませんが、
まったく使えないでしょうか?
書込番号:13618117
0点

私が知る限りネパールでは3G回線の整備がまだ進んでいないと思います。iPhoneを持って行ってもGSM通話のみで出番が少ないです。ホテルの部屋にLANがあれば無線LANのAPNを使うことで出番はありますが。
書込番号:13619339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMロックの解除ですが、iPhone4Sは現状不可能です。解除方法が見つかっていません。仮に出来たとしても保証がきかなくなります。その様な用途には最初から正規SIMフリー機の購入をお勧めします。値段もそんなに高くありませんし、故障時にも日本のアップルストアで対応出来ます。私はSBのiPhone4と正規SIMフリー機の両方を使っています。
書込番号:13619369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aotokuchan様
重ねてのご説明ありがとうございました。
aotokuchan様はじめ、
皆様のご意見がなければ、
危うく大切なiPhone(まだ入手していませんが)を危険な目にあわせるところでした。
心より感謝致します。
なかなか上手くいかないものですね。
書込番号:13619431
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
やっとスマホに買い換える事になりショップで予約をしてきましたのですが店員さんが今回はアドレス帳などはご自分で入れ替えをして下さいと言われました、いつも機種変更の時などはショップで入れ替えてもらっていたのですが自分で入れ替えるってどうすればいいのでしょう?まさか一件ずつ手作業で作業するてな事になるのですか?
2点

パソコンで検索すればガラケーからスマートフォン(iPhone)に移行する際のアドレス帳のやり方が出てきますよ。
多いのはOutlookを経由するのが一番多いのかな。
書込番号:13610987
0点

持っている携帯のアドレス帳をバックアップで、SDカードへ保存
マスストレージでPCに繋いで、アドレス帳のファイルをPCへコピー
あとはOutlookなどで、インポート
最後にiTunesで同期する
書込番号:13611034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が予約したauショップでは、今のところ電話帳(アドレス帳)の移動のやり方の説明が書いた書面を引き渡しの時に添付するらしいですよ。
因みに今日iPhoneについてのauショップの社員研修みたいなのがあると担当の人が言ってましたので、その後に詳しいことが判るみたいです。
書込番号:13611111
0点

ソフトバンクだとオリジナルのアプリで移行をサポートしていますので、auも似たようなアプリで対応するかもしれませんが、それが発売日に準備ができているかわかりませんね。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/app/pdc/
アプリなどを使わなくてもいろんな方法でデータの移行は可能ですが、一般の携帯のようにお店側にお任せにはならないと思います。
書込番号:13611154
0点

わたしがdocomoのガラケーからiPhone 3GSに移ったときは、Gmailを使いました。
(1)SDカードに住所録を写す
(2)SDカードからPCで住所録を抜く
(3)いろいろ加工する
(4)PCからGmailに住所録を写す
(5)GmailとiPhone の連絡先を同期する
メールも主力はGmailが主でしたし、(3)の段階で、もう連絡しない友達を切ったり、連絡先や名前、属性がPCの大画面で色々変更出来たので、ラクチンでした。
スマホはPCと連携できるのが長所の一つですので、Gmailの使用も検討なさってはいかがでしょうか。
ただ、問題は、Googleという一企業に個人情報をすべて預けることです。
これは、AppleのMobile Me/iCloudを使うときも一緒ですね。
書込番号:13612083
0点

私もクエンサンの意見と同じですが、私は全てのメールをGmailに変えました。
自宅のプロバイダーのメールも携帯キャリアのメールも使っていません。
これから先スマートフォンが主流になるでしょうから、今のうちにGmailに移行した方が、
後々便利ですよ。
たとえば、スマートフォンを機種変しても(iphoneでもアンドロイドでも)Gmailと同期するように設定するだけで、新しいスマホにもアドレス帳が同期されます。
今までの携帯と違って、PC上からGmeilのアドレスを編集しても、スマートフォンで編集しても即座に同期されるので感動します。
プロバイダーを変えるにしても、携帯キャリアを変えても新しいメールアドレスをみんなに知らせる必要が無くなりますよね。
Gmailの容量も7Gとかあるし、新しいパソコン買っても昔のパソコンからのメールのメッセージとかアドレスとかの移行作業もいらないですよね。
非常に便利です。
書込番号:13615338
2点

現iPhoneユーザーです。
基本的にはGmailかOutlook(2003以降)で住所録を管理するクセをつけた方が安全です。
WindowsとiTunesが相性がわるいせいか、同期が取れずにiTunesの中の住所録のバックアップデータがなくなってしまい、随分苦労した事があります。
だから外部にバックアップとっておく事を勧めます。
話がそれましたが、ガラケーからau musicportとかdocomo Detalinkとか使って、データを取り出して、それをGmailやOutlookにあてて、iTunesで同期をかければOK…ではなかったかしら…
まあ、Outlookならホルダーを分ける事で、iPhoneの住所録のグループ分けもできますから、やり方的にはお勧めかなぁ…
書込番号:13616685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KDDI純正のアドレス帳以降ソフトがappストアにアップしています。
appストアで、アドレス移行で出てきます。
ただ、au本体と、auoneのID(auoneアドレス帳を使用するため)が必要で、
本体で、auoneアドレス帳にバックアップしたあとに、アドレス移行アプリで、auoneIDとパスワードいれると、iphoneの電話帳に入ります。
書込番号:13626108
2点

アドレス移行アプリが出ているので便利ですが、私は”引っかかって”しまいました。何かといいますと、PC版のau-oneメールのアドレス帳をメインに使っていたのですが、そっちは同期せず、携帯版au-oneメールのアドレス帳を同期するアプリなんですよね。これまで普通に携帯を使っていた方には何の問題も無くあのアプリで簡単に移行できますが・・・。私はこれからさてどうしようかと思っているところです。Gmailはメインで使っているのですが、contact(連絡先)には1,2回しか事務的にやり取りしていない人とかのメアドも全部乗っかってしまうので面倒に感じています。詳しい使い方を知らないだけかもしれませんが・・・。
書込番号:13654285
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
初めまして。
iPhone4から4Sへの乗換えの時には
割賦残債相当額のキャッシュバックは無いのでしょうか?
3GSから3Gは割賦残債相当額のキャッシュバックあるのは
サイトにも出てるのですが、4から4Sの場合は
やはり無いのでしょうか?
2点

〉割賦残債相当額のキャッシュバックは無いのでしょうか?
とりあえず今はないと思います。
て言うかキャリアはそんなに面倒を見る必要もないと思うし・・・。
3Gと3GSユーザーは割賦終わり際でauに行くのを止めたいからの手段だと思うし
4ユーザーは2年縛り半ばだからauに行きにくいと考えてるからバック無し
妥当な気がします。
書込番号:13610985
7点

>傾 奇 者さん
情報ありがとうございます。
なるほど、やはり4から4Sは対象外なのですね。
ありがとうございました!!
書込番号:13610999
2点

まだiphone4は新しいのですからそんなにホイホイ乗り換えないでください。
iphone4にも可哀想ですし、長期間継続使用している人達がバカを見るようではなんとも悲しいではないですか。
長期間使用している人の支払っている通信料がこうした短期間の機種変更の費用負担になるのですから。
今回のiphone4への残債キャッシュバック無しはフェアな施策だと思います。
もしここまで孫さんが対応するようであれば多くのソフトバンクユーザーが愛想をつかすでしょう。
エコが叫ばれている世の中ですから、2年は使いましょうよ。
書込番号:13611891 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうそう、4が出たとき、ぐっと我慢して2年しのいだんだから。。。
書込番号:13613006
2点

私はそう思いません。
なぜなら 2年間の技術や機能の追加はめまぐるしい時代です。
appleが時間をかけて開発したデバイスは最先端技術ですので、オンタイムで使わないと その恩恵をフルに実感できないと思うからです。
さらに言えば、apple社は過去のモノをバッサリ切り捨て、最先端を提供する会社と思います。
現に、iPhone3Gは販売3年でスペック落ちでiOS4.3以上に対応しません。
モノを大事に使う事はいいことで正しいと思います。
私は大事に使った後、必要な方に譲る(売る)のがいいと思います。
書込番号:13613560
4点

>そうそう、4が出たとき、ぐっと我慢して2年しのいだんだから。。。
iphone4は去年の6月下旬発売で、一番早く手に入れた人でもまだ1年4ヶ月のはずなので、3GSの書き間違えでしょうか?
まあ、いずれにせよこんなご時世ですから使えるうちは大事にしたいなと思っております。
新しい機種は魅力的で自分もつい欲しくなっちゃいますけど、携帯の場合は世の中の一般商品とは違って、「ドンドン買い換える人」や「MNPで乗り換える人」の値引きの原資は長期継続している人の通信料から当てられているわけで、時々やるせなくなるんですよ。(>_<)
書込番号:13614518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone4であっているのでは?
4が出たとき我慢して買わなかったんだから、今が3GSでしょう。
書込番号:13614940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、そうですね!
3GSをお持ちで、4の時は我慢したわけですね。
文章を読み違えておりました。
ご指摘ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:13615636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4Sは、高速CPU,カメラ機能も向上しているので、4から買い換える人
は少なくないと思う。
ソフトバンクがどういうキャンペーンしようと、会社の勝手と思う。公共企業じゃ
あるまいし・・・。
4だって、半年と少しすれば2年のしばりが解ける人はいる。
ま、だけど違約金なんてたいしたことないから、本当に買い換えたい人は、
いますぐ買い換えるだろうね。
仕事で使っている人も大勢いるわけだし、2年買い換えてはいけないという
理屈はおかしいよ。仕事の効率を上げることだって大事だよ。
書込番号:13615813
3点

買い換えたい人は買い換えればればいい。
機種変更をしない他のユーザーが直接負担するわけでもないし。
コストに応じて毎月値上げされる東電の電気代や税金の話とは違うんだから(笑)
書込番号:13617160
2点

二年以内にiPhoneからiPhoneに機種変しても、違約金は発生しないと思います。
半年以内だと機種変できない と先日ソフトバンクの方に言われました。
機種変出来ないというのは、費用が発生するという意味かもしれません。
1年以上使用しているのであまり深く聞かなかったのですが。
ちなみに私は4から4Sに機種変しますが、特に違約金の事は言われませんでした。
4は一括支払いして、オークションで売却済みです。
車と同じで 新車を買って下取りが高い内に売り 又新車に乗り換える。そんな感じです
書込番号:13620318
1点

> 半年以内だと機種変できない と先日ソフトバンクの方に言われました。
> 機種変出来ないというのは、費用が発生するという意味かもしれません。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e64427a53463254415a457436472b6d2f68706f38684276525574545475783872
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e64427a53463254415a457436472b6d2f68706f38684b333466594b6d734a5373316f7747514b55553234593d
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e64427a53463254415a457436472b6d2f68706f38684541375a6744776e4b6f4b
書込番号:13620395
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
おはようございます。
以前より「au」を利用していまして使用端末は「ガラパゴス携帯」になります。
先日、「KDDI」より「iPhone 4S」の発売が発表されとても気になっています。
今まで「スマートフォン」を使用したことがないので分からないことが多々あります。
その一つについて教えて頂きたいのですが、以下の契約は可能なのでしょうか?
手順として
1.「au」の指定店舗にて「iPhone 4S 16GB」の機種変更を行う。
この際に「毎月割」の適用を受け「実質0円」にする。
2.後日、元の携帯端末を「auショップ」に持ち込み再利用手続きを行う。
3.「au」の「毎月割」のサイトには
※割引対象期間中に機種変更 (端末増設) ・一時休止・解約などされた場合、
割引の適用はお申し込みいただいた前月利用分をもって終了致します。
上記の手順を「iPhone 4S」を手にすることは可能でしょうか?
なぜ元の携帯に、わざわざ戻すかについては、やはり携帯のみのサイトを
見ることが出来ないためです。
また、現在仕事で「UQ WiMAX」を使用しているので「iPhone 4S」をWi-Fi端末として
利用したいと思っています。
面倒な質問ですが、お分かりの方はお教えください。
1点

はじめまして。
スレ主様の用途でしたら、ipodtouchをご利用になった方がいいと思います。
書込番号:13610681 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

旧携帯に戻すと毎月の割引きがなくならないのなら、そのような運用もありかもしれません。
しかし、やはりHAL-HAL☆さんの言うようにiPod touchでいいんじゃないかと思いますが…。
書込番号:13610708
5点

HAL-HAL☆さん
うみのねこさん
早速返信ありがとうございます。
「iPod touch」の購入を検討したのですが、私が利用したいアプリが
「iPhone」でしか対応をしていませんでした。
そのため、「iPhone 4S」を検討しました。
書込番号:13610715
1点

>現在仕事で「UQ WiMAX」を使用しているので
>「iPhone 4S」をWi-Fi端末として利用したいと思っています。
ふと、思ったんですが、Wi-Fi端末としてご利用になると割り切っておいでで、
なおかつ、どうしてもiPhoneが使いたいというのであれば、
SBで契約する手も有りなんじゃないでしょうか?
3Gを使わないのであれば、キャリアの特性は無視できますし。
その分お金は余分にかかりますが、各端末を最低料金で運用して、
Wimax端末でのWiFi運用に集約すればよろしいのでは?と思いました。
書込番号:13610747
7点

>後日、元の携帯端末を「auショップ」に持ち込み再利用手続きを行う。
とありますが、可能なんでしょうか?
私もauガラ携からiPhoneへの機種変を考えてiPhoneを予約しています。
その際にau店員さんから「お財布携帯は使えなくなります」と言われましたし
simカードをmicro simカードになるらしいので機種変前のガラ携を再利用できるかどうかauショップに聞かれた方がいいいかもしれませんよ。
書込番号:13610781
3点

まず実質0円というのは、端末代金が0円になるわけではありません。
端末代金(16GBなら5万ちょっと)を24ヶ月かけて通信費から引きますよ、ということ。2年間4sを使い続けた場合、相殺されて0円になります。
ところで、au機種変は実質0円価格よりも割高ではなかったでしょうか?
2年以内に前携帯に戻せば、iphoneの毎月割りは消滅します。
(ISフラットを解約しても毎月割消滅)
それからiphoneはmicroSIMですのでそのまま差し替えも不可能。
よって、スレ主さんの希望を叶えるためには
完全2台持ちか、毎月割を諦めるしかないと思います。
書込番号:13610865
4点

みなさん、ご意見ありがとうございます。
また、いろいろな提案ありがとうございます。
早速ですが、simeo-nさんの、SBのプランは別途費用が掛ってしまうため
見送りたいと思います。
次の、関西の歴史好きさんの、ご意見ですが「おサイフケータイ」は「au ICカード(simカード)」が
無くても動作はします。
つまり手順2の作業で再度元通りに利用することが出来ます。
また、「iPhone」から元の「ガラパゴス携帯」に戻す方がいらっしゃるので、可能かと
思っています。
また、AS-sin5さんの、内容でおっしゃる通り、機種変更時には初期費用9360円が掛ります。
この点については不足していました。
それと、前の機種に戻す話ですが、これについては機種変更 や端末増設に適用されて
しまうのでしょうか?
これについては不明です。
「au ICカード」が利用できる携帯同士では、いつでも本体の入れ替えが出来るので可能かと思いました・・・
さらに「毎月割」についてですが「au」のサイトで「スマートフォン (IS series)」の欄にプランとして
「シンプルコース」で購入し、「ISフラット」もしくは「ダブル定額」「プランF (IS) シンプル」にご加入
※ 「IS01」「IS02」は対象外です。
と記載されていますので「iPhone 4S」契約時に「毎月割」として「ダブル定額」に加入し
元の携帯でも引き続き利用すれば契約が続くのでないでしょうか?
書込番号:13611148
0点

そうなんですね。
お役にたてず申し訳ないです。
>「iPhone」から元の「ガラパゴス携帯」に戻す方がいらっしゃるので、可能かと思っています。
micro simカードをsimカードとして使えるようにするアダプターのようなものが売ってるのでしょうか?
書込番号:13611220
1点

>「au ICカード」が利用できる携帯同士では、いつでも本体の入れ替えが出来るので可能かと思いました・・・
SBでもそうでしたが、i-Phone用のsimは(黒sim?)はi-Phoneでのみ運用可能だったはずです。
つまり、フューチャーフォンや、他のスマートフォンでは使えないので
auでも同じように扱われるのではないかと思います。
(SBでも抜け道はたくさんあるようですが、抜け道は抜け道ですので)
つまり、入れ替えはできないのでは?と思います。
実際に使っていないので、確証はもてないのですが。
書込番号:13611269
1点

公式HPではMNPと新規の事しか書いてないし、キャシュバックの事とISフラットiPhoneスタートキャンペーンの事しか書いてないから、問い合わせたほうがいいよ。
ダブル定額で契約したい、SIMは現在使ってる携帯に差し替えたいから、携帯用のSIMにしてくれと、聞いてみてください。
主の使い方じたい、特殊だけど悪い事をしてるわけではないし、auはSIM差し替え使用を認めてるのか気になります。
書込番号:13611343
1点

以前の携帯が使用できるかauのお客様センターに問い合わせたところ
『発売まではお答えできません』と回答がきました。
再度問い合わせしましたが、今度はなしのつぶてです・・・
書込番号:13611758
2点

関西の歴史好きさん、お役にたてないなんて、とんでもありません。
貴重なご意見ありがとうございます。
「micro simカード」と「simカード」を、どう取り扱うかは不明ですね。
simeo-nさんの、案内の通り入れ替えはできないとあれば
どちらかのみ使用可となりますね。
その場合、私の手順は無理なのでしょうね。
yamasita55さんの言うとおり問い合わせようかと思いましたが、
caiyaさんが問い合わせたところ「発売まではお答えできません」とのことなので
発売まで案内は規制が掛っているのでしょうか?
やはりSBに移行を防いでいるのでしょうか?
書込番号:13611864
0点

CDMA版は、SIMがないと思いますが
SIMは挿せますが、WCDMA用です
書込番号:13612267
0点

iPhone4SはCDMA版、WCDMA版の区分けが無く共通筺体だそうです。
ショップに確認をしたところau版に関してもSIM(microSIM)を指す形との事でした。
ただ、買い増し扱いも結果として機種変更に成るらしく気分でiPhoneと他の機種を使い分ける事は出来ないとも言ってました。
1店舗でし確認をしてないので、本当かどうかは不明です。
書込番号:13612355
1点

荒技ですが、私はデータ通信定額なし+WiMAXでiPhone3G(日本での初代モデル)→4を使ってます。
障害者手帳を頂いているので、ホワイトプラン全額無料。データローミングはオフにしておく。オプションも全てカット。
通話は全てWillcomの「だれとでも定額」かSkype。Skypeは発信の時に非通知になったり海外の電話番号が通知されたりするので、プライベートではWillcomメインです。都市部なら、まあまあ問題ない程度には使えますよ。
料金は抑えられますが、Willcomは都市部以外全滅、SoftBankも概ね同じ。
人口カバー率ではD社・K社・S社とも変わらないんでしょうけど、例えば山中の秘湯なんかに行くと差が顕著に現れます。
温泉地では三社ともつながりますが、ふもとの街から温泉地までの経路上はほぼS社はアウト。こんなところで事故でも起こそうものなら、救援も呼べません。
ちなみに先の震災の時ですが、iPhone4+WiMAX+Skypeで普通に通話ができました(横浜市内中心部)。
バックアップとして持っておくのもいいかもしれませんね。
# ひかり電話やISDNも終端装置の電源が落ちると使えません。
# 以前から耐災害性を考慮して、自宅電話は敢えて加入回線にしています。
# 局給電だから、収容局のバックアップ電源が生きてれば取り敢えず使えるから(輻輳制御はともかくとして)。
書込番号:13613524
0点

と・う・き・ょ・う・とさん、またネットの情報で申し訳ないですけど、
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111012/1038274/?P=2
『・iPhone 4Sに挿したmicroSIMカードを他のKDDIの携帯電話に挿しても使えますか?
これには「原則として、使えます」という回答でした。通話やCメールはもちろん、EZWebを使える契約プランにしておけば併用は可能のようです。
ただし、microSIMカードにアダプターをつけて挿し替えることになるので、それによる故障などは対応できないとのこと。「物理的には可能だが、キャリアとして公認しているわけではない」ので、“あくまでも自己責任で試すならどうぞ”という姿勢でした。』
自己責任って言われると。。。
書込番号:13620896
0点

関西の歴史好きさん
良い記事を教えて頂き、ありがとうございます。
公認では無いのですが、端末を入れ替えて
利用するころは可能なのですね。
でも「アダプター」は売っているのですかね。
書込番号:13621894
0点

と・う・き・ょ・う・とさん、アマゾンで『Micro Sim アダプター』検索したら結構たくさん売ってますよ。
検索結果のリンクをうまくコピペできないので、一度検索してみて下さい。
数百円で購入できるようですよ。
書込番号:13622471
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
過去ログを確認したつもりですが、既出でしたらすみません。
iphone3GSの残債のキャッシュバックの仕組みがよく分からなかったのですが、
iphone4Sの月々割とiphone3GSの月々割が合算されるという事でしょうか。
3点

秋葉原のヨドバシのソフトバンクで聞いたんですが。
スタッフもWebで知ったのでそれ以上にことはわからないということでした。
書込番号:13609762
2点

iPhone 3G/3GSで残っている分割支払金と同等の金額を毎月値引きすると発表
http://japan.cnet.com/mobile/35008816/
だから3GSは残債はチャラだけど、その日から4Sのローンが始まる。4Sを解約しようものなら2重ローンになるというオチ。(←といっても3GSの残債なんてみんな大した金額じゃないだろうけどね。)
書込番号:13609832
3点

キャッシュバックはするけれども、具体的な方法は未定(というか未公開)って感じですね。
ソフトバンクの事だから、単純なキャッシュバックじゃなくて月々割りに乗っけそうなので、
iphone4Sの月々割とiphone3GSの月々割が合算されそうな気がします。
皆様ご回答ありがとう御座いました。
書込番号:13609992
1点

この公式ページ見ましたか?
二番目の・に 「機種変更時点でのiPhone 3GまたはiPhone 3GS の割賦残債相当額を、機種変更後の毎月の利用料金から割賦請求の残回数分分割してキャッシュバックいたします。」
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/upgrade/index_i.html
書込番号:13610989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月々割が対象ではありませんよ。あくまでも残割賦金が対象です。月々割が多く残ってる場合には損するケースもあります。
書込番号:13612150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aotokuchanさんがおっしゃるとおりで4Sを契約した段階で3GSの月々割は消滅します。
私は3GSの割賦金が2,400円×8回で19,200円残っています。現在月々6000円支払っていますが、4Sを契約することによって6,000円+1,000円強×8回分を支払う必要があります。
結局は3GSの割賦金を全てチャラにはできないということになります。
書込番号:13612853
2点

上の計算ですが、一部間違いがありました。
4Sの16Gを購入した場合は、割賦金はチャラになるのではないかと思います。
私の場合は64Gを予約しているため、機種代金が2800円になります。それと標準プランで契約なので機種代金の割引が1440円しか受けられないので、1000円強の負担が発生しているものと思われます。
書込番号:13612920
1点

「月々割≦割賦金」だと思っていたのですが、損をするケースがあるのですか。
むしろ月々割に対して割賦金が大きい場合、得をしそうですが・・・。
一括購入の事じゃないですよね?それだと割賦金はそもそも無いし。
書込番号:13613970
1点

本体を分割で支払っている人は、残債がなくなったと同時に月々割も終了し、5700円ほどの支払いは、変わらずにずっと続きますよね?
3GSを持ち続けても、4Sに変えても支払いは変わらないので、4Sに変えた方が得だと思うのですが間違っていますか?
あまった3GSは、1万以上で売れますし、3GS→4Sは、逝くしかない!
と思うのですが???
書込番号:13614047
1点

みやび★さんは、単純に割賦金ー月々割と思われているようですが。
3GSと4Sの割賦金は一つの塊、それに基本料金やパケットなどがくっついていると。
割賦金からは相殺されず、最近では基本料金も相殺されないようです。パケットや通話料からは相殺されます。
そこで、あまり利用されないと、月々割があまるだけで、割賦金などがかかり、高くつきます。
一度毎月の利用料金を計算なさってください。
書込番号:13614088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

空飛び猫さん
そういう意図でしたか。それなら納得です。
今に始まったことではないのでスルーしていました。
書込番号:13614137
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
現在iPhone3GSを使用していますが、4Sに買い換えた場合、3GSから4Sへのデータ(音楽データ、アプリケーション、画像等)の移行はどのようにして行うのでしょうか?
1点

パソコンがあればパソコンでバックアップしたものから復元すればできますし、iOS5にすればクラウドでオンラインでもできるようになるみたいです。
パソコンからしかやったこと無いですが、自分は3Gから4Gに乗り換えました。
今回も4Sに乗り換え予定です。
書込番号:13609418
1点

普通にiTunesを使って、バックアップからの復元
書込番号:13609460
1点

十数個前のスレにあります。
iPhone〜iPhoneに変更の場合
2011/10/10 11:28 [13606269]
書込番号:13609484
1点

SoftBankの公式です(pdf)
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/4_from_3g-3gs.pdf
4Sでも一緒でしょう。
書込番号:13610904
1点

ご回答いただいた資料が見つかりました。ありがとうございました。
書込番号:13617773
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)