iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(13310件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1387

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイルフォルダーの移動方法

2012/11/15 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 4557さん
クチコミ投稿数:112件

半年ほど前に購入した本機、重宝しています。技術的なことが何もわからずに音楽CDをPC経由でアップロードしていましたら、PCのCドライブ上のiTunesがどんどん大きくなっていることに気がつきました。(現時点、約7.5GB)  これを別搭載のDドライブへ移動し使用する方法を教えてください。

書込番号:15343985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/15 17:28(1年以上前)

以下、ご参考までに。
「iTunes:iTunes ライブラリを外付けハードドライブにコピーしてバックアップする」
http://support.apple.com/kb/HT1751?viewlocale=ja_JP

*上記の説明手順の通りに一旦外付けHDDにバックアップをとることを強くお勧めしますが、直接CからDドライブへのコピーでも結果としては同じだと思います。

書込番号:15344119

ナイスクチコミ!0


スレ主 4557さん
クチコミ投稿数:112件

2012/11/15 20:28(1年以上前)

ふじくろさん,


早速のアドバイス、ありがとうございます。

小生の質問がかなり舌足らずで、誤解を与えてしまいました。失礼しました。

Cドライブが60GBと小さくあまりゆとりが無いので、たっぷりとゆとりのあるDドライブ上でiTunesを操作させたい、というものです。今のCドライブ上のiTunesファイルをすべてDドライブへ移動すると共に、今後のミュージックの取り込みも直接、Dドライブへとし、Cドライブを使用しない形に変更したいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:15344811

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/15 21:34(1年以上前)

iTunesの[編集]-[設定]から変更できます。
手順その他は、以下を確認して下さい。
http://support.apple.com/kb/ht1364?viewlocale=ja_JP

書込番号:15345181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/15 21:44(1年以上前)


>今のCドライブ上のiTunesファイルをすべてDドライブへ移動すると共に、今後のミュージックの取り込みも直接、Dドライブへとし、Cドライブを使用しない形に変更したいのです。

はい、そのように読み取りましたがこちらのご案内が不十分でお伝えすることができなかったようです。

先にお伝えしたページは「バックアップする」と言うタイトルになっていますが、この手順の最後の「復元」でDドライブにiTunesライブラリを移動すればご希望通りになると思います。

以降、DドライブにあるiTunesライブラリを利用してiTunesを使うことができるようになります。

「今後のミュージックの取り込みも直接、Dドライブ」へ取り込むことになります。


「iTunes:iTunes ライブラリを外付けハードドライブにコピーしてバックアップする」 http://support.apple.com/kb/HT1751?viewlocale=ja_JP
の「iTunes ライブラリのバックアップを復元する」の3番目の手順(下記の抜粋)で、Dドライブにドラッグすれば、iTunesライブラリがCからDドライブへ移動できます。

*Appleの説明では”「iTunes」フォルダのデフォルトの場所を選択することをお勧めします。”...となっていますが、これではCドライブに戻すことになってしまいますので無視してDドライブに戻せばよいということです。

--------------------- 抜粋 ----------------------------
3. 外付けハードドライブから (以前にバックアップした)「iTunes」フォルダを内蔵ハードドライブの希望の場所にドラッグします。下記の「iTunes」フォルダのデフォルトの場所を選択することをお勧めします。
Mac OS X:/ユーザ/[ユーザ名]/ミュージック
Windows XP:\Documents and Settings\[ユーザー名]\My Documents\マイ ミュージック\
Windows Vista または Windows 7:\ユーザー\[ユーザー名]\マイ ミュージック\
---------------------- 抜粋 終わり ----------------------

書込番号:15345234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/15 22:17(1年以上前)

念のため補足します。
ご質問の問題を解決するにはいくつかの方法があります。

1つは「iTunesライブラリ」そのものをDドライブに移動する方法です
 (私がご案内した方法です)
もう一つが「iTunes Media」(iTunesライブラリの下の階層にある)を移動する方法です。
 (P577Ph2mさんがご案内している方法です)

どちらか片方の方法で、スレ主様のご希望にあった運用ができるようになります。
どちらがよいかは環境によりますが、「コンピュータが1台だけで音楽はすべてiTunesだけで管理している」などでしたらどちらの方法でも運用上の違いは殆どありません。

書込番号:15345426

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/11/15 22:41(1年以上前)


こんにちは

P577Ph2mさんの紹介したAppleSupport手順に従えば問題無いと思います。

書込番号:15345568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 4557さん
クチコミ投稿数:112件

2012/11/16 11:44(1年以上前)

ふじくろさん、P577Ph2mさん、tos1255さん

ありがとうございました。

おかげさまで、Cドライブの使用率を50%近くまで落とすことができました。激減です。
感謝です。

書込番号:15347245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が突然…デカくなる

2012/11/15 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:83件

iPhone4Sを使い始めて半年経ちます。ios6にアップグレードする前から、たまに待ち受け画面、各種アプリなど…時を選ばす、画面文字がデカくなってしまうことがあります。

その際、再起動させるにも画面全体がデカイため、スワイプ動作も出来ず、パスワード入力さえできません(>_<)

結局、強制終了をする形で何とか…電源OFF
これってやはり、故障ですかね?または回避させる設定モードがあるのですか?
皆さんのiPhone4Sは、如何ですか?


書込番号:15343923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/15 17:16(1年以上前)

設定→一般→アクセシビリティ→ズーム機能を確認してください。
オンになっていればオフにしてください。

書込番号:15344078 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/15 17:36(1年以上前)

デカくなってたら3本指でダブルタップすればよろし。
根本的に機能をオフにするならPriiiiNさんのコメント通り。

書込番号:15344147

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2012/11/15 18:45(1年以上前)

Priiiinさん、品格コムさん、早速のご教示をありがとうございました。
いま設定してみました。
しばらく様子見てみますね。m(_ _)m

書込番号:15344388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池交換で本体色も交換?

2012/11/13 05:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

iPhone4s(白色)の電池交換を検討中です。
「電池交換は、整備品に交換」等の記事が見れます。
「黒色にして下さい」と言えば、
iPhone4s(白色)からiPhone4s(黒色)にしてもらえるのでしょうか?

書込番号:15333446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/13 06:08(1年以上前)

できません。同じ容量、同じ世代、同じ色の交換となります。

書込番号:15333481 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/11/13 07:41(1年以上前)

Ryota12228さん
有難う御座います。
「同じ容量、同じ世代、同じ色の交換」、すべて同じになるのですね。

家族で同じものを持っているので、色違いにしたかったのですが、次の買い替えのとき、考えてみます。

書込番号:15333629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/13 07:54(1年以上前)

解決方法ではありませんが、色の付いたフィルムも発売されていますので、お好きな色のフィルムで気分を変えるという手もありますね(^o^)

書込番号:15333659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/11/13 09:21(1年以上前)

アップルとは別の店でパネルを交換してもらえば色は変わるけど有償なので費用に見合うかは微妙です。
パネル自体は探せば買って自分で交換できなくも無いけど、壊したら自己責任になってしまいますね。

書込番号:15333866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動ロックがかかりません

2012/11/12 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:430件

ios6にしてから自動ロックが不安定になりました。
かかる時、かからない時があり、発生するパターンの切り分けをしたつもりですか、分かりません。

ちなみにホームボタンを酷使したくないためAssistiveTouchを使用しています。
これが関係あるのかもしれませんが、かかる時もありますし、何よりアップデート前は発生しておりません。

同じ様な方いらっしゃいますか?わたしだけの個体なら修理に持って行こうと思います。

書込番号:15330762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/12 17:58(1年以上前)

Assistive Touchはスリープしないことがあるようです。

以下、ご参考までに。
ホーム画面
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416739/SortID=15169957/#tab

書込番号:15331010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2012/11/12 19:13(1年以上前)

ふじくろさん

ありがとうございます。
やはりAssistiveTouchが原因みたいですね。

ただすべてのAssistiveTouch使用者に起きている様ではないみたいです。
私の同僚にiPhone5ですがAssistiveTouchを使用している者が2人いるので聞いてみた所、2人ともちゃんとロックするようです。

アップデートで治って欲しいです。

書込番号:15331291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/11/12 19:52(1年以上前)

機種不明

物理キーよりはましかな?

私のiPhone5もAssistiveTouchをONにしてるといつまで経ってもスリープになりません。
仕方がないのでAssistiveTouchのメニューに「画面をロック」がありますので、そちら使ってロックしてます。

書込番号:15331442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件

2012/11/12 21:21(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

ありがとうございます。
私も物理キーあまり押したくないのでその方法でロックしようと思います。
一度スリープボタンの陥没で機種交換を経験しているので神経質になっています。

スリープから起こす時も物理キー押さずに出来ないか考えています(笑)

書込番号:15331916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/11/14 16:52(1年以上前)

AssistiveTouchで、ホーム画面に戻っただけだと、ロックしないけど、画面のどっかを、ちょこんと触れば、ロックしますね。

書込番号:15339575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2012/11/14 16:59(1年以上前)

しるばぁたびぃ444 さん

ロックするしないの差はそれかもしれませんね。
いい事聞きました。

ありがとうございました。

書込番号:15339590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/11/14 17:12(1年以上前)

Priiiinさん、いえいえ。戻ったあと、ちょっと触れたら、ちゃんとロックしたもので〜。

書込番号:15339637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone4/4sのアクティベーションに関して

2012/11/10 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 122Jさん
クチコミ投稿数:16件

知人から譲っていただいたiPhone本体のみ(SIMなし)が手元にあり、音楽を聴く&Wi-Fi接続でネット閲覧などの用途で使用しようと考えていますが、アクティベーション出来ません。

起動するとアクティベーションをしなくてはいけない状態に・・・。
SIMを持っていない私は、友人から解約済みのSIM(iPhone4用)を借りて、アクティベーションを試みましたが、

「このiPhoneに挿入したSIM・・・」
「iPhoneをアクティベーションするには、サポートされている電話会社の互換性のあるSIMカードしか使用することができません。iPhoneに付属のSIMカードを挿入してください。または、サポートされている電話会社にご来店いただき、SIMカードを交換してください。」

と表示されて、使えない状態にあります。

・解約済みのsimだからアクティベーションできないのか?
・契約中のsimを借りて、指せば使えるようになるのか?
・契約中のsimを友人から借りて、その友人に迷惑は掛るのか?
・一度アクティベーションしてしまえば、その後、simを抜いても、ずっとwifiでの使用は可能か?

無知過ぎて恥ずかしいのですが、困っています。
ご教授願います。

書込番号:15323141

ナイスクチコミ!1


返信する
Francescさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/11 00:10(1年以上前)

> 解約済みのsimだからアクティベーションできないのか?

解約済でもアクティベーションできます。

> 契約中のsimを借りて、指せば使えるようになるのか?

他者の利用中のsimを一時的に借りてアクティベーションすれば
その後使えます。

> 契約中のsimを友人から借りて、その友人に迷惑は掛るのか?

特段迷惑はかけないと思います、多分。

> 一度アクティベーションしてしまえば、その後、simを抜いても、
> ずっとwifiでの使用は可能か?

simを抜いても使えます。OS更新時などは再びsimが必要です。

-------------

アクティベーション用のカードも安く売っていますので、
ご購入されてはいかがでしょうか。
検索すれば出てくると思います。
キャリアごとに容易されていますのでご注意を。

書込番号:15323222

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 122Jさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/11 00:28(1年以上前)

Francescさん
回答ありがとうございます。

〉解約済でもアクティベーション可能です。
とありますが、私の場合は出来ないのは何故でしょう?
上記のようなエラーメッセージが出てしまうのは、simがうまく認識されていないのでしょうか?

書込番号:15323289

ナイスクチコミ!0


Francescさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/11 01:18(1年以上前)

キャリアは一緒でしょうか。
表示されているメッセージを見る限りキャリアが
違うのではないでしょうか。

書込番号:15323469

ナイスクチコミ!1


スレ主 122Jさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/11 02:52(1年以上前)

なるほど。

>アクティベーション用のカードも安く売っていますので、 ご購入されてはいかがでしょうか。 検索すれば出てくると思います。 キャリアごとに用意されていますのでご注意を。

というのは、そう言うことでしたか。
キャリアが違うと使えないんですね。
ソフトバンクのsimでダメだったので、明日?にでも、友人のauでやってみます。

書込番号:15323689

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/11/11 11:43(1年以上前)


SIMロックがかかっているからでは?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0052AUKCQ

書込番号:15324916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 122Jさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/11 12:04(1年以上前)

tosさん
回答ありがとうございます。

simロックというのが掛かっている場合は、友人のsim(契約中)を借りてもアクティベーション出来ないのでしょうか?

書込番号:15324993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/11/11 13:57(1年以上前)

>122Jさん

iPhoneのアクティベートについてですが、
皆さんが仰っているとおりですが、少し気になる部分がありますので書き込みました。

iPhone4は日本国内ではSoftBankのみで発売されています。
ですので、SoftBankのMicroSIMカードが必要となります。

iPhone4SはauとSoftBankから発売されています。
こちらはCDMA機能が有効化されているタイプはauのMicro au ICカードV.002(MicroSIM)それ以外は
iPhoneのSIMとして使えません。(カットする方法もありますが止した方がいい)
SoftBankで購入された4SならSoftBank UIM Microカード(MicroSIM)が必要となります。
4/4SはSoftBankで共通ですから両方で入れ替えて使用可能です。
但し、iOSのVersion upはしない方が良いですよ。
アクティベート専用のSIMカードがあれば別ですが.....

参考までにリンクを紹介しておきます。

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n37871

http://oshiete.appbank.net/archives/634

http://webdirector.livedoor.biz/archives/52532882.html

書込番号:15325382

Goodアンサーナイスクチコミ!4


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/11/11 14:51(1年以上前)



http://applian.jp/sim_unlock/iphone4s%E3%81%AEsim%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E6%96%B9%E6%B3%95/

書込番号:15325589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/11 16:07(1年以上前)

iPhone4sはau間SIMフリーなのでauのSIMなら解約済みのSIMでもアクティベーションできます。
友達のを借りるのも良し、ネットなどで解約済みのmicroSIMを購入しても大丈夫です。

書込番号:15325873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 122Jさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/11 16:50(1年以上前)

tosさん
参考URLも載せていただき、ありがとうございました。

ミスター鈴井さんもありがとうございました。

結果、SoftBankのsimでやったからダメだったようですね。
友人の(au)のsimを使ってみます。

書込番号:15326041

ナイスクチコミ!0


スレ主 122Jさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/12 08:25(1年以上前)

auのsimでアクティベーションできました。
皆様、ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:15329343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2012/12/16 23:31(1年以上前)

解約済みのシムでは出来ませんでしたよ、auに問い合わせても出来ないとの事です。

シム買って解決はしましたが

書込番号:15489562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone4sかiphone5にいくか?

2012/11/06 07:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:825件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

皆様のご意見をいただけないでしょうか??
嫁の携帯なのですが、現在ドコモのギャラクシーSを使用してまして、ナンバーポータビリティーでiphoneにすることにしました。現在、iphone4s(白)64gとiphone5(白)64gをおさえていただいておりますが、料金プランでどちらにするか迷ってます。
iphone5にはLTEプランしかなく、現在の料金体系と大きく変わってしまい、通話が多い場合は高くなる可能性が出るとの事でした。(30秒21円、オプションで30秒10.5円に変更できる。auへの通話料は午前1時〜9時まで(?)は無料でこれまたオプションでauへの通話料を24時間タダにできる)
一方、iphone4sは無料通話料込の基本料金プランが選択できるので、現在とさほど変わらない価格で使えますが、4Gの恩恵にはあずかれない。(パケ代+機種代が若干上がるかな??)(地方なのでまだまだですが、2年縛られるのでその頃には整備されてると思います。)

はたして4sでいくのか?5でいくのか??皆様のご意見をいただけないでしょうか??

書込番号:15301666

ナイスクチコミ!0


返信する
UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/06 07:38(1年以上前)

通話料の料金を抑えたいのであれば、
通話先がどこが多いか(auなど)の情報が無いと判断難しいです。

しかし、LTEが使えると、無料通話が快適に使えるので
(3Gでも、出来ないことは無いですが)
地方と言うことで、SoftBankを選ぶ事も選択肢の一つです。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/#4glte

5か4S というより、64Gを選んでいる方が気になりました。
最初ならばとりあえず16Gで良いのでは無いでしょうか?
その分通話料に回せます。

書込番号:15301693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:825件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/11/06 07:45(1年以上前)

UiUiさん
返信ありがとうございます。通話先はどこが多いとも言えませんが(地方なのでSB率は低いです。)おそらくドコモを持ってる方が多いと思います。
また64gの理由は4sだと在庫がほぼない(黒が1台だったかな??)5は予約段階で入荷が読めないとの事でした。自分のiphone4s、ipad、ipadminiはすべて64gで動画やPDF、音楽をバンバンいれますので大いに越したことはないという判断もあります。

書込番号:15301703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2012/11/06 11:14(1年以上前)

私も昨日5の64GBを、購入しました。帰って即パソコンに繋いで音楽を入れたら残り15GB、写真を入れたら残り11GBになってしまいました。
もし128GBが、あったらそっちにしました!
なので私は64GBでいいんじゃないかと思います。

5か4Sかですが、コネクタもlightningになったことだし、これからの事を考えると5の方がいいんじゃないか?と思います。それか4Sを買って、1年後に5S?6?を購入するか?

私はウィルコムだれ定額があるので、5にしました。

書込番号:15302253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 64GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/11/06 11:36(1年以上前)

> たかしくんですさん
現状でauのiPhone 4Sを所有しているのですよね?
それならば家族分け合いコースで現在所有しているiPhone 4Sを無料通話分をiPhone 5で利用する事が可能です。(実際に自分がその方法で使っています)
通話時間に応じて、iPhone 5に通話ワイド24を適用やiPhone 4Sの無料通話が多めの料金プランに変更すれば結構安く抑えられます。

書込番号:15302318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/06 12:34(1年以上前)

嫁さんが、音楽を入れたりする使い方を
される人であれば逆に容量必要です。

iPhone5に機種変して、余ったiPhone4sを
嫁さんに使ってもらうことも案の一つです。

書込番号:15302509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:825件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/11/07 08:41(1年以上前)

結局4sを買いました。通話のプランの事と価格の差の大きさが決めてでした。ありがとうございました。

書込番号:15306195

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)