iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(13310件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1387

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

itunesのあったパソコンがこわれました

2013/12/30 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:11件

itunesがあったパソコンが壊れたのですが、新しいパソコンにitunesをインストールして同期したら、音楽など空っぽになりますよね?itunesのバックアップをとっていなかった自分が悪いのですが何か曲をもとのまま置いておく方法はありませんか?新しい曲も追加したいのですが同期できずに困っています、お願いします!

書込番号:17015838

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/12/30 16:50(1年以上前)

appleサポートコミュニティに沢山同様のスレが有ります
例えば
https://discussionsjapan.apple.com/message/100769448#100769448

一度目を通される事をお勧めします

書込番号:17015915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2013/12/30 16:55(1年以上前)

諦めてください。
iPhoneやiPodはiTunesで管理している曲データ等を持ち出すといったようなコンセプトです。
パソコン上のiTunesのデータは別のHDD等にバックアップしておくべきでした。

とはいってみましたがググってみましたら、「TunesGo」というパソコン用のアプリをみつけました。
信頼性はわかりませんが悪あがきしてみるのも一つの手です。

書込番号:17015934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/12/30 17:30(1年以上前)

自分で使ったことが無いので、情報だけです。

 http://itaya2k.blogspot.jp/2013/06/iphoneipodifunbox.html
 http://www.danshihack.com/2013/10/01/junp/iphone_itunes_move.html

書込番号:17016080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/12/30 19:31(1年以上前)

iTunesで購入した音楽は下記の方法でコンピュータに戻すことができます。
iTunes Store:購入したアイテムを iOS デバイスや iPod からコンピュータに転送する方法

それ以外の音楽は(同期すれば)iPhoneから消去されます。
(上で"趣味はケータイさん"や"飛行機嫌いさん"が投稿されてますように、コンピュータにツールをインストールしてiOSデバイスから取り出すこともできますがAppleのサポート範囲外です)

また、メディアの種類(音楽、映画、着信音など)によってコンピュータへの転送ルールが異なりますのでご注意ください。
種類別の表は以下の公式ページにあります。
iTunes:iPhone、iPad、iPod touch、または iPod からメディアを転送する
http://support.apple.com/kb/HT1209?viewlocale=ja_JP


コンピュータが壊れていても(起動できなくても)HDD/SSDから、別のコンピュータでiTunesフォルダを読み込めるのでしたらそこから救出します。

書込番号:17016519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/01/05 19:13(1年以上前)

>たたたたべおさん

難しく考え過ぎじゃないですか?

WinPCが故障してしまったのは残念でしたが、だからと言ってiTunesで購入した音楽や映画等DLできないことはないですよ。(^^)
新規の購入したPCのWinにiTunes for WindowsをDL インストしてApple IDでWinのiTunesにサインインすれば再度以前購入した音楽は無料で再DLできます。(Apple IDの変更をした場合でも以前のIDから引き継いでいれば問題ありません)
無継承でAppleIDを作成した場合は話は違いますけど.....
再DLした場合はiTunesのプレイリストを作成し、そこに曲を入れていけばご自身の好きな順序で曲を並べられます。
そしてプレイリストごとiPhone iPadに転送すればいいだけです。
iPhone iPadかもiTunesへプレイリストの転送をすることもできます。
Win/MacのiTunesとiPhone/iPadのミュージックとiTunesは相互連動してますから、
互いに補完しあっていると考えてください。
尚WinのiTunesに取り込んだCD/DVD音楽はiPhone/iPadは受け取るだけですが....
再度、WinのiTunesでCD/DVDの音楽を取り込んでプレイリストに追加するしてください。

書込番号:17038861

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS7 LINE時ステータスバーの色が変化

2013/11/12 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:1153件
機種不明

ここで聞いていいものかわかりませんが
LINEの掲示板が分からず、こちらに投稿しました。

知り合いの4sで添付ファイル(トーク時)のように
ステータスバー(アンテナやバッテリのアイコンがある部分)の背景が
青緑っぽくなってしまいました。
LINEのアプデのタイミングで変わった様子はなく
ある日気づいたらなっていたそうです。

何か設定で変えてしまったんでしょうか?
元の黒に戻すことは可能でしょうか?

iOSのバージョンは、7.0.2
LINEは最新版です。
脱獄はしてません。

また、着せ替えを元通りにしても改善しませんでした。

この色になるのはLINEだけで、safariなどは普通に表示されてました。

書込番号:16827252

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/12/30 23:04(1年以上前)

以下のような(iOS6からの)仕様による影響でもないでしょうか。

(参考) iOS6はステータスバーの色が使用中アプリに合わせて変化
http://taisy0.com/2012/06/16/447.html
http://spdesign.exblog.jp/18941169/

書込番号:17017300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件

2014/01/02 11:14(1年以上前)

SCスタナーさん>
返信ありがとうございます。

私もこれを疑ったのですが
iOS7も前のiOS6のころも
元々この色ではなかったようです。

ある日色が変わっていたそうです。

壁紙の影響かと思いましたがそれもハズレ
結局、本人が気にならなくなったのでそのままにしておこうかと思います。

書込番号:17025418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自分のフォトストリームにアップしない

2013/11/07 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:24件

ios7.0.3にアップデートしています。

以前はそんな事はなかったと思いますが、ios7にアップデートしてから撮った写真が自分のフォトストリームにアップされない事が頻繁に起きます。たとえば20枚撮っても3枚だけしかiphoneの自分のフォトストリームに入ってません。全くアップされないわけでなく、一部が入らない、また全部入ってる事もあります。

充電もたっぷりしています。容量にも余裕があります。
iPad、PCとも同期してますが、iphoneの自分のフォトストリームにすら入ってないので、どちらにも入りません。


対策の方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:16805076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/11/07 12:03(1年以上前)

こんにちは。

さて、フォトストリームのことですが、こちらが参考になるかもしれません。

http://ipop.co.jp/archives/2119/#a

書込番号:16805731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/11/07 14:38(1年以上前)

当方は環境が違いますが、同様の現象です。
Mac 10.8.5, iPad 3 Ver.6.1.3, iPhone 5 Ver.6.1.4
iOS 7リリースのあたりからうまくいったりいかなかったりです。

毎回確認しているわけではありませんが「iPad、PCとも同期してますが、iphoneの自分のフォトストリームにすら入ってないので、どちらにも入りません。」という状況も同じように起こっています。

対策は下記が参考になりますでしょうか。
iCloud:iCloud 写真共有と共有フォトストリームのトラブルシューティング
http://support.apple.com/kb/TS4379?viewlocale=ja_JP


ちなみに当方は何も対策していません。

書込番号:16806172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/11/07 14:58(1年以上前)

〉ふじくろ さん

こんにちは。

ふぅ〜む……
iOS7のバグかもしれないですね。
まだまだ、熟成が足りない状態でしょうね。
AppleのiOS開発チームにバグフィクス期待ですね。
新OSでは付き物ですから、不完全な部分は使用しないで、他の方法で回避するしかないでしょう。

書込番号:16806231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/11/07 15:40(1年以上前)

ihard Loveさん
こんにちは。

>iOS7のバグかもしれないですね。

[#16806172]に書きましたようにiOS 6でも同様の現象ですから、(スレ主様のトラブルは)iOS 7のバグの可能性もありますが、他の原因も考えられますね。

トラブルシューティングをすれば、強制的にiCloudと同期し直すこともできますので当座の解決にはなるかもしれないと思います。

書込番号:16806360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/11/07 17:19(1年以上前)

〉ふじくろ さん

こちらこそ。(^_^)
こんにちはです。

〉iOS 6でも同様の現象ですから

こちらの部分で、実は私が使用しているiPhone5(auは過去形です。SIM Lock Free docomo)では現象に遭遇してないので?だったんです。(;^_^A 問題点、切り分けで詰めると、
iPhone又はiOS6に搭載されているiCloudアプリにバグもかんがえられますね。
Appleの人間ではないので、不明ですが、ご紹介頂いたトラブルシュートで一時凌ぎするしかないですね。
iOSチームとiCloudチームで検証して、どんな時に現象が発生し、主因は何か見極めて欲しいですね。
最悪整合性が取れなくなって、iCloudのバックアップ不整合の様な波及をされたら、困りますから。(iCloudアプリ単体の場合ですが)
チームの作業完了を待ちたいと、思います。

書込番号:16806676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/11/21 14:29(1年以上前)

お二人とも有難うございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。

その後も自分のフォトストリームに入ったり、入ってなかったりと不安定です。今後のアップデートに期待します。
お世話になりました。

書込番号:16862840

ナイスクチコミ!0


saji105さん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/18 00:33(1年以上前)

こんばんわ。
私も先日から撮った画像がカメラロールから自分のフォトストリームに全く同期されなくなって四苦八苦しましたが、
一旦iphoneの電源をOFFにして再起動させてみると次々と画像が同期されていきました。
こんな簡単な事で不具合が解消できるかわかりませんが、一度iphoneの再起動を試してみて下さい。

書込番号:17424444

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/04/18 09:14(1年以上前)

再起動で改善されない場合、別なcloudへの移行も選択肢。

Microsoft OneDriveやGoogle Driveのように無償の容量が大きいものがオススメ。
OneDriveはiCloudと違って、確実。

所詮、品質よりエクスペリエンス重視の大雑把な設計なわけだ。日本製並みの品質は最初から実現する気もない。バグだらけのiTunes、iOS、それを知りながらおおらかに使うべし。

書込番号:17425056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone4sとFONについての質問です。

2013/11/03 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 Facebook 


今回CPをXPから7に変更してからWi-Fiの調子が悪く症状として、まずiPhoneからの設定画面から"FON_FREE_INTERNETが消えてました。それでMy placeの登録をしたところ、iPhoneにはWi-Fiのマークは点灯しましたが右横に検索中の丸い点滅が付いたままで「ページを開けません。サーバーが応答を停止しています。」と書いてます。
FON本体は電源ランプはグリーン点滅、ネットワークもグリーン点滅です。

このような症状の場合、どうすれば宜しいのでしょうか?

ご教授お願いいたします。

今回会社のコンピュータをXPから7に変更してからWi-Fiの調子が悪く症状として、まずiPhoneからの設定画面から"FON_FREE_INTERNETが消えてました。それでMy placeの登録をしたところ、iPhoneにはWi-Fiのマークは点灯しましたが右横に検索中の丸い点滅が付いたままで「ページを開けません。サーバーが応答を停止しています。」と書いてます。
FON本体は電源ランプはグリーン点滅、ネットワークもグリーン点滅です。

このような症状の場合、どうすれば宜しいのでしょうか?
自宅ではWi-Fiは普通に繋がります。こちらはバッファローですが...


ご教授お願いいたします。

書込番号:16787442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/03 02:36(1年以上前)

My SoftBankからWi-Fiスポットのプロファイルをインストールし直してみては?
ただMy placeで接続してデータ通信できてない模様なので、ネット環境の根本に問題がある気もしますけどね

書込番号:16787633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 Facebook 

2013/11/03 09:58(1年以上前)

ボチボチ家電好きさん、おはようございます。
早速の返信ありがとうございます。
再インストールは何度もしてるのですが、なかなか難しいですね。
そもそも、私がネット環境を解って無いかもですね&#10071;&#65039;
もう少し勉強してみます。

書込番号:16788325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 Facebook 

2013/11/07 10:46(1年以上前)

ボチボチ家電好きさん、おはようございます。
今回は、会社のPCを入れ替えた時に無線LUNのセキュリティを強化しているらしく、FON自体の通信は出来ているみたいです。会社での使用は避けた方がいいみたいです。
ありがとうございました。

書込番号:16805530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone4sとFONについての質問です。

2013/11/02 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 Facebook 

iPhone4sとFONについての質問です。
今回CPをXPから7に変更してからWi-Fiの調子が悪く症状として、まずiPhoneからの設定画面から"FON_FREE_INTERNETが消えてました。それでMy placeの登録をしたところ、iPhoneにはWi-Fiのマークは点灯しましたが右横に検索中の丸い点滅が付いたままで「ページを開けません。サーバーが応答を停止しています。」と書いてます。
FON本体は電源ランプはグリーン点滅、ネットワークもグリーン点滅です。

このような症状の場合、どうすれば宜しいのでしょうか?

ご教授お願いいたします。

書込番号:16785545

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 Facebook 

2013/11/02 17:00(1年以上前)

追記です。
FON自体の不良かと思い、ソフトバンクに持っていくと「ここでは判りません。」と言われてしまいました。
iPhone自体は全く異常はないとの事と、自宅の環境ではWi-Fiもちゃんとキャッチしてます。

書込番号:16785607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/02 17:13(1年以上前)

まずauの掲示板になぜFONの相談ですか?
CPっていうのもわかりませんですし
PCを換えたところでネットの入り口に変更は
ないと思いますが。

新たに
>自宅の環境ではWi-Fiもちゃんとキャッチ
とありますが
ではFONはどこでお使いなんですか?
FONの接続先に問題はないのですか。

書込番号:16785645

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 Facebook 

2013/11/02 17:29(1年以上前)

これはすみませんです。
auでしたか?
PCとはパソコンで、FONは会社で使用してます。

書込番号:16785698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/11/02 17:48(1年以上前)

〉ryujiroさん

書きかけたけど、全修正しまして。

au iPhoneユーザーには解りかねる問題ですですが、Wi-Fiのみとして言えばFONのルーターパスワードをiPhoneに正しく入れましたか?くらいですね。
iPhoneの通信確立ができないのは、大抵それか、ルーター設定をiPhoneでしていないかでしょうね。

書込番号:16785750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 Facebook 

2013/11/03 00:57(1年以上前)

ihard Loveさん、返信遅れてすみませんでした。
確か、パスワードなどは一緒にしていますね。
auのスレだときずかずに申し訳ないです。
ありがとうございました。

書込番号:16787460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件

表題の件でお知恵を拝借したいです。
正確には 「リマインダーをタスクに常駐させておかないと場所での通知がされない」 です。

ios7に更新して以降、リマインダーで場所指定をしても通知されなくなりネットで調べておりました。
結果、ios7ではリマインダーアプリを終了してしまうと場所通知が出ない仕様に変わったのでは?との情報多数。
実際、自分の環境でもタスクに常駐させておけば(ホームボタン二度押しで終了させずにおけば)通知されるようです。

ただ、ios6以前はリマインダアプリを終了しても普通に通知が出ていたと記憶しています。
ios7の仕様なのか私の端末の不具合なのかハッキリさせたいので、皆さんのiphoneではどうなのか教えて頂けないでしょうか?
ちなみに、リマインダーアプリのバックグラウンド更新はONにしてますし、設定関連のミスではない(はず)です。

以上、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:16755248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/06 23:02(1年以上前)

私も通知がなくて困っていました。その後戻りましたか?いつも通勤電車で乗り過ごさないよう、乗り換えの駅2箇所をリマインダーでバイブがなるようにして「もうすぐ乗り換えだよと」メッセージが出るようにしていました。しかしios7からならなくなり設定方法を探していると中です。解決方法が知りたいです。

書込番号:16804090

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件

2013/11/08 01:04(1年以上前)

カレーパン♪さん、こんにちは。

いえ、まだ当方も解決しておりません;
アップルのサポートコミュニティで「工場出荷状態にしてから復元したら直った」との書き込みもありましたが、私は試していません。
(「リマインダアプリを立ち上げていても通知されない」という症状の方の書き込みなので、私のケースとは少し違う)

カレーパン♪さんの場合はどうでしょう?
リマインダアプリを完全終了させなければ通知が出ますか??

もしそうでないなら、復元を試してみるのもいいかもしれませんね。

書込番号:16808746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/08 22:26(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/piyon33/archives/33548132.html
ここにヒントが載っていました
バックグラウンドオンオフだそうです。週明けに出勤途中で試してみます。実際に移動しないと試せないこの機能。

書込番号:16811656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2013/11/09 12:02(1年以上前)

> 実際に移動しないと試せないこの機能。

近所のお店の場所か何かを設定して、散歩がてらちょこっと出かけてみればいいじゃないですか (^^;)?

書込番号:16813500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件

2013/11/10 01:04(1年以上前)

カレーパン♪さん、情報ありがとうございます。
設定変更で解決するといいですね(^^)
私の場合はバックグラウンド更新をONにしていてもダメでした。


改めて皆さんにお尋ねいたします。

「ios7では、リマインダアプリを常駐させておかないと、場所通知がされない」・・・でしょうか?

そんな事ないよ!という方がいらっしゃいましたらお知らせ頂ければ幸いです。

書込番号:16816474

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2013/11/17 08:13(1年以上前)

Gazakyさん

iPhone4sと5のiOS6と比較しました。
対象はiOS7.0.4の5sと5cです。
おしゃる通りの結果になりました。仕様なのか不具合なのか不明ですが
最新のiOS7.0.4でも改善されませんね。

iOS7.1で改善されることに期待します。

書込番号:16845985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件

2013/11/17 17:48(1年以上前)

nagesidaさん

貴重な情報有難うございます!!
わざわざ調べて頂いたのでしょうか?恐縮ですm(_ _)m
感謝いたします。

リマインダアプリを常駐させていれば問題ないのでしょうが、自分は使ってないアプリをこまめに終了させるようにしているので結構不便に感じておりました。
仕様ではなく不具合扱いで今後修正されれば良いのですが・・・。

ともあれ、ご親切に有難うございました。
スッキリいたしました。

書込番号:16847752

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件

2014/07/02 22:48(1年以上前)

iOS 7.1.2にて解決しました!

先日配信された7.1.2のアップデートを適用したところ、リマインダアプリを終了させていても場所通知が出るようになりました。
仕様変更なのかバグフィックスなのかは分かりませんが、やっと解決してホッとしました。

以上、ご報告まで。

書込番号:17691137

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)