端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1387スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 14 | 2012年3月11日 10:17 |
![]() |
1 | 3 | 2012年3月10日 18:39 |
![]() |
3 | 9 | 2012年3月10日 15:36 |
![]() |
5 | 13 | 2012年3月10日 15:13 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月10日 14:44 |
![]() |
5 | 15 | 2012年3月10日 12:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
質問させていただきます。
自分の所有が4Sなので、こちらの板で書き込みします。
私4Sで、娘はiPhone4です。
私がSiriを使って遊んでいると、
娘から、「なぜSiriは4Sしか対応しないの?」と聞かれ、
多少調べて、「チップが変わったからではないかな」と答えたものの、
アップデートは両方ヴァージョンアップ出来るのになんでだろと、
私もギモンに感じたので、皆さんのお知恵を拝借したく、書き込みしました。
ハード的に違うのでしょうけど、Siriの機能ってそんなにハードに依存しているように
思えないのですけど。
どうか素人に判るように、教えていただければ有り難いです。宜しくお願いします。
1点

恣意的に思ったのは、iPhone4sの新機種としての差別化のため?
書込番号:14263890
0点

はっきり言うと、Siriの対応についてはA4とかチップは関係ないと思っています。
なぜなら、Appleの規約に違反しますが脱獄でiPhone4S以外のiPhone4やiPodtouchでも使えるからです。自分の友達にもそれで使用している人がいます^^;
Siriの対応などについては、Appleの戦略だと思っていますね。
実際に、SiriをやりたくてiPhone4Sにした人はたくさんいますからね。
書込番号:14263900
0点

新機種としての目玉のひとつ、ということでしょう
ガラケーでも、そういうのは多々ありましたし(苦笑)
書込番号:14264001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://apple.slashdot.jp/story/12/02/08/2250216/SiriがiPhone-4で動作しない理由
書込番号:14264019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとうございます
いろんな見方があるようですね。
差別化、目玉、戦略、. . .
なんだか微妙です。
Appleに聞いて答えてくれる訳でもないですしね。
まあ、娘には「大人の事情」 とは、答えられませんね。笑
私のAppleという企業イメージでは、
戦略的に機能を制限するとか、あまり無かったので。
(^ ^)/・・・さんのコメントにある4でも場合によっては使える
ってのは驚きと共にショックでもありました。
書込番号:14264791
2点

詳しいことはSiriませんが、
Siriたいなら4S買ってね、ということでしょう。
書込番号:14265536
5点

Siriって、ずいぶん前はアプリだったはずです
なので4Sを買ってもらうためじゃないでしょうか
書込番号:14265855
0点

娘さんは脱獄なんて知らないでしょうから、4Sの新機能ということで、納得してもらえるんではないでしょうか。
書込番号:14265915
1点

もう皆さんが言ってくれていますね^^;
自分もiPhone4やiPod touchで使えるという事にはショックを受けました。
Apple自身が、4SのA5チップでなければ動かないと言っていたのに脱獄で他の端末でも、動いたんですから・・・
色々4S以外は使えないという理由があるとは思いますが、実際動いていますからね。
下記URLは凄いびっくりしました。
http://yuupod.blogspot.com/2012/02/siriport.html
書込番号:14266196
0点

昨年11月の記事ですが、アップル社がiPhone 4でSiriのテストを行い、その結果は非常に良好だったそうです。
http://appadvice.com/appnn/2011/11/apple-siri-4
Apple Still Considering Siri For The iPhone 4 - Seeds Internal Build For Testing
the test went really well as far as performance is concerned.
これを読んでIPhone 4でもSiriがサポートされるかも知れないと期待していたのですが、どうやらiPhone 4Sの差別化のために見送られたようです。残念です。
書込番号:14266847
0点

みなさん コメント有難うございました。
(^ ^)/・・・さん、Sparkling CiderさんにGAを付けさせていただき、
スレッドを終了したいと思います。
Siriについて、本スレッドがお役にたてれば幸いです。
書込番号:14267023
0点

自分はiPhoneを持ってないのですが、
Siriに「なぜSiriは4Sしか対応しないの?」と聞いたら答えてくれませんかね?w
書込番号:14267323
0点

その質問をすると、Siriの答えは、「なぜSiriは4Sしか対応しないの?」をWebで検索しますか?で、「Webで検索」ボタンが表示され、ボタンをタップするとSafariが起動します。
書込番号:14268720
0点

娘さんと資本主義や市場経済の話をしてみて下さい。
顧客が新しいモノを買ってくれる様にならないとその会社は潰れます。
そのために日々新しい機能、仕組みを作っているので、Siriはその開発費を回収する為により新しい4Sのみの対応にし4からの買い換えを喚起しています。大人の事情ではなく、経済の流れを説明するべきです。
書込番号:14271821
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
皆様、お世話になります。
現在、ファミリー4人(ホワイト+Sベーシック+パケットし放題)
でソフトバンク3Gに加入しています。月々、32000円前後です。
この度、もう一人新規に加入することになりこちらの機種にファミリー全員で
思い切って変更しようと思っています。その際、auに乗り換えようと思っています。
目的は、月々の料金を安くしたいのとスマホ生活を始めたいということなのですが
こちらの機種ですと1台35000円の商品券があるのと我が家では、イオ光に加入していますので
2年間は、月々1480円安くなるようなのでauのこちらの機種にしてみようと思うのですが
スマホは、初めてなので皆さんのご意見を戴きたいので宜しくお願い致します。
1点

もう一人新規って事は計5台って事ですか?
でしたらその一人もHBのプリペイドを契約して(無料)
3000円チャージして
MNP(2100円)すれば5台分MNPで安く加入できますよ。
プリペイド契約の際にHBの携帯が必要です。
今お持ちの携帯のSIMを一時的に外してもOKかも。
駄目なら携帯とセットで(2000-5000円)で買ってください。
書込番号:14268499
0点

あのにさん早速の書き込み有難うございますが
HBのプリペイドを契約して(無料)
3000円チャージして
MNP(2100円)すれば5台分MNPで安く加入できますよの
不勉強で意味がいまいち分かりませんが
HBというプリベート携帯契約して3000円チャージして
auで契約するとお得なんですか?
現在聞いているのは、一人MNP(2100円)が必要でそのあと
auに加入するときに事務手数料一人3150円必要といわれています。
宜しく御教授願います。
書込番号:14268736
0点

今4台ソフトバンク契約ですよね?
で、もう一台新規に契約して合計5台でauにしたいのですよね。
単純に新規でauに入ってもたいした値引きが無いので
一人分ソフトバンクのプリペイド契約をして、3000円チャージしてMNPすると2100円
合計5100円掛かります。
で、5台分MNPするとヤマダ電気とかだと1台40000円商品券貰えるので
40000-5100=34900円新規より儲かります。
事務手数料3150円は新規でもMNPでも掛かります。
書込番号:14268809
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
今まで、リアルタイムでメールを受信出来るように一度Cメールに転送してEメールを受信していましたが、
5,1にバージョンアップしたらCメールを転送しなくなりました。
前のようにCメールへ転送して
受信するにはどうすればいいですか?
書込番号:14257669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうやらKDDIが5.1にあげた際Cメール転送の新規設定の規制をかけているみたいですね。
現状では3.13のリアルタイム受信を待つしかないようです。
もしくはezweb→iCloudへ転送してみるとかですかね
書込番号:14258355
1点

[14258144] 参照
ブロックされてるようです。
書込番号:14258363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
もう少しなので待ちたいと思います!
書込番号:14258366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iMessage面白いですね。
auキャリアメールのCメールが転送出来なくなってしまいましたが、iMessage及びSMSの利用価値が今になって理解できました。
緊急時はiMessage、そうでない場合はEメールでいいかなぁ。
個人的にEメールのプッシュ通知はどうでもよくなってきました。
書込番号:14261833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iMessageはiPhone同士しか使えないですよね?
iMessageの料金はどちらなのですか?
通信料なのか通話料なのか教えて下さい!
書込番号:14261971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MessageはiPhone同士しか使えないですよね?
iMessageの料金はどちらなのですか?
通信料なのか通話料なのか教えて下さい!
これはWiFiを使用するので通信料無料ですよね?
3Gでも使えるんですかね?
書込番号:14262678
0点

ほんまや くっそー不便やな
13日になったら普通のけいたいみたいに受信できるん?
プッシュ受信なんて言葉アイフォンもって初めて知ったわ
携帯って賢かったんやなー
とりあえずiCloud転送で急場しのぎ
書込番号:14262984
0点

auお客様サポートアプリで料金を見た感じでは
iMessage→iMessageは青色でパケット扱い
iMessage→SMSは緑でSMS扱い、つまり通話料金
だと思います。
iPodからですとiMessageにしか送れないみたいなので、多分、そんな感じだと思います。
違ってたら、申し訳ありません。
書込番号:14263929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さきほどiMessageで友達に送ってみました。
結構便利です。
電話番号&IDアドレスのいずれかを選択できるみたいですが
IDアドレスではMMSが対応してないので送信できませんって出ました。
まだMMSの意味がよく理解できてないんでもう少し勉強してみます(笑)
書込番号:14268056
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
お世話になります。イヤホンの差し込み口からスピーカーの接続をしましたが、iphone4sの+と−の音量調整をしても、音がでません。設定からの、サウンドの設定の仕方がわるいのでしょうか?何か設定の仕方が、間違っておりますでしょうか。初歩的な質問で大変恐縮です。宜しくお願いいたします。
書込番号:14254895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピーカーを他のテレビ等に繋げて音が出るか確認してください。
iPhoneにヘッドホンを接続した場合は再生できるのでしょうか?
書込番号:14255063
0点

iPhoneに付属していたイヤホン、いつも使っているイヤホンからは音が出ますか?
それと、スピーカーの配線方法はイヤホン差し込みと書かれていますが、何極でしょうか?
極がおわかりになられないのでしたら、イヤホンジャック(フォーンプラグ、イヤホン差し込みのオス側)の写真を載せてもらえませんか?
iPhoneのイヤホンのプラグ部分を見ると白い線が3本あるかと思います。
この線の位置がずれていると音が出なかったり、ステレオにならずにモノラルになったりしてしまいます。
(時にはプラグの長さが合わなかったという例も・・・)
スピーカーが壊れているという可能性もありますし。
口耳の学さんの仰る内容を確かめられるとどこが原因かわかってきますのでお試しください。
>スピーカーを他のテレビ等に繋げて音が出るか確認してください。
スピーカーが不良かどうかの確認ですね
>iPhoneに(例えばiPhone付属の)ヘッドホンを接続した場合は再生できるのでしょうか?
iPhoneのプラグ差し込み口(メス側)の不良かどうかの確認ですね。
書込番号:14255187
0点

botch-kunさん口耳の学さん
有難うございます。イヤホンは iphone4sに付いていたイヤホンです。TVはスピーカーのイヤホンの差込口が無いので確認は出来ませんが、イヤホンを iphone4sに差して聞いてみました。普段イヤホンは使ったことがございませんので今まで確認はしておりませんでしたが、YOUTnbuを聞いたら聞こえました。もう一度スピーカーに差し込んで+−のボリュームを上げたら聞こえましたが、音が小さくこのスピーカーの限界でしょうか?そうであれば、買い替えを検討したいと思います。iHome iHM63というスピーカーが音が大きいと聞きました。上を見たら価格的にも限界がございますし、手軽に持ち運びが出来てのスピーカーになります。お騒がせいたしました。イヤホンから聞こえるので設定は、あっているのですね。本当にすいませんでした。有難うございました。
書込番号:14255539
1点

繋げたスピーカーはどんな製品でしょう?もしかしたらスピーカー側にボリュームが有りボリューム調整すれば音量も上がるかもしれませんよ。
音の大きさはスピーカーの仕様にある最大出力である程度判断できます、また電源のないタイプのスピーカーでは総じて音量は小さめになってしまいます。
書込番号:14255840
1点

試しに、PC用のステレオスピーカーをヘッドホンジャックに差して確認してみましたが、音は出ますね。
特にこれと言った設定はしてないです。
音は出力が低いからか、ボリュームスライドバー真ん中の状態で音はやや小さめに聞こえました。
書込番号:14255917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

口耳の学さんtos1255さん
有難うございます。スピーカーはPommeキューブです。 おっしゃるとおり電源のないタイプのスピーカーです。そうですね。iHome iHM63スピーカーは充電できるタイプみたいですから音の評価は高いみたいです。
Pommeキューブは価格が安かったから購入しましたが、残念です。iHome iHM63スピーカーを検討したいと思います。有難うございました。
書込番号:14256207
0点

せっかく購入したものが使えないなんて、残念でしたね(+_+)
Bluetooth対応スピーカーだと無線でOKなので、なにかと使いやすいかとかと思
います。
LBT-MPSP200SVも検討されたらよいと思います。
http://store.apple.com/jp/product/H8479J/A?fnode=MjA0MTcyMjg
手軽に持ち運ぶというわけにはいきませんが。。
書込番号:14259052
0点

アンプを通せば使えるようになるでしょうけど、
アンプの価格を考えたらアクティブスピーカーの方が安上がりでしょうねぇ。
書込番号:14259095
1点

品格コムさん
LBT-MPSP200SV、これアンプ内蔵ですよね。なんか心配になってきました。
iPhoneとこのスピーカーだけでOKですよね?
書込番号:14259124
0点

あ、すんません。
[14259095]は主さんのスピーカーについての話です。
LBT-MPSP200SVは問題ないかと。
書込番号:14259130
1点

製品の詳細を見るかぎり、そのまま使えそうですね。
アクティブスピーカーの部類ですね。
書込番号:14259162
0点

>アクティブスピーカーの部類ですね。
そうですね。
アンプ無しで『7.5W+7.5W』なんて無理でしょうから。
書込番号:14259353
1点

皆様貴重なお時間有難うございました。iHome iHM63を購入しました。まだ、手元には着ておりませんが。音量には評価が高いので、音質は価格的にも望めませんが、これで十分です。お世話になりました。
書込番号:14267965
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iMessageの利用したいと思ってますが、AppleIDに登録しているauメールアドレスを使用した場合、同じアドレスを現在Eメールで利用してると何か問題がでますかね?
それともまったく別のアドレスをiMessageで使用した方がいいですか?
自分なりにいろいろ調べましたがいまいち理解ができませんでした。
詳しい方がいらっしゃいましたらご指導のほど宜しくお願いします
0点

ezweb.ne.jpのアドレスに限った事では無いのですが、iMessageだと
各メールの文字をコピーをする際に部分選択コピーが出来ず、
メッセージ丸ごとのコピーしか出来なかったと思います。
友人から引越しの報告がてら住所が記載されたメールが来た際などに
いったんメモ帳にペーストして住所部分だけを選択コピーして、
連絡帳にペーストして・・・。といった使い勝手の部分でiMessageで
auアドレスを使用するのをやめました。
やり取りするメールの内容次第だとは思いますが、参考までにです。
書込番号:14267586
1点

iMessageを登録する際に、自分の電話番号とIDに使用してるアドレスが登録されますよね。
とりあえず友達と使う程度なんで、電話番号を着信用にしました。
相手に送る宛先も電話番号でしか送れませんでした。
とりあえずもう少し使って勉強します。(笑)
書込番号:14267853
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
ドコモからauの iPhoneに替えようと考えていたところ、
16G機種代金無料と商品券10万円のお店を発見してグラグラしているところです。
家族4人(夫婦+学生2人)とコミュファ加入なので、安くなるそうなのですが
そうなると、学割+スマートバリュー+毎月割2,140円引かれ
毎月1885円×4人で2年間使えるという計算になるので・・・・・
もともと家族iPod touchとMacだし、2年間使ってだめなら携帯に戻るのも有りかと。
問題としては、中学生に持たせることと、電話かな。
皆さん安いと思います?背中を押してもらうというかアドバイスお願いします。
2点

私の家族もまったく同じ環境です。
スマートバリューにも利用できるならかなり安いと思いますよ。
ipod touchも持ってるとの事でしたら16Gでも大丈夫ですね。
学生の方がいるなら他の店舗にキャンペーンは聞きましたか?
私は田舎ですが学割と同時契約なら1人現金で5万キャッシュバックがありました。16Gなら毎月割りのおかげで本体代がかかりませんからね。
古い記事ですが中学生のお子さまに持たせるなら制限などの設定はできます。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20111108_489166.html
書込番号:14263783
0点

機種代無料というのは、一括もしくは分割購入から毎月2140円を引くという意味ですよね。
ほんとにそんな料金で済むのかなあ?
でも10万キャッシュバックはスゴイですねw
書込番号:14263820
0点

関東なら16一括0円になりつつありますね。
料金はauに電話か店頭で聞いてその通りになるか調べたらどう?
書込番号:14263836
0点

金額は店舗にてよく確認しました。
16Gだと本体無料(毎月割とは別です)と10万円の商品券
32,64Gだと最大26万円の商品券でした。
私は商品券とキャシュバックは別物と考えています。
商品券は大手スーパーで買取屋調べだと90%以上で買取りみたいです。
なかなか安さ比較難しいです。
書込番号:14263928
0点

すごくいい条件ですね!
本日多摩センターの大型量販店では本体無料が今週日曜まで! といわれて
グラっときたのですが。。
よろしければどのあたりにお住まいかお教えいただけないでしょうか。
書込番号:14264654
0点

いちじょうMAN様
名古屋市内です。
16Gの条件はすごくイイです。
3月15日までなので、悩んでいます。
書込番号:14264723
0点

商品券10万円分…
いまiPhone持ってなくて購入を検討中なら、自分ならその場で買ってると思います。
1ヶ月待てば良かった~。
それでも販売店は元取れるんでしょうね。
書込番号:14264737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あいしまマリン様
4台同時で学割適応なのでこの条件です。
auに移行するにはいい条件が今そろっています。
書込番号:14264787
0点

都内の量販店などのMNPでは、
16GBが0円、32GBが9,800円、それぞれキャッシュバック1万円が週末台数限定で、ごく稀にありますが、名古屋は安いですね!!!
これは、GETですよ!
GETした後、もし、差し支えなければ 、店舗名を教えてほしいです!
ドスパラも安いですよ
これは、大阪店ですが、他店でも同条件で販売する時があります
http://shop.dospara.co.jp/pc/nnb/entry/104643
書込番号:14265112
1点

php777様
教えていただいたお店も安いですね。
アピタ内にある携帯ショップです。
書込番号:14265167
0点

僕は兵庫ですが、地域は違えど1月末までのキャンペーン期間に間に合うように急ぎで購入した人からすれば、4SMNP一括0円なんてやられるといい気しませんね。
発売されてからまだ半年ほどしか経ってないのに。iPhone4なら納得しますが。
僕も実質0円で購入したんですが、毎月2140円の差は大きいですからね。
一括0円は一部の量販店価格ですか?auショップでも同じですか?
この異常な値引きやキャッシュバックに疑問を感じますね。
書込番号:14266547
1点

ヒロぴぃ.com 様
おはようございます。
ワタシも疑問を感じます。何か裏があるようなきもします。
ボシオ様
おはようございます。
千代田橋です。
できれば行って確認して、私の情報がただしいか教えてください。
書込番号:14267063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3月年度末期の価格競争が始まりましたね。
じっくり検討して、良いお買い物をしてください。
書込番号:14267270
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)