iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(13310件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1387

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 AE91さん
クチコミ投稿数:263件

先日、ezwebメールの変更をしようとサイトにアクセスすると
処理を継続できません(の様な)エラーとなり設定が出来ませんでした。

サポートに問い合わせたところ、Cookieを受け入れない設定に
なっていませんか?と言われたので確認したところ、確かにそうなっていました。

その時は「訪問先のみ」に設定したのですが、しばらくして
GmailをSafariで開いたところ、うまくデータを更新できなかったため
またCookieか?と思い設定を確認したところ「しない」に戻っていました。

その時は「常に」に設定する事でデータの取得は出来るのですが、
しばらくして確認するとまた「しない」に戻ってしまいます。


毎回設定を変更しなおすのは非常にめんどくさいもので、
設定が勝手に変わらないような設定はどこかで出来ないものでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14150789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/14 04:38(1年以上前)

事例
http://springpadit.com/sohei/note/ios5safaricookie
http://d.hatena.ne.jp/myamyugon/touch/20111027/1319693034

Cookieを受け入れる『常に』で様子見るとか。
それでもだめならCookieとデータを消去も試してみては。
抜本的対策はアップデート待ちですかね。

書込番号:14151396

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AE91さん
クチコミ投稿数:263件

2012/02/14 08:25(1年以上前)

品格コムさん


ありがとうございます。
すでに問題になってたんですね。


設定を「常に」にしていても、気が付いたら「しない」に戻ってしまいます。
iOSのアップデート待ちしか改善はなさそうですね。

書込番号:14151669

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/14 19:25(1年以上前)

もし、iCloudでブックマークを同期されているのでしたら、
以下で直ったという事例があるようですので、一応試してみてはどうでしょうか。

設定→iCloud→ブックマークをオフ

書込番号:14153636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AE91さん
クチコミ投稿数:263件

2012/02/14 23:47(1年以上前)

SCスタナーさん

ありがとうございます。

今は「オン」の設定になっていたので、しばらく「オフ」で様子見したいと思います。

書込番号:14155129

ナイスクチコミ!0


スレ主 AE91さん
クチコミ投稿数:263件

2012/02/15 20:21(1年以上前)

今のところ「常に」のまま維持されています。
このまま様子を見ようと思いますので、一先ずクローズします。

返事をいただいた方々、ありがとうございました。

書込番号:14158385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話からスマホに機種変更する場合

2012/02/12 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 sky412さん
クチコミ投稿数:3件

携帯電話からスマホに機種変更する予定です。

クチコミ掲示板などを見ていると、iPhone 4Sはバッテリーの持ちが悪いというクチコミが多いのが気になりました。
そこで質問なのですが一日どのくらいバッテリーが持つのでしょうか?
私は音楽はウォークマン、アプリもほとんど使わない予定なのでスマホですることといえばネットとメールくらいだと思います。
また、容量は16Gでは少ないでしょうか?
上記のように音楽はウォークマン、アプリもほとんど使用しない、画像は定期的に整理するタイプです。


スマートフォンに関してずぶの素人なので、他におすすめだったり気になっているスマートフォンがありましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14145359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/02/12 22:17(1年以上前)

スレ主 sky412さん、

>一日どのくらいバッテリーが持つのでしょうか?

設定や使用環境によって異なりますが、個体差やiOSのバグもあるようです。
私は仕事から帰ってきたらすぐに充電しています。

書込番号:14145655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/02/12 23:02(1年以上前)

バッテリーに関しては、Youtube等の動画見まくったり頻繁にネットブラウジングしなければ1日は確実に持ちますよ。

ただスレ主様の場合ですが、ネットとメールが主とありますが具体的にはどんな感じなのでしょうか?
想像で申し訳ないのですが、ネットがモバゲーやグリーのSNSがメイン、メールもキャリアメールのデコメがメインならスマホにすると逆に使いにくいかも。

あとアプリは使う予定はいまのところないそうですが、正直アプリの入ってないスマホってそんなに便利じゃ無いですよ^^;

ちなみに音楽はiPhoneで聞く予定はなくデータもこまめに整理するタイプなら、容量は16GBでも十分でしょう。

書込番号:14145952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/13 02:06(1年以上前)

アプリを使わないのであればフィーチャー・フォーンの方がいいですね。

書込番号:14146660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/02/13 05:38(1年以上前)

4sが特に悪いわけではなく、ガラケーの持久力を考えたら他スマホも似たようなもんです。
主さんのネットとメールの頻度を他人が分かるはずも無いので、正直、誰もどの位持つかなんて分かる訳がない。
また、どなたかも言われてるようにアプリを使わないスマホなんて意味ないですし。ガラケーで可能なネットとメールだけならガラケーのままの方が幸せかと思いますよ。
また容量は予算が許す限り大きな方がいいと思います。

参考までに私の場合、概ね一日で電池切れになりますので、大抵寝ている間に充電しています。毎晩。
殆ど使わなくても36時間限界。因みに4ですが。

書込番号:14146811

ナイスクチコミ!0


よね丸さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/13 06:48(1年以上前)

ガラケーに比べると液晶が大きい分バッテリー食いますね
ネットや動画など視聴していると1日ともたないでしょうね
私は予備の外付けバッテリー持っていってますけどね

書込番号:14146873

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky412さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/13 21:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

ネットはツイッターやface bookをよく利用します。
あとは情報収集にネフサなど。
デコメはちょくちょく使用しますが、iPhone 4Sだとどうして使いづらいのかを教えていただけると嬉しいです。

スマホに機種変更したい理由は、現在softbankから出している携帯電話に魅力を感じるものがないのと、私がよく利用するサイトは携帯では見れないからです。
わざわざ出先にノートパソコンを持って行くのは無理ですし、一日中外出していることも多いのでスマホでPCサイトを見れるのは便利だと思いました。
なので携帯電話のままでいるという選択肢は考えていません。

書込番号:14149776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/02/13 21:43(1年以上前)

失礼しました。
確かにTwitterやFacebook用であればスマホは便利ですね。
デコメに関してはデコメーラーというアプリがiPhoneでは有名ですが、そちらを使えば出来ます。
私がスマホはデコメが使い難いと言ったのは、私の回りにいる女性(主に夜のお仕事関係w)の方々がアプリ(スマホ)を使いこなせてない所を多々見ているからです。
結局デコメアプリ(スマホ)の使い勝手が悪いから。まぁ使いこなせないとも言えますがガラケーに戻ってる女性をたくさん見てまして・・・。
実際私の彼女も出来るならガラケーに戻りたいと言ってます^^;

その点はお聞きする限りsky412さんはノートPCを使いこなしてるようなのでスマホでも大丈夫かとは思います。

書込番号:14149907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2012/02/13 23:19(1年以上前)

私の使用状況では、朝100%の状態でネット、電話、メールをソコソコにしても夜中12時までつかって、50%は残ります

不要な機能をOFFにしての状態ですが

こまめにアプリやネットのクッキーなどを制御すれば一日は持つと思います

iPhone4Sは素晴らしい端末ですからメリットの方が多いと思いますよ

書込番号:14150527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/13 23:38(1年以上前)

デコメを使うなら、フィーチャーフォンの方がいいと思います。
フィーチャーフォンでは、標準機能として用意されていますが、iPhoneでは、用意されていません。
アプリも、不安定なものが多く、正直使いものにならないと思います。
TwitterもFacebookも、フィーチャーフォンで十分可能です。

書込番号:14150662

ナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/02/14 10:27(1年以上前)

いまのiOS5.0.1にはバグがあり、バッテリーの持ちが悪いと言われていますが、いずれiOSのバージョンアップで改良される可能性は高いと思います。

しかしバグの有無によらず、最新のandroid端末よりもバッテリーの持ちはいいと思います。

ただ使えばそれなりにバッテリーは目に見えて減るため毎日の充電は必要になるでしょうし、外出先で不安を覚えるようなら別途に充電用の電池を持ち歩くことも考慮ください。

TwitterやFacebookとの親和性はスマホの方が高いし、ご自分で使いやすいアプリを探す手間はありますが、普通の携帯よりも便利使いできると思います。

デコメに関してはデコメ用のアプリを使わなければならず、それらがあまり出来がいいとは言えないため、いまお使いの携帯のようにはいかないと思います。

私個人の考えであれば、2年使うと想定して、その2年の間になにがあるかわからないし使い方も変わるかもしれませんので、容量は一番大きいものを選ぶ方がいいと思います。

姪がやはり音楽はWalkmanを携帯しているから、との理由で16GBの端末を購入しましたが、いまはもっと容量の大きいものにしておけばよかった、と愚痴っていますよ。

書込番号:14151949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/14 18:08(1年以上前)

音楽はウォークマンとのことですがスマートフォンにまとめた方が便利です。
いろいろなデバイスをゴチャゴチャ持ち歩くのはあまりスマートではないです。

書込番号:14153353

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky412さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/14 19:57(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございます。

>>ふとっちょ79さん
デコメを使用するにはアプリが必要なんですね。
デコメを毎回必ずは使用しないので、デコメが使用できなくなってもいいかなと思っています。
また、iPhoneは姉が2年ほど使用しているのでわからないことがあったら姉にいろいろ聞こうと考えています。

>>ヒロぴぃ.comさん
バッテリーの詳しい情報ありがとうございます。
一日持てば十分なので、もしiPhone 4Sにするなら予備のバッテリーを持ち歩こうと思いました。

>>新入り林檎教団員さん
デコメはあまり使用しないし、スマホで見るサイトはTwitterやFace bookだけではないです。
また音楽をスマホで聴くと電池を消耗しそうだし、音質や使い勝手はウォークマンで慣れているのでやっぱりスマホに機種変更しようと考えています。

>>Spectoreさん
最新のスマホがほとんどiPhone 4S以下のバッテリーの持ちなら、ユーザーが一番多いiPhone 4Sのほうがいいかもしれませんね。。
iPhone 4Sを使用する2年間のことを考えていませんでした。
確かにその期間になにがあるかわからないので、容量はたくさんあったほうがいいですね。
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:14153775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/15 05:22(1年以上前)

iPhone 4使ってますが、音楽をBluetoothで流しっぱなしにしてもそこまでバッテリー消耗しませんよ。
それよりウェブなどを閲覧している方がはるかにバッテリー消耗します。
操作も慣れだと思います。Cover Flowは操作しやすいです。

書込番号:14155789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/02/15 08:27(1年以上前)

ネットあんだから、自分で調べれヽ(´o`;
こんな話は、何度もでてきてらぁ∧( 'Θ' )∧

書込番号:14156065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

通信障害?

2012/02/13 15:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:17件

今日も通信障害でしょうか?
朝からネット・メールが出来ず困っています。

ちなみに、先日の障害はこちらでは起こっておらず、報道で知りました。

メールが気になるので、PCからau oneを開いてメールチェックしたところです。
ネットで今日の障害を調べてもわからず、心配になり質問させていただきました。

みなさんのところはいかがですか??
障害なら早く復旧してほしいです(;_;)



書込番号:14148213

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/02/13 15:05(1年以上前)

こちらは茨城ですが、朝から不具合は無いですね。

書込番号:14148228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/13 15:31(1年以上前)

東京特別区の北部も問題なしです。

書込番号:14148297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/13 15:35(1年以上前)

一度電源ボタンを長押しして再起動をしてみてください。
それでもダメでしょうか?

書込番号:14148308

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2012/02/13 18:24(1年以上前)


早々に返信ありがとうございます(*^^*)

再起動して少ししたら復活しました♪♪

何が原因だったのでしょうか…
また同じような事が起きたら【再起動】試してみます。

お聞きしてよかった♪
みなさん、ありがとうございましたm(u u*)m

書込番号:14148895

ナイスクチコミ!1


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/13 18:57(1年以上前)

実は私も突然同じ状況になりまして、試しに再起動したら復活しました。
でもこれは本来あるべき姿では無いので、頻繁に起こるようならサポートを受けてみようと思っています。
と言いますか、こういう書き込みがあるという事は同じ症状の端末が少なからずあるということですね。
こちらも参考になりました。

書込番号:14149040

ナイスクチコミ!1


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/13 19:43(1年以上前)

kattinさん

>でもこれは本来あるべき姿では無いので
iPhone≠携帯電話
iPhone=PC+電話アプリ
と考えてもらった方が良いです。
携帯電話として考えるからトラブル時に再起動はなぜ?となるかと。
パソコンのトラブル解決と考えたらまずは再起動してもう1度、対象アプリを起動して正常動作するか確認する。です。
スマホが世の中に出てくる時に携帯電話のイメージで話される方が出てくるだろうなぁと業界内で言われていました。


とはいえ、トラブル自動復帰やらスマホの仕組みやらを確立せず、浸透させず、説明不十分なのも問題ですけどね。

書込番号:14149228

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/02/13 20:50(1年以上前)

au版のiPhoneは電話としても優秀というか
普通にこなしますよ
ガラケーからだとチョットした慣れがいるかも知れませんが。

書込番号:14149577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/02/13 20:54(1年以上前)

あとiPhoneは小さなpcとも言われますがその安定感たるやpcを遥かにぶっちぎってますので携帯電話感覚で使えると僕は思います

書込番号:14149595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/02/13 22:04(1年以上前)

iPhoneに限らずデジタル製品は基本的に何かしらのプログラムが働いてますから、
おかしいなと思ったら再起動(リセット)を試すことを覚えていて損はないですよ。

あとPC(win系)とは構成がまるっきり違うんで、
iOSの構成で安定感無かったらそれはそれで問題だしここまでiPhoneは売れなかったでしょうね^^

書込番号:14150049

ナイスクチコミ!2


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/13 23:26(1年以上前)

botch−kunさん、おっしゃっていること、良くわります。わたしもそう思います。
ただ、携帯にせよpcにせよ再起動しなくて済むならそれに越したことはないですよね。
大した事では無いですし、文句も言うつもりもありませんが、こういう僅かな問題を解決する事で次の端末、osの開発につなげてもらえば...と思ったまでです。

書込番号:14150587

ナイスクチコミ!1


MaruQ。さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/14 00:24(1年以上前)

エラーが出たら勝手に再起動する機能が有ればいいかもしれませんね。
そのエラーの回数も何回以下は機能しないとか設定できればいいかも。

早く再起動しなくてもいい端末になって欲しいものですね。

書込番号:14150905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鐘慶さん
クチコミ投稿数:31件

2012/02/14 03:41(1年以上前)

本当に再起動して復活だったのでしょうか?

一時的に通信障害を起こしていたのが、復活しただけなのではないでしょうか?
近頃のauを見ているとそのように考える方が自然ではないでしょうか?

気づかない間に通信障害ありそうです

書込番号:14151356

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/02/14 03:46(1年以上前)

だからー、通信障害なんてなかったって言ってるのに。
一日中弄ってて問題なかった本人が言うんだから間違いないって。

書込番号:14151359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/14 05:50(1年以上前)

鐘慶さん、間違いないと思いますよ。
私の場合、新潟ですが確か先週の木曜日、金曜日に合計3回そういう状況になりました。
妻のAndroid機からは、smsが受信出来ていたのでこの端末(iPhone)の問題だなと判断しました。
購入して1ヶ月位ですが初の“んっ?”という状況でした。
おそらく2年後もiPhoneだと思うので、より素晴らしい端末になってほしいです。

書込番号:14151433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/02/14 09:06(1年以上前)

OSやハードの精度がいい製品でも所詮は機械ですから、まれにフリーズすることもあると思いますね。私は使用中にあれ?って思ったらすぐに再起動するようにしてますし一日1回は念の為再起動してます。

特に夜はメールの送信に時間がかかることもしばしばありイラっとします(笑)

パソコンも何日も電源入れっぱなしにしてると、あまり良くないって聞きますから。

書込番号:14151757

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

不正なSIMエラーの対応。

2012/01/15 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件

12月に機種変更しましたが、3日目くらいに「不正なSIMです」の表示が出るようになりました。auサポートに問合せるとは入れOSを9A406Aに上げてくださいと言われあげました。しかし、数日後、また、同じ表示がでました。auに問い合わせるとSIMカードを交換して下さいと言われ、ショップで交換しました。その後、出なくなったので直ったかなと思っていたところ、10日後くらいで、また、出ました。電源オンオフで正常な状態に戻ります。Web検索すると同様の現象は多いようで、最後は本体交換をされている方もおられる様です。やはり本体交換要求すべきでしょうか?交換すれば出なくなるでしょうか?出ないのが当たり前なのかわからず、同様に悩んでいる方、いらっしゃれば、どうされていますか?電源オンオフで対応されてますか?

書込番号:14027595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/01/15 23:14(1年以上前)

不正SIMについては、過去何度もスレッドがたっています。
右側にある「クチコミ掲示板検索」で"不正なSIM"でキーワード検索してみては?

書込番号:14027789

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/15 23:23(1年以上前)


スレ主 Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件

2012/01/16 00:30(1年以上前)

tos1255さん、scスタナーさんありがとうございます。それらスレッドは見ていました。そもそもエラーが出ない方や本体を2度交換されても出る方がいたり、なにが正しいのかわからず、改めて質問しました。大半の方は出ないのか、エラーはでるけど大きく問題視せず、電源オンオフなどで対応されているのか・・・?

書込番号:14028140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/16 10:27(1年以上前)

自分も同じように、3日目くらいに出て
翌日は出っぱなしになったので、すでに既出の対策はすべて実施
SIMカードも交換しましたが、やはり出るのでAppleに問い合わせました。
ソフトで対応できる例もあるが、それでも出るようならハードの方かも知れないということで
本体交換になりました。
それからは快適に使用出来てます。
なお、2ヶ月で家族のも含め4台機種変で購入しましたが、2台不正なSIMが出て
1台はアップデートしてから出なくなりました。
わが家の不正なSIM率は50%でした(汗)
 

書込番号:14028936

ナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2012/01/16 11:15(1年以上前)

私は妻の分を含め、12月中旬に2台購入しましたが、御質問の「不正なSIMです」の表示は一度も出た事は有りません。 何かの参考に成ればと思い書き込みました。

書込番号:14029031

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件

2012/01/21 11:29(1年以上前)

皆様情報を頂きありがとうございました。全く出ない個体もあるようですので、Apple storeで交換してもらいました。これで出なくなればいいと思います。暫く様子見たいと思います。

書込番号:14048678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/21 22:33(1年以上前)

私も不正なSIMの表示に悩まされてました。
購入後2日で表示が出て、auショップに電話。再起動して下さいと。不正SIMの表示→再起動の繰り返しでした。
appストアの神アプリの記事に解決方法が有りました。最初の状態に戻す。つまり復元です。
復元するにはパソコンまたはiCloudにデータを保存する必要があります。
これ以降は例の表示は一度も出ません。
レビューされていたakane1989さんにもお勧めします。
以下のURLを参考に。
http://www.appps.jp/lite/archives/1871123.html

書込番号:14051451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鐘慶さん
クチコミ投稿数:31件

2012/02/13 20:50(1年以上前)

なるほど、こういう問題があるのですね

購入者にメールで伝達するなり、
購入前に注意喚起するのが当然の対応だと思うのですが…

昔からとはいえ、auのいい加減な対応は甚だ疑問ですね

書込番号:14149576

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件

2012/02/13 22:16(1年以上前)

ソフトバンクは、もっと酷いですよ。
私は、ソフトバンクユーザでしたが、電波はつながらない、ショップの対応は悪い、電話センターの対応は悪いで、AUに乗り換えました。
今回のAUの対応は、ユーザ対応としては素晴らしいです。
ハードに問題があるのは、ソフバンも同じですが、その対応は雲泥の差ですよ。

書込番号:14150125

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フォトストリームについて

2012/02/12 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:770件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

写真アプリの中に、カメラロールの他にフォトストリームのアルバムが2個できています。
なぜ、フォトストリームが1個ではなく2個なのでしょうか?
みなさんのは、どうなっていますか?
ご存知の方、至急教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:14143867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:770件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/02/12 16:36(1年以上前)

追記です。

1個でいいものなら、不要な1個を削除したいのですが、
削除の方法も教えて頂けたらありがたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:14143933

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/12 18:17(1年以上前)

以下と同じような原因(きっかけ)で起こった症状でしたら
参考になるかもしれません。

http://blog.chira-ura.info/2012/01/07/867

書込番号:14144417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/02/12 18:19(1年以上前)

ありがとうございました。

解決しました!

書込番号:14144427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneでの動画変換

2012/02/11 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件


iPhoneで撮影した動画を圧縮するアプリは知りましたが、.movから.mp4や.m4vへ変換できるオススメの「iPhoneアプリ」があれば教えてください。

ぐぐってみましたがPC上での変換アプリのみで、iPhoneアプリは見つけられませんでした。

書込番号:14139832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/11 20:50(1年以上前)

変換アプリはないんじゃないかな
変換ソフトっだたらいろいろとありますよ

書込番号:14139875

ナイスクチコミ!1


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2012/02/11 20:59(1年以上前)


PC/Macのアプリなら既知なので除外ということで。(^-^ ;

書込番号:14139923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:27件

2012/02/11 21:10(1年以上前)

mp4圧縮はそれなりのCPUパワーと電力が必要なので、
iPhone上では無理じゃないでしょうか。

書込番号:14139985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/02/11 21:50(1年以上前)

やった場合は、iPhoneのCPUは非力なので、変換する対象と、解像度、時間の長さによりますが、数時間 〜 数日変換処理だけにかかる場合もあると思われ、非現実的かと・・・。PCやMacでやった方が遙かに速いです。

ただ拡張子をかえるだけなら、もちろん瞬時に出来ると思いますけどね。

書込番号:14140217

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2012/02/11 21:59(1年以上前)


数分程度のビデオクリップ程度なので、ガリガリ数時間というほどでもなく、ご存知でしたらと思いましたが、現時点ではメジャーではないことが判っただけでも良かったかと。

デスよね〜、PC/MACでも結構CPU占有するので現時点ではないかぁ。

皆さん、ありがとうございました (^-^)/

書込番号:14140267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/11 22:45(1年以上前)

iPhoneアプリでは無いでしょうが、YouTubeを経由すれば簡単です。

書込番号:14140514

Goodアンサーナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)