iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(13310件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1387

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OSアップデート後について

2012/03/21 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件

いつもお世話になります。
アップデート後にGoogleなどのブックマークが消えたという方が結構いたと思います。
実際私もGoogleが消えました。
それは自分でブックマークし直せばいいので問題無いのですが、気がついたらYouTubeが消えていました。
それもブックマークし直せばいいと言われればそれまでなんですが、もともと入っていたアプリ?と使い勝手が違うし、アイコンも気に入ってたので、どうにか復活させたいのですがいい方法ありませんか?

書込番号:14326178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/22 00:03(1年以上前)

以下のようなこと(機能制限またはフォルダに紛れ込み)
でもないのでしょうか。

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10101928?start=0&tstart=0

書込番号:14326422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件

2012/03/22 12:47(1年以上前)

本当にいつもいつもお世話になって申し訳ありません。
ご指摘の通り機能制限でオフになっていました。
おはずかしいかぎりです・・・
ありがとうございました。

書込番号:14328202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信をLEDで知らせる

2011/11/02 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:721件

毎度お世話になっております<(_ _)>

ガラケーでは当たり前だったメール着信時にケータイが光る。未読メールだと定期的に光り続ける。4Sでは無理なんだと諦めていたところ、こんなブログを見つけました。まあ、4Sを裏返しに置いておく必要がありますけどね。

http://minatokobe.com/wp/iphone/ios-5-%E6%96%B0%E6%A9%9F%E8%83%BD-1-%E3%80%81%E7%9D%80%E4%BF%A1%E3%82%92led%E3%81%A7%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%E3%82%8B.html


わたしはCメール転送によるブッシュ通知を設定してます。で、上記の光る設定をしたところメールをすぐに見なかった場合(気づかなかった場合)しばらくして再度、着信音と共に光るんですが、それで終わりです。ハイ、光るのは2回までなんです。メールに気づかなかった時に1時間くらい定期的に光り続けるなら、この設定は使えると思うんですけどね。何かいい設定や案があればご教授ください。よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:13711711

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/03 07:25(1年以上前)

設定アプリの>通知>メッセージ>「通知を繰り返す」の回数を増やしたらどうですか?

書込番号:13714559 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/11/03 11:00(1年以上前)

>4Sを裏返しに置いておく必要がありますけどね

LEDを直接目で確認しなくてもよいと思いますが?


書込番号:13715162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2011/11/03 15:05(1年以上前)

オート・リバースさん    伊達真紀さん レスありがとうございました<(_ _)>

オート・リバースさんの仰る通り「通知を繰り返す」を最高の10回にして試してみました。メール着信時の1回と残り10回の計11回着信音と共にLEDが光りました・・・この間、約20分でした。着信音は最初の1回だけ鳴り、あとの10回は光るだけ・・ならベストだったんですが・・。



>LEDを直接目で確認しなくてもよいと思いますが?

そうですね。着信音だけでも十分ですね(^^ゞ

書込番号:13715976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/11/03 22:58(1年以上前)

フューチャーフォンがどれだけ気が利いてたか良くわかりますね〜w

ところで、
周辺が明るいと光らないような気がするのですが、なにかの勘違いでしょうか?
夜蛍光灯のついてる部屋では光りますが、
昼の窓際では光らないような・・・



書込番号:13718140

ナイスクチコミ!1


ybj0406さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 15:30(1年以上前)

フィーチャーフォンだけでなく、AndroidケータイもほとんどがLED通知をしますよ。

皆さん指摘されてませんが、最大の問題は10回で終了してしまう点です。何のためにそんな制限があるんでしょうね。
フィーチャーフォンやAndroidケータイではそんなことはなく、確認するまでLEDは点灯(または点滅)し続けます。

昨日アナログな知人二人(iphoneユーザ)と呑んでて、二人共「LED通知がないからメールに気付かない」という悩みを持っていて、iphoneを全く知らない私が「調べておいてあげる」と、このスレッドに辿り着きました。
恐ろしいですね。iphone。

Androidより良い点も、僅かな操作感などに残ってますが、やはりどんどん時代から取り残されていく感じは否めませんね。
死去によるメディアのジョブズ賛美で勢いを盛り返していますが、ぜひ実を伴って欲しいものです。

私は便利さ重視なのでAndroidを利用してますが、総合設計にこだわるiphoneはかっこよくて、応援はしています。
しかし、アナログなミーハーiphoneユーザと連絡が取りにくいのは非常に残念です。(「メッセージ(旧SMS/MMS)」しかチェックしないのでメールのレスが悪い。1週間ほども放置されることがザラ。)

ガンバレApple。

書込番号:14323778

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Twitterの通知音がならない??

2012/01/18 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件

こんにちは。

[設定]→[通知]→[Twitter]でサウンドをONに設定しているのですが、通知が来ても設定したサウンド(標準で入ってる鳥の鳴き声)ではなく、新着メールのサウンドが鳴ります。

これは仕様なのでしょうか?
そうすると、Twitterの通知音はどういう時に鳴るものなのでしょうか??

ご存じの方、教えて頂けると助かりますm(_ _)m

書込番号:14036916

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件

2012/01/19 02:55(1年以上前)

自己解決しました。
お騒がせしました。

書込番号:14039841

ナイスクチコミ!0


jokerv_vさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/19 19:29(1年以上前)

突然すいません。
現在、主さんと同じiphoneのツイート通知音のことで困ってて、主さんはどのように解決されたんですか?

私も設定>サウンド>ツイートのとこで自己作成した音楽(着信音)を設定しているのになぜか
(通知音)のトライトーンが鳴ります。その他(通知音)のいろいろな物に変えてもトライトーンしか鳴らず困り果ててます。

主さんの自己解決したという方法を是非聞かせてください。おねがいします。

書込番号:14314365

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件

2012/03/21 01:08(1年以上前)

こんにちは。

自己解決といいますか、出来ない事が判明しました;
あれは通知で鳴る音でなく、Safariからツイートした時になる音だそうです。
(私は実際に試してはいませんが・・・。)

下記のページを参考にしました。
 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10099587?start=0&tstart=0

書込番号:14321857

ナイスクチコミ!1


jokerv_vさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/21 09:04(1年以上前)

なるほどーそーいうことだったんですね(;O;)
完璧意味のない設定項目ですねw私もソフバンショップ、アップルサポートに電話などしましたが再起動や復元ばかりさせられがっかりしてました(@_@;)
しかも、どの担当者もこのバグ的な状態を知らないということにも腹が立ちますね<(`^´)>

でも主さんの教えてくれたリンクを見て納得できました!
ありがとうございました(^O^)/

書込番号:14322564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunes

2012/03/18 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:452件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

本日、iPod touchを購入したんですが
iPhoneで使用してるiTunesは異なるAppleIDで管理はできますか?

できればiPhoneとは別のIDで登録したいです。二台お使いの方いらしゃっいましたら教えてください。

書込番号:14309801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/19 18:52(1年以上前)

別のIDで管理したい理由が分かりませんが、また新しいAppleIDを取得したらいいのではないですか?

書込番号:14314218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/20 10:33(1年以上前)

説明不足でしたね。

PCのiTunesです。

今はiPhone4Sを同期しています。

同じPCでITunesを同期するには同じIDが必要なんですか?。

もしIDが異なるとどうなるのかが気になるんです。

書込番号:14317413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/20 15:16(1年以上前)

http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP
これが参考になると思います。
同じIDで管理した方が簡単な気がしますが。

書込番号:14318579

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/20 15:30(1年以上前)

母艦上の ID を複数にすると後々やっかいになります。アプリの再ダウンロード等でもいちいち ID を切り替えなければなりません。

それよりは、同じ ID にして、デバイスごとに同期する内容を変えた方がはるかにスマートで快適だと思います。同じ ID でも iTunes の左側に表示されるデバイスごとに設定できます。

ユーザーが同じなら同じ ID、ユーザーが違うのであればパソコンのアカウントも別にして、ID も別というのが原則でしょう。

書込番号:14318633

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/21 09:04(1年以上前)

お二人様、返信ありがとうございます

なんとなく理解はできました。

デイバスごとに個別に同期できるとは思わなかったので

異なるのIDを登録しようよ思った次第です。

結局昨日、同じIDで登録し同期することにしました。

iPhoneでインストールしたアプリが、iPodでも使えるから便利ですね。

iPodはiPhone4Sほどレスポンスが良くないですね(笑)

大人のおもちゃって感じです。

書込番号:14322562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

時間帯の変更

2012/03/20 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

来週にハワイにいくのですが、
画面の上に表示される時間をハワイについたら変えたいのですが、設定から日付と時間にはいって時間帯を変えたくてもグレーになっていて変更できません。
むりなんでしようか?
時計のアプリでハワイの時間は表示できたのですが。

書込番号:14318137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/20 13:37(1年以上前)

設定→一般→日付と時刻→自動設定をオフ→時間帯→ホノルルを入力

でどうでしょうか。

以下の「時間帯を現地時間に変更する」も参考になると思います。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/howto_iphone_overseas.htm

書込番号:14318218

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/20 15:00(1年以上前)

自動設定だから、自分でいじらなくてもハワイに到着したら自動的にハワイ時間に切り替わるのでは?

書込番号:14318521

ナイスクチコミ!1


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/03/20 17:15(1年以上前)

あっ自動設定だと自動的に変わるのですか?

さすが自動!

なるほど。ありがとうございます。
また勉強になりました。

書込番号:14319075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/20 18:20(1年以上前)

もう記憶は不確かですが、この前ヨーロッパに行った時には、確か、iPhone 4、iPad、MacBook Pro は自動で切り替わったように記憶しております。(MacBook Pro は iOS 機器ではありませんが (^◇^;)。)万が一記憶違いだったらご勘弁を m(._.)m。

いずれにせよ、今度ハワイに行った時にどうなるか試せるでしょう (^^)。自動で変更されればよし。仮に変更されずとも、上の方法で切り替えることは可能です。万が一、自動で切り替わらなかったら、一度
「設定」→「一般」→「日付と時刻」→「自動設定」
をオフにしてから、再度オンにしてみてください。たぶん、それでうまく行くはず。

Mac OS X とか、そのサブセットの iOS とかは、車で言うとオートマ車、カメラで言うと全自動カメラ。基本的にはユーザーに使っていることを意識させない設計になっています。(初めて iPhone を買った時、家に戻る電車の中でまだ空っぽの iPhone 3G に自分の Apple ID を登録したりして遊んでいて、帰宅したら、まだ何もしていないのに、連絡先やカレンダーのデータが勝手に移行されており、感動したものです。)

書込番号:14319361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/20 18:33(1年以上前)

SCスタナーさんがご紹介のサイトにも

「なお、iPhone/iPad(3Gモデル)では「自動設定」をオンにしておくと、現地キャリアに接続したときに、現地時刻に自動的に調整されます」

と書いてありますね (^^)。

書込番号:14319413

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/03/20 20:54(1年以上前)

「なお、iPhone/iPad(3Gモデル)では「自動設定」をオンにしておくと、現地キャリアに接続したときに、現地時刻に自動的に調整されます」

現地では常に機内モードでwifiしか使わない予定だと自動での時間の変更はしないのかな?

書込番号:14320169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/20 21:05(1年以上前)

さあ...(^^;)?

ぜひ、結果をここで報告してください (^^)!

書込番号:14320258

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/03/20 21:29(1年以上前)

わかりました。

ありがとうございます。

書込番号:14320402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/20 21:33(1年以上前)

機内モードだとwifiも使えませんが
3g捕まえないと自動補正は効かないかと

書込番号:14320426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/20 21:52(1年以上前)

 >スミルスチックさん

> 機内モードだとwifiも使えませんが

私も一瞬そう思いましたが、調べると、「機内モード」に設定した後で、別途 Wi-Fi や Bluetooth ををオンにすることができるようです。(機内で Wi-Fi や Bluetooth の使用を認めている航空会社用のようです。)

実際に今、試してみましたが、確かにそうできました。

書込番号:14320574

ナイスクチコミ!1


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/03/21 07:19(1年以上前)

スミルスチックさん>私も最初は無理だと思ったのですが、
機内モードにしてから、あとからWIFIのみONにすることが可能です。

それでメールを自分あてに送信してちゃんと受信できました。
実験済み。

これで向こうのホテルのラウンジにあるWIFIにつなげるつもりです。

au home spotのcubeは海外のホテルの部屋で使えますかね??
国内のホテルも無理ですかね?

書込番号:14322328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

迷惑メールについて

2012/03/20 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 mew-bowさん
クチコミ投稿数:131件

以前、メールをリアルタイムに変えたら迷惑メールが来なくなったと報告しましたが、
最近、また大量の迷惑メールが来るようになりました(T_T) 一日で2〜300件位。
迷惑メール対策の設定は最高にしてありますが、防ぐことが出来ません。そこで、試しに全てのメールを受信拒否に切り替えたのですが、それでも変わらず迷惑メールが届きます。これって、何かシステム上のトラブルなのでしょうか?それとも設定関係なしに届いてしまう迷惑メールが存在するってことなのでしょうか?auのお客様センターに問い合わせしましたが、もう一度設定を確認して下さいと言われ、何度も確認しましたが、解決しません。
どなたか対策がわかる方いらっしゃいますか?


書込番号:14318433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/20 14:52(1年以上前)

迷惑メールの種類は出会い系?的なメールですか?

一番簡単なのはアドレスを変更するのが一番いいでしょう。

でも愛着のあるアドレスを変更するのはヤダ!って方は・・・

受信拒否よりも、ドメイン指定受信のほうが効果ありますよ。

またパソコンメール(本文にURLが書いてある)やつは拒否っといたほうがいいですね。

僕はもう何年も迷惑メールきたことがないですが、一方的に送られてくる迷惑メールはほんと気分悪いですよね。

書込番号:14318490

ナイスクチコミ!4


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/03/20 15:16(1年以上前)


>そこで、試しに全てのメールを受信拒否に切り替えたのですが、それでも変わらず迷惑メールが届きます。

そんなこと、あるんかいな?

書込番号:14318577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2012/03/20 15:22(1年以上前)

設定が本当に正しいのか、auショップに行って店員さんに見てもらった方がいいと思います。

書込番号:14318606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/20 15:52(1年以上前)

すべてのメールを拒否することはできないと思いますけど?

もういちど迷惑メールフィルターの設定を確認したほうが良さそうです。

http://www.au.kddi.com/service/email/support/meiwaku/email_boshi/filter/pdf/filter_settei_120126.pdf

最後の手段はキッズ設定にしてしまえば有害なメールは拒否出来ます(笑)

書込番号:14318716

ナイスクチコミ!2


スレ主 mew-bowさん
クチコミ投稿数:131件

2012/03/20 16:06(1年以上前)

皆様、早速の返信有難うございます。
ご指摘の通り、ドメイン全拒否でメールが届くのは、やはりおかしいと思いますので、自分では気付かない設定があるのだと思います。auショップで確認してもらいます。
分かりましたらまたご連絡致します。

書込番号:14318777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Y_Hさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/20 16:14(1年以上前)

自分はもともと1日に2〜30通程度ですが、
今まで追加してきたドメイン指定などのリストをいったんすべて削除した上で
先日導入された「迷惑メールおまかせ規制」を使うようにしてみたところ、
現在のところは一通も来なくなりましたよ。
毎日のレポートを見ると、ちゃんとスパムだけ引っかけてくれています。

書込番号:14318820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/03/20 16:58(1年以上前)

自分にもほぼ同じ現象が出て、auに問い合わせをしたら必要なメアドを指定受信に登録してインターネットのチェックを外して様子をみてくださいと言われました。
今のところスパムは来てませんがなんか納得出来ません(~_~;)

書込番号:14319002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mew-bowさん
クチコミ投稿数:131件

2012/03/20 17:28(1年以上前)

皆さんからの返信を読み返し、再度設定の確認をしたところ、指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)の項目で、yahooが指定されていました。自分では全く設定した記憶がありませんが、とりあえず設定解除したところ、迷惑メールが治まったようです。暫くこれで様子見ようかと思います。
何故この設定がしてあったのか、本当に記憶がなく、また、au携帯からiPhoneに切り替えた際、迷惑メールフィルターの設定は、何も触っていなかったので、どうも納得いきません。因みに、au携帯の時は一切迷惑メールは来ませんでした。
…でも、多分自分で気付かないうちに誤って設定してしまったんだろうってのが、オチなような(-。-;
すいません、先に謝っておきますm(._.)m。皆様に余計な手間をとらせてしまったかもです。

書込番号:14319135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)