端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1387スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2012年9月27日 22:41 |
![]() |
12 | 6 | 2012年9月27日 20:59 |
![]() |
17 | 10 | 2012年9月27日 11:39 |
![]() |
12 | 8 | 2012年9月26日 18:46 |
![]() |
10 | 9 | 2012年9月26日 15:31 |
![]() |
9 | 10 | 2012年9月26日 13:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
4sに機種変更をした際、そちらに4Sに関しての月々割が入ると思うのですが、4の残の月々割について0から定額にて引き継がれるのでしょうか?それとも月々新しい0から定額の番号への請求になるのでしょうか?
もし新しい番号になった4が月々割引き継がれるならば0円ということになり、結果残額は実質なくなる?なんてうまい話ないでしょうか・・・?
以下のページの以下の記載がどうしても理解できてません^^;
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/
※6機種変更時点で iPhone 4 または iPhone 4S の分割支払金/月月割が残っていない場合は発生しません。
※7分割支払金は月月割の対象外です。
0点

新しい番号になった4が月々割引き継がれるならば0円ということになり、
結果残額は実質なくなる
その通りです。
ただし、通常の月々割と一緒で、
通信料や通話料からの割引です。
毎月の支払いも0円になるという意味ではありません。
書込番号:15129899
1点

結果通信を一切しないのであれば2台目の機種は0円運用可能ということなのですね!
一括いくらとか探していましたが、それならば思い切って普通に機種変更できます
ありがとうございました^^
書込番号:15129933
0点

通信料や通話料からの割引です。
通信/通話を一切しない場合、割り引くところがありません。
月々割の金額分だけ、通信/通話をするようにすれば、0円ですが、
支払いとしては分割払いしている金額が払い終えるまで毎月必要です。
書込番号:15129965
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
最近、掃除のために保護カバーを外した際に、本体下部にあるスピーカーの左右の音量が違うことに気がつきました(購入後10ヶ月ぐらい経っています)。右側のスピーカーのほうは大きな音量が出て、左側のスピーカーは音が小さく左右のバランスが違います。ちなみに右側のスピーカーを指で押さえると振動を感じますが、左側のスピーカーでは感じません。これは故障でしょうか?どなたかご教授いただけると助かります。よろしくお願いします
書込番号:15129340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

左側はスピーカーではありませんよ。
通話用マイクです。
書込番号:15129374 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とても基本的なことですが、片方はマイクです。
書込番号:15129375
3点

確か左側はマイクですよ。だから音が出るのは右側です。
書込番号:15129386
4点

そうだったのですか。勉強不足で申し訳ありません。そうそうのご指摘ありがとございました。
書込番号:15129395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答ありがとうございました。おかげでちょっとした悩みが解決できました。
書込番号:15129400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お三方、丁寧なご返答ありがとうございました。自分の知識不足を情けなく感じています。問題解決してスッキリしました。本当にありがとうございました。
書込番号:15129418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
表題とおり、ホームボタン+電源スイッチを押しても電源を切るスライダーが出ずいきなりまたリンゴマークが点灯し初画面に戻ってしまう・・・何回試しても繰り返される(?_?)
解決法をご教授願いたい<(_ _)>
2点

私も再起動しようと両ボタンを押しましたが強制リセットされました。
電源ボタンのみの長押しでできますよ。
書込番号:15098309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電源を切るだけなら、ホームボタンは不要ですよね??
書込番号:15098351
4点

ホーム+電源は再起動ですよ。
書込番号:15098366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱり私の勘違いでした(汗
PriiiiNさん ありがとうございました!
書込番号:15098376
0点

でも確かにアップデート前は両方のボタンの長押しで電源オフのスライドバー出て来ましたよね。
アップデート後無くなりましたね。
書込番号:15098484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アップデート後無くなりましたね。
確かに無くなりましたが、リセット時は無くても全く支障が無いので、
(下手に存在するとタップしようと手を離してしまう人が居そう)
個人的にはむしろ歓迎ですけど。
書込番号:15098907
3点

>でも確かにアップデート前は両方のボタンの長押しで電源オフのスライドバー出て来ましたよね。
タイミングをずらして、スリープボタンのほうを早く押してみたら、上のようになるかもしれませんね。
6にアップしてないんで試せませんが。
書込番号:15100171
0点

今日になって両ボタンを押しても、電源ボタンの長押しでも再起動の繰り返しで電源は本当に切れなくなってしまった(~_~;)おまけにバッテリの消耗もめっきりはやくなった...
やっぱりバグかね?
書込番号:15105668
0点

結局ジーニアスバーに予約して見てもらったところ本体故障と判断されて新品交換という結末でした(^^)v
一年間保障期間を切れる直前でした!
書込番号:15127488
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
4Sをアップデート後確実にメモリ不足に陥っています。
今までサクサクだったアプリが非常にもたつく様になり、落ちる事もしばしばあります。
設定で落ちる事もあるほどです。
メモリの解析をするアプリで調べると空きが10MBを切ることもあります。
勿論、使用中のアプリは消していますし、初期化も実行しましたが改善されません。
アップデート後この様な状態になとた方おられますか。
iOS6のバグなのか、そうでなければ良い解決策があればよろしくお願いします。
書込番号:15121806 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

IOS対応バージョンにアップデート
順次アップデートが出ています
書込番号:15122012
2点

私はアプリのアップデートが
待てずに以下の対応をしてみました。
アプリによっては効果がありました。
1 本体の再起動
2 アプリの再起動
3 アプリの削除→アプリの再ダウンロード
以上、改善無い物はアップデートを待ちたいと思います。
書込番号:15122329
1点

返信ありがとうございます。
まだアプリの入れ替えは試していません。
やってみようと思います。
これでダメならアップデート待ちなのかな?
ちなみにアップデートが順次に公開とは、予定の話しですよね。
書込番号:15123209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合、目当てのアプリダウンロードサイトへ行くとios6にアップ後、不幸具合をお掛けして....みたいな事が書かれてましたので安心して待っております。
書込番号:15123243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕もios6にアップしてから若干動きが悪くなったようです。
昨日ツイッターをインストールししようしていますが
フリーズして動かなくなりました。
それ以外でも多少メモリ不足の影響が出ているようです。
先程メモリー解放アプリで解析したら45Mしかありません・・・
で、メモリー解放した280Mまで改善しフリーズも無くなりました。
やっばiPhone5用に作られたiOS6はiPhone4Siは適していないのかな?
メモリが1Gと512Mではやっぱ違うねw
書込番号:15123319
1点

ヒロぴぃ.comさん
ありがとうございます。
ヒロぴぃ.comさんが使用したメモリ解放アプリを紹介していただけませんか?
当方が使用したアプリは解析しかできないもので。
試してみようかなと思うのでよろしくお願いします。
書込番号:15123399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PriiiiNさん了解ですよ!
僕はこれを使いました。有料(85円)です
http://www.teach-me.biz/iphone/app/sys-activity-manager.html
ほかにもバッテリーメンテナンスもできるようですw
書込番号:15123441
1点

ヒロぴぃ.comさん
ありがとうございます。
早速、ダウンロードして使ってみました。
使いやすいし、確かにメモリ解放されました。
良アプリの紹介ありがとうございました。
ただ、解放後、少し使うとまたメモリ不足に陥ります。
またアプリでメモリ解放すればいいのですが今まではこの様な症状はなかったので、iOS6に対して4Sがついていけないのか?またはOSのバグなのでしょうか?
アプリの運用でごまかしつつ、Appleの対応待ちですね。
書込番号:15124356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
ご存じの通り、9月12日(日本時間13日午前2時)に米SFでイベントが開かれるみたいですが、
4Sの時ってUstreamでイベントのライブ映像が見られたような・・・ 記憶があいまいです。
で、皆さんは新型iPhoneとiOS6?の何に一番期待していますか?
私は個人情報保護機能とLTEでしょうか、逆に心配なのがバッテリーの持ちですね。
あまり4Sと変わらないようなら、来年の新型まで待つのもありかなとも思っています。
将来的にはおサイフ機能や赤外線機能まではいらなくても、防水機能はあったら便利かなと思います。
あとは、今まで前社長や現社長が「現状ではiPhoneの販売は難しい」と言っているdocomoが
反日で盛り上がっている韓国のサムスンにサヨナラして、いきなりiPhoneを発売したら面白いかな、と。
青天の霹靂、可能性は・・・3%くらいでしょうか?w
●これだけは注目しておこう!新型iPhoneのウワサ15連発!ウソ!?ホント!?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0907&f=it_0907_018.shtml
●新型iPhoneは個人情報保護機能を搭載
http://www.netventure-news.com/news_aTVddoJhy6.html
●「Androidユーザーの1/5」がiPhone 5へ移行か
http://wired.jp/2012/09/06/iphone-5-demand-survey/
2点

また、TVでビッグウェーブさんのお姿が見られるかどうか、今からとても楽しみにしています。
今度はなんて仰るかしらん?
書込番号:15037091
0点

1%も無いと思います…
バッテリーは4S以上は難しいんじゃないですか?
画面サイズが少し大きくなるみたいですし、4Sと同等ならむしろ頑張ったかな、と、思いますね。
書込番号:15037101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
LTE対応と言っても、世界各地周波数がバラバラですから、SB・auが今秋から今冬にかけて開始されるLTEの周波数に対応されているかにもよりますね…。
当然ながら、仮に対応となったとしても、電池の持ちも気になりますし、現時点では何とも言えませんが。
ガセの可能性もありますが、数日前に実働動画のサイトを見つけました。
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-3983.html
実機が発表されるまで、どうなるかは分かりませんが、買う人は買うでしょうし、様子見の人も居るんじゃないでしょうか…。
書込番号:15037197
1点

LTEはバッテリ消費が著しいので、LTE対応とバッテリは二律背反です。
LTE対応を求めるなら、iPhoneにあうバッテリチャージャーを探すことから考えておいた方がいいです。
書込番号:15037220
1点

もう少し安くロックフリー機がアップルストアーで手軽に買えると良いと思います
書込番号:15037981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>将来的にはおサイフ機能や赤外線機能まではいらなくても、防水機能はあったら便利かなと思います。
防水機能なんていら〜ん。
>LTE対応と言っても、世界各地周波数がバラバラですから
そんなにバラバラじゃ無いけど?3Gなんかと比べりゃむしろよくこれだけで済んだと。
書込番号:15038363
1点

前回の4sがイマイチだったので、アンドロイドを出し抜く製品が欲しいところですね。
書込番号:15039009
0点

iOS6beta4ですが、
バッテリーのもちが
改善されているような気がします。
iPhone4Sを毎日充電していましたが
2日毎で済むようになりました。
インパクトのある変更が少なく
メジャーバージョンアップというより
iOS5.2といった印象です。
iOS5のbetaに比べるとかなり安定していると思います。
細かいところですが、おやすみモードで着信許可できるのが気に入っています。
残念なのは、やはりmapでしょうか。。。
いつになったら改善されるのやら。
書込番号:15040956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iOS6に上げてから、アプリをダウンロードしようとすると、IDのセキュリティ強化と称して
3つの質問に答えて下さいと出ます。
ただ、どう頑張って設定してもタイムオーバーになってしまいます。
何か秘策はあるのでしょうか?
アドレスはペーストしているので入力してませんし、質問も答えも即答です。
トータルで1分はかかってません。
宜しくお願いします。
書込番号:15122601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主さんこにちは。
私はアプリダウンロードしても質問なんて出ませんが?
正規のAppストアからのDLですか?
書込番号:15122783
0点


au版で同じようなスレが立ってます
ご覧下さい
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=15120327/
書込番号:15122840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

爆炎の魔道士さん こんにちは
iOS5からiOS6にバージョンを上げてから起きた現象です。爆炎の魔道士さんのOSはおそらくiOS5ではないでしょうか?
品格コムさん こんにちは
参考情報、有難うございました。後ほど試してみます。なんかiOS6になったら使い難くなってしまい、残念です(今回の対応は一度行えば済むそうですが)。
ジェイソン アロソンさん こんにちは
au版で出ていたんですね!情報有難うございました。私のがエラーとなっていたのは、おそらくレスキューメールのアドレスをApple IDのアドレスにしてしまったからだと思います。後ほど別のアドレス(gmail)にて試してみようと思います。
結果は追って報告させて頂きます。
書込番号:15122960
0点

セッションは時間切れです。もう一度最初から操作をお願いしますがやはり出ます...。
gmailもダメだとすると、パソコンのメアドでやってみます。
書込番号:15122985
0点

gmailも会社パソコンのメアドもダメです。
一体何秒で登録したらタイムアウトしないだか?弱りました...。
書込番号:15123017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

41歳の春さん こんにちは
SafariのCookie削除後でもダメですか?
書込番号:15123027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定でSafari→詳細→webサイトデータ 削除でどうでしょうか?
書込番号:15123039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 41歳の春さん
昨夜、MacBook Pro MB985J/A でも出ましたよ
タイムアウトにはならずに設定?出来ました
iTunes 10.7 です
自宅のPCでダウンロードされては如何ですか?
参考までm(__)m
書込番号:15123044
1点

ジェイソン アロソンさん
有難うございました。cookieの削除しただけではダメでしたので、再起動しました。そしたらおkでした。本当に有難うございました。
俊(しゅん)さん こんにちは
何とか無事登録出来ました。コメント、有難うございました。
書込番号:15123280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)