端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1387スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2011年11月22日 11:57 |
![]() |
11 | 7 | 2011年11月22日 07:14 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2011年11月21日 22:44 |
![]() ![]() |
40 | 17 | 2011年11月21日 19:30 |
![]() ![]() |
9 | 18 | 2011年11月21日 11:55 |
![]() |
5 | 4 | 2011年11月21日 08:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
たいへん細かいことですみませんが、メールのi.softbank.jp の受信を開いてみると送信者のアドレスの前に「<」マークが付いている人と付いていない人がいます。この「<」マークの意味をご存知のかた、教えていただけますか。
0点

原因だけ。
相手が差出人欄を空欄にしてるからでは?
書込番号:13794582
1点

もし、メールアドレスの前後に付く記号 < > の事でしたら、
以下のような説明になると思います。
メールアドレスの前(や後)に、文字列が付け加えられていても、
どの部分がメールアドレスであるかを、メールソフトなどが認識できるように、
表記ルールとして、< > で囲むようになっています。
そうすることで、メールソフトなどは、
< > の中は、メールアドレス
< > の前は、差出人名
といった形で判別しています。
書込番号:13795136
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
はじめてのスマホで4Sを1ヶ月以上使っていますが、
最近、レスポンスの反応にストレスを感じるときがあります。
指の動きに反応しないときがあります。
寒くなって指が乾燥しているからなのかと思ったのですが。。。
それとも液晶保護シートが原因でしょうか?
1点

リセットしてもダメなら、
>それとも液晶保護シートが原因でしょうか?
・・・の可能性もあるかもですね。
剥がしてチェックできるなら試してみては?
個人的には保護シートは不要と思ってます。
書込番号:13782543
1点

せっかく上手く貼れたので剥がすのはちょっと抵抗がありますね^_^;
ちょっと指に息を吹きかけて使うとサクサクいきますので
当分はこのまま使ってみます。
書込番号:13782698
2点

>ちょっと指に息を吹きかけて使うとサクサクいきますので
液晶保護シートが指紋だらけで汚れているのでは?
書込番号:13782829
1点

定期的に復元しましょう。
iPhoneもいわゆる小さなパソコンです。
書込番号:13782892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

指先が乾燥するシーズンになりますと、静電容量式タッチパネルはどうしても原理上感度が悪くなります。年齢も大きく関係し、指先が乾燥しがちな年配者は特に影響が大きいですね。私は絶えず指先に息を吹きかけ、湿り気を与えながら使ってます。
書込番号:13797131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
足りない頭ですいませんが、知恵をおかし下さい。
ロッテリアでwifiにて
アップデートを試みたのですが
できませんでした。
無料でしかも登録無しで無事にアップデート出来る方法がありましたら、
教えていただけたせんか?
因みに山梨県です。
0点

そもそもWi-Fiが使える状態になってますか?
http://www.au.kddi.com/iphone/service/
http://300.wi2.co.jp/
https://service.wi2.ne.jp/wi2net/Regist/2/
http://www.wi2.co.jp/faq/2009/12/iphoneipod-touch.html
>無料で
これは大丈夫でしょう。
>しかも登録無しで
ID登録は必要かと。
>無事にアップデート出来る方法
アップデートしてる間、同じ場所から移動しないことですかね。
書込番号:13795750
3点

あと、ロッテリアじゃダメかと。(Wi2 300のサイトによれば該当なし)
auショップかマクドナルドの方がいいと思います。
書込番号:13795814
3点

早々にありがとうございます。
wifiの設定はしていますし、接続してました。
色々ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:13795826
1点

大事なことを書き忘れました。
バッテリーが50%以下の場合は電源に接続されてないとダメだったかと。
フル充電してからにするか、外付けバッテリーを繋げばOKと思います。
Wi-Fi完備な友人宅に世話になるのもいいんでは?
※くれぐれもお店のコンセント拝借するのはやめましょうね。
※できれば電源がつながった状態をおすすめします。
書込番号:13795907
3点

何から何までありがとうございますm(_ _)m
お店のコンセントは使わないようにしますΣ(・□・;)
書込番号:13795961
0点

マクドだったらコンセント貸してくれるとこありますね。
書込番号:13795991
1点

えっΣ(・□・;)
良い子なので借りるのに躊躇しそうです。
豆知識ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:13796011
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
充電が100%表示まで行われたあとはコードを接続していても、充電はされていないのか朝起きて見てみると95%ぐらいまで減ってます。
これって
1:こうゆう仕様なのですか?
2:こういう仕様だとしたら、コードを差したまま本体の使用を行うと自動で充電は始まりんですか?
3:始まるとしたら何%まで下がってからですか?
7点

補足です
充電の電池の中のマークがカミナリからコンセントのマークになったあとの動作での質問です宜しくお願いします。
書込番号:13793273
0点

スマートホン&携帯でも、購入時に、2、3いっぱいに、充電してから使わ無いと電池の寿命が、短くなる スマートホンも携帯も一度いっぱいに、充電したら一度コンセント抜かないと自動的に、充電は、始まらないスマートホンは、つねに受信してますがら一度いっぱいに、充電しても電源を切らない限り少しずつ電源は、減ってるんです。パソコンのルター見たいな機能です。寝る時充電する時は、スマートホンの充電切って充電するように、したほが、いいです。電源切ってもメールは、サーバーに残ってます。電話は、留守電サービス残ってるはずですからねぇ!
書込番号:13793356
0点

M.Hiroyukiさん
お願いです、適宜改行してください。
それと、あまりにスレとかけ離れた話題は入れない方がいいと思います。
書込番号:13793395
20点

主さん
自分のは4なので、もしかして4Sと挙動が違うのかもしれないですが、
>充電の電池の中のマークがカミナリからコンセントのマークになったあと
この後は、ずっとコンセントマークのままで減ることは無いです。
ちなみに、
>朝起きて見てみると95%ぐらいまで減ってます。
この時、マークはどうなってますか?
ノートPCでも似たようなことが起きることありますよね。
(インジケータは満充電状態なのに100%になってない)
メンテナンスすることで正常になりますが。
http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html
-----
リチウムベースのバッテリーを適切にメンテナンスするには〜中略〜毎月最低でも1回は充電/放電サイクルを完了する(完全に充電した後、バッテリーを使い切る)ようにしてください。
-----
書込番号:13793426
4点

自分はiPhone4ですが100%になってから充電しながら弄っていると99%になったりします。
普通は100%から下がらないんですかね?
書込番号:13793554
1点

>充電が100%表示まで行われたあとはコードを接続していても、
>充電はされていないのか朝起きて見てみると95%ぐらいまで減ってます。
私のiPhoneはそんなことないですよ。
素の充電じゃなく、BatteryDoctorで充電してませんか?
書込番号:13793653
0点

こもんまんさん>
バッテリードクターはインストールしてますが。
その前からのような気もしてます。
バッテリードクターとは何か関係ありますか?
書込番号:13793666
0点

ButteryDoctorは...
「完了」メッセージ表示のままだと通電は継続するようですが、
「完了」メッセージ表示→「OK」でButteryDoctorを終了する通電は止まるようです。
書込番号:13793681
1点

こもんまんさん>
バッテリードクターは電池残が20%以下で自動起動でしたよね?
設定は何か必要でしたか?
書込番号:13793694
0点

>バッテリードクターは電池残が20%以下で自動起動でしたよね?
自動じゃないと思いますが....自動で起動したことないですし、そんな設定ありません。
20%以下になっての充電が望ましい(効果がある)ってだけです。
ButtryDoctor立ち上げない限り、ButtryDoctorで充電されません。
書込番号:13793713
0点

こもんまんさん>
充電の際にバッテリードクターのアプリをたりあげるだけなんですか。
知らずにいました。
今度、やって見ます。
書込番号:13793731
0点

BatteryDoctorって、直接充電をコントロールしてる訳じゃなくて、
理想に近いメンテナンスをするためのヘルパーアプリと思った方がいいかと。
(充電状態を実況中継してくれる・・・みたいな感覚)
急速充電〜トリクル充電などはiPhoneのシステムが担ってるはずです。
毎日使っても構わないと思いますが、月1〜2回でもいいと思いますよ。
書込番号:13793792
2点

iPhone4SからかiOS5なのか、時々、充電量%が100%にならないことがあります。
一度、充電ケーブルを抜いて、差し直すと充電が始まり、比較的短時間で100%に
なります。
ソフト的に正しく充電量が計れていないのかもしれませんね。
書込番号:13793924
2点

veca3さん
>充電量%が100%にならないことがあります。
バグの可能性も否定できませんが、こういうのはハードリセットもしくはメンテナンスで改善することがほとんどだと思います。
書込番号:13793971
2点

ちなみに、iPhoneとUSBケーブルちゃんとはまってますか?
以前...
私はiPhoneケースを被せてますが、
買った汎用USBケーブル伸び縮みタイプで充電されないことがあり、
見たところ、ケースのドック端子の穴よりUSBケーブルの指す部分のプラスチック部が
若干大きくちゃんとはまる時とはまってない時がありました。
ご参考まで
書込番号:13794191
1点

こもんまんさん>
純正を使用してますしケースもつけてませんからそれは無いです。
書込番号:13794994
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
11月30日に第一段のIPAD2が安く利用できるキャンペーンがおわりますよね 例年だと数ヶ月たつと本体が数百円あたり値下がりしてますよね 過去のキャンペーンを分析し 今後のキャンペーンを予測したかたはみえますか まだ購入前なので現在の945SH残金 10か月 40800円あるので いつ購入しようかなやんでますw(゚o゚)w
0点

いまのiPhone4Sの人気・売れ行きぶりでは、
ここ数ヶ月というスパンでは、値下がりすることはないように思います。
過去の例からすると、12月から、いまのキャンペーンが延長されるか、
または、新たに別のキャンペーンが始まる、という可能性はありますので、
12月に入ってからキャンペーンの動向を見て判断し、
購入に踏み切ってもよさそうに思います。
書込番号:13783907
1点

確かに キャンペーンはよく延長しますね なるほどなるほど ありがとうございますo(^-^)o
書込番号:13783938
1点

キャンペーンによって大幅値下げになるなら兎も角、
多少の値下がりを気にするより残債を払い終わってからがいいと思いますが。
兎に角、機種変だとモデル末期くらいしか料金的に旨味がありません。
1円でも安く買いたければ、MNPを駆使しましょう。
書込番号:13784065
3点

40800円残債があって、さらにiPad2も欲しいか。
いいんじゃないの。
iPhone4S2年分割だと16GBタダらしいよ。
おまけにiPad2もキャンペーンでタダ!
いいんじゃないの
ユー 今すぐgo ! 急げ
書込番号:13784105
0点

計算しました。
今のアレコレソレキャンペーンで得するのは、
46080+56640=145780円
両方とも16GBの計算です。
残債の40800円を引くと、収支は+104980円です。
すごいですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
皆さん予約して二週間くらいお待ちのようですから、お早めに申し込みなさった方がいいでしょう。
書込番号:13784203
0点

iLoungeによると、iPad3が来年3月にリリースされるために順調に進んでいて、来年1月の早い時期に発表されるかもしれないとのことです。
なお、iPad3は、高解像度液晶ディスプレイのために必要とされているデュアルライトバーシステムのため、iPad2よりも0.7mm厚くなるようだと伝えられているようです。
また、次世代iPhoneは4インチ液晶ディスプレイで長さが8mm長くなるようで、来年夏頃には発表されるかもしれないとのことです。
書込番号:13784217
1点

ipad3???確かに年末の情報収集は必須かも もう少し研究します 皆さん情報ありがとうございます。
計算していただいた方もありがとうございます。
書込番号:13784223
0点

実質無料と言われるのは 定額の通信プラン料金は除いて
発生した通信費からのキャッシュバックだから
通信を全くしなくても端末の購入代金は必ず発生しますよ
iPad2の16Gだと月々1860円だったかな?
まぁでも購入が楽ではあるからいいけど
書込番号:13784229
1点

キャンペーンはさておき、ソフトバンクが今日勝てば何かあるかな?
書込番号:13784485
0点

とりあえず、日本シリーズ優勝することを応援しますわ!
書込番号:13784513
0点

アレコレソレ キャンペーンに魅かれた方が多いですね。
自分も一瞬申し込もうと考えました。
でも良く考えると、iPad2の分割払いってだけなんすよね。
しかも、3G回線を無料の範囲で使用するって至難の業なのでは?
定額料金を0円で維持する難しさを考えたら止めました。
その辺に裏がありそうでw
Wi-Fiモデルを所持してるので飛びつかない冷静さを維持できた。
GPSが機能するのは魅力的なんですけどね。
書込番号:13784801
0点

「3G回線を無料の範囲で使用」する限りに於いて、GPS付きのiPad 2をWiFiモデルと同じ価格で入手して使えるだけだと言うことを、未だ理解しない方がいるんでしょうか ?
3G/3GSから機種変の場合は確かにおいしいキャンペーンです。
書込番号:13784981
1点

サファイアさん 優勝しましたね 優勝記念でガラケ〜も iPhone3G〜の機種変のように 機種変分割無しにしてほしいですよ(^0^)/
書込番号:13792563
0点

カレーパン♪さん、
優勝おめでとうございます。
んで、なにやらキャンペーンが始まるみたい。
http://mb.softbank.jp/mb/hawks/champion2011/?cid=gntp_cstp_hwks_stlw20111119b
書込番号:13792665
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
皆さん、いつも素晴らしい情報ありがとうございます。
カレンダーを月表示にすると今迄だと
予定が入っている日にちの上に黒丸が表示されていたのですが、いつの間にか表示されなくなってました。
分かる方ご教授お願いいたします!
書込番号:13792378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予定が登録されてるのに黒丸が無いんですか?
ちゃんとカレンダーは表示されるよう有効になってますか?
書込番号:13792569
1点

設定 → 一般 → 言語環境 → カレンダー
が和暦になっていると表示されないようです。
西暦に変更してみてください。
書込番号:13792583
3点

ありがとうございます!
和暦→西暦で解決致しました!
書込番号:13793255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デフォルトで西暦のはずなんで認識不足でした。
これって不具合だと思うんですがねぇ。
# フィードバック済み
書込番号:13793316
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)