iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(13310件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1387

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifiメインで使用の場合の選択

2011/11/17 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:54件

現在AUの携帯+ipodtouch+NEC WM3500Rの組み合わせでWifiメインで使っていますが、
携帯はほとんど非常用程度でしか使わないので2000円/月、Wifiはビッグローブで4000円/月弱です。
AUからiphone4Sが出たので機種変更しようと思ったのですが最低でも7000円/月程度のプランしか無いようで
Wifi併用だとコストメリット最悪です。
ソフトバンクに乗り換えるとのりかえ+ただともプランで2400円/月とあるので、
これとWifi併用がメリット大と思いますがこの理解で正しいのでしょうか?

書込番号:13776068

ナイスクチコミ!0


返信する
gimamuさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/17 09:23(1年以上前)

この手の話よく見ますが、いつも静観してましたが、そろそろ言いましょう。

正しくないですよ。やろうと思えば低速通信に高額で縛られる必要はないですよ。

私は、iphone4s発売当初に白ロム新品4万5千円弱で一括購入ですが、auへの支払いは221円の状態で、au相手への通話はzプランでトランシーバー感覚、他に21円の支払いで無料通話も3000円ついてます。

最低維持費がいくらかはともかく7000円にしない方法はあります。
機種代は一括が前提ですが。
普通の携帯と同じですよ。

自分の場合、他にiPhone4も月7円で使ってますが、
7000円というと、3キャリアの携帯全部とキャンペーンで安く高速で使い放題のXiの合計の最低維持費と同じくらいですね。

少しそれますが、
多少お買い得に生活するには手元に遊び金10万〜くらい常においてなんでも現金一括払いにすることです。
いまどき定価でものを買うというのはあり得ないのに、分割だと定価ですから。
分割でしか買えないものは我慢するという習慣は健全ですし。

結論は言いますが、具体的方法はご自身でお調べしてください。

書込番号:13776160

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/17 15:50(1年以上前)

里山好きさん こんにちは (^o^)丿

私も iPhone4S はWifiでしか運用しないので、なるべく安く維持したいと思い、データ定額などのプランには加入しませんでした。
プランEシンプル+誰でも割の780円で新規契約しました。
(もちろん本体代金は別です)

通話はしない(ウィルコムを持っていますので)ので最安のプランにしましたが、多少でも発信することがあるのであれば、プランSSシンプルでもよかったと思っています。

うっかりモバイルデータ通信が発生しないようにだけ、気をつけていますよ。

書込番号:13777153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2011/11/17 19:09(1年以上前)

gimamuさん レスありがとうございました。
なるほどいろんな手があるんですね。
難しそうですが研究してみます。

書込番号:13777686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/11/17 19:13(1年以上前)

あおやまいちろうさん レスありがとうございました。
AUのホームページを見るとおすすめプランばかり
大書されていますが、通話最小プランもあるんですね。
これが良いかもと思っています!

書込番号:13777703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone4sの初期アプリを教えてください!

2011/11/06 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 れいん7さん
クチコミ投稿数:18件

今まで4を使っていましたが、本日4Sを購入しました。
4のデータから4sに復元をしたのですが実行したらもともと4sにインストールされていた、初期のアプリに上書きされてしまいました。
自分でAPPからダウンロードしたいので初期のアプリをすべて教えていただけないでしょうか。

書込番号:13729976

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2011/11/06 15:49(1年以上前)

心配無用です。電卓やYouTubeなどの最初から入っている組み込みアプリは、別なアプリと組み変わってしまうことや、別なアプリに上書きされてしまことは、故障でもないかぎりありません。

ダウンロードしなおす必要もありません。

区別の方法として一番わかりやすい方法は、アイコン長押しをするとアイコンが震えますね。その状態で、左上に×印が無いものが組み込みアプリです。

書込番号:13730064

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2011/11/06 16:02(1年以上前)

初期のアプリに、アプリ強制終了アプリもデフォルトで入れて欲しいです

書込番号:13730121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/06 16:04(1年以上前)

>初期のアプリに、アプリ強制終了アプリもデフォルトで入れて欲しいです

アプリよりもシステムに組み込んで欲しいです。

書込番号:13730126

ナイスクチコミ!3


スレ主 れいん7さん
クチコミ投稿数:18件

2011/11/06 16:11(1年以上前)

>>安中泰名さん
返信ありがとうございます。
友人の4sにはFace to timeなどが入っていたと聞いたんですが、そのようなアプリが消えてしまったんです…

書込番号:13730156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/06 16:17(1年以上前)

旧環境から新環境に移行する時に、非対応アプリが除外されることはあっても、
工場出荷時にプリインストールされているアプリが消されたり入れ替えられることは無いです。

>友人の4sにはFace to timeなどが入っていたと聞いたんですが、そのようなアプリが消えてしまったんです…
たぶん気のせい。『FaceTime』のことなら、iPhoneの場合システムに組み込まれているんで、アプリとしては存在していません。

書込番号:13730189

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/11/06 16:40(1年以上前)

他スレでもありますが、iPhone4SにはFaceTimeアプリはありません。
「勘違い」です。

書込番号:13730295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2011/11/06 17:55(1年以上前)

>初期のアプリに、アプリ強制終了アプリもデフォルトで入れて欲しいです

ホームボタンをダブルクリックして画面最下部に出るアイコンを長押しして左上のマイナスマークをタップすると強制終了できます。全部終了させたいときは、シャットダウンして再起動でしょうか。

書込番号:13730652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2011/11/06 18:13(1年以上前)

安中榛名さん、ありがとうございます
アイコンが一杯ある時とか、強制終了時間かかるので、
一発でスッキリ終了できるようなという意味でした
(スレ主さんの質問から逸脱してしまい、申し訳ありません)

書込番号:13730732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2011/11/06 18:15(1年以上前)

>スレ主さん

SMS/MMSがメッセージと名称の変わったアプリもありますが、問題はないですよ

>安中榛名さん

>ホームボタンをダブルクリックして画面最下部に出るアイコンを
>長押しして左上のマイナスマークをタップすると強制終了できます。
>全部終了させたいときは、シャットダウンして再起動でしょうか。

結構、面倒だと思う人もいるんですよ
ホームボタン2回押しアイコン長押しより他の方法で終了させたいなと思うときありますからね

それに、いちいち再起動するのもね(笑)

書込番号:13730751

ナイスクチコミ!0


スレ主 れいん7さん
クチコミ投稿数:18件

2011/11/06 20:20(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
勘違いだったようです笑

書込番号:13731350

ナイスクチコミ!1


rl21さん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/17 00:47(1年以上前)

エキサイト というニュースリーダーアプリとツイッターが消えました。
ツイッターは設定から再インストールしましたが、エキサイトはないままです。
アップストアでエキサイト探すと、アイコンが違います。
4S購入状態のアプリでは一部消えてしまうものもあるようです。




書込番号:13775431

ナイスクチコミ!0


功男さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/17 05:28(1年以上前)

rl21さん 

デフォルトアプリにそのようなアプリがあった記憶がないのですが、どのような感じのアイコンでしたでしょうか?

書込番号:13775762

ナイスクチコミ!0


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2011/11/17 10:40(1年以上前)

解決済みになっていますが、すぐわかる確認方法として、
「ホーム画面でアイコンを長押ししてアイコンが震えている状態で、『左上に×が出ないアプリ」
が初期インストールされているアプリです。

また、初期インストールのアプリは、
設定 → 一般 → 機能制限
を設定してホーム画面に表示されないようにすることはできますが、ハックしない限り消すことはできませんし、iPhoneで、設定 → 一般 → リセット → すべてのコンテンツと設定を消去、もしくは、iTunesで復元 → 新しいiPhoneとして設定、をすれば復活します。

iPhone 4S(iOS 5)の初期インストールアプリのリスト
ドック(左から)
1.電話
2.メール
3.Safari
4.ミュージック

ホーム画面1ページ(左上から)
1.メッセージ
2.カレンダー
3.写真
4.カメラ
5.ビデオ
6.YouTube
7.マップ
8.天気
9.メモ
10.リマインダー
11.時計
12.Game Center
13.Newsstand
14.iTunes
15.App Store
16.設定

ホーム画面2ページ(左上から)
1.株価
2.便利ツール(フォルダ)
--a.連絡先
--b.電卓
--c.時計
--d.ボイスメモ

書込番号:13776335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

is05とiPhone4sのsimカード入れ替えについて

2011/10/23 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

IS05からiphoneに機種変更した場合、機種変更後のマイクロsimにアダプタをつけて、ロッククリアしたIS05に差して使用することはできるのでしょうか?

いくつかのレポートを読ませていただいたのですが、機種によってできたりできなかったりしているようです。
IS05の情報を見つけることができず、こちらで質問させていただきました。

書込番号:13666831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/23 12:16(1年以上前)

先ずは下記のスレを見てください。
質問の件はそれでOKのはずです。後はやってみるだけです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13635643/

書込番号:13666852

ナイスクチコミ!1


スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

2011/10/23 12:30(1年以上前)

ありがとうございます。
実はこちらのほうも読ませていただきました。

SIMカードをカットして使用するものですよね。
その場合、SIMなしのiphoneはauショップで購入することができるのでしょうか?
カットして使いますので、新しいSIMカードは不要です。という感じで購入すればいいのでしょうか。

書込番号:13666901

ナイスクチコミ!1


スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

2011/10/23 13:00(1年以上前)

追記です。
すみません。自分でよく調べたところ、端末のみの購入はショップでは無理のようですね。
あと、simをカットしてiPhoneを使った場合、その後の機種変換の時などに、問題なくスムーズに機種変換できるのかとかが心配ですね。

やはりマイクロSimをアダプタとロッククリアでIs05gが使用できるのかどうかが気になります。

書込番号:13666989

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/23 13:10(1年以上前)

IS05からiPhone4Sへ機種変更後、microSIMにアダプタをつけて、
ロッククリアしたIS05に挿して使用することは出来るように思います。

物理的には可能とKDDIも回答しているようなので。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111012/1038274/?P=2

SIMをカットするという方法は避けて、こちらの方法をとるほうがよいと思います。

書込番号:13667019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/23 22:10(1年以上前)

10月22日にIS05からiphone4Sに機種変しました。正確にはガラケーのシムを差し替えたIS05ですけど。機種変の条件で、シムアダブタを使ってSIM差し替えでIS05を使用出来る事、と聞いた所、可能のはずですとの事でした。パケ代も安いまま、値引き?の1,750円もそのままの予定です。ただ今アダブタ注文中です。届いたら実験しますのでお楽しみに。ちなみにIS05の古いシムは未だに刺さったままです。使用不可になっていますけど。

書込番号:13669453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/23 23:33(1年以上前)

ミカワ23さんへ

IS05は必ずICロック解除して下さいね。皆さんこれを忘れて使えないと言われます。

書込番号:13669942

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

2011/10/24 07:41(1年以上前)

>ミカワ23さん
おお、試されるとのことで、結果を楽しみにしています。
古いSIMカードは手元に残るんですね。

書込番号:13670868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/24 07:58(1年以上前)

aotokuchan様、やっぱりロック解除が必要なんですか?販売員のおねーさんには「そのまま使えますよね。」って聞いたんですけど。あんまりあてにはなりませんけども。ロック解除するとアプリなども消えるのではなかったでしょうか?Edy入ったままなので、消えちゃうとまずいです。今週中にはアダブタ到着するハズなのでやってみます。

書込番号:13670914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/24 08:02(1年以上前)

kkint様、ICカードは残っていますが、データ消去されているようです。IS05にさしたままですが、auからの通信指令?で消去されたのかな。前のガラケーに刺してみましょうか?

書込番号:13670929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/24 08:22(1年以上前)

お使いのIS05は今刺さったままのSIMの情報でロックがかかっていますよ。そこにiPhone 4SのSIMをアダプターを介して入れても
ダメです。書き込まれてる電話番号が同じでも、物理的に他のSIMになる訳です。
電話機からは電話番号でSIMを識別してるのではなく、個々のSIMに割り付けられたら固有の番号でロックをかけています

書込番号:13670980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/10/25 11:31(1年以上前)

日経トレンディの記事を読んでから、ずっとこれに関しては興味津々です。
私もIS05を利用しているので、ロッククリアだけでいけるのであれば、
IS05もiphoneも両方使えるので、IS05の毎月割りを捨ててでも
機種変更(増設)したいと思ってます。

auに問い合わせ中で、まだ回答は返ってきてませんが、
自分でsimカット→iphone増設(契約) ができれば、ロッククリアも無く
幸せだなぁ なんて考えてます。 
(simカットなんであくまで自己責任は承知の上です。)

書込番号:13675971

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

2011/10/25 22:59(1年以上前)

>SCスタナーさん 
物理的には可能のようですが、実際にためして見た方のレポートをみていると機種によってできたり、できなかったりしているようです。

>ミカワ23さん 
ロッククリアしてもインストールしたアプリは消えないと思うのですが、一度ショップの方に聞いて見てはいかがでしょうか。

書込番号:13678758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/26 08:01(1年以上前)

健康(*゚ロ゚)oさんへ

白ROMのiPhoneをオークションなどで入手すればSIMカットだけで使えますが、正規にショップで機種増設しますとSIMが新たに発行されますので、以前の機種はICロック解除しないと駄目ですよ。

書込番号:13679978 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/10/26 08:56(1年以上前)

>>aotokuchanさん

やはりショップでは強制的にmicroSIMが発行されてしまうのですかぁ。。
IS05がロッククリアで使用できればいいのですが、、
情報待ちですなぁ。

書込番号:13680115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/29 15:16(1年以上前)

別機種

シムアダブタと各シムです。

やっと実験できました。
結果はaotokuchanさんのおっしゃる通りです。
USIMが違います。だと思いましたが、そんな表示が出ました。
で、auショップへ行って、iPhoneのICカードでIS05使いたいのでロック解除して下さい。
と言ったら、お姉さんは「カードが違うので使えませんよ。」ときっぱり。
シムアダブタを見せて、これで使えます。と言ったら、初めて見たので分かりません。
本部?へ電話確認した所、シムフリーの機種と勘違いにされました。
その後色々とやり取りがあって、自己責任でよければ解除してくれるそうです。
結果は、ロック解除すると初期化されるので、Edyは使えなくなります、と言われ
今回はそのまま帰ってきました。
Edyの問題さえ解決すれば、ロック解除しますが、考え中です。
使い切ってEdyあきらめましょうか?

書込番号:13694075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2011/10/30 02:26(1年以上前)

edyって再設定すれば使えるもんでもないのですかね?

現在残ってる分だけ使ってからロッククリアすれば、
edy残金の移行とかもなくいけるのかなぁなんて思っていたのですが、
どうなんでしょう?

書込番号:13696780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/10/30 06:59(1年以上前)

>Edy

お預けサービスや(IDが変わることを利用して)自己ギフトが出来るかわかりませんが、
残金を使い切って、ロック解除後のSIMを刺してからアプリをアンインストール再ダウンロードすればよいのでは?EdyのIDは変わって設定はやり直さなければいけませんが。

書込番号:13697035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/30 16:31(1年以上前)

Edyアプリを捨てる覚悟でならOKなんですが、ロック解除後にシム差し替えがうまくいく保障がないと思います。その場合IS05の状態はどうなってしまうのでしょうか?前のシム挿して元の状態になるのでしょうか?そこまでauショップで確認していません。いずれはiPhone1本持ちになると思いますけど。

書込番号:13699033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/17 10:26(1年以上前)

Edyアプリのメニューから機種変更で
チャージされている金額をセンターに預ければいいのでは?
その際に、元の携帯のEdyの情報は初期化されます。
でも、iPhone 4Sにはおサイフ携帯機能はないので、
結局は消えてしまうと思いますので、使い切るのが一番かと。

書込番号:13776309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

4と4Sの違いを体感できるアプリ

2011/11/15 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:330件

良いのありますか?
出来れば無料が良いです
今手元に4と4Sがあるんで比較して見たいです

書込番号:13769989

ナイスクチコミ!1


返信する
gimamuさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/15 19:24(1年以上前)

Safariでの読み込みとか、メールの読み込みなんかどうです?
あと、マップとか。
これらは、通信速度に依存してしまいますが。wifi環境で比較とか。

あと、カメラで連写とか、わかりやすいです。

あとは、有料になってしまいますが、ゲーム類、辞書類。

全般的に動作良くなってますが、Ramの容量が4と同じなところが注意というか非常に残念です。

書込番号:13770131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/15 19:27(1年以上前)

無料と言うことで、、、純正カメラとか。

4のカメラの一番の不満だった青カビがほぼ出なくなりました。
シャッターボタン連射でも性能の差がわかりますよ。

書込番号:13770139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/15 19:35(1年以上前)

AppStoreで『benchmark』で検索を。
そういうんじゃなくて?

書込番号:13770168

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/15 19:49(1年以上前)

GPUBench を試してみるとよいかもしれません。

http://itunes.apple.com/jp/app/gpubench/id396864142?mt=8

書込番号:13770222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2011/11/15 20:24(1年以上前)

Wifi接続で、MAPを使った場合、すばやくスクロールする操作など、グレーのグリッド表示から実際に地図が表示される時間なども、4Sの方が速いですし、カメラも動作が速くなりましたね。
App Storeで販売されいるゲームなどは、なるべく3G 3GSでもストレスなく動作することを念頭に作られているようなので、4 4Sでなければ重いというアプリは、私の知る限りほあまり無いようです。

書込番号:13770364

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/15 20:27(1年以上前)

大〜〜きな違いは無いので体感となると難しいかと・・・

「仮面ライダー1号 変身ベルトベンチマーク」ってのがあるけどw
差は出ても体感とは違うかもね。

書込番号:13770374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/11/15 20:45(1年以上前)

普通に使ってるぶんには、iPhone4Sよりも速いiPad2でもiPhone4との差を感じる事は無いから…。

書込番号:13770468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件

2011/11/15 22:36(1年以上前)

>トム003さん
カメラの画質の違いはほんとにすごかったです
4のHDRモードが4Sの標準モードレベルでした

>品格コムさん 
>AppStoreで『benchmark』で検索を。
>SCスタナーさん 
>GPUBench を試してみるとよいかもしれません。
盲点でした
後で試して見ます

>爆笑クラブさん 
やっぱりそういうもんですか?
二つ並べても僅かにきびきび動くなーという程度なんです

書込番号:13771014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/11/15 23:09(1年以上前)

coin kingdom で コイン山ほど降らせてみる。 とか、

iKaossilatorの起動の差をみてみる。 とか。
 
当然なんですが、
3GSよりtouch4Gのほうが早いですし、
touch4Gより4Sのほうがもっと早いです。

書込番号:13771171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/16 12:03(1年以上前)

何が何でも自分で試したい・体感したいってわけじゃなければ、YouTubeを見るだけでも傾向を掴めますね。
http://www.youtube.com/watch?v=bjzqfMB-6BE
関連動画もどーぞ。

書込番号:13772622

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器の仕方について

2011/11/04 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:199件

いつもお世話になります。

充電の仕方についてお伺いしたいのですが、
iPhone初心者で何とか操作はできるようになりました。

充電についてですが、iTunesにつないで音楽など取り込みえるようにはなったのですが、
ネットの記事で、「たびたび、iTunesにつないでいると勝手に充電され、電池の持ちが悪くなる」というような記事を見たのですが、実際はどうなんでしょうか?

最近の電池は、途中で充電しても、寿命は同じ、ということを聞きますが、iPhoneに関しては、どうなんでしょうか?

1Wi-Fiだとケーブルをつながないでも通信できるので、ベストだと書いてあったのですが、Wi-Fi環境がない場合、ケーブルでつなぐしかないのですが、良い方法があれば、アドバイスお願します。

書込番号:13719955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/11/04 12:33(1年以上前)

4を15ヶ月使ってますが、そんなにシビアにならんでも全く問題ないですよ。
どのみち二年くらいで機種交換、若しくは電池交換すればいいだけの事です。

書込番号:13719987

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/04 13:40(1年以上前)

iPhoneの電池は、リチウムイオン電池で、
全容量に相当する充電が、1回分の充電サイクルとなり、
1回の充電サイクルを完了する度に、バッテリー容量はわずかに減っていくようです。
継ぎ足し充電をしても、しなくても同じことになるので、問題ないと思います。

こちらが参考になると思います。
http://www.apple.com/jp/batteries/

書込番号:13720221

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件

2011/11/15 18:49(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:13770009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS5.01でダウンロード速度に制限?

2011/11/14 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

皆さんに、質問です。
5.01のバージョンアップしてから、3GでSPEEDTESTなどで測定すると
ダウンロード速度が平均296kbps(大体300kbps)に制限されている様になりました。
最初、最高速度は出るのですが、直ぐにダウンして最終的に300kbps以下になります。

反面、アップロードは制限が解除されたのか、速度がでます。
場所によると、アップロードの方が早い。
SBMの同機種をもっているのですが、こちらは影響ないです、auだけです。
WiFiも大丈夫、auの3G(CDMA)だけ。

皆さんは、どうでしょうか?

書込番号:13764429

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/11/14 10:02(1年以上前)

機種不明

測定結果

試験結果の画面付け忘れました。
こんな感じです。バージョンアップの前では同じ場所で1Mbps出てました。

書込番号:13764469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/14 10:19(1年以上前)

主さんが
=====
直近3日間のauスマートフォンでのご利用パケット数が300万パケット以上のお客さまについて通信速度を制御し、他のお客さまの通信環境への影響を軽減します。
=====
の対象ってことはないですよね?

書込番号:13764503

Goodアンサーナイスクチコミ!7


gimamuさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/14 10:26(1年以上前)

私など足元にも及ばないとても詳しい方に意見するのは、大変恐縮ですけど、
アプリが原因じゃないですかね?

すなわち、今回のアップデートはネット速度とは無関係だと思われる。

USのレビューで2週間くらい前から、アップロード計測についてはバグできちんと計測できないというふうな意見でユーザーの認識は落ち着いてたように記憶してます。さすがにあのアップロードの数値は実感からしてもあり得ないので。
アプリがOSのアップデートにより何らかの干渉が解けて、まともに計測するようになっただけかと。

関連するスレでもやんわりとほのめかしたのですが。

今、写真アップできる環境にないのですが、自分のauは2000kbps以上出てます。

BNRのテストとかはいかがですか?

書込番号:13764520

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/11/14 10:47(1年以上前)

品格コムさん、正解でした。

みなさん、すみません。帯域制限にひかかったようです。
iPhone4sだけの優遇処置が終了して、先週から適用されたようです。
帯域制限された日がバージョンアップと偶然に同じ日だったようです。

問い合わせでは、出来るだけアプリケーションはWiFiで落として下さいと。
3G回線で、20Mバイト以下のAPPを多く落とされる方は注意ですね。
早く、WiFiのアクセスポイントが増えるのを期待します。

お騒がせ致しました。m(_ _)m

書込番号:13764571

ナイスクチコミ!3


スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/11/14 11:58(1年以上前)

原因が判りました。
11日にダウンロードして起動した、ケリ姫クエストの
初回起動時のアップデートを3G回線で行ったことで帯域制限に
なった様です。
開発元にお聞きしたら、3G回線で凡そ150万パケット以上のデータ
をダウンロードするそうです。
出来たら、注意書きを表示するようにと要望をしておきました。
これから同アプリでアップデートされる方はWiFi環境下で行う
事をお奨め致します。

書込番号:13764734

ナイスクチコミ!2


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/14 12:10(1年以上前)

非常に有益な情報有り難うございます。

PCやWi-Fi環境無しでiCloudでバックアップしようとしているユーザーや動画閲覧が多いユーザーも帯域制限に引っかかる可能性が高そうですね。

書込番号:13764767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/14 14:41(1年以上前)

nagesidaさんのようなITリテラシーの高そうなお方にしてはまさかの顛末ですね w
重いファイルは無理せずWi-Fiに仕事させてあげてください。

書込番号:13765242

ナイスクチコミ!3


スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/11/14 15:24(1年以上前)

>nagesidaさんのようなITリテラシーの高そうなお方にしてはまさかの顛末ですね w

本当に、お恥ずかしい。トホホですね。
auサポートでパケット数を確認したら、前後は60万〜70万パケットでしたが、ケリ姫をいじった日だけ225万パケットで、完全にアウトでした。

明日には、解除になるので、これからは気を付けたいです。(^^;
しかし、300kbpsどんぴしゃに制限できるとは、たいした技術ですね。

それから、1ヶ月以内で5Gバイトを超えるとその月末までの制限がかかる場合があるそうですが、1日100万パケットを越えないとならない計算なので殆どの場合は3日規制で引っかかって、5GB規制になる方はめったに居ないそうです。

書込番号:13765344

ナイスクチコミ!2


スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/11/15 17:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

屋内で測定

屋外で測定

お蔭様で、帯域制限が解除されましたので、個人事務所のスピードテストをしてみました。

1枚目は、屋内のデスクの上、2枚目は建物の玄関、東京都港区内です。

iOS5.01に変更してからアップロードが50%近く改善、ダウンロードも20%改善している
様です。玄関先で初めて2Mbps出ています。
夕方でトラヒックの高い時間帯でこれだけ出れば、快適に使えます。

みなさま、お騒がせ致しました。まだまだ、バッテリーや雑音や無音など問題が
ある様ですが、今後もバージョンアップで改善される事を願って。

書込番号:13769863

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)