端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1387スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2011年10月29日 22:32 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2011年10月29日 21:52 |
![]() |
1 | 6 | 2011年10月29日 20:07 |
![]() |
0 | 9 | 2011年10月29日 19:46 |
![]() ![]() |
26 | 9 | 2011年10月29日 16:35 |
![]() |
5 | 6 | 2011年10月29日 14:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
緑色のアイコンをタップしてメールアドレスを獲得すると思うんですけど、アドレス獲得後青色のアイコンMailボックスで設定して他社に送受信する事はお金はかからないのですか??
お金が3円かかるという事は緑色のメッセージアイコンで他社に送受信すると金がかかると言う事ですか??
もしそうだったらアドレスを別に教えないと行けないので教えていただけませんか??
今後auはプッシュ機能改善してくれますかね??
それとSBみたいに@i.ezweb.jpみたいなアドレスも出てきますかね??
2点

どっちにしろ、定額料金は払ってるべ。
(↑金は払ってる。追加課金という意味では不要ということ)
受信相手についてはシラネ。
(↑受信相手の契約次第。)
書込番号:13691909
2点

> アドレス獲得後青色のアイコンMailボックスで設定して他社に送受信する事はお金はかからないのですか??
ISフラットに入っていれば、青色のアイコン(メール)は、定額の範囲で送受信する事が可能です。
>お金が3円かかるという事は緑色のメッセージアイコンで他社に送受信すると金がかかると言う事ですか??
緑色のメッセージアイコン(メッセージ)は、他社に送付すると3.15円/通かかります。受信は無料です。
>もしそうだったらアドレスを別に教えないと行けないので教えていただけませんか??
青いアイコン(メール)の設定方法は以下を参照して下さい。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/pdf/email_settei_023.pdf
>今後auはプッシュ機能改善してくれますかね??
対応は、来年1月以降に予定されています。
書込番号:13691979
2点

>>be master of life
一番分かりやすかったです。ありがとうございました。
これで安心して友達にアドレス教えられます。
書込番号:13695851
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
プロファイルのインストールでつまづいています。
my soft bankの一括設定から同意をタップすれば設定開始になるはずみたいなのですが、safariはページをひらけません。サーバに接続できませんでした、と表示され先へ進めません。
wifi環境下でやってますが、何がいけないのかさっぱりわかりません。
どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。
0点

すいません、解決しました。
3Gでないとダメなんですね。
お騒がせしました。
書込番号:13691888
4点

小生もそれ最初につまずきました。
Wifiでは一括設定できないんですよね。
Wifiオフにして3Gにして設定しないとだめみたいですね。
書込番号:13694068
0点

iPone一括設定マニュアル
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf
「事前準備」の最初に、"WiFiをオフにし、3Gネットワークの下でおこなってください"
と記されていますね。
書込番号:13695638
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
車で音楽を聞きたくて、FMトランスミッター を探していたのですが、充電をしながら使えるものはあるのでしょうか?
SDカードで保存して、車用の充電のところへさして使うものはあるみたいですが、できればiPhoneで使えれば、便利なんですが、充電しながらだと、長距離でも安心なんですが、FMトランスミッターについて詳しくないので、良い情報があれば教えてください。
0点

初めまして。
GREEN HOUSE FMトランスミッター&充電アダプタを約2年以上愛用しています。
値段も安いし充電も出来る。 アマゾンで購入出来ますよ。
書込番号:13689396
1点

こんなものがあります。
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-fmt700i.html
対応機種にiPhoneは含まれていませんが実際には使えるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080908/#10858839
私はiPhone3GSにBSFM02を使用していますが、接続時にエラーメッセージが出るものの充電、再生共にできています。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/supply/bsfm02/
書込番号:13689417
0点

私はバッファローのを使っていました(今はラインでつなぐタイプを使っています)。
http://kakaku.com/car_goods/transmitter/ma_52/
書込番号:13689426
0点

GREEN HOUSEに一票!
自分も使っています。ipad、ipodtouchにも使えます。
使用時に常にだらだら充電されることもなく、快適です。
(充電時以外は、シガーソケットのコードをしまっておけてシンプルです。)
書込番号:13691299
0点

いろいろ試しましたが、オーディオテクニカAT-FMT900が今の所一番いいです。
第一に音響メーカーなので、音質が群を抜いていいのと、液晶パネルに周波数が表示され、ボタンを長押しするだけで、その場所その場所での一番雑音の少ない周波数を選んでくれます。もちろんシガーライター付きなので充電もできます。お勧めですよ。
書込番号:13691926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。
結構あるんですね。
オーディオテクニカAT-FMT900も見てみます。
ありがとうございました
書込番号:13695138
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
たまに海外に行くのですが、Au版iphone4sはcdma,w-cdma両方つながるのでしょうか?
例えば、韓国はauホームページみるとローミングはcdmaですが、wーcdmaの会社もあります。
ローミング会社を設定で今のところ選べないのが、残念です。
海外旅行された方、教えてください。
0点

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111027_486694.html
au版の「iPhone 4S」は、海外で接続する携帯電話会社を手動で選ぶことはできず、設定画面に「キャリア」という項目がない。事業者は自動的に接続されることになる。CDMAでローミングした場合、ステータス画面にはローミングとだけ表示されるが、GSMとW-CDMAについては接続した事業者名が表示される
書込番号:13687662
0点

海外ローミングに関するauサポートの回答
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=008802
海外ローミングに関するau公式の注意書き
http://www.au.kddi.com/iphone/service/index.html#anc_1
最近ニュースになってるau版iPhone4Sを海外で使う場合の注意事項
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111027_486694.html
書込番号:13687706
0点

はっきり言ってこんなローミング動作ですと、もう恐ろしくて使えません。もし海外利用をお考えならば、他のスマートフォンかソフトバンク版にするべきと思います。
書込番号:13688389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外使用が多いならunlock版買って、現地プリペイドなり使いきりのSIM挿せばいいのでは?
CDMA-2000は使えない可能性大ですが。
書込番号:13688646
0点

現在4持ちで、今もキャリア検討中の者です。
私は年一回程度海外旅行に行くのですが、
今夏の旅行時、レンタカー運転時のカーナビ代わりの利用や
観光情報(日本語のレストランクチコミ収集など)に重宝しました。
地理に明るくない観光客にとって、運転時の「マップ」は特に威力絶大です。
海外でもiPhoneが手放せない生活にどっぷりハマっていますね(笑)
データローミングオフで電話受信+別途シムフリー端末入手にするか、
(我慢の限界は近いのですが)キャリアの検討はもう少し続きそうです。
書込番号:13688738
0点

もし海外へ行く回数が多いようであれば正規SIMフリー版も選択の一つですね。私も海外へ行くことが多いものですから、所有するスマートフォンはSIMフリー機ばかりで、現在はオーストラリア版のiPhone4とGalaxyS2それにHTC DesireHDを使っています。現地のプリペイドSIMを挿せばビックリするくらい安く通信できます。マイクロSIMも今ではメジャーな存在で簡単に入手できます。但し4Sは流通し始めでかなり高価ですので、もう少し待てば国内価格に近いお値段に下がる筈です。
書込番号:13690736
0点

皆様、回答ありがとうございました。
iPad 3Gを持ってまして、定額¥1480/日のときに使用した経験があり、とても便利でした。ローミング先が設定できるようになるまでには、Au版では使用しないほうがいいですかね。
板が違うかもしれませんが、SimfreeのIphone4sはドコモSimでアクチベートできるのでしょうか?Webで検索しても、まだ十分な情報ないようです。質問ばかりですみません。実際にSimfreeのIphone4sを購入された方、アドバイスお願いします。
書込番号:13690943
0点

cp16tp52さんへ
SIMフリー版のアクティベーションは何処のSIMでもOKですよ。
1ヶ月前にヨーロッパで使っていましたプリペイドSIMはですが、1GBで1ヶ月間使えるもので値段は1000円少々でした。日本のデータ通信は高過ぎますね。
書込番号:13694465
0点

aotokuchan さん
そうですか、安心しました。
もう少し値段が下がるまで様子見ようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13695063
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スマートフォンだから普通です。
これでもスマートフォンの中では電池が持つ方ですよ。
書込番号:13645256
8点

ロックしてても、バックグラウンドでいろいろ働いているんですよ。
これは、スマートフォンに共通。
push mail をやめる、GPSを動かさない、画面を少々暗くする・・・
などで、電池をもたせることもできます。電池節約の方法は
すでにあちこちに書かれていますので、検索してください。
正直iPadくらいもつと助かるのですが・・・
それから、音楽聞くのは意外に電池のもちに影響しませんね。
書込番号:13645383
4点


iCloudが動いていると電池くうかもしれないですね。
iPad2もiOS5にしたのですが、iCloudを使用しているとロック中でWi-Fi繋がってる状況だとiOS4の時より電池減るの早い印象です。
もう少し様子を見ようと思います。
書込番号:13647801
2点

うーん、iPhone4Sは電池のヘリがはやいですよ。かなり。
私は今までiPhone4をつかってたのですが4Sにしてからびっくりするくらいはやいです。
実は4Sに搭載されているCPUですが4のA4と同じプロセスルールで製造されているそうです。縮小されていないということは単純に考えれコア数が二倍になったのだから消費電力も増えたということです。(これは低消費電力技術などを考えないであくまで単純に考えた場合)
バッテリー技術も量産できるレベルの新しい技術もなく容量が伸び悩んでるとのこと。
実際4Sも4とバッテリー量はほぼ変わってないはずです。
以上の点から考えてもバッテリー技術の劇的な向上、CPUなど低消費電力化が進まない限りは4Sの電池のヘリの速さはしかたないですね
書込番号:13654778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も使い始めてからバッテリーの減りが早いと思っていろいろ弄っています。
設定 → 一般 → Siri(OFF)が一番減りが少ないような気がします。
書込番号:13687445
1点

iPhone4 と同じ使用条件で 4S の電池は間違いなく早く消費します。
新しい機能の多分通知センターと位置情報関連だと思います。
朝フル充電で夕方前にはスクリーンが暗くなります。
iPhone 4 では夜までは持つので使いかってが悪くなりました。
通知センターと位置情報関連を使わなければ良いのですが便利な機能ですし
付いている機能をわざわざ切るのは本意ではありません。
予備バッテリーなどの手段は最終的で朝から帰宅までくらいは持って欲しいと思います。
Appleの側でアップデート等の対応を望みます。
書込番号:13694298
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
オンラインショップで本申し込み済み、来週自宅に届く予定です。かなり待ってもらいました。
急用が入ったため、受け取り日、時間帯を変更したいのですが、された方いますか?
SoftBank窓口がつながらなくて、すみません。
書込番号:13693105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通常、商品の発送日は変更してもらえないと思いますので、
商品発送後に、メールで通知される荷物お問い合わせ番号で、
宅配業者Webサイトにサクセス(または電話)して、受け取り日・時間帯の変更を申し込む形になると思います。
書込番号:13693167
2点

↑誤字訂正です
宅配業者Webサイトに サクセス(誤)→アクセス(正) です。
書込番号:13693187
0点

発送以降は佐川急便だったはずですので後は佐川急便とのやりとりになるかと。不在票が入り、連絡していつ受け取りますよって感じになるかと思います。
書込番号:13693365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SCスタナーさん アップル38さん。
佐川さんで送られてくるのですか?そういえば、数年前オンライン機種変更した際も佐川さんでした。
自宅に火曜日到着なので 月曜か火曜に 佐川さんに相談してみます。
貴重な情報ありがとうございました。ソフトバンクからの発送手続開始メールに宅配業者の記載があってもよさそうなのですが、改良に期待ですね。
書込番号:13693439
0点

「出荷完了のご連絡」メールに配送伝票番号と出荷状況の確認URLが明記してありますよ。
書込番号:13693864
1点

出荷完了を待たずに オンラインやカスタマーセンターで変更したかったのですが、出荷完了まで待つ必要ありますね。
皆さんありがとうございました。
書込番号:13693959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)