端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1387スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2011年10月26日 22:04 |
![]() |
1 | 5 | 2011年10月26日 20:35 |
![]() |
0 | 8 | 2011年10月26日 18:16 |
![]() |
2 | 1 | 2011年10月26日 16:31 |
![]() |
3 | 3 | 2011年10月26日 13:28 |
![]() |
18 | 15 | 2011年10月26日 10:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
メッセージを受信したときに「ピロン」ってなりますよね?
その音が「ピピピピピロン」や「ピピピロン」みたいになるのですが、不具合でしょうか?
また、この症状はアップルストアに持っていくと新品に交換してくれますかね・・?
買ってまだ一週間弱です。
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295023/SortID=13635252/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=13637184/
書込番号:13681721
1点

私のも同じ現象です。その他にも発着信の時に電話にでても相手の声が聞こえずに自分の声が響く現象に困っています。
なんなのでしょうかね?
書込番号:13681856
2点

Appleのサポートコミュニティでも同様のスレが挙がってます。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10098994?tstart=0
本体の問題よりもOSレベルの問題でしょうね。
ちなみに私の4Sでも同様の症状が出ますが再起動で症状が一時改善されるので症状を確認したら再起動してます。
メジャーアップデートなので仕方ないですが細かなバグが目立ちますね><
iOS4のリリースノートを見ると最初のバグフィックスが1ヶ月後あたりで公開されてますからもう少し様子見ですかね。
書込番号:13682692
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
google calender sync にてスケジュールをOUTLOOKに同期してそのデータをi cloudにてiphoneに同期したいのですが、OUTLOOKの中に 予定表 と icloud の2つのスケジュールができておりその2つの予定表が同期しないため、自動に同期ができません。icloudというフォルダのものがiphoneとairで同期されるものと思います。くどい書き方で申し訳ありません。どうか助けてください。
0点

google calender→OutLook→iPhoneじゃなくて、
google calender→iPhone→OutLookにすてばいいんじゃないですか?
書込番号:13681398
0点

スレ主さんのスケジュールの本体(オリジナル)はどこにあるのですか? googleカレンダー
が本体なら、iPhoneとgoogleカレンダーを直接同期させればいいと思うのですが。
そうすれば、PC(outlook)は既にgoogleカレンダーと同期しているのだから、
googleカレンダーを経由して、PCとiPhoneは同じスケジュールになります。
書込番号:13681412
0点

こもんまんさん、飛行機嫌いさん。どうも有り難うございます。私のスケジュールの本体はグーグルカレンダーです。iphoneとiOSカレンダーの直接の同期方法がわからないです。LANなど、ケーブルなしで出来ますでしょうか?本当に申し訳ありません。
書込番号:13681490
0点

> iphoneとiOSカレンダーの直接の同期方法がわからないです。LANなど、ケーブルなしで
> 出来ますでしょうか?
分からないのは、iPhoneのカレンダーとgoogleカレンダーの同期ですか? そうなら、
iphone google カレンダー 同期
とかでググれば、方法を解説しているページがたくさん出てきます。3Gのデータ通信経由
またはWi-Fi経由で同期できるので、外出中にiPhoneに入力したスケジュールが、すぐに
googleカレンダーに反映されます。
書込番号:13681557
1点

飛行機嫌いさん
有難うございました。全て解決しました。
これは皆さん常識だったのですね。
新しいicloudにばかり気を取られていた自分が
恥ずかしいです。
また懲りずに教えて下さい。
書込番号:13682202
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
お世話になります<(_ _)> はじめてのiPhoneに悪戦苦闘しております(^^ゞ
iTunesでミュージックや着信音を同期した場合、アドレス帳(連絡先)まで変更されてしまい困っています。「連絡先を同期」のチェックを外して同期したら全て消えてしまいました(^^ゞ
iPhoneのMY辞書登録ってアプリに顔文字やよく使う単語を登録してるんですが、iTunesで同期する度に、それまで綺麗に並んでいた友人の連絡先が顔文字とかと、ごちゃ混ぜになってしまいます・・性、名の読みが消え#に入ってしまいます。PCのメールソフト(OE6)の連絡先と同期してるんですね。
ミュージックだけを同期・・という風に個別に同期させる事はできないんでしょうか??それが無理なら、連絡先だけは同期させないって事できるんでしょうか??
よろしくお願いします<(_ _)>
0点

書込番号:13675991
0点


tos1255さん レスありがとうございました<(_ _)>
あのマニュアルは以前にも読んだのですが、連絡先の同期に関してイマイチわからないのです(´。`) とにかく「連絡先を同期させない」って方法が知りたいです。iTunesの「連絡先を同期」のチェックを外してもiPhoneの連絡先が消えないって方法ないんでしょうかね??
試しにiTunesの同期先をgooleに変えてみたのですが、あいうえお順に並びませんでした。gooleの連絡先の入力にミスがあり姓か名の読みが入力されてないんだと思います。渡辺さんの場合・・フリガナ(名前)「わたなべ」という風に入力したんですけどねぇ??なぜ読みが入らないんでしょうか??
書込番号:13677624
0点

私もiTunesと同期を取ると500件近くある連絡先がいつも35件になります。
Outlookの連絡先を500件入れ直し、同期しましたが、それでもだめでした。
ですのでアプリの「連絡先バック」でリストアをしています。
私の場合はau oneでアドレスの同期を取らなかったのが原因であると思われます。
iTunesとの同期が終わったあとは、アプリでリストア!
この方法では駄目ですかねぇ(ーー;)
書込番号:13677801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>「連絡先を同期」のチェックを外して同期したら全て消えてしまいました(^^ゞ
最初の同期前にiPhoneでの連絡先を作成してしまったというオチではないですよね。
試しにやろうとおもったらこんなダイアログが表示されたので、間違って削除してしまったとか。
試しにちょっとやってみましたが、
1. iTunesでアドレスブックの連絡先の同期をはずして、ダイアログボックスで削除選択
-> 同期実施でiPhoneの連絡先がクリア
2. iPhoneの連絡先にテストを新規作成、連絡先同期がはずれたiTunesと同期。
-> iPhoneの連絡先はテストのままで、別に消えない。
3. iTunesの連絡先の同期を再びON,下の同期ボタンを押下、終了後iPhone確認、
-> PC側のアドレス帳と同じになっている。
ついでに、
4. iPhoneの連絡先内容を更新、iTunes同期でPC側のアドレス帳が更新されていることを確認
でした。
>iTunesの「連絡先を同期」のチェックを外してもiPhoneの連絡先が消えないって方法ないんでしょうかね??
同期を外した後に、iPhoneを同期し、その後にiPhone側の連絡先の更新をしても消えないとおもいますが。
iPhone/iTunesで同期..が初めてだとこの辺解りづらいかも知れませんね。
基本は連絡先のバックアップを含め、同期することを推奨します。
書込番号:13678067
0点


ご参考までに
私のメインパソコンはwindows7 64bitなのですが 同じような感じでした。
アドレスはガラケーからメールで送りパソコンに落としてからGmailにあっぷしました。
サブパソコンはネットブックなのですがWindows7の32bitです。 試しに同じGmailのアカウントでうまく同期できました。
今ではiphone側のGmailをExchangeで受信し 必要なときにアドレスを同期させています。
書込番号:13678780
0点

tos1255さん キックのおにさん らっこ33さん 大変お騒がせしましたが問題が解決しました(^o^) この度は色々と親切にアドバイス頂きありがとうございました<(_ _)>
結果的に・・tos1255さんが仰る通り「連絡先を同期」のチェックを外して同期してもiPhoneから連絡先は消えませんでした。
この前、消えたのはOE6の連絡先を全て削除し同期してしまったのかもしれません??当方の初歩的なミスで本当に申し訳ないです<(_ _)>
書込番号:13681683
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
お世話になります。
引用について教えてください。
返信したとき、相手の内容を引用したものが出てきますが、いちいち消すのが大変です。
返信時、引用のあり、なし、を設定はできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
質問です。現在auのガラケーでRun&Walkというアプリを愛用中(プレミアム会員)ですが、auのiphoneでも同じサービスを使用できますでしょうか?よろしくお願い致します。
2点

今の所、iPhone用アプリはないようです
Android用アプリはありますので、そのうち出してくれるんじゃないかとは思いますが
書込番号:13675337
1点

auは、スマートフォン向けのauの各サービスについても、
iPhone対応を検討中とのことなので、近い将来、使用できるようになると思います。
書込番号:13679613
0点

情報ありがとうございます。とりあえず、Run&Walkアプリが出るのを待ちたいと思います。
書込番号:13680914
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
こういう欄に入力するとき、なぜか、回転矢印(五十音の各行の最後から逆に文字が出る)が、反応しません。Googleで検索しようとする時もできません。みなさんはいかがですか?めちゃめちゃ不便です。
但し、メールアプリ時は大丈夫です。
書込番号:13673858 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分のもする時としない時があります。ここに書き込む時もダメですね…
書込番号:13674538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、逆回転矢印って何ですか?
書込番号:13675504 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今まで気にも止めていませんでしたが、これってトグルなんですか?
たしかに反応しないです。
書込番号:13675776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

逆回転矢印とは、日本語あかさたなキーボード左端の上から2番目にある半時計回りの矢印のことです。
「ぉ」と入力したいときに、「あ」のキーボードを5回押すのではなく、「あ」の次に「逆回転矢印」を1回押すと、「ぉ」になります。「っ」も「た」の次に「逆回転矢印」を押すと「っ」になります。
これが使えるのと使えないのとで、入力スピードが随分違います。
今までも普通の携帯でも多様していましたし、ソフトバンクでも普通に使えました。
また、中途半端に、メールでは使えて、webの欄入力では使えないという二面性があるところにイラっと来ます。一部で使えると、web入力でも無意識に逆回転矢印を使おうとしてしまいますから、できなくなって最初からできないより時間がかかります。
書込番号:13675816
2点

あ、私はフリック入力なので前機種(3GS)の頃から逆回転ボタンを使ったことがなく、しかもiOS5から「フリックのみ」に設定できるようになったのでそのように設定し、そのために逆回転ボタンそのものが表示されていませんでした。
おっしゃる通り、これは困ったバグですね。
この際フリック入力に切り替えてはいかがでしょう?なんていうのは解決策にはなりませんね(^^ゞ
書込番号:13675934 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

フリックだけという設定があることを初めて知りました。
最適化されてより速くタイプできますね!
これはいいなぁ。
書込番号:13675966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> フリックだけという設定があることを初めて知りました。
> 最適化されてより速くタイプできますね!
そうですね。詳しくはこちら
http://netafull.net/iphone/038802.html
フリックが更に高速に快適に入力できるようになりましたし、矢印キー、逆回転矢印キーが不要になった代わりにテンキー内での「123」「ABC」「あいう」がダイレクトに切り替え可能になったのも便利です(今まではトグル切り替え)。
と、人さまのトピでフリックの宣伝申し訳ありません<(_ _)>
書込番号:13676032
0点

なんと〜時々、十文字に開くなあと思っていましたが、その入力方法ならば、バグを無視できますね。
とりあえず、そっちを訓練してみます^^
ありがとうございました!
書込番号:13676106
0点


フリック入力、なでるのを早くしてもちゃんと反応するんですね!今まで知りませんでした(#_#; )
「い」段以下の文字の配置に慣れるのに多少時間がかかるでしょうが、メールもこれでやるようにすれば、すぐ癖つきますよね!
旗本の三男坊さんにおっしゃっていただいたように、この際フリック入力に切り替えます^^
まあでも、逆回転矢印が付いているのだから、ちゃんと機能するようにしてもらいたいですね〜
皆さん、ありがとうございました!
書込番号:13676807
0点

それはよかった、お勧め(宣伝?)した甲斐があります。
フリックは慣れるとホント速いです。携帯のテンキー打ちより断然速いと思います。
電車の中でiPhoneをすごいスピードでタップしている人を見かけると、思わず話しかけてフリックを教えてあげたくなります(^^ゞ
書込番号:13676902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お節介だと思いますがこんなものもありますよ?
http://www.danshihack.com/2011/05/03/junp/iphone_beginner%EF%BC%BFflickapp.html
ゲーム感覚でフリック入力が練習できるアプリです。
もし気に入ったのがあったら使ってみてください。
目指せ!フリック入力マスターw
書込番号:13676950
0点

フリック入力なんてiPhone2年間使っていたが知りませんでした・・・ これいいっすねー!!
早速アプリで練習してみますが、これマスターしたらかなり早く打てるようになりそうです。
ちなみに逆回転矢印も存在気づきませんでした・・・ 今までいかに手間かけて入力していたかと思うと恥ずかしいかぎりです。いろいろと役立つ情報いただき感謝です!
書込番号:13679102
1点

スマホがこれだけ普及してるのにフリック入力をやらない/知らないという人は少なくないですよね(Androidもフリック入力可)。タッチパネルを連打してテンキー入力することに抵抗があってスマホにしない人もいそうな気がするので、メーカーやキャリアももう少し啓蒙すればいいのに。
かくいう私も三年以上前、iPhone 3Gのタッチパネルでの文字入力がイヤでスライドキーボード付きのW-ZERO3を買ったクチです。その一年後3GSを購入し、今やiPhone以外考えられない状況。失われた一年、です(笑)
書込番号:13680420
0点

昨日から頑張ってフリック入力を実践しています。最初なので「よ〜し『と』だから下だな。」とか時間がかかっておりますが、すぐ慣れる気がしています。
瓢箪から駒ってことはないですが、目から鱗です!
質問してみて良かった〜
書込番号:13680445
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)