iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(13310件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1387

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone の3G通信について

2011/10/17 03:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 goto360さん
クチコミ投稿数:2件

すいません。わからないことがあったので質問させてもらいます。
iphoneは3G回線を切ってwifiのみの通信はできるのでしょうか?
もしできるならIS NETコースと誰でも割のプランZシンプルで月額1295円ですませて通信はドコモのpocketwifiですまそうと思うのですが可能でしょうか?
androidのGzONEと2台もちにしたいんですが。

書込番号:13638376

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度3

2011/10/17 06:58(1年以上前)

出来ます。

書込番号:13638523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 goto360さん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/17 10:42(1年以上前)

ランドベンチャー09さん回答ありがとうございますm(_ _)m
Androidとiosを同時につかいたくていろいろ調べたんですが自分の能力が低くてどうしてもそこだけ分かりませんでしたorz
本当に助かりました(^_^)

書込番号:13638976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2011/10/17 11:35(1年以上前)

でも毎月割の対象外になるのでは?

書込番号:13639129

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/17 13:17(1年以上前)

通話もされないのでしたら
iPod touchで十分なのでは?

書込番号:13639456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/17 14:48(1年以上前)

ランドベンチャー09さん 幸運の招き猫さん 
お二人の意見を混ぜると大正解です。

IS定額の2コースに入った人のみ毎月割(新規2,100円×24ヶ月)が適用されます。

実は、私もgoto360さんと似たパターンで
UQWimaxを契約しているのでデータプラン不要派なのです。
ただし、「IS NET」コースには上限がありませんので
「ダブル定額スーパーライト」に契約し、
eメールアドレスを取得する初月のみ上限まで払って2ヶ月目から3Gをカットする予定です。

前スレにも書きましたが、
本体“実質”いくらではなく
「データプラン」−「毎月割」で天秤にかけるのが正しい比較法だと思います。

ちなみに64GBで「ISフラット」-「毎月割」と「ダブル定額SR」+「UQ」を
比較試算したところ
2年トータルで2万5千円ほどの差が出ます。
この差をWifiルーターの利便性と比較して決められたらいかがでしょうか?

あ、もちろんこの比較は、音声通話は全く同じ条件で利用すること。
音声通話がなくWifiをお持ちならtrinity-plusさん提案もありですが、
iphone用のアプリやA5プロセッサの魅力を考えれば、やっぱりiphoneですよね。

書込番号:13639714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 19:33(1年以上前)

横からすいません。
昨日、近くのヤマダ電機で聞いたところ、AUのスマートフォンはパケット通信はフラットかダブル定額のどちらかしか契約できないと言われ、がっくりして帰って着ました。
本当のところ、どうなんでしょうか?
スーパーライトで契約できれば、1台にしようと思っているのですが、、、

書込番号:13640609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/17 20:11(1年以上前)

え?まじっすか?
またAUにだまされてんのかな?

都度ごとにショップかお客様センターのどちらかに確認し
あいまいな情報は流さないようにしてきましたが
混乱してるのでしょうか?

私自身、まだ問い合わせ内容でゴタゴタして契約までにいたっていないのですが、
今週末には何とかなりそうなのでどこかで書き込みさせてもらいます。

書込番号:13640791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/17 20:30(1年以上前)

iPhone4S以外のスマートフォンの毎月割の条件の一つに、ISフラット or ダブル定額 に加入ってのがあり、それと混同していると思います。

iPhone4Sも他の携帯と同様に、パケ割を含まない料金プラン+パケ割なしで契約できますよ。

書込番号:13640870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/17 20:36(1年以上前)

追伸

パケ割を含まない料金プラン+パケ割 も契約できます。


プランSSシンプル+ダブル定額スーパーライト
プランSSシンプル+ダブル定額ライト

などなど。問題なく契約できます。

書込番号:13640894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/18 04:12(1年以上前)

おおむら様、ありがとうございます。

スレ主様、すいませんです。

これで安心して1台持ちに迎えそうです。再度契約に向けてチャレンジしてきます。

書込番号:13642544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ175

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

キャンセルしようかと

2011/10/10 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:20件

熟慮の結果、予約のキャンセルをしようかと考えています。(ガラケーからの機種変です)

今回のauの対応から感じた事なんですが、あまりに拙速すぎるように思います。問題発生のリスク(特にメール)を強く感じます。趣味で使う向きならまだしも、仕事8割の私の場合の場合は何もあわてて買わずとも、評判を確認してからで良いのではと思います。

ちなみにau使用歴17年(過去の初物の問題発生いっぱい見てきました)

同様に感じてる方おられますー




書込番号:13605044

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/10 01:36(1年以上前)

auがiPhoneを発売するのが初めてというだけの事で、
iPhoneという製品そのもののクォリティの高さは確かなので、
それを、過去の初物と同列に比較することもないように思います。

何もあわててキャンセルせずとも、
発売日にはEメールの事も明らかになるので、それを確認してから、
買うなりキャンセルするなり判断すればよいと思います。

書込番号:13605110

ナイスクチコミ!18


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/10 01:38(1年以上前)

キャンセルではありませんが、私は今回auで買った方、SBで買った方のレビューを見たり聞いてから買おうか悩もうと思っています。

人柱になる気はさらさら無く、発売日に買う意味も今回はあまり無いと思っています。

とにかく一番気になるのは回線の実行速度、安定性。ほぼこれが購入の決めてになっています。

書込番号:13605113

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/10 01:58(1年以上前)

>趣味で使う向きならまだしも、仕事8割の私の場合の場合は何もあわてて買わずとも、評判を確認してからで良いのではと思います。

それはもっともだが、いい年こいた大人がわざわざ口に出して人前で言うことですか?
誰も仕事で使ってくれと言ってないですよ。
安心安定を求める余裕のない人はガラケー使ってればいい。

なんだか典型的な風評ですね、気分悪。

蛇足
>とにかく一番気になるのは回線の実行速度、安定性。

それこそ判断しがたいものでは?す、すいません。。

書込番号:13605148

ナイスクチコミ!14


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/10 02:12(1年以上前)

>初心忘れてしもうたさん
今回、知人が数人先に購入するんですよ。その人たちのレビュー待ちってことですね。

書込番号:13605170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/10 02:23(1年以上前)

キャンセルしたほうがいいと思いますよ。
iPhoneに限らず、スマホの機能が必要ないのなら、無理してスマホに機種変する必要はないと思います。
電話とメール中心ならガラケーで充分でしょ。
ガラケーのほうがバッテリー持つし。

ただ、スレ主さんの仰っている、
>問題発生のリスク(特にメール)を強く感じます。

これはEメール(キャリアメール)の事を仰っているんですか?
もし、Eメールがしばらく利用出来ないと思ってるんでしたら、それは間違いです。
14日から利用出来ます。(下のほうのスレにたくさんでてます。)

>今回のauの対応はあまりに拙速すぎます。

auを庇うわけじゃないけど、auというよりappleの考えが大きいと思います。
それに同じ商品で、SBと発売日が違ったら商売にならないと思いません?
逆に発売日にEメールに対応させてくるなんて、「au頑張ったじゃん」って思いますけどね。発売日にEメールに対応していないスマホ
なんて、過去にいくらでもあるし。
まっ、発売当初はいろいろ問題出ると思いますけどね。

書込番号:13605191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2011/10/10 02:46(1年以上前)

そもそも仕事8割って言っても通話とメールだけならiPhoneのみならずスマホにする必要はないでしょう。

書込番号:13605216

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/10 02:48(1年以上前)

>milk-boyさん

なるほど、それなら確かですね。
先ほど別スレの人たちのつながるのつながらないのという言いたい放題を見た後だったもので。
失礼しました(汗)

書込番号:13605219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2011/10/10 05:44(1年以上前)

心情が理解できないな。

SBMを信頼に足ると思われるならば、それを他人がどうこう言うことではないですが、
それならあちらで「楽しみですね」くらい言ってたほうが前向きに共感し合えて楽しいんじゃないかと思いますが?


au板で愚痴られても、「お構いなく、こちらのことは気になさらずに、あちらでお買い求めください」くらいしか言いようもありませんから。

書込番号:13605355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/10 07:21(1年以上前)

「auからiPhoneが発売されるから予約しなきゃ!」って安易な決断をしてるならキャンセルしていいんじゃない?
そもそもauではこれからスタートなんだから、すでに数年提供してるキャリア以上にサービスが充実してるわけがない。
当然とも言えることを今更、鬼の首を取ったかのようにスレを立てられると不快に感じる人も多いでしょうね。

書込番号:13605478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/10 09:05(1年以上前)

早々に予約は入れたものの、私も同様に懸念するものがあり心の中は揺れ動いています。でもauショップでの取り置き期間が2週間有りますから、その間にせっせと情報収集して最終決断するつもりです。今回はマイナーチェンジであり、その点前回の4の時のように熱くなれないのかも知れませんね。

書込番号:13605748

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/10 09:26(1年以上前)

わたしは、SoftBankのへの予約をキャンセルしてauに予約し直そうかと悩み中^^;

書込番号:13605827

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/10 09:58(1年以上前)

横から申し訳ないですが、私も一言。

メールと電話だけに限っていえば、ガラケーが一番だと思います。私も過去に色々と浮気して、SoftbankのX02HTとかIS03も経由して、今回はauガラケーとau iPhoneの2台持ちにする予定です。au iPhoneはむしろPDA+DAP的位置づけであり、通信部分はあまり期待しておりません。(常時接続のデータビューアー的位置づけ)

それと、特にメール関連ではau固有の不具合が当初は発生する可能性は確かに否定できませんね。勿論、そうならないことを祈っていますが、、、、。

書込番号:13605940

ナイスクチコミ!2


miracocoaさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/10 10:26(1年以上前)

私は同様に感じてないですね。

appleの秘密主義はあまりにも有名。
今回もauのせいではないと思いますが…

今までガラケーで事足りていたのでしたら急いでスマホにしなくても良いと思いますよ。
キャリアメールで仕事をされていたのならなおさらです。
私の廻りはキャリアが変わっても仕事に支障が無いようにGメールなどのキャリアメールを使用している人がほとんです。


書込番号:13606048

ナイスクチコミ!5


miracocoaさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/10 10:32(1年以上前)

キャリアメールではなくてフリーメールでした(^^;

書込番号:13606072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/10 11:08(1年以上前)

>au iPhoneはむしろPDA+DAP的位置づけであり、通信部分はあまり期待しておりません

docomoガラケー1台持ちからSoftBank iPhone4S1台持ちに移行予定
の私の考えは甘すぎたんでしょうか・・・

書込番号:13606183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/10 11:23(1年以上前)

仕事で使うなら新800MHzオンリーは時期尚早でしょうね。
iPhoneもG11もしっかりアンテナ立っててもevoは思いっきり圏外だったりしますから、エリアは悪名高いSB以下の可能性が高そうです。
iPhone自体もメールや電話ツールとしてはお世辞にも使いやすいいとは言えませんし。

書込番号:13606246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/10 12:11(1年以上前)

スマートフォンのキャリアメールや電話機能は付け足しですから、ガラケーと比べては完璧なはずがない。Eメールも欠陥だらけならゴミスマフォですが。
キャリアーはそれを売って商売するんだから、「同等」を常に目指していただく必要はありますけどね。

書込番号:13606420

ナイスクチコミ!3


小姓さん
クチコミ投稿数:89件

2011/10/10 13:14(1年以上前)

つまり、スレ主には猫に小判、豚に真珠という事でしょう。
興味本位で手を出すべきではありません。

書込番号:13606668

ナイスクチコミ!3


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/10 14:08(1年以上前)

>小姓さん
それはさすがに言いすぎだと思いますよ〜・・・
何を買うにしても誰もが最初は興味を持って購入に至るものだと思いますし。

本当に必要か考えて買う人は多くないですからね。勢いで買って周りに迷惑かける連中なんてゴマンといます。
「android auからソフトバンクが出る」なんて言ってる人もいるくらいです。意味わかんないでしょ?笑

書込番号:13606838

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/10 15:31(1年以上前)

>「android auからソフトバンクが出る」なんて言ってる人もいるくらいです

「もう少し待てば、docomoからもiPhoneが出る」といっている人もいますよね。

書込番号:13607145

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ84

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone買えなくなりますか?

2011/10/17 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 n-sakaさん
クチコミ投稿数:44件

以下のような記事を見かけました。

すでに別の書き込みがありましたら、削除いたします。

サムスン、東京地裁に iPhone 4S の販売差し止め仮処分を申請
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/

iPhoneを買えなくなるのでしょうか?

書込番号:13640685

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/17 19:57(1年以上前)

これまでの判決からみても、サムスンが勝訴することは100%無いので心配する必要ありませんよ。

書込番号:13640727

ナイスクチコミ!14


ken1100さん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 19:58(1年以上前)

むしろ逆になるかと

書込番号:13640733

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/10/17 20:07(1年以上前)

ない

書込番号:13640771

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/10/17 20:11(1年以上前)

サムスンの端末が販売禁止になる確率が高い
間そのうち和解金払って終了でしょう

書込番号:13640796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/17 20:13(1年以上前)

裁判所の判断だから確証はないけど、世界中の判決を見てもわかるようにおそらくは却下されると思います。むしろ各地の判決を見る限りギャラクシー2のほうが差し止めになりそうな雲行き。サムスンもなんとか和解に持ち込みたいのでしょうかね。でもじゃんけん後出しはサムソンの側だから、無理。恥をかくだけのような気がします。なんだかな〜。

ギャラクシー2差し止め喰らったらドコモ困るだろうな。

書込番号:13640804

ナイスクチコミ!15


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/17 20:16(1年以上前)

製品の販売差し止めを求めるのは、(最終的に販売差し止めになった場合)
消費者に直接影響が及ぶので、やめてもらいたいですね。

消費者のことを考えるなら、(消費者に直接影響が及ばない)
ライセンス料の支払いを求めるべきだと思います。

販売差し止めを求めた側の企業イメージは、悪くなると思います。

書込番号:13640816

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2011/10/17 20:24(1年以上前)

iPhoneを高くても買う人がいるのでAppleは強気です。
賠償金なり示談なりいくらでも金は用意できます。

書込番号:13640848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/10/17 20:25(1年以上前)

ギャラクシーLTEの希少価値が出るかも。

書込番号:13640853

ナイスクチコミ!0


veca3さん
クチコミ投稿数:24件

2011/10/17 20:46(1年以上前)

日本に特許が出されているの出されているのでしょうか?日本の地裁に判断できる知識はないので、ともかく仮処分決定が出る可能性はあるかも知れません。しかし、アップルが何とかするでしょうから、消費者が気にする必要はないでしょう。

書込番号:13640946

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/17 20:53(1年以上前)

ハーグでは既存技術だっけ?で棄却されたんですよね?

書込番号:13640987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/17 20:56(1年以上前)

本体デザインのモノマネから始まって、パッケージまでiPhone、iPadのコピーをしてるギャラクシーの運命やいかに、、、。

よく訴訟起こせますよね、恥ずかしげもなく。

まぁ、それを売りまくっているドコモもどうかと思いますけど。。。

ドコモ版iPhoneは夢の彼方へ、、、、残念。

書込番号:13641010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


0S03229さん
クチコミ投稿数:116件

2011/10/17 21:50(1年以上前)

iPhone 4Sにはサムスンのパーツが入ってるようです。

書込番号:13641306

ナイスクチコミ!2


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/10/17 22:22(1年以上前)

サムスンのパーツが入っているかどうかは関係ないですよw。

まぁこれまで、サムスンのパーツを買ってあげていたAppleはこういうこともあり、サムスン以外のベンダーからパーツを今後買う量を増やし、サムスンからはあまり買わないようにする方向で検討しているらしいです。


敵に情報を与えたくもないし、サムスンの売り上げの内、Appleがサムスンの顧客として、買っているパーツの売り上げが決して馬鹿にならないくらいの金額なんでしょうね。設計をAppleがやっても、その設計書を渡して、サムスンで作ってもらえば、結果として情報はもれますからね〜

書込番号:13641501

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/17 22:24(1年以上前)

俺が思うには、逆にサムチョンが負けて、GALAXYが販売中止ならないか?

だって、他国では、GALAXYが敗訴してるし、後出しメーカーだろう。

書込番号:13641522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/17 23:54(1年以上前)

サムスンが負ける可能性が高い。

他の国ではサムスンが全部負けている。
ま、負けるのが当然だと、普通の人は思うよ。これだけ似てれば・・・

完敗となればサムスンだけでなく、アンドロイド系の端末が全部
影響受ける可能性がある。ま、私はiPhoneユーザーなのでどうで
もいいけど。

勝てるはずのない勝負をして・・・とアンドロイド系の会社は
迷惑がっているようだ。


書込番号:13642017

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/10/18 00:02(1年以上前)

アップルは元々勝てる国を選びましたからね。

書込番号:13642055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:70件

3GSを使っているのですが、私の住む地域(新潟)ではアンテナが頻繁に立たなくなり、電話としてダメダメなので、これを機会にauに帰ろうと思っています。
 
しかし、auのホームページで以下のような掲示を見つけました。

=================================================
Q7 通話しながらネット機能を利用できますか?
A 音声通話と3Gデータ通信の同時利用はできません。但し、音声通話とWi-Fiデータ通信との同時利用は可能です。
=================================================

この意味は3Gデータ通信を使っているとき(例えば3G回線でsafariなどを見ている、あるいはアプリ起動中で勝手にアプリが通信しているとき)に電話がかかってきてもつながらないということなのでしょうか?

それだと困るのですが、ご存じの方がいたらお教えいただけませんでしょうか。

書込番号:13641633

ナイスクチコミ!0


返信する
milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/17 22:55(1年以上前)

通信が中断されて着信しますよ

書込番号:13641707

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/17 23:16(1年以上前)

3G通信中は電話がこないのではなく、通信を切断して着信をします

要は電話優先です

書込番号:13641827

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2011/10/17 23:21(1年以上前)

APPの通信やインターネット検索より電話が優先されます。
一番厄介なのはメールも届かない事ですねー。
長電話をしているとメールが届いたのがわからずに放置してしまう可能性がありますね。

書込番号:13641847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/17 23:23(1年以上前)

1.3Gデータ通信の時、割り込み通話サービスON・・・通話が優先で通信が切られます。
2.3Gデータ通信の時、割り込み通話サービスOFF・・・相手の通話が不在着信になり通信が続きます。
3.Wi-fi通信の時は、通信のまま通話が出来ます。

書込番号:13641861

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:70件

2011/10/17 23:45(1年以上前)

ありがとうございました!

大丈夫なのですね。安心しました!

これまでソフトバンクでは、本当に電話がつながらないことがたくさんあって参りました。

新潟市のど真ん中の病院で「子どもが生まれる」という連絡しようとしても、アンテナが立たなくなり、病院を飛び出して100m走ってもダメ(戻って公衆電話を使いました)。

伊勢丹の地下も切れる、新潟県庁もダメ、でしたから...

書込番号:13641980

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電の減りの早さを解消したい

2011/10/16 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 blv_coさん
クチコミ投稿数:11件

充電があまりにも早く減るので対処法を探しています。

主人は、IS11CAを利用していて、automatic task killerを入れたら良い、
と言うのですが、アンドロイド対応はしてますが、
iPhoneは対応してなさそうで…。

なにか良いアプリ、↑に似たアプリをご存じの方、
どうか教えてください!


書込番号:13637488

ナイスクチコミ!2


返信する
milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/16 23:29(1年以上前)

どんな使い方かわかりませんが、そんなに早く減ります?初期不良を疑ってみては。

書込番号:13637743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/16 23:45(1年以上前)

バッテリードクターというアプリ、3GSで使ってます。
私が買った時は100円くらいでした。
バッテリーの効率的な充電してくれますよ。

ただしiPhoneはもともとバッテリーの持ちよくありません。
劇的な変化はありえませんので、参考程度にお考えいただければ。

書込番号:13637828 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 blv_coさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/16 23:52(1年以上前)

milk-boy さん

初めて使うので、アプリ検索やらメールも数件打ったりして、
いじってはいますが、そんな長い時間ではないと思います。
充電残量30%位になったら充電し…を、1日で2回しました。
私にしては、減りが早いと思って。
こんなものなのか、初期不良に値するのかは わかりませんが。。

このアプリで解消できるかも、など、アドバイスをして頂ける方がいましたら、
教えてください!




書込番号:13637863

ナイスクチコミ!3


スレ主 blv_coさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/17 00:19(1年以上前)


林檎ザムライさん

ありがとうございます!
さっそく参考にさせて頂きます!

 

書込番号:13637996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/17 02:05(1年以上前)

初めてiPhoneを使った方に多いのが、目一杯アプリを起動したままにして使っていることです。マルチタスク画面で確認し、余計なものは終了して下さい。

書込番号:13638279

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/17 03:16(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして。

おそらく、バッテリーの節約術を色々とやってると思いますが。
明るさを下げたり、自動ロックを設定したり、アプリを終了させたり...etc
iPhoneについてはアプリを使ってのバッテリーの節約やらタスクの終了やらってあまり聞きません。
Androidでは普通に耳にしますが。
そんなアプリはないかもしれませんね。
でもiPhoneのバッテリーは持つ部類だと思いますよ。
バッテリーの節約術を考えるのも勉強です。
色々と工夫してみて下さい。

書込番号:13638352

ナイスクチコミ!3


有村卿さん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/17 07:17(1年以上前)

auのiPhoneは15分ごとにサーバーに問い合わせをメールが無くてもするらしいので必然的にAndroidやSoftBankのiPhoneよりバッテリーのへりが早いらしいです!
店員さんが言ってました。

書込番号:13638554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2011/10/17 08:15(1年以上前)

十字架のキリストさん様

iPhoneのマルチタスク画面ってどのことですか?インターネットが複数起動しているのは確認できますが、Androidの様にインターネットとアプリが混合して起動の確認ができるマルチタスク画面は無いと思いますが?アプリはホームボタンを押せば切断されると認識しておりますが、間違ってるかもしれませんので、ご指導お願い致します。

書込番号:13638661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/10/17 08:42(1年以上前)

>ラーメンマン2世さん
アンドロイドもiphoneも、ホームキーではアプリ終了しませんよ。
iphoneもホームキー長押しで起動中アプリを表示できるんじゃなかったっけ?

書込番号:13638710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/17 08:52(1年以上前)

>ラーメンマン2世さん

ホームボタンを2度押しです。画面下部に起動中アプリが表示されます。そのアプリのアイコンを画面上から長押し、進入禁止のマークが出たら閉じたいアプリアイコンをタップします。

書込番号:13638723

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/17 10:31(1年以上前)

このサイトで何回もこのリンクが貼られてますが、念のため又貼っておきます。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
ここの19ページです。

書込番号:13638950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件

2011/10/17 10:53(1年以上前)

ついでに伝聞の知識を書いておきますと、リチウムイオンバッテリーというものは
充電が80%〜20%の範囲で使うのが最もバッテリーの健康に良いそうです。

書込番号:13639003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/17 11:32(1年以上前)

iPhoneのバッテリーについては、下記リンクを参照して下さい。
http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

書込番号:13639121

ナイスクチコミ!2


スレ主 blv_coさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/17 22:40(1年以上前)

皆様、初心者の私にアドバイスくださいまして、ありがとうございます。
アプリの終了のやり方がわかり、早速実践しました!
明日の起床時まで 充電がどのくらい減るのか、見てみます!


書込番号:13641617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちはどうですか?

2011/10/16 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 洒脱さん
クチコミ投稿数:16件

ネットでauの通信方式の方がSBに比べて電池を食うと見た記憶がありますが、4からの乗り換えの方、前機種と比較してどうですか?
まだ2日しかたってないので、はっきりとは言えないとは思いますが。私はis03からの機種変予定なのでバッテリーの持ちは気になります。

書込番号:13633048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/16 01:18(1年以上前)

iPhone4ユーザーですがiOS5にアップしたところバックグラウンドでの通信が増え
バッテリーの消費が激しくなったと感じています。

元Auユーザーなので電波を掴む為のバッテリー消費の激しさは
よく知っていますが、300時間→200時間へ仕様が変わったのはOSのせい?
と思い始めています。
Au版だと更に激しい消費が予測出来ます。

書込番号:13633144

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/16 01:43(1年以上前)

SoftBankのiPhone 4を使ってますが、iOS 5へアップデートしたら、バッテリーの減りが早くなったと感じています。設定は何も変更してないのに。

書込番号:13633340

ナイスクチコミ!4


Jatoさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/16 04:39(1年以上前)

私はauの方がバッテリー持ちはいいと思います。
SBは電波状態がいつも不安定だから消費してバッテリーは減ると思う。
auはどこに行っても安定してるからバッテリーは食わないと思います。

書込番号:13633638

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/16 07:37(1年以上前)

>SBは電波状態がいつも不安定だから消費してバッテリーは減ると思う。
都市伝説です。さすがにそこまで不安定じゃ無いよ。
iOS5.0は確かにバックグラウンドで動くタスクが増えてるから、設定からの調整で不要なタスクを止める必要があるかもね。通知系とかiCloudなんかを生かしてると結構厳しいと思う。コッチを考えると電波の安定不安定は誤差程度かな。

書込番号:13633922

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/16 08:51(1年以上前)

今月初め頃新品交換してきたSBの4と一昨日機種変更してきたAUの4sですが、同じ中身にして、同じ場所で使ってますが、今のところ4はすでに2回目の充電になっていますが、4sは初日充電してからまだ46%残っている状態です。4はiOS5にしてからバッテリーの減りがめっちゃ早くなったような気がします。

ちなみにwifiしか利用してません。どっちもモバイル通信をoffにしている状態です。

書込番号:13634122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/16 12:01(1年以上前)

iPhone 4sと比べると、iOS 5はiPhone 4にとって、荷が重いのかもしれませんね。

書込番号:13634846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/16 12:09(1年以上前)

スレ主さん、○chの情報ですよね?

auの通信方式の方がSBに比べて電池を食うじゃなく、

auの通信方式の方がSBに比べて電池が持ちがいいの間違いです

一時期1日2日荒らしが頻発していた時期にご覧になったスレでしょう
過去ログ辿ってください
真相はそこにあります

書込番号:13634879

ナイスクチコミ!0


スレ主 洒脱さん
クチコミ投稿数:16件

2011/10/16 13:44(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。
白騎士大好きさん
2chだったかあまり記憶ありませんが、ガセですか。一度確認しておきます。ありがとうございます。

書込番号:13635216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


corcor11さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/16 13:59(1年以上前)

こんなサイトもあります。
電波環境が不安定なら、端末がより良い電波を掴むためにバッテリーを多く消費するのはまぎれもない事実です。

http://www.gamecast-blog.com/lite/archives/65620196.html

書込番号:13635257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 洒脱さん
クチコミ投稿数:16件

2011/10/16 14:23(1年以上前)

corcor11さん
確かに、電波の状況次第でバッテリーに違いが出てきますね。愛知県の地方都市なので東京ほどSBの電波状況は、悪くはないですがやはり重要な情報だと思いますので参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

書込番号:13635332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/16 15:00(1年以上前)

その都度、基地局と同期するCDMA2000方式と同期が不要なW-CDMA方式では
その仕様上、同期が必要な方がバッテリーの持ちに影響が大きいが

電波状況によっては消費状況が逆転するといったところでしょうか。
となれば、
電波状況がSBでも安定している地域ではSB版の方がバッテリーが持つが、
都市部の地下や建屋内、混雑地や地方の電波状況が不安定な場所では
Auの方がバッテリーの消費が抑えられる。

という結論かな。

自分のバッテリーが激しくなった原因の一つにWi-FiでのPC同期がありました。
PCは常に稼働しており、iTunesを立ちあげてなくても
勝手に起動し定期的に同期してしまうのです。
この機能をOFFにしてバッテリー100%から一夜置いたところ消費は96%と
かなり節電出来ました。

因みに過去も20%を切るまで充電しない使い方で、週1回程度の充電で
十分賄えています。


画面の明るさ設定だけでも大きく変わってくるiPhoneですから
バッテリー消費に関しては以前から多く節約情報が上がってますので
ググって工夫していきましょう。

書込番号:13635483

ナイスクチコミ!1


春パナさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/16 16:15(1年以上前)

Re=UL/νさん、質問ですが、実際AUの4S使ってますか?

書込番号:13635715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/16 18:03(1年以上前)

3gsからau4sだけど
見る見る減っていく、2時間で15%ぐらい。
ただ電波の状況が良くなく、表示が3Gと○行ったりきたり、会社の中の室内アンテナですが、
こんなに減るのが早いとは、GPSなど当然offですが。

書込番号:13636109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/16 19:47(1年以上前)

4Sは未だ実際の使用はしていないので殆ど待ち受け状態ですが、昨日受け取ってきてから丸一日以上経過して56%→54%。
実際に使用している 4は iOS 5 にアップデートしてからガンガン減ります。

書込番号:13636498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 14:59(1年以上前)

機種不明

 au iphone4sです。
起動時間13時間29分、30分使用して使って残り92%です。(使用の内訳は、メール、電話、メモ)

gmailプッシュ通知オン、ezwebフェッチなし、(Cメールに転送して通知)
位置情報オン、siriオフ、地震オフ、icloudオフです。

simフリーiphone4sをドコモで使っていた時は、一時間で1%減っていたので
au iphone4Sのバッテリーの持ちの良さにはびっくりです。

何も操作していないのに使用時間が何時間もたっている場合は、バックグラウンドで悪さしているアプリ等がある可能性が高いので、こまめに終了しましょう。

書込番号:13639749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 洒脱さん
クチコミ投稿数:16件

2011/10/17 16:13(1年以上前)

はちろくまんさん
ものすごく長持ちしますね。IS03のバッテリーから比べると
まったく気にする必要なさそうですね。これで安心して機種変できそうです。
ありがとうございます。

書込番号:13639961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/17 18:42(1年以上前)

はちろくまんさん、
「simフリーiphone4sをドコモで使っていた時は」とありますが、もう入手できてるんですか ?
何処で入手できたんですか ?

書込番号:13640414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 22:24(1年以上前)

十字架のキリストさん

iPhone4の間違いです。(汗)

au iphone4sですが、現在、起動から22時間で残り76%です。
使用時間は1時間21分です。
驚異的なバッテリーの持ちで自分でもびっくりです。

睡眠時等の何もしない待ち受け時は、1時間あたり0.25%しか減らないです。





書込番号:13641521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)