端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
iPhoneにその機能はありますが、SBMのアンテナ?電波?にはその機能がありません。
成田空港設置分には付いてるらしいですけど。
書込番号:13627493
0点

>iPhoneにその機能はありますが、SBMのアンテナ?電波?にはその機能がありません。
SHにその機能はあって、実際に使用しています。
SBMには、その機能があると思います。
書込番号:13627550
3点

iPhone と IOSには手動でも秒単位を正確にあわせる機能がないという欠陥がiPhone4ではありました。 iPhone4S + IOS5ではどうでしょうか?
自動修正は、SBMは基地局がだめですね。 AUではできる可能性はあります。これも検証を待ちたいところです。
書込番号:13627866
1点

3GSですが、時刻自動設定ONでも
もしずれてきたら、MAPを立ち上げてしばらく放置すると
ズレが修正されますね
書込番号:13629160 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今までは時刻はズレても8秒くらいまでで修正されていましたが、iOS5になってから0.8秒くらいのズレでそれ以上ずれなくなりました。
書込番号:13630065
1点

そうですね。 SBMですが正確な時刻とiPhoneの時刻のずれを表示してくれるアプリ、Time isでも、ちょうどぴったりになりました。 iOS5で改善されたようです。これは朗報。
書込番号:13630437
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank


こちらによると、64GBの一括が67,200円ということですね?
ということは、一括で支払った場合月々の料金が1,920円安くなるという解釈でよろしいでしょうか?
書込番号:13626270
1点

月月割適用プランならその解釈で大丈夫です
書込番号:13626327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そもそも一括で払うメリットってあるの?
デメリットもないけど。あ、モデル末期になると一括にしか無いメリットがあるね!
ま、イニシャルでがんばるか、ランニングでがんばるがの違いだけ。俺は一括派。
書込番号:13628258
1点

>そもそも一括で払うメリットってあるの?
量販店ではポイントが付く場合があります。
ビックで5%の噂を聞きましたが、
私は別の量販店で10,000円!付けて貰えました。
但し4からの機種変だったので月々割の損分を補填してくれたのかも?です。
書込番号:13630035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
3GSから機種変です。
昨日サーバーダウンのためソフトバンクショップから4S本体だけ持ち帰り、今日の夕方には開通?する予定です。
帰宅後4SにWi-Fiを繋ぎ、いじっていたのですが、気が付くと電話帳とブックマークが4Sに入っていました。iTunesには接続してません。
こんなもんでしょうか?
書込番号:13628654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定で、メール連絡先、カレンダーかiCloudをみると、どのような同期設定になっているので、確認できますよ。
書込番号:13628753
2点

トム仙人♪さん
なるほど、ありがとうございました!!
書込番号:13629781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
みなさん、はじめまして。
iphoneにsimを入れずに、Wi-Fiで使用することは可能でしょうか?
docomoのBF-01Cを購入し、カーナビなどに使用したいと思っています。
2点

使うのは可能ですが、SIM付きしか日本では売ってませんよ。
別スレッドで話題になっています。ご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13625197/?cid=mail_bbs
書込番号:13628959
1点

iPhone5は、SIM Lock free, Tethering OK だと嬉しいですね。
私の場合、現在は、iPadが3Gモデル、iPhone, パソコン用にモバイルルーターで
三重苦状態です。ネットワーク費用が2万円超えてます。たまらん・・・
書込番号:13628983
0点

iphoneをお持ちなら購入時に付いてきた箱を開けるとSIMはずしがあるでしょう
WIFIしてみればわかるっしょ!
書込番号:13629234
1点

これから先はマシですが、夏の日差しの下では
30分もしないうちに熱でハングアップします。
車で使うのでしたら専用カーナビをおすすめします。
書込番号:13629495
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

そのメアド取ったページですよ
転送先は2件までできたかな、たしか
cloudにしておくのが流行っているようですね
書込番号:13629431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
auでは、「新800MHZと2.1GHZの両方のエリアに対応しております。」と公表しているが、地図上では具体的にどことは示されていない。
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/ Q9に記載
田舎の方では、本当に使えるの?と言う疑問もあるはず。
auの携帯が使える場所はすべて使えますならいいけど、実際はどうなのか。
ご存じの方はいらっしゃいますか?
3点

これって総務省が進める周波数の整理の話だと思いますが、確か終了が2012年7月。
ってことはあと10箇月もない。少なくとも10ヵ月後には今のエリア以上になっているって
事かと思います。今現在はエリア拡大中なのだと思いますので?ですが多分そのとき圏外
でも次の日圏内になっていることも十分考えられる時期かと思います。
既にEVOとか先行してる機種がありますのでその掲示板が参考になるかも。田舎の心配をしていますが、周波数の整理の仕方から考えて地方から対策しているはずなのでむしろ田舎の方が
つながるのでは。。都心の屋内とかの方が心配なのでは。都心の屋内でOKならあまり心配ないかも。
書込番号:13628160
1点

http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html
これを見ると今月中にサービス開始できるところもありますが、中には来年の7月にならないとサービスが開始できない地域もあるようです。
しかし、この事ってauショップの店員は知っているのだろうか?
昨日4S購入した時店員の話では今までのauで繋がっている所ではiPhone4Sは使えますって、言ってました。
しかし機種変更して自分の家が圏外で通話できなかったら、最悪なんてものでは無いですね!
その時は返品だろうね!
書込番号:13628470
2点

新800MHzの未対応地域はランドベンチャー09さんの書かれたリンク先から確認できますが残り僅かです。
既に1/3程の府県は対応済みでリストに載っていません。
書込番号:13628637
2点

皆様ありがとうございました。
ランドベンチャー09さんのリンクがわからなくて、探しておりました。
これで解決しました。
リンク先を見ればみずいろトトロさんが言うとおり、残りわずかですね。
ありがとうございました!
書込番号:13629478
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)