iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(8566件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全916スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
916

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

アドレスデータ移行

2011/11/05 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:16件

softbank3Gよりauのiphone4Sに乗り換えました
初iphoneです

アドレスデータの移行がうまくいきません

AUショップでiphone購入後、総合設定ガイドを手渡され、これ見てやってくださいと・・・

その後、3GのSDカードへのアドレスコピーができずSBショップへ行きコピーしてもらいました。
SDカードへのデータは圧縮さてているかも?付属していたCD-ROMでデータを変換しないといけないかもしれないと・・・。
その時、SBショップでアドレスデータ移行の端末をみつけました
そこには3G→ihpneへと・・・

これできないですか?と聞くと
できないと言われました

できそうな気がしたのですか、その場ではAUの総合ガイドを見ればできると思い帰宅

しかし今だうまくできずイライラ続いています

SBショップの端末でできないですか??
端末同じなのに・・・


書込番号:13723767

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/05 09:32(1年以上前)

以下を参考にしてみるとよいと思います。

Outlookを利用しない移行方法
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/guide/iphone_add_ikou.html

Outlookを利用する移行方法
http://www.au.kddi.com/iphone/support/pdf/address_ikou_etc_021.pdf

書込番号:13723831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/11/05 09:36(1年以上前)

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/app/pdc/sync_memory.html

auのiPhoneだと使えないのかな?

書込番号:13723844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/05 09:40(1年以上前)

>SBショップの端末でできないですか??
>端末同じなのに・・・

試したことないんで不確定ですが、おそらく出来るんじゃないかと思ってます。
ただ、保証できないって意味で出来ないと言ってるんじゃないかと。
それともSBMのSIMじゃないとダメとか制限があるんですかねぇ?

他キャリアのショップ端末はアテにしないで、上のお二方のいずれかの方法で進めればいいと思います。

書込番号:13723857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/11/05 09:51(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。

イライラしてるのは3Gのデータがうまく処理できていないだけなので・・・。

もう一度がんばってやってみます
ありがとうございました

書込番号:13723908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生の際の不具合

2011/11/05 02:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 fish_boyさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。fish_boyといいます。

お聞きしたいことがあります。

私のiPhoneなのですが、撮影した動画を再生すると、はじめの一、二秒間全く音声だけが流れずに無音状態で再生されます。

私はこのiPhoneがはじめてなのですが、これは仕様というわけではないてすよね?
カメラアプリ自体に不具合があるのでしょうか?

おわかりになる方は教えていただければ幸いです。

書込番号:13723130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/05 07:40(1年以上前)

仕様ではないですが、ダウンロードで入手したアプリの場合は、
そのアプリの問題かもしれません。

本体上部のマイクを押さえて(ふさいで)しまった可能性もあるので、
何度か録画してみて、確認してみるのがよいと思います。

書込番号:13723514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/11/05 08:51(1年以上前)

一般的にマイクは下だと思いますが。

書込番号:13723700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/05 09:15(1年以上前)

ビデオの録画やスピーカーフォンのときには、
上部のマイク(セカンドマイク) が、メインマイクとして使われます。

書込番号:13723773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/05 09:25(1年以上前)

>カメラアプリ自体に不具合があるのでしょうか?

それを判断するために、PCに転送して再生してみては?
同様なら、ハードかソフトか断定できないけど不具合ですね。

書込番号:13723804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/11/05 09:29(1年以上前)

なる、、、失礼しました。

書込番号:13723816

ナイスクチコミ!0


スレ主 fish_boyさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/05 14:06(1年以上前)

たくさんのコメント、ありがとうございます。

カメラアプリは初めから入っていたものを使っています。
ご指示の通り、試しに何回も動画を撮ってみたのですが、やはりどの動画も最初の一、二秒が無音状態でした。
また、PCに転送しての再生も試してみたのですが、結果は同じでした。

となるとやはりアプリ側に問題があることになるでしょうか?
もしそうであれば初期化をすればよろしいのでしょうか・・・?

書込番号:13724792

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/05 14:32(1年以上前)

まずは、再起動を試してみるのがよいと思います。

http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP

書込番号:13724870

ナイスクチコミ!0


スレ主 fish_boyさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/05 14:42(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

再起動してからの撮影、再生も試しましたが、同じ結果でした・・・

書込番号:13724901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/05 14:57(1年以上前)

次は、リセットですね。

書込番号:13724939

ナイスクチコミ!0


スレ主 fish_boyさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/05 15:01(1年以上前)

同じくダメでした・・・.

書込番号:13724949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/05 17:08(1年以上前)

他の動画撮影アプリで試してみて、同じようになるなら、
ハード的な不具合なのかもしれません。

  動画撮影アプリ
  http://www.lifehacker.jp/2011/10/111017lumavideocamera.html

書込番号:13725337

ナイスクチコミ!0


スレ主 fish_boyさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/05 18:38(1年以上前)

アプリの紹介までしてくださってありがとうございます。

そのアプリで撮影したところ、ちゃんと最初から音声が入ってる状態での撮影が成功致しました。

やはりアプリ自体に問題があったということですね。この場合はアプリの再ダウンロードをすればよろしいのでしょうか?

書込番号:13725687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/05 20:44(1年以上前)

復元することになると思います。
あらかじめ、充電を充分に行っておいたほうがよいと思います。

こちらが参考になると思います。
http://www.donpy.net/standard-entry/tips/10341.html
http://dekiru.impress.co.jp/contents/022/02246.htm
http://www.lifehacker.jp/2011/06/110519-lost-home-screen.html

書込番号:13726212

ナイスクチコミ!0


スレ主 fish_boyさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/05 23:44(1年以上前)

こんばんは。

復元を試してみたのですが、結果から言うとだめでした・・・。
復元で、アプリの同期の最中に一度撮影してみたらちゃんと音声が入っていたのですが、復元が完了した後にもう一度撮影してみると、また無音になる現象が・・・。
次に、復元が完了するまで待ってから撮影するという方法も試してみたのですがこれも駄目でした・・・。

書込番号:13727235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/05 23:49(1年以上前)

他のアプリで問題ないなら、おそらくソフトウェアの不具合でしょうが、
復元して(工場出荷時に戻しても?)直らないなら、
いっそのことAppleに交換前提で交渉した方がいいと思います。
お早めに。

書込番号:13727257

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/06 00:04(1年以上前)

Appleサポートに相談してみるのがよいと思います。

http://www.apple.com/jp/support/iphone/contact/

書込番号:13727328

ナイスクチコミ!0


スレ主 fish_boyさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/07 22:59(1年以上前)


近々、アップルに言って相談することしました。

みなさま、様々なご意見、ありがとうございました。

書込番号:13736599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/07 23:51(1年以上前)

解決した様で恐縮ですが、標準アプリのカメラで動画を撮影した場合私の3GS、4Sの両方で最初の1〜2秒は音声が入っていませんでした。
因みにiOS5へアップデートする前の3GSでは映像の最初から録音されていました。

書込番号:13736911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

無料通話アプリ LINE について

2011/11/05 02:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 CARPFUNさん
クチコミ投稿数:33件

iPhone4S 32GB auを使用しています。
最近、無料通話&無料メールのLINEをインストールしました。
基本動作について調べてもよく分からないところがあり、書き込ませてもらってます。

確認したいのは、ロック状態(スリープ状態?)で無料通話着信があった場合の表示についてです。
以前、ネットのどこかで「通常の電話のように着信する」といったような書き込みを見てこの点が気に入ってインストールしたのですが、実際にはロック状態では着信音は鳴ってくれません。
ロック解除して、LINEアプリのアイコンを見ると不在着信回数の表示があり着信があったことが分かりますが、通常通話とは使い勝手が違う状況です。

上記の状態で正常なのか、あるいは何かしらの設定でロック状態でも着信音が鳴るように対応できるのか、お分かりの方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか?

書込番号:13723123

ナイスクチコミ!2


返信する
zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/11/05 06:41(1年以上前)

LINEを使って通話はしたことが有りませんが、相手がメッセージを発信したら
リアルタイムで音が鳴って着信しているので、通話も呼び出し音が成ると思います。
何か設定の問題のような気がしますが…。
当然、通知はONにされているのですよね。

書込番号:13723388

ナイスクチコミ!1


スレ主 CARPFUNさん
クチコミ投稿数:33件

2011/11/05 08:18(1年以上前)

zenpakuさん

早速ありがとうございます。
通知関連の設定は全てオンにしているつもりです。

LINEを起動していなくても、トークまたは音声通話が届いた場合は通知機能にて知らせるようになっているのですが、ロック状態は違う(鳴らない仕様)のかもしれません。

同様のアプリのViperなどはどうなのでしょうか?
いろいろ検索中です。

書込番号:13723613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/05 08:32(1年以上前)

まさか音量がMin.な〜んてことは無いですよね? w

さておき、Skypeに関しては問題なくロック状態でも着信音鳴るし画面表示も出ます。(Skypeの通知はすべてオン)

LINEの音声通話は試したことない(かけることはあっても受信は無い)んで現時点では不明です。

書込番号:13723647

ナイスクチコミ!2


スレ主 CARPFUNさん
クチコミ投稿数:33件

2011/11/05 08:57(1年以上前)

品格コムさん、ありがとうございます。

着信音量は正常です。
ロック状態でなければ、LINEアプリを立ち上げていなくても着信音はちゃんと出ています。

Skypeはアプリを立ち上げていないと(オンライン状態でないと)着信ができないと聞いたので、電池の消耗の面でどうかな?と思い、まだ試していません。

書込番号:13723718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/11/05 08:59(1年以上前)

LINEは認証が厄介だけど(SBのiPhoneでは簡単)Skypeより燃費良いし使いやすいと思います。
ただ、、、私も通話は使わないので着信はメッセージの時に鳴るのは分かりますが、着信時は不明です。

が、、、iOs4→5にしてからメッセージ着信がバグるようになりました。
「ポン」だったのが「ポポポポポーーン」って感じ。関係あるのかな?
とりあえずLINEのアップデートに期待。

それにしてもメッセージのイラストがでかすぎ。(笑)

書込番号:13723725

ナイスクチコミ!1


スレ主 CARPFUNさん
クチコミ投稿数:33件

2011/11/05 09:14(1年以上前)

クレソンでおま!さん

auの認証は、画面指示の通りにフリーダイヤルに電話したら自動音声で「認証できました」みたいな応答があり、それで終わりだったと思います。(やや自信なし)
私は、離れて暮らしている他キャリア使用中の家族との通話主体で使いたいと思っているので、各アプリそれぞれの長所・短所を見ながら、目的に一番あったのはどれなのか探索中です。

書込番号:13723763

ナイスクチコミ!1


おちいさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/04 01:41(1年以上前)

つい先ほど試しましたので報告します
チャットの通知はスリープ状態においても通知音がなりますが
通話の通知はなりませんでした
あくまでチャットの状態でしかならないような気がします
なのでチャットの送ってから掛けるというのが前提のような気がします

書込番号:13846988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/20 19:33(1年以上前)

LINEもスカイプも新しいバージョンは着信音なりません。
スカイプは説明で謳われている画面表示もないですよ。
私だけバグてるのかも?


LINEはチャットなら着信音なるようになっていると思います。
ーーーーーー
しかしスカイプはバージョンアップするたびに使いにくくなりますね。
「iPhoneのスカイプ古いバージョンに戻したい」ググってみてください
どれだけ多く出てくるやら??

ちなみにMacのSkypeもversionも2.8に戻しました。バージョンアップすると馬鹿でかい画面になるし、非常に使い勝手が悪くなります。
関係ない方向へ飛んですいません。

 

書込番号:13919591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/03/21 21:54(1年以上前)

SH-01Dの場合、省エネ設定→エコ技→省エネ待受をONにしていると着信音鳴りませんよ。
省エネ待受はアプリの機能を一部制限してしまうみたいです。同様の機能がある他機種でも同じかと思います。

書込番号:14325544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

wifi時のサファリやメールがつながりません

2011/11/04 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:8件

自宅無線LANでのwifi環境でサファリを開こうとすると
「ページを開けません サーバが応答を停止しています」
と表示され、つながりません。
メールチェックも同様にできません。
3G回線ならできるのですが…

当方、3GSからの機種変更です。
3GSでは全く同じ設定で問題なかったのですが。

何が原因が分かる方、教えてください。

状況等、言葉足らずなことがあれば追記していきますのでよろしくお願いします。

書込番号:13718766

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2011/11/04 01:37(1年以上前)

ご自宅の無線LAN機器を確認した方が良いかと思います。

まず無線LAN機能付きのルーターであるならば、ルーター自体を再起動。
(その前にこのルーターと接続されているPCとかが正常に繋がっているかも確認するのも良いと思います)

上記をしてもダメならiPhone自体を再起動ですね。

それでもダメでしたらネットワーク自体が繋がっていない可能性が高いです。

書込番号:13718794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/11/04 01:59(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

>まず無線LAN機能付きのルーターであるならば、ルーター自体を再起動。
>(その前にこのルーターと接続されているPCとかが正常に繋がっているかも確認するのも良いと思います)

再起動は試し済みです。
ルーターと接続されているPC(無線3台・有線1台)は問題なくつながっています。


>上記をしてもダメならiPhone自体を再起動ですね。
ダメでした。


>それでもダメでしたらネットワーク自体が繋がっていない可能性が高いです。

これは我が家の無線LANルーターがネットワークにつながっていないということでしょうか?
それでしたら上記のように他の機器は問題なくつながっております。


追記:
3GSではwifiを選択した途端に「扇形マーク」が出ていたんですが、
4Sではwifi選択して30秒程度たたないとマークが出ません。
これは何らかの設定ミスを表しているんでしょうか…

書込番号:13718845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2011/11/04 02:19(1年以上前)

それですと正直わからないです。。。
すみません。。。

ただわが家ではiPhone4Sにて、そのような現象が出ていません。
ですので設定やネットワークに問題がないとすれば、iPhone側の問題なのかもしれません。
一度SoftBankのショップの人に軽く見てもらうのはどうでしょうか?
(現在は毎日混雑しているので、ちょっと大変かもしれませんが…)
それで問題だと判断されれば、それは初期不良という形になると思うので、ショップであればその後の対応も聞けると思います。

こんな回答ですみませんです。

書込番号:13718882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/11/04 02:33(1年以上前)

いえいえ、ボチボチさんありがとうございます。

たしか3GSでも最初は苦労した覚えがありますので
ここをチェックしながら試行錯誤してみます。

3GSと同じ設定でうまくいかないというのが腑に落ちませんが…

最終、ストア行きですね。

書込番号:13718897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2011/11/04 06:29(1年以上前)

おはようございます
無線LANの型式が何か解りませんが、設定に何か問題はありませんか?
例えば、MACアドレスフィルタリングを設定しているとか・・・
あとは、アップルストアでもマクドでも、wifi接続してSafariが開くとどうなるか試してみて下さい

書込番号:13719075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/04 09:51(1年以上前)

僕も、よくありますよ。iPad,ipad2,ipodtouchは繋がるのに、4sはリバティーさんと同じようになります。仕方ないので、しばらく置いといて、他のでやります。そうするとつながったりすることもあります。どうしてかはわかりません。

書込番号:13719534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/11/04 13:34(1年以上前)

下町情緒さん
ありがとうございます。
ルーターは悪名高きコレガです。
MACアドレスフィルタリング等も開放してあるんですがねぇ…
無線自体はロックをかけておらず、個々の機器にIPアドレスを割り当て、
ルーターでIPアドレス制限をかけて登録したMACアドレス以外の機器を弾いている状態です。

昨日購入してから外出しておりませんので、
今日あたりでも公共のwifiで試してみます。


ダビットソンさん
ありがとうございます。
よくあるんですか…
上に書いたように3GSでも苦労した覚えがありますので、
しばらく様子を見ながら試していきたいと思います。
まぁ、どうせパケット上限いっぱいまで使いますので、
家でも3Gで問題はないのですが…
アプリの中にはwifiでないと落とせないモノもありますし、(iTunesで落とせますが)
通信速度の面でも損した気分になりますので。

書込番号:13720195

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/04 14:59(1年以上前)

セキュリティを、他の暗号化方式(WEPなど)
に変更してみるとよいかもしれません。

書込番号:13720444

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/11/04 17:33(1年以上前)

>MACアドレスフィルタリング等も開放してあるんですがねぇ…
>無線自体はロックをかけておらず、個々の機器にIPアドレスを割り当て、
>ルーターでIPアドレス制限をかけて登録したMACアドレス以外の機器を弾いている状態です。

え〜と、言われていることが矛盾していますが?

>ルーターでIPアドレス制限をかけて登録したMACアドレス以外の機器を弾いている状態です。

はMACアドレスフィルターですよ。新しいiPhone4SのMACアドレスはもちろん登録したのですよね?

書込番号:13720902

ナイスクチコミ!1


桜マンさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/04 18:32(1年以上前)

僕のなった症状は、3GSのバックアップを復元する事でなったのですが、症状は4SをWi-Fiに接続するし、暫くすると通信ができなくなる。この間Wi-Fiはつきっぱなし、IPアドレスも割り振られている状態です。
再起動、復元、ルーターの設定等してもダメなので、iPhoneを復元する際、新しいiPhoneとしてする事で、問題が解消しました。
その際気をつける事は、アプリのパスワード等を調べ、控えておく必要があります。

書込番号:13721137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/04 19:06(1年以上前)

おぉ、続々と書き込みが!ありがとうございます。

SCスタナーさん
ありがとうございます。
今のところ、他の方式に変えることは検討しておりません。
現在つないでいる機器の設定を全部いじることに自信がありませんので(^^;)
また、仕事でPCを常時に近い状態で接続しておく必要がありますので、
つながらなくなった場合を考え、躊躇してしまいます…


bagi01さん
ありがとうございます。
言葉足らずですみません。
使用登録している機器のMACアドレスはフィルタリングより解放しているということです。
(まだ表現がおかしいかな…?スミマセン)
4Sのアドレスも登録してあります。


桜マンさん
ありがとうございます。
実は3GSは3G回線につながらなくなり、今回の機種変更となりました。
3GSでさんざん復元・初期化などを試したのですが直らず、
ショップに持っていき見てもらうと結局「修理で2万円以上」と言われました。
そのこともあってiTunesから3GSのデータはすべて消したつもりでしたが、
今回4Sをつなぐと一部データの復元・同期が行われました。
消したつもりの、それも全部ではなく一部のデータだけということで?????となっていたのですが、
「復元同期してくれるなら便利だな」程度にしか考えず、そのままにしています。
一度新しいiphoneとしてやり直してみます。
結果はご報告させていただきますね。(明日の夜に実行してみますので報告はそれ以降で)

書込番号:13721252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/05 00:28(1年以上前)

リバティー0101様

はじめまして。

当方、iPhone4Sにて初iPhoneです。
それまで、iPod touch第4で簡単に繋げたのに、これは繋がりませんね。

私の場合、接続が凄く不安定な様で、Wi-Fiネットワークのネットワークを選択...下のウインドウのネットワーク名左のチェックが消えたり、ネットワーク自体が消えたりします。

書込番号:13722813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

YouTubeの音声

2011/11/03 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:3件

YouTubeをイヤフォンをつけて見る際、同じ動画でもwi-fi時はステレオ、3G時はモノラルになるんですが、これはこういう仕様なんでしょうか?

書込番号:13718228

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/11/03 23:22(1年以上前)

仕様です。どっちかというと3G回線を提供しているキャリア側の都合です。Wi-Fi回線の画質を3Gでおくると回線が重くなって困るからです。

書込番号:13718309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/11/04 00:03(1年以上前)

やはり仕様ですか…分かりました。
kakaku.com.jpさん、ありがとうございました。

書込番号:13718515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2011/11/04 04:52(1年以上前)

Safariで、youtubeのモバイルページにアクセスしてみてください。

http://m.youtube.com

3Gでも、高画質、ステレオで視聴できますよ。ブックマークをホーム画面に登録すると便利です。

ソフトバンクでこれをやると、ダウンロードに時間がかかりとてつもない忍耐を強いられますが。auの回線では、今のところ快適です。

書込番号:13719003

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2011/11/04 23:41(1年以上前)

↑試してみます!
安中榛名さん、ありがとうございました

書込番号:13722592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

au iPhoneでのメールフィルター

2011/11/03 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 hiro-1973さん
クチコミ投稿数:12件

本日購入したのですが、以前の携帯でメールフィルターをかけていました。
PCメールは特定のドメインからのみとしていたのですが、iPhoneでも引き継がれているのでしょうか?(携帯からのメールは届くのですが、PCからのメールが届きません)
APPLE ID等の設定でメールが届かないので困っております。
iPhoneでのメールフィルターの設定はどうすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13718187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/03 23:12(1年以上前)

http://cs.kddi.com/support/iphone/faq.html

書込番号:13718232

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/11/03 23:16(1年以上前)

Wi-Fiをoffにする。

メッセージを開き、宛先を#5000で1234を送信。

送られてきたURLを開くと各種設定が出来る。

だったかな、あやふやですが。

書込番号:13718254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/03 23:17(1年以上前)

iPhoneでのメールフィルターの設定

→メッセージで、宛て先を♯5000
        文章を1234と入力し送信。

その後、返信が来て、URLが明記されているので
開くとPCで設定する、メールフィルターのワンタイムパスワードを入手できます。

そのワンタイムパスワードを使い、auのPCページからメールフィルターの
設定が出来ます。ただし、ワンタイムパスワードの有効が15分なので
お早目に設定するように気をつけて下さい。

書込番号:13718272

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro-1973さん
クチコミ投稿数:12件

2011/11/03 23:45(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
早速やってみたのですが、メールフィルターはできたのですが
こんどは、Eメールがアカウントが取得なんとかで受信できなくなりました。
アカウントのパスワードもどれをいれてよいのやら・・・・

書込番号:13718428

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/11/04 00:00(1年以上前)

メール設定する度にIDとパスワードが変更されます。
届いたメッセージにある最新のIDとパスワードを設定しましょう。

設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントのEZweb→アカウントをタップで設定出来ます。


…あやふやですが。。。

書込番号:13718505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)